yamamottoさんの行った(口コミ)お店一覧

yamamottoのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

和菓子

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「和菓子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

こひる庵

両国、浅草橋、東日本橋/かき氷、和菓子

3.56

116

¥1,000~¥1,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

春メニュー さくら杏仁

2024/04訪問

12回

廚 菓子くろぎ

湯島、上野広小路、上野御徒町/かき氷、カフェ、和菓子

3.56

105

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

平日14時予約。1人客がけっこう多い。 黒胡麻みたらし1950円 通常サイズ(ミニサイズもある) 大きさは、けっこうデカい。器もでかいので、雪崩れは起きにくい。 トップのチーズクリームは、甘味酸味があり、濃厚。それ以外の部分は、あっさりした味わい。 大きいが、もたれるような素材がないので、けっこうパクパク食べれてしまう。上品でグレードの高い、かき氷。ご馳走様でした。

2022/04訪問

1回

亀十

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

亀十

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/和菓子、どら焼き、大福

3.79

3082

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

平日雨10時30分着。外で3番目。中にも15名ほどウェイティング。人気店ですね。 赤飯1パック870円とか。もうブランドですね。一般価格の倍くらい。 スタッフが多いので、オペレーションは、テキパキ。 買ったのが、どら焼きあずき370円 何か、ここまで並ぶと、色々買っちゃう心理にもあるでしょうね。 生地が特徴的で、フワッフワとした身厚。あずきは、甘さ控えめに感じる。 普通に美味しいけど、ちょっと高い気はする。浅草に来た記念で買う感じですかね。

2021/10訪問

1回

群林堂

スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店

群林堂

護国寺、茗荷谷、新大塚/和菓子、大福

3.80

1163

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

平日12時15分着。6名待ち。 シンプルな商品ラインナップ 豆大福が、どーんとセンターに鎮座し、 栗蒸し羊羹、豆餅が並ぶ。 豆大福200円   豆が、たっぷり。けっこう甘めの粒あん。 豆餅200円 弾力感があって、塩気も効いている。 こちらの方が好き。

2021/04訪問

1回

うさぎや

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

うさぎや

上野広小路、湯島、上野御徒町/和菓子、どら焼き

3.84

2794

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

平日14時に到着。多少お客さんがいたけど、 すぐに注文可能。 3つレジがあって、さくさく対応。 どら焼き230円 1個すぐに食べますか?と聞かれ、はい、と 伝えたら、出来立てのほかほかのどら焼きを 用意してくれた。これは、嬉しい。 食べると、皮がふわふわもちもちで、はじめて 食べる食感。出来立てだからだろうか。うまい。

2021/03訪問

1回

ずんだ茶寮 東京大丸店

東京、大手町、二重橋前/和菓子

3.25

234

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

通常サイズを持ち帰りで購入。330円。袋が+5円。イートインはできない。 マックシェイクのような、ドロっとした飲み心地。味は、とてもずんだ!これは、好きな味。 カップの量は、少し小さく感じるが、ドロっとしているので、ノーマルサイズでも、けっこう満足感は十分。甘味は強く、ずんだが粒々の状態で入っているのは嬉しい。 また、リピートして、飲みたい。ご馳走様でした。

2022/09訪問

1回

目白 志むら

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

目白 志むら

目白、雑司が谷(東京メトロ)、鬼子母神前/甘味処、かき氷、和菓子

3.75

1268

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

ピーナッツあんバター

2023/01訪問

7回

瑞穂

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

瑞穂

明治神宮前、原宿、表参道/和菓子、大福

3.78

952

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日10時10分着。1名待ち。 以前は午後に来て閉まっていたから、開いているだけで、まず感動。 商品は、豆大福のみ。振り切っているなぁ。 豆大福1個249円。 いい値段だが、十分大きい。 こしあん、甘さ控えめ。 もちろん美味いけど、郡林堂のほうが好み。

2021/06訪問

1回

清寿軒

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

清寿軒

小伝馬町、人形町、新日本橋/和菓子、どら焼き

3.78

885

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

平日9時43分到着。外に5名待ち。 栗まんじゅうは、すでに完売。 大判どら焼きを購入。 店員は多いけど、支払い業務の効率が悪い。 9時55分退店。 外で、いただきます。生地に厚みがあって、ふわふわ。あんこも、濃厚な甘味。美味い。でも、わざわざ遠くから買いに行くほどでも、ないかな。

2020/12訪問

1回

だるまや餅菓子店

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

だるまや餅菓子店

十条、東十条/甘味処、かき氷、和菓子

3.75

741

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日16時着。待ちなし。商店街の中にある、昔ながらのお店。冬はあまりお客さんがいないのか、客は1人だけ。閑散としている。 特選ミルク宇治金時1700円 抹茶は、やや苦味があり、甘さ控えめ。けっこう素氷部分があり、コッテリ好きとしては、やや味気ない。あずきがうまいな。氷が粗けずりで、とんがっていて、さくさくしている。 抹茶好きにはいいかもしれないが、昔ながらのかき氷屋さんで、最近の新しいかき氷屋と比べると、見劣りする印象。訪問は1回限りでいいかな。ご馳走様でした。

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ