mohiruzu65さんの行った(口コミ)お店一覧

mohiruzuのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 26

らーめん山頭火 イオンレイクタウン店

越谷レイクタウン/ラーメン、つけ麺

3.09

176

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

越谷レイクタウンで山頭火

2024/05訪問

1回

つくば麺屋こうじ

研究学園/ラーメン、つけ麺

3.35

67

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2023/12訪問

1回

頑者NEXT LEVEL

台場、東京テレポート、お台場海浜公園/つけ麺、ラーメン

3.44

245

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

えびつけ麺+炙りチャーシュー+のり

2024/04訪問

1回

二代目てらっちょ 牛久店

牛久/ラーメン、つけ麺

3.26

27

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

かぶりチャーシュー背脂味噌ラーメン ¥1000+α(失念) 車で連れて行ってもらいこちらへ。 江戸味噌ラーメンと背脂味噌ラーメンの他にも、つけ麺や豚骨ラーメンもありました。 サイドメニューも唐揚げや丼物など色々ありました。 10分ほどで着麺。 見た目は二郎インスパイア系の大人しい感じ。 油の乗ったチャーシューがドドんと横たわっています。 麺は中太で少しちぢれたコシのあるもの。 背脂はたっぷりかけられています。 スープは味噌ですがそこまで塩分の強くないタイプ。 ニンニクが染み込んだスープであとを引きます。 意外とサクッと食べられちゃいました。 連れが食べていた江戸味噌ラーメンも、味噌の風味が強く美味でした。

2018/11訪問

1回

麺屋 音 柏店

/ラーメン、つけ麺

3.55

348

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

特製濃厚背脂煮干しラーメン¥940 大あぶら¥0 大盛り¥100 柏のこちらへ。北千住店に一度行ったことがありましたが何を食べたかは忘れました。 日曜日18:00頃で外待ち6人でしたが、中の片付けが終わるとすぐ入れました。 上記の食券を購入しカウンターに着席。お洒落なお盆が各席に置かれており、イケメンな店員さんからレモン水を提供されました。 数分で着麺。 脂を増やしたせいか一面に粉雪のような背脂が! しかしスープが煮干しなので意外と味は濃くはありません。少し苦味を感じる煮干しスープですが、都内の煮干しスープ店のような魚臭さはありませんでした。 麺はピロピロした平打ち麺で、なかなかコシがあって美味。 チャーシューは程よく脂の乗ったものが一枚。ほか岩のりやメンマ、味玉が載っていました。 途中で卓上の山椒や一味をかけて味変。 大盛りでしたが夕飯にはちょうど良い量でした。 麺がとても気に入りました。 他のメニューも多く、再訪検討します。

2018/11訪問

1回

飛翔

万博記念公園、みどりの、研究学園/ラーメン、つけ麺、餃子

3.45

108

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

濃厚鶏白湯(塩)¥750 大盛り¥100 車で連れて行ってもらいこちらへ。 鶏白湯だとこちらがおススメとのこと。 鶏白湯には濃厚とあっさりがあり、他にはつけ麺や限定もありました。 各メニューに塩と醤油があり、チャーシューも鶏と豚が選べます。 今回は店員さんおススメの上記のものを食券で購入。 チャーシューは豚を選択。 割と早めに着麺。 見た目は白濁クリーミーなスープにチャーシュー一枚、あおさのり、白髪ねぎ、青ネギ、メンマが載っていました。 麺は細めストレートで大盛りだとなかなか量は多く感じました。 スープは鶏白湯でトロミがあって自然と麺に絡んで美味。 チャーシューは見た目通り程よく脂が乗っていてこれまた美味。 麺がなくなる頃にはスープは自然となくなりかけていました。 豚骨醤油がありふれている昨今、時折食べる鶏白湯はどうしても美味しく感じます。 また行きたい一杯でした。

2018/11訪問

1回

兎に角 南守谷店

南守谷、戸頭/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.55

187

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

油そば 普通盛り¥780 チャーシュー¥280 18時半くらいで店内待ちなし。 初めてだったので油そばを注文。他ラーメンやつけ麺がありました。 麺量は普通で250gとの表記がありました。 太麺なので時間がかかるかと思ったら数分で着麺。 トッピングしたチャーシューはレアなものが合計4枚。他メンマ、ネギ、ノリが載っていました。 混ぜ混ぜして食べると、ほんのりと魚介の味がしますが、ベースは醤油ぽい感じで、思っていたよりは味が濃くありませんでした。 麺は中太でコシのあるもの。美味しいです。 チャーシューはレアですが脂はそこまで多すぎず、満足。 途中でラー油とお酢をかけて味変しました。 最後に割スープをお願いすると、魚介出汁のスープが別皿で貰えました。麺を残しておけばラーメンとしても食べられます。 思っていたよりは上品でしたが、満足です。 また行きたい味でした。

2018/10訪問

1回

らぁめん大山 水戸店

水戸/ラーメン、つけ麺

3.29

137

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

えびしおラーメン¥880 のり¥100 所用で水戸駅に来たので駅ビルのこちらへ。 14時くらいで待ちなし。 メニューが多くて迷いましたが初回なので左上のこちらを食券で。 無料で大盛りにできます。 数分で着麺。 えびの風味を感じる優しい塩ラーメン。 麺は細くコシのあるもので、大盛りでもそれほど多くは感じませんでした。 チャーシューは少し脂の乗ったものが二枚。 他メンマやネギなどが載っていました。 少し味が薄く感じましたが壁の説明を見るとお酢やラー油で味変してもいいとのことでした。 味を濃くすれば飲んだ後にはちょうど良いかもしれません。

2018/10訪問

1回

山形飛魚 亞呉屋 仙台店

あおば通、仙台、広瀬通/ラーメン、つけ麺

3.59

530

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

チャーシューあごだし中華そば ¥980 中盛り こってり 出張で仙台に来たのでこちらへ。 山形飛島のあごだしをコンセプトにした店とのこと。 昼12時頃でほぼ満席。 中華そば以外には、とん辛中華そば、あごだしどろつけ麺、とん辛つけ麺などがありました。 食券であごだし中華そばのチャーシュートッピングを中盛りでポチッと。麺量は大盛りまであり値段が少しずつ増えるタイプでした。あっさりとこってりも食券の段階で選べます。 約10分ほどで着麺。見た目は醤油ラーメンで、ナルト、青のり、刻みネギが載っていて、背脂はほとんどなくスープの表面に油が浮いているタイプ。チャーシューは脂身の多いものも含めて小さいのが10枚ほど。 あごだしとは言っても、東京では上野などにある「焼きあごラーメン たかはし」よりは風味が弱い感じ。喜多方ラーメンに少し魚介を足したような感じでしょうか。チャーシューは喜多方ラーメンのチャーシューに似ていました。 麺は縮れたものでやはり喜多方ラーメンの感じ。 中盛りでもそこまで多くはなく、途中で卓上の一味唐辛子をかけて食べました。 他、卓上には一個¥10 の一日一善卵というのが置いてありました。 隣の方が食べていたどろつけ麺が気になりました。

2018/10訪問

1回

無限大 夢 柏店

掲載保留無限大 夢 柏店

/ラーメン、つけ麺

3.51

222

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

まぜそば ¥880 ゴワゴワ麺が食べたくなりこちらへ。 18時前で待ちなし、店内数名。 づけ麺にしようかと思ってましたが、まぜそばのボタンを見てそちらに変更。 5分ほどで着麺。 見た目はラーメンと同じようですが濃いめのタレが下に沈んでいます。また辛味噌、粉チーズが載ってました。 最初はもやしを片付けるべくタレと麺を絡めて食べます。 味変したくなった頃にチーズ、辛味噌を絡めて辛めの味に変化。 麺はラーメン、づけ麺と一緒のゴワゴワ麺で、若干の小麦の香りを味わいながらワシワシといただきます。 チャーシューは脂が程よく乗った柔らかめのもの。 メンマも載っていたので一緒にいただきます。 適度にお腹いっぱいになりました。 ゴワゴワ麺でラーメン、つけ麺、まぜそばのいずれも食べられるのがいいですね。 また伺います。 背脂づけ麺¥780 転勤に伴い近くのこちらへ。 夕方17時くらいで待ちなし。 食券を購入し着席。 コップを置かれるので水はセルフでつぎにいきます。 10分くらいで着麺。 噂の極太こわごわ麺は、コシはあまりないですがやや粉っぽい感じで強く縮れており、つけ汁によく絡みます。 麺の上にチャーシューが一枚乗っています。 つけ汁は少し甘酸っぱさもありますが、魚介系の香りも感じます。背脂は二郎系ラーメンに浮いているようなものが一面に浮いてました。他にはワカメ、ネギが少々。 お腹いっぱいになりました。 他のメニューも検討します。

2018/12訪問

2回

麺屋武蔵 武骨相傳

京成上野、上野、上野御徒町/ラーメン、つけ麺

3.45

711

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

濃厚白相傳つけ麺¥1200 大盛り420g 無性につけ麺が食べたくなりこちらへ。 夕方18時過ぎで待ちなし。途中で近くを通った御徒町の麺屋武蔵 武骨は店内待ちありでした。 黒はにんにくが利いているのでこの後用事があったので白で。 濃厚と普通のがありましたが違いやいかに。普通のは食べたことありません。 つけ汁はマタオマ系ですが魚介が目立ちすぎず妙な甘さや酸っぱさもなくバランスがいいと思います。 麺は太麺ですがやや艶を落としたゴワゴワ麺でつけ汁との絡みは良いです。 こちらの武蔵ではチャーシューではなくローストポークが乗ってます。脂身がくどくなくてこれはこれで良いかも。 他には味玉一個が乗ってました。 麺は大盛りだと420gらしいですがそこまで多くは感じない印象。

2018/09訪問

1回

らーめん 鴨to葱

御徒町、上野御徒町、仲御徒町/ラーメン、つけ麺

3.75

2782

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

鴨コンフィ麺 ¥1000 入り口に招き猫が。激写。 夕方だったせいか並ばずに入店して。 程なくして提供されたこちら、ネギを3種類から2種類選べます。 鴨が6枚ほど。麺は細く全粒粉?のような斑点があるもの。上品なスープと合っています。 スープは清油ですが深みのあるもの。 ほとんど飲んでしまいました。 空いてればまた行きたい。

2018/08訪問

1回

つけそば 神田 勝本

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

つけそば 神田 勝本

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/つけ麺、ラーメン

3.78

1875

-

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

特製清油つけそば¥1030 昼にこちらへ。 店外に待ち数名でしたが10分くらいで中へ。 麺は2種類、ちゅるちゅるの中太麺と、コシのある細麺。 中太麺は最近のつけ麺にしては細く、細麺は豚骨ラーメンに合いそうな細さ。 スープは醤油ベースで深みのあるもの。味も十分しっかりしている。 チャーシューは脂の乗ったものが二つ、味玉ひとつ、ノリ五枚。 2種類の麺を楽しみながらいただきました。 スープ割りはそばつゆのような仕上がりに。柚子も添えて。 とっても美味でした。

2018/08訪問

1回

はぐれ雲

後楽園、春日、水道橋/ラーメン、つけ麺

3.57

568

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

鶏白湯そば¥790 大盛り¥0 チャーシュー¥200 13時ごろ待ちなしで着席。 鶏白湯ですが粘っこい感じはなくあっさり目。 麺は細めの断端が丸いタイプの麺。 チャーシューは洋風な味付けの鶏チャーシューがデフォルトで、追加でスモークしたものも付きました。 卵は味のついたものと、うずら?みたいな小さいのが一つ。 場所と並びを抜きにすれば名店だと思います。

2018/07訪問

1回

麺屋 睡蓮

御茶ノ水、末広町、湯島/つけ麺、ラーメン

3.64

293

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

特製つけ麺 中 ¥1120 麻辣 ¥150 パクチー ¥100 暑いので辛いのを勧められるがままに。 辛さはそこそこ。 パクチー好きなので。 麺はツルツルした中太麺。 中盛りでもそこまで多くはない。 チャーシューはホロホロして美味。 通常のつけ麺は確かマタオマ形のさっぱりタイプ。 美味しかったです。

2018/07訪問

1回

焼きあご塩らー麺 たかはし 上野店

上野御徒町、御徒町、上野広小路/ラーメン、つけ麺

3.56

784

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

背脂醤油らーめん¥800 チャーシュー¥250 上野のこちらへ。 アメ横入ってすぐにあります。 あごだしラーメンがメイン?な店です。 コッテリしすぎない醤油ラーメン。 チャーシューは平たいもの。

2018/06訪問

1回

つじ田  水道橋店

水道橋、九段下、神保町/つけ麺、ラーメン

3.21

270

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

濃厚豚崩しつけ麺¥1160 替え飯¥100 水道橋にいつのまにかつじ田が。 昨日は六厘舎だったので比較も兼ねて。 マタオマ系ですがやや魚介を強調している。 麺も黄色くてゴワゴワしすぎない歯応え。 替え飯が正解!卓上のタレをかけると絶品でした。 並ばないならこちら軍配かな。

2018/07訪問

1回

六厘舎

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

六厘舎

東京、京橋、二重橋前/つけ麺、ラーメン

3.77

5450

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

六厘舎東京へ つけ麺¥830+大盛り¥100。 マタオマ系。 以前ほど珍しくはなくなった濃厚豚骨魚介つけ麺。 中途半端な時間だったため20分ほどの並びで入店。 たまに食べたくなりますが並ぶ時間がある時しか無理ですかね。

2018/07訪問

1回

はるか 秋葉原店

末広町、秋葉原、御茶ノ水/台湾まぜそば、つけ麺、汁なし担々麺

3.62

553

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

初めて訪問。 男山台湾まぜそば。 肉やネギや背脂が乗ってます。 それほど量は多くなくて食べ切れました。 美味しかったです。

2018/06訪問

1回

肉汁麺ススム

末広町、湯島、秋葉原/ラーメン、つけ麺、焼肉

3.43

454

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

レベル3 初めて訪麺。 麺は太めでガシガシしていてパンチあり。 スープは醤油が濃くすき焼きみたいな感じ。 肉は衣が薄くついた脂の乗ったもの。 レベル3でも麺がそこまで多くないので平気でした。

2018/07訪問

1回

ページの先頭へ