みい1006さんの行った(口コミ)お店一覧

みいの食べ物日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 38

シンフラ

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

シンフラ

柳瀬川、志木/ケーキ、パン、カフェ

3.86

328

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

テイクアウトの点数:4.2

・ミルフィーユ 珍しい形のミルフィーユ。パイが何層にも重なっており、ほろりとした食感。中にはカスタードクリームとイチゴ。アクセントにバルサミコ酢が刺さっていた。 スポイトで少しずつバルサミコ酢をつけながら食べるのが、初めての感覚で美味しかった。 ・フレジエ 生地はブッセのような感じだった。中のピスタチオクリームが濃厚でずっしりとした甘さにいちごの甘酸っぱさがよく合う。花びらがのっていて可愛らしいケーキ。 ・和栗のモンブラン 通常のモンブランは食べたことあったが、和栗を初めて見たので即購入。シンフラさんのモンブランは生クリーム多めだが、あっさりとしていて飽きない大好きなモンブラン。下のメレンゲのアクセントも大好き。 中に大粒の栗が入っているのも良い。 ・レアチーズケーキ ・はしっくま ・モンブラン レアチーズケーキはさっぱりとした甘さで、下のサクサクのクッキーがアクセントで美味しい。 はしっくまは、今日はバニラムースとのこと。シンフラさんの生クリームとスポンジはほんとに大好きで、バニラの濃厚な香りでとても美味しかった。 モンブランは、濃厚な栗のクリームと下のサクサクのメレンゲがとても美味しい。 2回目の訪問。 前回買えなかったモンブランとショートケーキのはしっこが売っていたので即購入。 とても楽しみ。 ・モンブラン 648円 濃厚な栗と滑らかな生クリームにサクサクのメレンゲが相まってとても美味しい。 シンフラさんの生クリームがとでも好き。 しつこくない味なので飽きずに食べられた。 ・ショートケーキのはしっこ 173円 前回ショートケーキを食べた際に感動したので、お手頃価格で食べられるこちらも期待して購入。 ショートケーキより生クリームがたくさん詰まっており、味も本当に美味しい。スポンジもとろけるような味わいで、苺もゴロゴロ入っているのではしっこが売っていたら絶対買って欲しい。 今回もおいしいケーキをありがとうございました。 平日の13時に訪問 お目当てのモンブランが売り切れていて残念。 店員さんに伺うと、朝一の11時なら確実に購入できるとのこと。 今回購入したケーキ ・いちごのショートケーキ 「シェフ曰くショートケーキは飲み物」との事。 まさに飲み物と言えるくらい、生クリームは甘くとろけるおいしさ。他店の個人店だと甘さ控えめが多いが、シンフラさんの生クリームは甘すぎず、控えめすぎず、私好みの甘さだった。 スポンジもしっとりしており、生クリームとスポンジの間にイチゴのジャム?も敷かれており、とても美味しい。 個人的には苺をもう少し少なくいれてくれればより生クリームとスポンジの良さが際立つと感じた。 だが、今まで食べたショートケーキの中で一番美味しかった。 ・レアチーズケーキ レモンが香り、爽やかで濃厚すぎないチーズが飽きずに食べれることができ、とても美味しい。 土台のアーモンドクッキーもサクサクしており、食感のアクセントが効いていた。 ・モンブランタコスタルト(新商品) 周りのクッキーがサクサクで、クッキーと一緒に食べるとモンブランタルトを食べているようで美味しかった。紅茶のムースが弱かったので、もう少し紅茶のを感じられたらよかった。ラズベリージャムがアクセントになっていて、最後までおいしかった。 ・モンブランショコラオレンジ チョコが濃厚。下のメレンゲがサクサクでおいしい。 中にオレンジクリームがさっぱりさせてくれる。 でも少し甘すぎた。 ・フロマージュアス 様々なチーズケーキを食べれて楽しい。 スフレチーズケーキが一番好みの味。 キューブのクッキー?と一緒に食べるとザクザク感と相まってとても美味しい。 中にはイチジクなどが入っていて、お洒落なチーズケーキという感じ。 全体的に上品で、美味しかった。 次回はモンブランをリベンジしに行きたい。

2023/04訪問

4回

カメリア

東京、二重橋前、大手町/カフェ、バー

3.57

222

-

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

シーフードドリアセット オリジナルカクテル→アルコール強めだけど好みの味 ドリアにはエビ、ホタテ、鮑など豪華な具材が入っており、シーフードの濃厚な味が美味しい

2020/02訪問

1回

カフェフレディ 銀座店

銀座一丁目、有楽町、京橋/カフェ、スイーツ

3.58

220

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

おばと訪問 ☆フレンチトースト いつ食べても美味しい ハーフでちょうど良い

2018/11訪問

1回

アカシエ 北浦和本店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

アカシエ 北浦和本店

北浦和、南与野/ケーキ、カフェ、洋菓子

3.71

311

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

その他の点数:3.7

・シェフの気まぐれケーキ ケーキを作る際にできた切れ端などを使ったケーキ。その日によって味などが違うらしい。 今日のは、シトロンとチョコのケーキ。 上にはクランブルとブラウニーも乗っていた。 チョコレートの甘味とシトロンの酸味が絶妙で、ぱくぱく食べれてしまう。贈答用には向かないと店員さんに言われたが、アカシエさんそのもののおいしさが詰まっているので私的にはプレゼントとしてもらってもとても嬉しいケーキだった。 ・焼きたてバスクチーズケーキ 3/13.14限定で予約必須の焼きたてバスクチーズケーキ。ケーキをもらった際はふるっふるで崩れないように気をつけて持ち帰りくださいと店員さんに言われたほど。 ふわっふわでスフレチーズケーキのような食感で、焼きたてのため周りが少しサクッとしていてとても美味しかった。 次の日は冷やして食べたが、また食感が変わり濃厚な味わいを楽しめた。 ・フレジエ 濃厚なカスタードクリームだがくどくなく、美味しい。いちごも大粒で程よい酸味と甘みがあり美味しかった。 ガレットデロワ 予約していき、店頭で受け取った。 ダマンド生地がぎっしりとつまっており、口に入れた瞬間バターとアーモンドの香りがいっぱいに広がりとても美味しい!! フェーブもかわいく、また来年も購入したい。 来年はピスタチオかプレミアムと書かれたガレットデロワを食べてみたい。 ・クロワッサン サクサクの生地に、表面が甘くバターの香りもあり美味しい。大きめなのでボリュームもあり。 ・クイニーアマン バターがたくさん入っているのか、しっとりとした生地にカラメルの食感がとても美味しかった。 甘いもの好きにはたまらないおいしさ。 ・フィナンシェマイス とうもろこしの味はあまり感じられなかったが、しっとりとした生地で、美味しかった。 生菓子以外もアカシエは美味しいものがたくさん。 希望として、ノーマルの焼きたてフィナンシェも今後店頭販売してくれると嬉しいです。 伊勢丹浦和のフランス展で購入。 ケーキ3点セット ・ミルフイユトラディショネル サクッとしたパイ生地に濃厚なカスタードクリーム。アカシエさんで一番好きなケーキ ・アリババ ラム酒がたっぷり染みていて、とても大人の味だった。 ・サンマルク 濃厚なバニラムースとチョコムース。上はキャラメリゼされており、シャリっと香ばしい。美味しかった。 ・フィナンシェ 280円 バターがふんだんに使われており、しっとりなフィナンシェ。バニラの香りもする。 ・パレ・オール 560円 チョコのムースにカスタードクリームが入っており、濃厚な味わい。 ・アントワネット 750円 上品なクリームと甘酸っぱいベリーのソースが美味しい。プチシューの中にもクリームが入っていた。 ・彩の栗 780円 口に入れた瞬間和栗の香りが広がった。ほろほろで繊細なモンブランクリームのため、ふんわりとした食感。中には生クリームと栗。 ・エクスキ 520円 二層のチーズケーキになっており、なめらかな食感。サクサクのクッキー生地が良いアクセントとなっていた。 ・ミルフイユ・トラディショネル 650円 ほんとに大好きなケーキ。

2024/01訪問

5回

アンシャンテ

内幸町、新橋、日比谷/フレンチ、カフェ

3.46

117

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

おばの誕生日祝い 前菜のサーモンパイみたいなものが美味しかった フィレ肉も柔らかかった フォトサービスでカラーペンを持ってきてくれたので、お絵描きしながら写真をデコレーションできて楽しかった

2019/11訪問

1回

No.4

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

No.4

麹町、市ケ谷、半蔵門/カフェ、パン、ピザ

3.71

1855

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

16時半頃に来店 店内は満席だったが、テラス席が空いていたのでテラス席に案内してもらった。 ・ブリオッシュフレンチトースト 1000円 ふわふわでブリオッシュなので、リッチな味わいのフレンチトーストだった。 添えられている生クリームは塩が強めに効いており、味変できた。 パンが2枚あるので、結構お腹いっぱいになる。 2人でシェアして他のものを頼んでもいいかもしれない。 とても美味しかった。 ご馳走様でした。

2022/09訪問

1回

スターバックス リザーブ(R)ストア 銀座マロニエ通り

銀座一丁目、銀座、東銀座/カフェ、パン

3.59

508

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

マリトっツォ さくら (中にピスタチオクリームといちごジャム) いちごのタルト (サクサクタルト、カスタード美味しい、いちご甘い) エクアドル(ホット) 酸味少ない、コクも程よい、蜂蜜の香りとラズベリー コスタリカ(ホット) トロピカルフルーツの風味、酸味ほどよく、コクが軽い、苦め ザンビア(アイス) コーヒー濃い、すっきり、酸味少ない、甘いものと合う、後味コーヒーがつんとくる 全ての淹れ方→モッドバー プアオーバー

2021/03訪問

1回

Blue Bamboo Farm Gelate&Cafe

熊谷/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.35

35

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

・ジェラート(ミルク) 濃厚なジェラートで、サイズがいくつかある中の一番小さいのを注文。 店内もおしゃれで、雰囲気の良いお店だった。 外には牧場があり、牛がたくさんいて少し旅行気分を味わえた。 タイミングが良ければ目の前まで牛が来てくれるので、お子さんと一緒に行くのもいいと思う。

2023/07訪問

1回

むさしの森珈琲   三芳藤久保店

鶴瀬/カフェ

3.04

23

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

・まぐろアボカドgohan わさびソースがついているが、味は少し薄め。 でもボリューム満点だった。 キヌアのプチプチ食感がよかった。 ・パンケーキ これはいつ食べてもほんとに美味しい。 ふわっふわで、リコッタチーズの味もあり、粉っぽくない。かけ放題のメープルシロップもよい。

2023/07訪問

1回

古民家カフェ&宿 むすび

須波/カフェ

3.08

29

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

さいたま新都心のコクーンでのパンタスティックで購入。 1回目に行った際には売り切れていたので、2回目は朝早くに行ったら購入できてとても嬉しかった。 レアでもなくベイクドでもないバスクチーズケーキ。 表面はベイクド、中はとろっとしていて初めての食感。 くどくなく、とてもおいしかった。

2023/05訪問

1回

むさしの森珈琲 浦和太田窪店

南浦和、浦和/カフェ

3.10

77

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ふわとろパンケーキ 今日のパンケーキは特にふわっふわで、メレンゲがよく立てられていたのか、分厚くおいしかった。 メレンゲを立ててから焼く為、提供時間は30分ほどかかってしまうが、待っても食べたいほんとに美味しいパンケーキ。 平日の10時半頃に伺ったが、混んでいた。 ワンオーダー制じゃないのも嬉しいので、みんなでシェアできるところもよい。 まだ食べたい。 ふわとろパンケーキ 680円 都内のどこのパンケーキを食べてもやっぱりここのパンケーキが一番美味しい。 生地の粉々した味が全然しなくて、リコッタチーズとメープルシロップの甘さ、しゅわっととろける口溶けが本当に美味しい。 メープルシロップがかけ放題なのもありがたい。 ペロリと2枚平らげました。

2023/09訪問

2回

自家焙煎珈琲みじんこ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

自家焙煎珈琲みじんこ

湯島、末広町、御茶ノ水/カフェ、プリン

3.75

1219

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

・フレンチトースト プレーン 外はカリカリで、キャラメリゼされており香ばしくて美味しい。アパレイユにもしっかりと浸されており、上にはバニラアイスが乗っていた。 ・プリン 口コミ通り、むっちりプリンで弾力がありかつ卵とバニラ感が強い濃厚なプリンで美味しかった。カラメルが思っていたよりも苦くなく、プリンが甘めなのでもう少し苦めでもいいかも?でも、コーヒーとの相性は抜群だった。 2段も注文できるが、1段で十分な感じがした。 (今回シェアで1段を頼んだが、それでちょうどよかった) ・アイスコーヒー すっきりとしたコーヒーで美味しかった。コーヒーの苦味も少しあり、デザートと相性がよかった。 コーヒーにこだわりを感じたので、気温がもっと下がった季節にホットコーヒーを飲みに行きたい。 ※ワンドリンク制だった 店員さんも感じよく、平日16時ごろでは並ばずにすんなり入れた。 店員さんを呼ぶ時に、チリンとかわいらしいベルで呼ぶので、そこもかわいい雰囲気のお店だった。

2023/04訪問

1回

シナボン・シアトルズベストコーヒー 大宮マルイ店

大宮/カフェ

3.07

31

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

・シナボンクラッシック たっぷりのアイシングと、シナボンオリジナルのマカラシナモンがたっぷり練り込まれておりとても甘くておいしかった。 レンジで少し温めることでパン生地が柔らかくなり、なお美味しかった。レンジで温めることでアイシングが溶けてしまわないか心配したが、大丈夫だった。

2023/04訪問

1回

パティスリー&ブーランジェリー ラ・パルム・ドール

河芸、一身田、伊勢上野/ケーキ、パン、カフェ

3.54

92

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日

テイクアウトの点数:3.5

カヌレマニアで購入。 カヌレ 伊勢茶 周りはカリッと中はねっとりとしており、生食感みたいな感じを味わえた。 伊勢茶の主張が激しすぎず、コク深い香りが美味しかった。

2023/02訪問

1回

エファール河村屋 西台店

西台、蓮根/カフェ、パン、洋菓子

3.49

92

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

赤羽駅で出店されていたので、購入 ・マンゴープリン 二層になっており、下は生クリームプリン、上は濃厚なマンゴープリン、そしてマンゴーピューレと果肉があり、とても滑らかで美味しい。 ・苺プリン こちらも二層になっており、苺ムースとミルクプリンのようななめらかなプリンだった。 ・メープルプリン ほのかにメープルが香る。ほぼノーマルプリンのような感じがした。 ・宇治抹茶プリン ・珈琲プリン 苦めのプリンで大人の味。甘さ控えめで甘いのが苦手な人は好みなプリンだと思う。

2021/11訪問

1回

ポム・ダダン

大手町、東京、二重橋前/フレンチ、カフェ、バー

3.49

304

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ランチコース メインは確か豚のフィレ肉→柔らかかった 店内も料理も綺麗でおしゃれだった

2020/03訪問

1回

えぐぅ~ カフェ 国分寺店

国分寺/カフェ、パンケーキ、オムライス

3.52

238

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

☆ブリュレパンケーキ カラメルが苦め パンケーキふわふわ ☆フレンチトースト フランスパンのフレンチトーストで卵液しみしみ 生クリームとアイスがのってるので、なお美味しい

2018/08訪問

1回

バオバブ

与野本町、北与野、南与野/ハンバーグ、洋食、カフェ

3.45

80

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

えぞ鹿と黒豚のハンバーグ 1枚目から ・ペッパーソース ・きのこソース ・トマトチーズソース ライス大盛り無料 サラダと味噌汁がついて1.180円 デザートにアップルパイ 470円 ペッパーソースが一番おいしい お店の人の接客よかった

2021/03訪問

1回

Italianbar ATTACHMENT 2nd 大宮店

大宮/イタリアン、居酒屋、カフェ

3.40

240

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

ランチAセット 1100円 メインを複数から選べるので、今回はトリュフ香るキノコリゾットを選択。 アルデンテに仕上がったリゾットはとても美味しかった。 セットにはドリンクとサラダがついた。 開店前から人が多く並んでおり、予約はした方がいいと思う。 店内は地下で、おしゃれな空間だった。

2023/10訪問

1回

ラフテル

本川越、川越市/カフェ、洋食

3.09

18

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.4

妹と訪問 ☆プレーン ハーフ ハーフでちょうど良い量 美味しかった

2019/08訪問

1回

ページの先頭へ