papicatさんの行った(口コミ)お店一覧

papiのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 189

うたせ

秋田/日本料理

3.04

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

秋田料理 和食を気軽に行ける♡ 秋田に行ったら必ず行くお店。美味しいきりたんぽを食べたいならうたせに限る。きりたんぽは秋田の郷土料理でごはんを潰して筒状にしたもの。お子さんからお年寄りまで愛されるお味。とろろにとんぶりも美味しいし、癒される。予約制なので、電話してから行くのがオススメ。お刺身も美味しいですし、焼きハタハタも新鮮でめちゃくちゃ美味しいです。飲み物も焼酎や日本酒がずらりと美味しい。気軽に行けるので、接待や普通に夕食にもオススメ。私は秋田に行ったらまた行きます。

2019/11訪問

1回

Cerdi

門前仲町、越中島/イタリアン、ワインバー、パスタ

3.46

413

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

豪華食材のイタリアン 最高♡ お花のサラダで綺麗なリース 黒トリュフ大根 シェフが目の前で黒トリュフをいっぱいかけてくれる♡ イタリア産生ハムとサラミ、ハードタイプチーズの盛り合わせ ワインに良く合う 極上ウニボナーラ 生雲丹が沢山で食べごたえあり♡ 牛ヒレ肉とフォアグラのロッシーニ 絶対に食べて欲しい一品♡ ドルチェ お誕生日プレートにしてもらっちゃった♡ 飲み放題付き♡のコース♡ 8000円 どれもとっても美味しかったのでまた絶対に行きたいなぁ♡ 東京都江東区門前仲町2丁目3−13 サプライズのお誕生日プレートのケーキや花火まで用意してくださり感動の嵐です。飲み放題のワインのレベルもかなり高いので、また行こうと思います。

2020/12訪問

1回

鮨處 松

新橋、内幸町、銀座/寿司

3.05

10

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

世界一美味しいお寿司 ずっと話には聞いていて、行ってみたかった憧れのお寿司屋さんに連れて行って頂き念願が叶いました。女将さんと大将の息がぴったり合っていて新鮮で美味しいネタばかりでした。もずくと子持ち昆布も新鮮でサクサク。新子とカツオのタタキは苦手意識ありましたが、新鮮なので、臭みもなく甘くて美味しいのでペロリ。大将の仕入れの目利きさに感動。イカと鯵フライはサクサク。雲丹が最高に美味しい。マグロの漬けはしっとり浸かっている。まる。イカに雲丹乗せ最高。鮑もコリコリ。ここのお寿司世界一美味しい。また行きたいなぁ。

2023/07訪問

1回

あじゅう田

神泉、渋谷、代々木公園/寿司、日本料理

3.71

241

¥30,000~¥39,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.2

渋谷で大人な江戸前寿司 あじゅう田は渋谷駅と新泉駅の綺麗なビルの地下にあります。江戸前寿司とモダンが融合したカウンターと個室のある大人の落ち着きがあるお店。 若き大将は銀座で元々働いていたので、お寿司やワインの知識があり、いつもお寿司を美味しくする為のアンテナが高い人築地のUEKEN さんの仕入れなのでレベルの高い物が一目瞭然。 ① 太刀魚とお出汁がさっぱりとしていて、太刀魚の上品な白身のお味が口の中で広がる。 ② かつお  まぐろの群れと 迷いガツオ 赤身が鮮やかな赤で新鮮で美味しい ③ 熊本 天草 小肌 お寿司屋さんの良し悪しがわかる小肌はやはり絶品 ④ いくら 1分間   生干しのいくらになっている 手に乗せてくれて大量のピカピカしたいくらが光り輝くプチプチが柔らかくて甘くて美味しい ⑤ ぶり 1週間寝かせて、おろして 塩漬け さらに一晩寝かせる 10日ほどかかる。ぶりも美味しい ⑥ もずく 青森の下北半島岩もずく 青森食感サクサクシャキシャキ 食べる音がサクサクと聞こえるくらい固めのもずくは食べるのはじめて。美味しいから毎日食べたい ⑦ 生の穴子 長崎対馬 一晩血抜きしたもの食感 縁側に近い食感でお寿司屋さんで初めて食べた絶品 長崎の津島生の穴子 小さいマグロ紙にくるまず艶々してるマグロドライエィジング冷蔵庫に入れない しっかりかむと脂が出てくる 形状は細長いしっかり切るけど食感しっかりする 煮るあなご、2倍 食感を出す骨が硬くなるから200グラムに 柔らかいところに こちらのお店でしかなかなか食べられない 生の穴子は人生初食べました。 ⑧ まぐろ 青森県 八戸市 赤身もさっぱりしていて甘い ⑨ 中トロ 10大トロ お腹の先端になる上質な美味しさ 11 石川県 能登の ななお 12 富山のこぶじめ 風味が飛ぶので、さっぱりと仕上げている 13 キャビアと白エビ 富山の白えび昆布締めそして大きな大きなキャビアを初めて見ました。サプライズの大きさ 白海老と沢山のキャビアが贅沢な逸品 14 アナゴ 世界一いいアナゴ 築地のUEKEN 柔らかくてほやほやな身が甘くて最高。 1番オススメ 15 しじみのお出し 築地のUEKEN しじみを冷凍して3時間弱火で煮る 濃厚なお出汁は乳白色になっていて、日本に生まれて良かったと言うお味。お酒飲む人にぴったりな逸品 16 まぐろ  赤身中トロ大トロ全部入っている巻き物  極太でマグロの質が良い高級感があります。 17 玉子焼き海老すり身一時間二時間かかるアガペシロップゴールドとブラック みりんや上白糖は使わない主義  72時間濃縮 ビターで濃厚、こってり煮詰めない 夜のペアリング フランスの岩塩を使う まるでこしたプリンと思わせるスイーツみたいな玉子焼き ワインに合わせてご飯にもフランスのお塩でミネラル分が強い 夜26500円のコースもあります。美味し過ぎてまた再訪したいです。

2021/11訪問

1回

La Brianza

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

La Brianza

六本木、麻布十番、乃木坂/イタリアン、パスタ、肉料理

3.79

1559

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.1

六本木ヒルズのワインショップエノテカの隣りにあるイタリアン。平日のランチ3000円のコースを頂きました。ノンアルコールカクテルのハイビスとベリーも美味しい。1品目カツオのカルパッチョとフルーツのサラダがお野菜も新鮮で美味しい。黒トリュフののグラタン 定員さんが目の前で黒トリュフを沢山かけてくて感動。めちゃくちゃ美味しい黒トリュフのグラタンはこちらのお店の看板メニューらしい。シラスのペペロンチーノをチョイスとてもパスタが美味しいアイスティーを香り高く美味しくて、プリンも自家製で美味しかったです。食材接客全てにおいてクオリティが高いです。また行きたいです。

2023/04訪問

1回

焼肉 あたご

虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、内幸町/焼肉

3.38

83

¥8,000~¥9,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:4.1

虎ノ門ヒルズからすぐの焼肉あたごで黒毛和牛を堪能

2022/02訪問

1回

国産黒毛和牛健康美食 焼肉朋ちゃん

六本木、六本木一丁目、乃木坂/焼肉、ホルモン、鉄板焼き

3.22

34

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

美味しい黒毛和牛の焼肉のお店があるとグルメ通なお友達から教えてもらい予約しました。六本木交差点から徒歩30秒。六本木の交差点からすぐなので待ち合わせしやすい。場所もわかりやすい。 宮内庁御用達のA5ランク松坂牛、完全無農薬飼料で育成した有田牛(EMO牛)など、最上級の肉を取り揃えたお店。 予約をしていたらVIPルームの個室に入らせて頂きました。嬉しいです。 ゴールドのオブジェが沢山で華やかです。 ベジファーストでキムチやナムルから食べます 素敵な扇型のお皿に沢山のお肉を盛り合わせ 黒毛タンシオ タンモト  トントロ せせり 豚 鶏 牛と色々な種類食べれて美味しい。 黒毛和牛の最高のお肉達 お肉に金箔が乗っていて豪華 シンシン かいのみ かめのこ トモサンカク タテバラ 肩ロース ザブトン ハラミ  カルビ 全部霜降りでとっても美味しいお肉ばかりで感動 黒毛和牛宮内庁御用達のA5ランクのお肉なので 納得な美味しさ 冷麺 もちもちしていて私の好みの冷麺で感動 トマトやりんごやゆで卵も乗っていて具沢山で 嬉しい 柚子のシャーベット あっさりして美味しい 黒烏龍茶は焼肉によく合う 美味しかったのでまた行きたいな。

2024/03訪問

1回

焼肉ぽんが 江ノ島

片瀬江ノ島、湘南海岸公園、江ノ島/焼肉、韓国料理、バー

3.37

171

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

江ノ島神社を観光してからの焼肉ぽんがへ。デニーズの隣りの3階です。南国風のオシャレな店内は江ノ島にぴったり。窓際の席を予約しました。サンセットがらの夜景が美しい。乾杯はぽんがソーダピンク自家製ジンジャエールとスイカシロップピンク650円シャワシャワの甘くさわやかなノンアルカクテル 江ノ島ブルーレモンソーダ  650円両方ともノンアルカクテル 自家製混ぜナムル 炙りユッケ1300円 白センマイ刺し1100円 自家製ナムルたたみネギタン塩2000円希少部位5種盛り シンシン イチボ ミスジ リブロース カメノコ ネギカルビ 特選カルビ 3800円この5種盛り合わせは黒毛和牛の脂が乗ってて、黄身とタレで食べるのが最高。サンチュ700円 毎年行われている花火大会をぽんが窓際カウンター席で予約するのが大人気だそうです。江ノ島のイルミネーション見てから来るカップル 江ノ島水族館でランタン20時以降に予約するカップルが多いみたい。ネギカルビ1850円あっさりしてて、定員さんが焼いてくれるのが嬉しい。特選カルビ 霜降り具合が最高に美味しい。自家製ジンジャエールハイボール 冷麺900円小さい方。締めはあっさりの冷麺が美味しい。雲丹のせ肉軍艦2200円新鮮な雲丹たっぷりの生肉軍艦がとっても美味しい。ぽんがが好きで、田町店 横浜店 江ノ島店で3店目少しメニューが違うところも最高。全てのメニュー美味しいです。

2023/04訪問

1回

鮨しいな

新日本橋、神田、三越前/寿司、日本料理、天ぷら

3.49

147

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

日本橋にある鮨しいなで贅沢なおまかせコース15000円カウンターで食べるお寿司は優雅でよいですね! 黒烏龍茶のホットを。 全部美味しいですが特に大間のマグロと雲丹と白子の天ぷらが美味しい。大将の椎名さんにシャリ小さめをお願いしました!大将と色々と話しながら美味しいネタを。 鮨しいなは 帝国ホテルをはじめ、ホテルオークラ、六本木グランドハイアットなど、日本を代表する一流ホテルの鮨店で腕をふるった鮨職人が3人。 極上の江戸前鮨と日本料理が織りなす。 鮨懐石を提供する新店が新日本橋に誕生。 4席の個室 本日のおまかせコースの内容 ほうれん草胡麻和え モロッコ魚 山ごぼう お吸い物 筍 三陸の生わかめ 九州の鯵 青森のヒラメ 大間のマグロ 小肌九州 巻き 巻き湯葉 京人参 かぶ 里芋 いくら醤油漬け 雲丹 べったら漬け ザーサイ ガリ 金目鯛 のど黒対馬 かんぴょう巻き 真鱈のたらこ 大間のマグロ 玉子  おいしゅうございました。

2022/12訪問

1回

イルブリオ

六本木、麻布十番、乃木坂/イタリアン、ステーキ、洋食

3.59

313

¥30,000~¥39,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

夜の点数:4.0

イルブリオは最高

2022/12訪問

1回

八重洲 関東炭火焼鰻 うな昇

日本橋、東京、京橋/うなぎ、日本料理、居酒屋

3.08

26

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.0

東京駅八重洲中央口から徒歩3分の地下一階 個室なのでゆっくりできます。 「八重洲 関東炭火焼鰻 うな昇」最初の一品は鰻ざく 鰻の蒲焼きをきゅうりと酢の物で和える 大人の味 お刺身の盛り合わせ いさき 帆立 いくら 雲丹 やはりお刺身も肉厚で新鮮 彩りサラダ ビーツのドレッシングでピンク色で綺麗 しらすと枝豆の茶碗蒸し 茶碗蒸しはお出汁がしっかりしていてとても美味しい 静岡県産鰻重 肉厚でふっくらした鰻重は今まで食べた中で1番美味しかったです。タレも関東風なお上品なお味 お新香 腕物 シャインマスカットは果物の中で1番好き。また鰻重も美味しいし、個室でゆっくり話せて楽しいので、また行こうと思います。

2022/06訪問

1回

Nico0 Salone Cafe&Bar

掲載保留Nico0 Salone Cafe&Bar

西葛西/カフェ

3.08

6

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

西葛西の駅から徒歩2〜3分駅の北口を降りて、お店に迷って電話したら、定員さんがなんと迎えに来てくれました。 裸足でくつろげるビーチリゾートをイメージしたカフェ&バー店内はラグジュアリーな南国リゾートと時間により変わる映像 ホットサンド2個入りを二つ ツナチーズ チーズ ナゲット&ポテト キッシュ ミルクレープケーキ(アイス付き) ミントチョコのスムージー2つ カフェラテ テキーラサンライズ アルコール ピニャコラーダ ノンアルコール2つ お食事はホットサンドがオススメ温かくて具がぎっしり、味をも美味しい。ミントチョコのスムージーも色も味も最高。 ピニャコラーダはココナッツミルク牛乳バナナパインを入れていて、今まで飲んだピニャコラーダのなかで1番美味しかったです!リゾートのビーチにいるみたい!足が砂に入ってて最高によい!気持ちカフェで長居してしまいました。 ミルクレープのリッチミルクのアイスクリームにワガママを言ってお誕生日のプレートにしてもらいました。

2021/12訪問

1回

魚と豚と黒三兵 御徒町店

御徒町、仲御徒町、上野広小路/ラーメン、つけ麺

3.51

124

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

御徒町に行ったらこちらのラーメンに限る

2021/11訪問

1回

シースケープ テラス・ダイニング

台場、東京国際クルーズターミナル、東京テレポート/ビュッフェ、ケーキ、カフェ

3.48

273

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ストロベリースイートビュッフェへ 今年のバレンタインデーはこちらに決まりストロベリーデザートビュッフェ ~Girl's Sweets Kitchen~ 甘い誘惑 ストロベリーやケーキやチョコレートの種類も多くて感動 夢世界へ美味しくてたまらないそして食べ続けちゃうカレーやサラダワッフルポテトで箸休め チョコファウンテンやケーキもいっぱい食べたよ レインボーブリッジや東京タワーやスカイツリーの大パノラマを一望しながら優雅な時間を過ごすことができます☕️ エントランスのアロマの香りはヒルトンのオリジナルの煎茶の香りでのお出迎えにも感激 コロナ対策万全 ケーキにケースがかかっており、マスクやビニール手袋を着用 ヒルトン東京お台場 シースケープ テラス・ダイニング 期間 2021年1月8日(金)~2021年2月28日(日) 時間 第一部 14:45~16:15 第二部 16:30~18:00 料金 平日  大人 3,900円 /お子様 2,340円 土日祝 大人 4,300円 /お子様 2,580円 TEL 03-5500-5580 最初の一皿 ストロベリー&ルビーチョコガナッシュフォンデュ(テーブルサービス) グラスデザート パンナコッタストロベリー添え アメリカンスィートコーラゼリー ホールケーキ クラシックショコラ ストロベリーソース ミルクレープ ストロベリーソース ストロベリームース ピンクシフォンケーキ ホワイトシフォンケーキ プティガトー ストロベリークリームウーピーパイ クリームパフ キュートなドット柄チョコ ストロベリーホワイトチョコブラウニー ミニチョコレートブラウニーサンデー ベイクドアイテム ストロベリーシュガーチュロス ストロベリーフォスターミニパンケーキ リップ/ハート/ギンガムチェックのカップケーキ チョコレートファウンテン セイボリー 網型カットのワッフルポテト ピンクビシソワーズ カラフルサラダ 苺ドレッシング シースケープ カレーライス

2021/01訪問

1回

はまの屋パーラー 日比谷店

日比谷、内幸町、銀座/喫茶店、サンドイッチ

3.55

132

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

プリンアラモードはまの屋パーラーの帝国ホテル やはり美味しい物好きなさやかちゃんのオススメだけあってめちゃくちゃ美味しい初めて行ったので感動が大きい 帝国ホテルだけあって寛げるインテリアやソファーや絵も全てオシャレでゆっくり寛ぎたい人にオススメです\(//∇//)\アイスコーヒーも本格的なお味で素晴らしい\(//∇//)\大人が楽しめるカフェです☕️ゆっくりと優雅な時間が流れていて流石帝国ホテルの中にありますね

2020/03訪問

1回

VegeLamb

掲載保留VegeLamb

蒲田、京急蒲田、蓮沼/ジンギスカン、居酒屋、焼肉

3.29

38

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

クリスマスイブは上質なラム肉を堪能 ラム肉のユッケが1番のオススメ♡ 臭みもなくとても美味しいユッケ♡ 特上ラム塩タンはレモンで頂きました♡ 自家製特製だれは、両方とも美味しいです♡ 上質なラム肉は臭みがなくカロリーも低く胃にもたれないので男女問わずオシャレな店内なので、オススメなお店 #生ラムのユッケ #枝豆 #塩だれキャベツ #カラフル季節野菜 #ライス #1名1頭分の特上ラム塩タン #生ラム特上肩ロース(焼き) #生ラム厚切りモモ肉(焼き) #ポテトフライ #玉子スープ #バニラアイス ラム肉には赤ワインやハイボールが合うそうです♡ 飲み放題のメニューを頂きました♡ 色々ありますが、 北海道焼酎の 笹 じゃがいも 牛乳 昆布 など珍しい焼酎もあります♡私は笹にしました♡ 笹の香りがふんわりと香って美味しかったです♡ 全て美味しかったよー♡ みなさん素敵なクリスマスを

2019/12訪問

1回

やきとり宮川 四ツ谷

四ツ谷、麹町、市ケ谷/居酒屋、焼き鳥、ラーメン

3.54

258

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

1949年 東京日本橋で鶏専門の卸として創業、 都内に複数店舗を持つ、美味しいと噂の老舗「やきとり宮川」へ♡ 焼き鳥と旬の野菜料理を堪能♡本格的な焼き鳥には、宮川オリジナルの日本酒がオススメ♡ 今回は頂いたのは4000円のコースです♡ ・季節の前菜 ・むね肉の昆布〆 ・鬼おろし ・糠漬け ・ささみ ・はつ ・肩トロ ・出汁椎茸 ・白い唐揚げ ・フルーツトマト ・網脂レバー ・銀杏 ・さえずり ・季節の野菜焼き ・南高梅のグラニテ ・ソリレス ・上総地鶏のもも ・〆(鶏スープ又は鶏雑炊) 四ツ谷にぴったりな上質な焼き鳥は、あさちゃんと行ってきたよ♡私のオススメはレバーやハツや白い唐揚げが2種類。お雑炊などなど。。。全ておいしゅうございました♡また行きたいな♡

2020/02訪問

1回

葱料理 shin’s place

三軒茶屋、西太子堂、池尻大橋/日本料理、日本酒バー、イノベーティブ

3.06

10

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

ミシュラン獲得店やホテル料理人など経験豊富なシェフが三軒茶屋に葱料理のお店を♡ この寒い冬にはマグロのカマからお出汁を取った白湯スープにマグロのネギマ鍋がオススメ♡葱も江戸千住葱を贅沢に沢山使用して葱が甘くて美味しい♡ 白ワインがとても合うのでオススメ ハウスの白ワインがとても美味しいので、オススメ♡ 全て拘っていて美味しい葱料理のコース♡ ~葱フルコースの内容紹介~ ・多種多様な葱前菜6点盛り合わせ ・ネギの黒焼きバルセロナ風 ・マグロパイタンのねぎま鍋 ・豚肩ロースのグリルネギまみれ ・和風オムライス ・フライドエシャロットとアーモンドのヌガーグラッセ

2020/01訪問

1回

鉄板焼 潤

神泉、渋谷/鉄板焼き、ビュッフェ、ステーキ

3.19

71

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.9

渋谷のドンキーホーテと旧Bunkamuraの前のビルの7階に大人が楽しめる鉄板焼き潤があります。サラダとデザートブッフェもついていて嬉しいです。「毎週金、土、日の週末夜の時間帯限定!プロによる日本舞踊のパフォーマンスあり」を楽しみにして行きました。着物を着た日本舞踊でお扇子を持って踊ってくれて外国人の方にも人気です。 アワビコースを頼みました。食材に拘りを感じ1つ1つ美味しくて感動的です。 ▶︎サラダバー ホテルのサラダバーみたいに良質のお野菜やチーズなど沢山あり新鮮なお野菜が頂けました。 ▶︎ウニの一品 帆立の上に上質な雲丹のお刺身新鮮で甘くて美味しい帆立と雲丹 ▶︎アワビの鉄板焼 傘の飾りもかわいい。上質な鮑の鉄板焼きも歯応えがあり新鮮で美味しい ▶︎名物の一品 銀鱈の揚げ物 柔らかくて白身でさっぱりしていて美味しい ▶︎A5黒毛和牛サーロインステーキ ファイヤーショーあり サーロインステーキが霜降りで柔らかく美味しいお肉こんな美味しいお肉はなかなかないので感動的な美味しさ ▶︎ガーリックライス 鉄板焼きと言えばガーリックライス ガーリックの味がしっかりしてて幸せなお味 ▶︎牛のお汁 豚汁の牛で作ったお野菜入り ▶︎デザート ストロベリーアイスのパフェ チョコやフレークもあり美味しい ▶︎デザートブッフェ フルーツとケーキ ▶︎コーヒー ホットコーヒー 鉄板焼き潤は食材のレベルもサーロインステーキと雲丹や鮑も最高で日本人にも外国人にも大人気なのが納得しました。美味しいのでまた行きたいな。

2024/04訪問

1回

焼肉ぽんが 横浜店

横浜、平沼橋、新高島/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.40

312

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

横浜ぽんが 横浜駅西口 田町ぽんがに行ってとても美味しかったので、横浜店に友人と行きました。日曜日で満席で人気があり、19時30分に予約して行って良かったです。窓際のお席で良かったです。 千枚刺しさっぱりしていて、赤いタレが酸っぱいので、新鮮な千枚刺しと合います キムチの王様900円中に海鮮やカクテキが入っていて美味しい たたみネギタン塩さっぱりレモンだれで 極みホルモン甘くて美味しい 希少部位5種盛り合わせは上質なお肉ばかりで卵をつけて頂く感じ ネギカルビものすごい美味しい 霜降りカルビ霜降り具合が最高 ハーフ冷麺900円サッパリしていて美味しい レモネードサワー横浜店限定水色のカクテルでレモネードに炭酸をいれた感じで美味しい イカフェいか刺し酸っぱいたれと甘いイカ 1000円ユッケジャンスープ1100円辛くて美味しい 雲丹乗せ軍艦2000円お肉と雲丹乗せのお寿司 値段は覚えているのだけ書きました。 焼肉ぽんが最高。

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ