papicatさんの行った(口コミ)お店一覧

papiのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

うたせ

秋田/日本料理

3.04

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

秋田料理 和食を気軽に行ける♡ 秋田に行ったら必ず行くお店。美味しいきりたんぽを食べたいならうたせに限る。きりたんぽは秋田の郷土料理でごはんを潰して筒状にしたもの。お子さんからお年寄りまで愛されるお味。とろろにとんぶりも美味しいし、癒される。予約制なので、電話してから行くのがオススメ。お刺身も美味しいですし、焼きハタハタも新鮮でめちゃくちゃ美味しいです。飲み物も焼酎や日本酒がずらりと美味しい。気軽に行けるので、接待や普通に夕食にもオススメ。私は秋田に行ったらまた行きます。

2019/11訪問

1回

あじゅう田

神泉、渋谷、代々木公園/寿司、日本料理

3.71

249

¥30,000~¥39,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.2

渋谷で大人な江戸前寿司 あじゅう田は渋谷駅と新泉駅の綺麗なビルの地下にあります。江戸前寿司とモダンが融合したカウンターと個室のある大人の落ち着きがあるお店。 若き大将は銀座で元々働いていたので、お寿司やワインの知識があり、いつもお寿司を美味しくする為のアンテナが高い人築地のUEKEN さんの仕入れなのでレベルの高い物が一目瞭然。 ① 太刀魚とお出汁がさっぱりとしていて、太刀魚の上品な白身のお味が口の中で広がる。 ② かつお  まぐろの群れと 迷いガツオ 赤身が鮮やかな赤で新鮮で美味しい ③ 熊本 天草 小肌 お寿司屋さんの良し悪しがわかる小肌はやはり絶品 ④ いくら 1分間   生干しのいくらになっている 手に乗せてくれて大量のピカピカしたいくらが光り輝くプチプチが柔らかくて甘くて美味しい ⑤ ぶり 1週間寝かせて、おろして 塩漬け さらに一晩寝かせる 10日ほどかかる。ぶりも美味しい ⑥ もずく 青森の下北半島岩もずく 青森食感サクサクシャキシャキ 食べる音がサクサクと聞こえるくらい固めのもずくは食べるのはじめて。美味しいから毎日食べたい ⑦ 生の穴子 長崎対馬 一晩血抜きしたもの食感 縁側に近い食感でお寿司屋さんで初めて食べた絶品 長崎の津島生の穴子 小さいマグロ紙にくるまず艶々してるマグロドライエィジング冷蔵庫に入れない しっかりかむと脂が出てくる 形状は細長いしっかり切るけど食感しっかりする 煮るあなご、2倍 食感を出す骨が硬くなるから200グラムに 柔らかいところに こちらのお店でしかなかなか食べられない 生の穴子は人生初食べました。 ⑧ まぐろ 青森県 八戸市 赤身もさっぱりしていて甘い ⑨ 中トロ 10大トロ お腹の先端になる上質な美味しさ 11 石川県 能登の ななお 12 富山のこぶじめ 風味が飛ぶので、さっぱりと仕上げている 13 キャビアと白エビ 富山の白えび昆布締めそして大きな大きなキャビアを初めて見ました。サプライズの大きさ 白海老と沢山のキャビアが贅沢な逸品 14 アナゴ 世界一いいアナゴ 築地のUEKEN 柔らかくてほやほやな身が甘くて最高。 1番オススメ 15 しじみのお出し 築地のUEKEN しじみを冷凍して3時間弱火で煮る 濃厚なお出汁は乳白色になっていて、日本に生まれて良かったと言うお味。お酒飲む人にぴったりな逸品 16 まぐろ  赤身中トロ大トロ全部入っている巻き物  極太でマグロの質が良い高級感があります。 17 玉子焼き海老すり身一時間二時間かかるアガペシロップゴールドとブラック みりんや上白糖は使わない主義  72時間濃縮 ビターで濃厚、こってり煮詰めない 夜のペアリング フランスの岩塩を使う まるでこしたプリンと思わせるスイーツみたいな玉子焼き ワインに合わせてご飯にもフランスのお塩でミネラル分が強い 夜26500円のコースもあります。美味し過ぎてまた再訪したいです。

2021/11訪問

1回

鮨しいな

新日本橋、神田、三越前/寿司、日本料理、天ぷら

3.49

151

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

日本橋にある鮨しいなで贅沢なおまかせコース15000円カウンターで食べるお寿司は優雅でよいですね! 黒烏龍茶のホットを。 全部美味しいですが特に大間のマグロと雲丹と白子の天ぷらが美味しい。大将の椎名さんにシャリ小さめをお願いしました!大将と色々と話しながら美味しいネタを。 鮨しいなは 帝国ホテルをはじめ、ホテルオークラ、六本木グランドハイアットなど、日本を代表する一流ホテルの鮨店で腕をふるった鮨職人が3人。 極上の江戸前鮨と日本料理が織りなす。 鮨懐石を提供する新店が新日本橋に誕生。 4席の個室 本日のおまかせコースの内容 ほうれん草胡麻和え モロッコ魚 山ごぼう お吸い物 筍 三陸の生わかめ 九州の鯵 青森のヒラメ 大間のマグロ 小肌九州 巻き 巻き湯葉 京人参 かぶ 里芋 いくら醤油漬け 雲丹 べったら漬け ザーサイ ガリ 金目鯛 のど黒対馬 かんぴょう巻き 真鱈のたらこ 大間のマグロ 玉子  おいしゅうございました。

2022/12訪問

1回

八重洲 関東炭火焼鰻 うな昇

日本橋、東京、京橋/うなぎ、日本料理、居酒屋

3.08

27

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.0

東京駅八重洲中央口から徒歩3分の地下一階 個室なのでゆっくりできます。 「八重洲 関東炭火焼鰻 うな昇」最初の一品は鰻ざく 鰻の蒲焼きをきゅうりと酢の物で和える 大人の味 お刺身の盛り合わせ いさき 帆立 いくら 雲丹 やはりお刺身も肉厚で新鮮 彩りサラダ ビーツのドレッシングでピンク色で綺麗 しらすと枝豆の茶碗蒸し 茶碗蒸しはお出汁がしっかりしていてとても美味しい 静岡県産鰻重 肉厚でふっくらした鰻重は今まで食べた中で1番美味しかったです。タレも関東風なお上品なお味 お新香 腕物 シャインマスカットは果物の中で1番好き。また鰻重も美味しいし、個室でゆっくり話せて楽しいので、また行こうと思います。

2022/06訪問

1回

葱料理 shin’s place

三軒茶屋、西太子堂、池尻大橋/日本料理、日本酒バー、イノベーティブ

3.06

10

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

ミシュラン獲得店やホテル料理人など経験豊富なシェフが三軒茶屋に葱料理のお店を♡ この寒い冬にはマグロのカマからお出汁を取った白湯スープにマグロのネギマ鍋がオススメ♡葱も江戸千住葱を贅沢に沢山使用して葱が甘くて美味しい♡ 白ワインがとても合うのでオススメ ハウスの白ワインがとても美味しいので、オススメ♡ 全て拘っていて美味しい葱料理のコース♡ ~葱フルコースの内容紹介~ ・多種多様な葱前菜6点盛り合わせ ・ネギの黒焼きバルセロナ風 ・マグロパイタンのねぎま鍋 ・豚肩ロースのグリルネギまみれ ・和風オムライス ・フライドエシャロットとアーモンドのヌガーグラッセ

2020/01訪問

1回

新宿 星のなる木

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/日本料理、海鮮、すき焼き

3.40

107

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.9

新宿三丁目駅直結なので迷わず行けました。伊勢丹の向かいのH&Mの隣りのビルです。懐石料理を楽しみに来ました。メインダイニングやテラス付き個室などあり、私は窓際のお席を予約してもらいました。伊勢丹や新宿のビル眺望がとても良かった。夏空の青い雲と白い雲が綺麗。 友人と頂いたコース ノンアルコールのスパークワインで乾杯 八寸 里芋柚子味噌田楽 まろやかな甘味の玉味噌に柚子を加えて食べやすい。 夏野菜の梅肉和え 夏に梅肉和えは酸っぱ下さいさっぱりと美味しい 出汁巻き玉子 鰹の出汁きをきかせ甘辛く煮た大根おろしが毎日食べたいくらい美味しい 高知県産鮮魚の時雨煮 大根おろし  ミニトマトね蜂蜜生姜漬け ミニトマトを蜂蜜と蜂蜜と生姜でマリネ 皮を剥いてくれていて黄色と赤のトマトが柔らかく蜂蜜が染み込んでいて美味しい 豆鯵の南蛮漬け 豆鯵が小さく南蛮漬けしていて味が染み込んでいて食べやすい 三陸ふくの唐揚げ 檸檬 こちらのお店では福が来ることを願ってくれてふぐをふくと呼んでるらしい ふぐの唐揚げ美味しい 女梶木スナックエンドウの和香草オイル煮 香味付けしたオイルで似てしっとりサクサク食感 厳選玉蜀黍のすり流し 霞夏野菜 玉蜀黍が甘くて柔らかい夏を感じて美味しい! 南瓜団子 みたらし餡 南瓜のレビューを練りこんだ練りこんだ白玉団子 椀物 清汁したて 鱧南蛮巻き 梅肉 茗荷 柚子 透明な出汁に鱧が良質で美味しい 造里 本日の直送鮮魚 季節のあしらい 添えている山葵は徳川家康公にも献上された逸品らしい 焼物 粕漬け焼き 染め卸し 檸檬 甘くて脂が乗っていて最高です。 強肴 佐賀牛の炙り 千草 柚子胡椒 炭塩 メインのお肉は流石柔らかくて美味しいお肉に炭のが合って美味しい 食事 岩手純情プレミアムひとめぼれ 艶々の美味しいお米毎日食べたいくらい美味しい 止椀 赤出汁合わせ味噌仕立て 赤出汁も逸品最後まで安定の美味しさ 香の物 二種 ちりめん山椒 ご飯に合うので〆に最適 甘味 なめらかプリン 自家製プリンは最初はそのまま食べでからカラメルをかけるタイプ 2杯目はマスカットソーダが透明で甘くてジューシーでとてもは美味しい。 全て美味しゅうございました。ありがとうございます。材料や器やテーブルクロスまで和風で他のお客様との席もしっかり距離がらあり、コロナ対策万全。友人と美味しい懐石料理を食べながら色々と話せて優雅なお店だったのでまた行きたいなぁ。 住所 東京都新宿区新宿3-5-4 レインボービレッジ9F アクセス情報 * 東京メトロ丸ノ内線・副都心線 新宿三丁目駅 ... 徒歩1分(E4出口直結) * JR線 新宿駅 ... 東口 徒歩5分

2022/08訪問

1回

郷土料理かどや 大街道店

大街道、県庁前、勝山町/郷土料理、海鮮、日本料理

3.44

341

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

松山に旅行。道後温泉を目当てに松山へ。。。現地に住んでいる「かどや」の鯛めしは卵とお出汁をかけてから頂く郷土料理♡鯛の鮮度やご飯とお出汁もとても美味しい♡鯛が日本で1番松山がとれると知りました。器も鯛でとてもオシャレで見栄えも最高にいいです。他でも鯛飯食べましたが、やはり有名なこちらが1番美味しかったです。。道後温泉や松山城を見た際には、、、松山に行く際は鯛めしを。。。 愛媛の松山旅行を満喫してます♡

2019/11訪問

1回

炭火割烹 麻布龍土町

六本木、乃木坂、六本木一丁目/日本料理、海鮮、寿司

3.24

116

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.7

六本木のミッドタウンからすぐなので待ち合わせしやすいお店です。グルメ通の友達に美味しいと評判なお店を教えてもらったお店に行ってきました。 ▶︎ホワイトアスパラ 茹でてあり真っ白で エキストラバージンオイルと良く合うので美味しい ▶︎クレソンとホタルイカのサラダ ホタルイカが新鮮で甘くてクレソンの味とよく絡み合う ▶︎シマアジ すだちのジュレソース 鮮魚の縞鯵は旨い ジュレソースが茶色くて絡めて食べました 江戸時代の中期の器 豊洲直送 ▶︎椎茸出汁焼き 丸ごと立派な椎茸 ▶︎春野菜天ぷらの盛り合わせ あしたば 菜の花 タラの芽 天ぷらがカラッと揚げてありサクサクした美味しいさ ▶︎京都の丹波の黒鳥の手羽先 美味しい手羽先 焙煎黒七味 ▶︎桜鱒の塩焼きと大根おろし 柔らかくて美味しい ▶︎筍焼き 木の芽みそ添え ▶︎丹波の黒鳥のもも ▶︎鮭といくらの土鍋ごはん 4900円にするのでコースで頼むのがオススメ いくらが新鮮で甘い 伊予柑のジュース アルザス ミュスカぶどうジュース ラフランスジュース 12000円のコースをいただきました。新しいお店です。食材からして拘りのあるお店で大将と色々と美味しい和食が出てきました。美味しゅうございました。

2024/03訪問

1回

個室会席 北大路 銀座本店

新橋、内幸町、銀座/日本料理、海鮮、すき焼き

3.21

144

¥10,000~¥14,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.6

まるで高級旅館みたいなところに旅行にきた気分なランチです。室完全個室のおもてなし・四季折々の日本料理。 数寄屋造りの落ち着いた掘りごたつの個室で、四季折々の本格的な会席料理、日本料理が楽しんでいただけます。ビジネスでのご接待やご会食、大切な方々とのご宴会など、幅広いので、お味も美味しいので、安心感がありますね。ランチですと気軽なのでまた訪れたいです。メニューも全部食べてみたいなと思いました。次行くのも楽しみ。

2020/03訪問

1回

叙々苑 新宿歌舞伎町店

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/焼肉、日本料理、韓国料理

3.32

148

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

叙々苑の焼肉ランチ 落ち着いた店内で良かったです。 お肉の質はもちろんそのまま。スープやナムルなどの種類豊富な副菜やご飯もセットになっているので、ボリュームもたっぷりです。 牛肉や海老を焼いたり、私が好きな叙々苑サラダもついてくるからお得。流石牛肉が美味しかったです。優雅なランチでした。 3000円

2024/04訪問

1回

六波羅

赤坂見附、永田町、赤坂/串揚げ、日本料理、居酒屋

3.55

427

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.3

忘年会で伺いました。お昼からお酒も飲んで美味しいと赤坂の串揚げで評判だよと友達が予約してくれたお店。私は広いカウンターで全ての素材をそのまま串に刺すのではなく、ひとつひとつの素材をあらかじめ京風の味付けに調理し、 秘伝の衣を厳選された最高級のラードで さっくりと、揚げる本格的な上方流串揚げが六波羅流らしいです。 "季節に合わせた36種類の串は六波羅ならではの自家製ソース(3種)、塩山椒、カラシで頂きます。 旬の食材を生かし串揚げ 大きなハマグリが印象的でした。 ▶︎ハマグリ ▶︎海老 ▶︎蟹 ▶︎きす 他にも沢山串揚げ頂きましたが、お話がメインでしたので写真撮り忘れてしまいました。 ▶︎ハイボール 奥にテーブルごとに素敵な絵を飾ってあって高級感があり家族でも行きたいです。

2023/12訪問

1回

現代里山料理 ZEN HOUSE

東銀座、銀座、銀座一丁目/日本料理

3.47

183

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.1

三越からすぐのホテルの地下に開放感溢れる和モダンの和食屋さんに行きました。天井が高くて素敵。お昼からちょっと贅沢にスパークリングワインで乾杯。コースを頂きました。陸月のお料理。前菜 菜の花のお浸し 芽キャベツ塩麹 牛蒡昆布煮 焼き人参 長芋梅和え ほうれん草のお浸し 長葱柚子味噌 甘酢 色々なお野菜を楽しめました。小鉢料理 ネラの卵 ヤリイカ 根セロリ メインのお料理 温泉豆腐松坂ポーク ご飯 山形県産はえぬき 漬物 自家製三種 お味噌汁八丁味噌赤出汁 あおさ 肉そぼろ チーズケーキピーカンナッツ ほうじ茶 和食で旬のものが美味しい。松坂ポークをお汁に入れて食べるのが最高に美味しかった。

2023/01訪問

1回

ページの先頭へ