remmy44863さんの行った(口コミ)お店一覧

れみぐるめ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 76

焼肉うしごろ 池袋店

東池袋、池袋、東池袋四丁目/焼肉、ホルモン

3.58

406

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.0

日曜日の夜 予約して行きました。 安定のうしごろ最高でした。 池袋店は初めてだったのですが、 一回の受付からおしゃれで、内観も広く満足度が高かったです。 お酒は、神泡ビールと、レモンサワー お酒をそんなに飲まなかったので、 1人 15000円程度。 極みコース 12.000円 ■富山産白海老の和牛ユッケ ■白菜キムチ ■季節の混ぜナムル ■ザブトンのすき焼き ■究極の黒タン ■厳選厚切りハラミ ■厳選赤身 塩 ■本日のスープ ■牛ヒレカツサンド ■サラダ ■本日の特選部位 タレ ■特選サーロインの焼きしゃぶ ■厳選和牛の石焼ガーリックライス ■デザート  季節のシャーベット、スイートポテト、などから選択制でした。 ボリューム的に多すぎず、 一方で一品一品が凝っている為、とても満足でした。 個人的には、牛ごろコースよりボリュームは少ないですが、おしゃれなものが多かった印象の為、ボリューム多すぎず楽しまれたい方におすすめです。

2024/03訪問

1回

シュリンプ&オイスターハウス 池袋西武店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/シーフード、オイスターバー、ダイニングバー

3.48

222

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

金曜日 夜の女子会 予約をお勧めするお店です。 店内は思っていたよりはゆったりしており、 偶然窓側の席だった為、絶景も楽しめました。 食べ物のバリエーションはかなり豊富で驚きました。 大体は生牡蠣と、焼き牡蠣が少しと言ったように、食べ尽くせる程度のバリエーションの認識でしたが、 生牡蠣も焼牡蠣も、そのほかの種類もあって非常に満足でした。 レモンサワー 白ワイン デキャンタ サラダ 焼き牡蠣3種類   ※好きなものを選べます 煮牡蠣 揚げ出し牡蠣  個人的にはこれが一押しです! カキフライ あおさ ポルチーニ茸と牡蠣のリゾット これだけ食べて1人6000円ちょっとでした。 バリエーションも、コスパも満足でしたのでまたリピートさせていただきます。

2024/02訪問

1回

No.18

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

No.18

池袋、東池袋、向原/ハンバーガー、ダイニングバー、パン

3.74

799

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

平日の昼間に行った為、並ばずに入れました。 ハンバーガー店なので、ゆったり長居とかは難しいですが、お店自体は綺麗めで、デートとかでも行けそうな感じでした。 ただハンバーガーが結構大きいです。 注文したのはアボカドモッツァレラ。1450円 店員さんがとても優しいお方でした。 ポテトは+150円でつけられます。 文句なしに美味しかったです。 お肉はつなぎを一切使っていないようで非常に美味しく、焼き加減もミディアムレアくらいでとてもちょうどよかったです。 又、ハンバーガーあるあるの味の濃すぎる感じがなく、お肉の味と、具材の味を堪能できました。 ※ 塩加減が控えめですが、いい意味でさっぱりしているわけではないです。 個人的に驚いたのが、オレンジマーマレードを使っている点。 これがほんのり甘くて非常にあっていました。 マーマレード感はあまりないんです。 そして最後のポテト。 濃い味が好きな人には物足りないかもしれませんが、 ハンバーガー同様素材の味を満喫できて美味しかったです。 シンプルに美味しくて、肉肉感を味わえるのでまた来たいです。 ただ、土日は行列で一回諦めてるので、平日目指します。

2021/12訪問

1回

厳選洋食さくらい

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

厳選洋食さくらい

上野広小路、上野御徒町、御徒町/洋食、ハンバーグ

3.71

1352

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

土曜日のランチに行きました。 お昼時だと混むかなと思い、気持ち早めで12時くらいにお店に着くように行きましたが、 3組目で、20分程度くらいで少し待ちました。 頼んだのはお店一押しのデミグラスオムライスセット。 2000円超くらいで、 サラダ、にんじんのポタージュ、オムライスと一通り楽しめました! ここのデミグラスソースは少しビターと聞いていたんですが、コクがある感じで美味しかったです。 サイズはハーフサイズもありましたが、 美味しかったので女性でも一人前サイズを難なく食べ切れました。 中のチキンライスが香ばしく、ザトマトソースというわけでは無いので、通常のオムライスとは少し異なっていてとても満足でした。 お水も店員さんがすぐに注いで下さる気配りのできているお店でした。 そして、コロナ対策ですが、 店内はテーブルをとても広く使っており、隣の会話等も全く気になりませんでした。 落ち着いていて、おいしいお店なので、デートとかにもおすすめです。 次はハンバーグ等の他のお料理も食べたいです!

2021/02訪問

1回

ヴィレッジヴァンガード ダイナー 吉祥寺

ハンバーガー 百名店 2022 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2022 選出店

ヴィレッジヴァンガード ダイナー 吉祥寺

吉祥寺、井の頭公園/ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ

3.54

1096

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

コロナ中のランチ 吉祥寺で有名なハンバーガー屋さんということで行ってきました! 百名店だけあって12時前くらいに入りましたが、若干待つくらいでした。 まず、メニューのバリエーションが多い! 期間限定のがラムを使ったもので、珍しくて驚きました。 やはりハンバーガーの満足度は非常に高かったです。 1番人気のペッパー&チェダーメルトを頼みました。 ハンバーグも美味しかったのですが、何よりベーコンの肉厚さの感動の方が大きかったです。 ポテトもつけてみました。うまく表現できませんが、よくある細長い感じのパリって感じでもなくて、美味しかったです。 ラッキーなことにドリンクサイズアップ無料でオーダーに対して、非常に満足度が高かったです。 ただ、やっぱりコロナ対策がやはり気になってしまいました。ごめんなさい。 個人的には隣とのテーブル間は人が出入りするのにやっとのスペースだったので、もう少し空いていて欲しかったです。 この値段と美味しさなら安心も提供してもいいんじゃないかなとかも思ってみたり、、、 とはいえ非常に満足度が高くて、帰り際もお客様が外で待っていました。

2020/07訪問

1回

マグロマート

中野、新井薬師前/海鮮、居酒屋

3.60

807

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

念願のマグロマート 味はもちろんのこと、コスパも店内の雰囲気も、お店の方もとても良かったです。 ※ 現金しか使えないのでお会計の時注意です。 お通し 穴子の煮物 うめほね   580円   梅推奨とネギトロ ツナポテサラ 580円 マグロマート盛り 7種 980円 ※ 一人前分ずつ頼めます。 中落ち    1880円〜  ※サイズによります with 酢飯and海苔 380円         手巻き寿司風にしました。 レアかつ   780円 追加で、お酒を3杯程度。 お酒も日本酒サワー的なもの等、珍しいものが多く、お酒もフードもとても楽しめました。 お酒も飲んで1人5千円切ったため、 コスパが良すぎました。 予約争奪戦に勝ってまた訪れたいです。

2024/02訪問

1回

バンカレッラ ジョイア

銀座一丁目、京橋、宝町/イタリアン、ワインバー、ダイニングバー

3.48

269

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.9

ソフドリしか飲みませんでしたが、1人3000円行かないくらいでした。 前菜、フォカッチャ、海鮮5種の盛り合わせ、ラザニア、アンチョビグラタンを食べました。 全部とても美味しく、満足度が非常に高かったです。 お店自体の雰囲気も素敵でしたが、途中から過ぎくらいから平日なのに、お酒を飲んでいた人達の声が大きくなりすぎたので、ゆったりとした雰囲気がなくなってしまったのが少し残念でした。 しかし、それ以外の観点、店員の態度や気遣い、食事の味には非常に満足でき、今回食べれなかったメインやパスタにも挑戦したいと思いました。

2020/01訪問

1回

ルイブ

池袋、要町/ビストロ、イタリアン、バル

3.41

81

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

デートで行き、とても良かったです。 お店自体はこじんまりしてるので、遅くなると入れません。 店員さんがとても気さくな方でワインのことたくさん教えて頂きました。 ワインハーフ、サラダ、グラタン、ピザ、ビーフシチューと頼んで1人3500円ずつくらいです。 全体的に煮込み料理が美味しいお店かなって感じです。 ビーフシチューもグラタンもトロトロでした! 煮込み系は、個人的にはバケットと合わせてのご注文をお勧めします。

2020/01訪問

1回

ステーキ&しゃぶしゃぶ ふじた

都庁前、南新宿、初台/鉄板焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ

3.36

41

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

記念日にデートにて連れてきてもらいました。 コロナ期間中だったので、シェフの方は予防対策をしつつ、パフォーマンスしつつ、おしゃべりは控えられていました。 噂では聞いておりましたが、各テーブルに鉄板があり、パフォーマンスが非常に良かったです。 又、目の前でてきぱきと調理をしてくださる姿は見ていて楽しかったです。 お食事も満足でした! 鉄板焼のお店ですが、しじみスープから始まり、前菜、サラダと鉄板を使用しないものもありつつ、 焼き野菜、鮑、フォアグラ、肉、ガーリックチャーハンと色々な食材を楽しめたのが良かったです。 どのメニューも美味しかったのですが、一押しのガーリックチャーハンは家で食べれない味だけあって、美味しかったです。 ※女性感覚だと、ボリュームはけっこうあります。 お肉もフィレとサーロインから選択だったのですが、 相手とシェアと言った選択でも快く受け入れていただけました。 お料理だけでなく、パフォーマンス、臨機応変さ等、サービスが非常に良く非常に楽しめました。 お値段は張るので、また特別な日に訪れたいです。

2020/09訪問

1回

鹿児島ラーメン 豚とろ 鹿児島中央駅前店

高見橋、鹿児島中央駅前、鹿児島中央/ラーメン

3.55

398

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

休日に遅めのお昼で行きました。 14時すぎていたこともあり、15分程度の待ち時間ですぐに入れました。 半熟卵入り豚トロラーメン  1100円 黒豚トロギョーザ      450円 ラーメンは思っていたより、こってりすぎておらずサクサク食べれました。 豚は期待以上にとろとろでとても美味しかったです。 個人的には 辛めのアクセントもあり、とても満足でした。 餃子もお肉たっぷりながら、甘味があって美味しかったです。

2024/04訪問

1回

ル・レガル・トワ

池袋、要町/フレンチ、イタリアン、カフェ

3.53

216

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.7

土曜日ディナーに訪れました。 お店の入り口は分かりにくいですが、隠れ家的な雰囲気です。 お店の中は落ち着いています。 味はとても良く、食事のコスパもいいです。 シェフ1人でやっていることもあり、とても丁寧な接客でした。 お料理のタイミングも非常に確認されており、とても良かったです。 コースは6600円のものにしたのですが、非常に満足度が高かったです。 1.アミューズ トリュフの香りのスクランブルエッグとリエット 2.前菜 クスクスとお刺身はスモーク スモークの香りが非常に効いていておいしかったです。 個人的にはクスクスは苦手な印象があったのですが、食べやすく調理されていて、全く気にならなかったです。 3.スープ ビシソワーズでした。 キンキンに冷えていたのに、味がしっかりしており、最後までかなり楽しめました。 ※パン フランスパンなのに、モチモチなのが印象的でした。 又お料理のソースと合いやすいようにこだわっているようでした。 個人的にはパン単体でもとても好きでした。 3.魚料理 ポアレは皮がパリパリで、ソースも酸味が効いていておいしかったです。 4.お肉料理 豚と思えない美味しさで、赤ワインのソースもコクがあって非常に美味しかったです。 端に少し脂がありましたが、赤身のところは肉肉しており、ヘルシーさも感じました。 5.デザート さっぱりめのチョコアイスと、自家製チーズケーキ フレンチの後なのでさっぱりをセレクトされたとのことで、非常によかったです。 個人的にはコースあるあるで、割とスイーツは苦しい、みたいになることが多かったのでさっぱりしているのがとても一押しでした。 ※ コーヒー、紅茶を選べます。 ドリンクはビールと赤白ワインの3杯セットを頼みました。 ビールも香ばしく、ワインはもちろんお料理に合いました。

2022/09訪問

1回

鉄板焼 かいか

ステーキ 百名店 2021 選出店

食べログ ステーキ 百名店 2021 選出店

鉄板焼 かいか

銀座、東銀座、日比谷/鉄板焼き、ステーキ、日本料理

3.52

231

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:3.7

平日ランチで行きました。 カウンター席指定にしたので、パフォーマンスはありませんが、調理の様子が見えて楽しかったです。 全体的に優しい味でとてもおいしかったです! 又、コロナ期間ということもあり、会話は控え目な様子は伺えましたが、料理の説明はきっちり聞けました。 どれも美味しく、満足度が高かったです。 印象的なもので行くと、魚料理、肉料理、ガーリックライス ◯魚料理 名前忘れてしまいましたが、鱗まで食べられる魚で、 カリカリに揚げ焼きみたいにしていただけたので、 味だけでなく食感も美味しかったです。 ◯肉料理 脂と赤みのバランスが丁度良く、美味しかったです。 色々なソースがありましたが、個人的にはワサビが無難で好きです。 又、付け合わせの野菜も珍しいものが多くて新鮮でした。 ◯ガーリックライス 追加料金かかりますが、満足度が非常に高かったです。 ガーリックも細かいのはもちろんですが、おせんべいみたいなものを作っていただけて、 これが青のりもたっぷりで非常に美味しいです。 又、お味噌汁とお漬物の組み合わせもとても良かったです。 お腹いっぱいになりそうだったので、デザート無しのコースにしましたが、最後まで非常に満足でした。 お店自体は広いってほどではないですが、隣との間隔はほどほどに空いているイメージでした。 カウンターで、丁寧な裁きを見ながら食べれるのはとても良かったです。 お値段がちょっとするので、行くタイミングは迷いますが満足度は高かったです。

2021/06訪問

1回

陸蒸気

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

陸蒸気

中野/居酒屋、海鮮、ろばた焼き

3.60

1131

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ランチに行きました。 950円で魚選べて、白米とおしんことお味噌汁食べ放題はよかったです。 おしんこは日替わりで変わってるみたいです。 魚は開店前から真ん中に串で焼いてあるので、すぐに出てきます。 人気店ですぐに混雑するので、時間ない方はオープン前に並んでおいた方がいいと思います。

2020/02訪問

1回

タカノフルーツパーラー 新宿高島屋店

新宿、代々木、新宿三丁目/フルーツパーラー

3.39

324

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

安定のフルーツパーラー。 平日お昼明け14時くらいと少し早めに行ったところ空いていてすぐに入れました。 ただ帰り際はかなり混んでおりましたので、平日でも時間には余裕を持っておいた方がよさそうです。 店内は清潔感のあり、洗練されております。 景色も良かったです。 いちごのパフェ 1980円 ※ 季節ごとに変わります。 このボリューム&満足度で2000円切っているのは破格でした。 いちご&ジャムゾーンだけでなく、上の方にあるクッキー、メレンゲ、ゼリー等 お菓子とのバランスもとても良く美味しかったです。 フルーツだけの味ではなく、一捻り加えた味が食べたい時にはおすすめです。 もちろんフルーツも美味しいのですが。 他のフルーツであったり、スイーツも食べにまた訪問させていただきます。

2024/04訪問

1回

熟成和牛焼肉エイジング・ビーフ TOKYO 新宿三丁目店

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.47

602

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

休日ランチで行きました。 ナムル サラダ 肉盛り合わせ 冷麺 デザート のランチコースは高コスパだと思います。 焼肉店ということもあり、近くの席と距離が比較的空いていたので安心できました。 又、お店自体も綺麗で落ち着いて食事ができました。 肉の盛り合わせは熟成肉等、色々な種類が食べられて満足度が高かったです。 量は少なすぎず、多すぎず。 女性でも難なく食べ切れる量だと思います。 お肉の後の冷麺が、夏というのもあり、 さっぱりしていてとても美味しかったです。 デザートのプリンの味が選べるのも楽しいですね。 基本的にはコスパも良く満足度も高かったのですが、以下2点が気になりました。 店員さんの説明不足なのか、当方の知識不足なのか卵の使うタイミングがわからなかったです。 又、コースのナムルは2人で一つなので、コロナ期間中だけでも1人分ずつ出してもらえたらなお良いかなって思います。 とはいえ、色々な種類の肉が食べられたので、満足でした。

2021/08訪問

1回

marusan&wacca

下北沢、池ノ上、東北沢/ダイニングバー、創作料理、カフェ

3.45

149

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.6

本日のランチで塩ポトフのランチセット頼みました。 ポトフは野菜とお肉とウインナーと様々な具が入っていて美味しかったです。 総じて食事の量に対して、コスト990円税込は非常に良かったです。 雰囲気とかは落ち着いていて良かったですが、 店員さんがなかなか気づいてくれないのが欠点かなって感じです。 個人的にはゆっくりできる和カフェって感じでコスパ良くて満足です! ただしお昼過ぎると休日昼と言うこともあって割と混雑するので要注意です。

2020/01訪問

1回

日本酒と蕎麦 中野いざ宵

中野、新中野、東高円寺/そば、居酒屋、日本酒バー

3.44

41

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

大通り沿いにある美味しいお店です。 店内はそんなに広くはないので、予約必須の人気店です。 日本酒はかなり沢山の種類があり、飲み慣れてない方も楽しめるような珍しいものがあります。 ※ コスパはそんなにいいわけではないですが、  雰囲気とバリエーションを考えると満足できます。 お通し  2種盛り 厚焼きだし巻き卵 950円 カツオのお刺身   本日の焼き魚(鰤) 1000円 季節の天ぷら   1300円 海老の天ぷら そば 飲み物は、ビール1杯と日本酒3杯程度をオーダー 1人 6000円ちょっと どれもとても美味しかったのですが、 やはり〆のお蕎麦が逸品でした。 お酒の種類も多いのでリピしたいお店です。

2024/05訪問

1回

バンタイ

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

バンタイ

新宿西口、西武新宿、新宿/タイ料理、カレー

3.63

2386

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日ランチに訪問しました。 店内は広めですが、11.30の開店前に並んでいる方が一定数いるので、1回転目で入りたい場合は早めに行くことをお勧めします。 ランチコースがあるのでパッタイ 950円を注文。 ※ QRコードからのオンライン注文です。 サラダ、スープ、タピオカもつくので十分なボリュームです。 パッタイは安定の美味しさです。 お手軽に訪問でき、他のメニューも気になるのでリピしたいお店です。

2024/04訪問

1回

かね辰

焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

かね辰

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/焼き鳥

3.71

114

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

金曜日夜に訪問しました。 おしゃれな焼き鳥屋さん。 店内はカウンターメイン8席前後および、ボックス席1-2席とまとまっております。 カウンターでは店員さんと楽しく会話しながらお料理を楽しめました。 まずお通しが美味しかったです。 ※ 写真参照 他には、 ポテトサラダ、ナスの煮浸し等 卵黄  →味噌が染みていて、お酒にとても合いました。 焼き鳥  つくね、もも、セセリ、ハツ等をオーダー ※ 一本ずつのオーダーになり、珍しい部位も多くとても楽しめました。 百名店ということもあり、特にお料理にこだわりを感じられて満足でした。

2024/03訪問

1回

松戸富田麺絆

東京、二重橋前、有楽町/つけ麺、ラーメン、餃子

3.74

2203

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

安定の濃厚つけ麺 14.30頃に入りましたが、店内は満席まで行かずとも8割程度とかなり賑わっていました。 少し味は濃いめですが、麺とスープがしっかりと絡み、また具もチャーシューは大きくて非常に食べ応えがあります。 最近の値上がりの影響もあって、ちょっと値上がりしたようなので残念でしたが、相変わらず濃くて美味しいです。 他のメニュー食べようと思うんですが、いつもこれ食べてしまいます。 最後のスープ割はゆずも入れてくれて、あっさりしているのが美味しいです。 味玉付き、並盛り 1060円

2022/09訪問

1回

ページの先頭へ