もちゅんちさんの行った(口コミ)お店一覧

きままなおもち

メッセージを送る

もちゅんち

エリアから探す

愛知県

開く

エリアから探す

すべて 愛知県
  • 名古屋市
  • 一宮・稲沢・愛西
  • 犬山・瀬戸・愛知郡
  • 大府・常滑・知多
  • 豊田・岡崎・西尾
  • 田原・豊橋・新城

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「愛知県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

とん八

とんかつ 百名店 2017 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2017 選出店

とん八

鶴舞、上前津、東別院/とんかつ

3.56

505

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

名古屋に来たら味噌カツ! ということでランキングを見て上位だったこちらへランチ時間から少しずれた到着でしたが十人くらい並んでおり並び方の張り紙が貼ってあるのに気づかずに変なところに並んでしまい前のお父様にチラ見されたので、並び方を教えてもらいました。優しい人で良かった! タイミングが良かったのか並びの割には15分位で入れて幸先良好です! 店内に入るとカウンターへ、バカでかい旅行カバンを持っていたのでどうしようか悩んでいると優しいお母さんが『あっちにおいていいよ〜』とおっしゃっていただきホスピタリティに感動。 とんかつも今まで見たことのない色で未知との出合いにテンション上がります! すごく甘いというような話も聞いてましたが、個人的にはそこまででもなく甘さと味噌のコクがちょうどいいバランスのソースだなーと思いました。 肉のジューシーさも良い加減でもっと他にも食べたかったですが、このあとひつまぶしや味噌おでんも食べる予定だったため断念。 初めての味噌カツがここで良かったな〜ってくらい美味しかったです。 会計済ませて店を出ようとしたらお母さんにカバン忘れてるよ〜と声をかけられ最後までお世話になりっぱなしでした。

2024/01訪問

1回

ENDOJI BREWING NAGOYA CITY

国際センター、丸の内、浅間町/ビアバー、中華料理、立ち飲み

3.38

38

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

この界隈では有名な方がやってらっしゃるビアバー 名古屋の友人におすすめのお店を聞いたところ教えてもらったこのお店。 かなりこだわりのビールを十種類(かそれ以上?)置いてらっしゃって色々聞くと詳しく教えていただける。 ビールの量や、知識、レアな銘柄があるなどは本当にすごいですが、ここはつまみもめちゃくちゃ美味しい。 スタンディングビアバーとは思えないような星付きモダン中華のような料理をスタンディングビアバーの値段で出しているので驚きです。 時間も少なくお腹もいっぱいだったのでスペアリブの豆鼓炒めしか食べれませんでしたが、料理を上から全部食べたいと思うくらい素晴らしかったです。 名古屋行くことがあればまた行きたいなぁ。

2024/01訪問

1回

ひつまぶし 稲生 エスカ店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/うなぎ、かつ丼、天丼

3.65

875

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.8

名古屋名物が食べたくて訪問 名古屋出身の方々から色々おすすめのお店を聞いてはいましたが、どこも若干遠かったり時間が合わずに断念。 駅ナカ(駅チカ?)でも良さそうなお店があるのを発見し訪問。 定番っぽいひつまぶしを注文し、時間もあるしのんびり待つか、お酒でも一杯飲んじゃおうかな〜などと考えている間にひつまぶしがきた! あまりの早さにうなぎ焼けてないんじゃないかや、作り置きを疑いましたが、パリッと香ばしく焼けてとても美味しい‥これがレギュラーのスピードなのかはたまた前後のオーダーの偶然なのかは分かりませんが、お酒を頼むこともなく夢中で食べておりました。 何が違うかは明確には分かりませんが、東京のうなぎとはふんわり感やタレが違うな〜などと素人ながらに思いながら食べ進め、最後の出汁茶漬けにした時が一番美味しかったです。 邪道かもしれませんが、薬味とワサビをたっぷりのせて食べると清涼感のある鰻になりこれが非常に良かったです。 席数も多いですし、時間もアイドルタイムがないようなので観光の方におすすめです。

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ