ペルラ2代目さんの行った(口コミ)お店一覧

ペルラ2代目のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

寿司

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「寿司」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

回転寿司 根室花まる 銀座店

銀座、日比谷、有楽町/回転寿司

3.51

800

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

大好きな回転寿司やさん。 健康診断の帰りに一人でフラットご褒美ランチ。 東急プラザ内のお店なので地下鉄からなら雨にも濡れず、JRでも一瞬で地下に潜ればさほど濡れずに行けちゃいますよ。駅から地下通路歩いて5分位かな。 コロナ対策ばっちり!!! 緊急事態宣言だからか待たずに入店できました。 消毒、検温してから入店。 席に着くと席にも除菌駅、手をかざすだけのタイプがあり、消毒済というパネルまでありましたよ。 お客様ごとにパーテーションありました! 安心安全に食べられる回転寿司やさんですね。 ここってコスパいいと思うんですよ。 お安いけどペラッペラ~なお寿司だと食べ過ぎて結局金額もいってしまうので、、 更には今は期間限定で二階建てという企画が! ネタが二階建てなんですー笑っ お値段は据え置き、ネタは二階建て! 最高すぎるー! はぁ。。おいしかったなぁ。。 何を食べても美味しい。

2021/07訪問

1回

海鮮寿し トリトン アトレ品川店

品川、北品川、高輪ゲートウェイ/回転寿司

3.44

121

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

未就学児を連れて行ける美味しいお寿司やさん トリトンと言えば北海道の回転寿司!ですが、 先日北海道で食べたので、忘れないうちに今度は初めて品川店へ行ってまいりました 最初に整理券を発行しましょう 番号がお呼び出しされたかたのみ、店中の座る席で座って待てるのでご注意くださいませね 呼ばれるまでは付近を散策されていたりお買い物に出るのもよいでしょうね 夕方で1.5時間位の待ちでしたよ こちらは新しく作られたこともあってか、最初から寿司が回転しませんが、回転寿司の席のままなので雰囲気はばっちり回転寿司ですよ笑 中には板前さんがいて握ってくれますよ 上のレーンで運ばれてきたりもします 食品ロスで良いですね! もう慣れたもんだの!こちらもタッチパネルからオーダーします 鐘が鳴ってたまにタイムリーなネタも飛び出します この展開が大好きですね ボックス席があるので子連れにはありがたいですよ 整理券はネタの都合もあるのでしょう 早めに閉めてしまうのかもしれません 受付終了をみて諦めて帰ったお客様が数組いらっしゃいましたよ サーモン美味でした 大甘エビも名前の通り大きくて美味でした いかやえんがわにも満足ですよ エビのロール巻きがもうエビとマヨネーズ好きには大興奮でした 未就学児に大人気は お子様納豆巻き ざんぎ ハンバーグにぎり ペロリと平らげておりましたよ 北海道とちがい、飲み物がパックではなくてジョッキグラスでした笑 ストロー有無が選べるので、子供にはストロー有で注文させていただきましたよ とても美味しかったですよ またすぐにでも行きたいです もちろん価格は100円のお寿司のように安価ではありませんが、ネタも3倍、旨みは5倍でこれなら大満足なのでは? 暫くご褒美に美味しいお寿司が食べたくなったらここに並ぶでしょう 握ってくれる方も最後の挨拶もとても気持ちが良かったんですよ ご馳走様でした

2024/06訪問

1回

吉恒

舞浜、リゾートゲートウェイ・ステーション、東京ディズニーランド・ステーション/回転寿司

3.46

131

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

未就学児連れとディズニーの前日ごはん こんな所にこんな美味しいお寿司屋さんがあったなんて とても嬉しい発見でしたよ 子連れなのでいつもは安定のイクスピアリでご飯を探しますが、たまたま道を間違えていつもと行き方が違くなった事で巡り会えたお店でした 時間もお昼の11時半。 子供もお腹空いた。。と雲行きが一気に怪しくなった時、 納豆、フライドポテトと味噌汁が大好物の未就学児。 これなら行けるんじゃないか。と思い思い切って入店しましたよ チャイルドイス有 ボックス席有 回転寿司と書いてありましたが今は回して無さそうでした。紙に書いて一声かけるオーダー方法です 大人は旅の贅沢に うにも苦味なく甘ーく いくらも十分な量 とろサーモンもコリコリ新鮮で あなご一本もとても美味しくいただきましたよ もちろん安定のサラダ軍艦シリーズも外せませんね 回転寿司の醍醐味ですよ マヨラーの自分はサラダ軍艦に目がありませんよ 子供のポテトも大変美味しかったですよ 大人も横からつまみ喰いしてしまいましたよ 納豆巻きも美味しいとパクついていて良かったです アップルジュースは紙パックで来て良かったです トーキョーディズニーリゾートに行く際にはまた是非立ち寄りたいお気に入りのお店となりましたよ 後からしったのですが、人気店らしく退店時にはもうお客様が並んでおられましたよ お子様連れも多く、ファミリーも行きやすい回らない回転寿司店ですねランチだけ回らないのかは分かりませんが笑 お店の方が素晴らしい 店員さんたちがそれぞれバランス取れていて 出てくるのも早いですし、拘って仕入れをしてるのも食べるとわかるものですね 今回はタイミングよかったですよ たまには道を間違えるのも良い事なんだと思えましたよ たとへ計画通りいかなくても大らかな気持ちを忘れずにと自分の心に再教育しましたよ ご馳走様でした

2024/02訪問

1回

日向丸 浅草本店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/回転寿司、寿司、海鮮

3.47

157

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

回転寿司を越えている こちらは雷門からも近くの商店街にある回転寿司やさん え?回転寿司??と思うほどネタのクオリティがとても高く回転寿司とは思えません 店内は狭く、軽く一杯を美味しいネタをつまみにのんでいる方が多く大人の回転寿司な感じですね 子連れは行くことはおすすめしません 2階もあるみたいですが、階段です(←行ったことありません) しかしそんなお子様連れだけど美味しいものたべたい方 我が家は子供ができてからお持ち帰り専門です それでもとても美味しくて、がりは回りに味が移らないようにみどりのぎざぎざ?で囲まれている丁寧さなんです 写真撮り忘れましたが、うに、いくらにも巻かれている時がありました 細やかな気配りですね 近くのホテルに泊まっている方、 おうちで食べる方 お持ち帰りにしましょう うには苦くないし 穴子も濃くないし 甘エビも大きくねっとりぷりぷり マグロも赤身からして美味しい 全てネタがしっかりしていて食べごたえもあり水っぽくないのがとてもよいです ぜひぜひ試して下さいませ だいたい20分前後で作ってくれることが多いです 大好きな回転寿司やさん また伺います

2021/03訪問

1回

回転寿し トリトン 豊平店

学園前(札幌)、菊水、豊平公園/回転寿司

3.58

571

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

未就学児を連れて、早めの時間に大大大人気店トリトンへ行ってきましたよ 最寄りの駅から子連れでも徒歩5分位に着きましたよ はじめに店内のパネルから整理券を発見します 16時頃到着し、この時点でも7組は待っていましたが30分位でボックス席呼ばれて思ったより早かったです 専用タブレットでの注文です 子供の食器セットスプーンフォークにお皿とパーフェクト りんごジュースなどソフトドリンクは紙パックのストロータイプ 食べ終わった17時過ぎ頃には店内の席にも人がずらりと座り込む、外にまで待ってる方がいて噂通りの大人気店でした 子連れは早めのお時間に向かいましょう! 圧倒的な人気なようですね 土曜日の夕方からは1時間半から2時間位の待ちが覚悟だそうですよ もちろんネタはどれも美味しくて、中でも軍艦シリーズツナマヨやネギトロのボリュームに惚れましたよ ネタも満足の大きさでしたよ 唐揚げの味付けもとても良かった 実はもう一つの回転寿司チェーンである根室はな○○が札幌駅にも入っていて迷いましたが、昔訪れた東京スカイツリーのトリトンが個人的には今一つでしたので(たまたまかもしれませんが)本場を食べたかったのですよ 着席したら席の担当の方がご挨拶してくれました! なんだかそれだけで嬉しかったしここへきてよかったと思いましたよ 挨拶って大事ですね〜 余談ですが、 道内の方が昔は2つの回転寿司はどちらも人気だったようですが、はな○○の経営が変わり明暗がわかれたようです 根室はな○○は各にぎりが担当制になり、違うところで作ったものがくる利益重視にになってしまったそう トリトンは従来の席に1人担当の方が最初から最後まで対応してくれるというのが大きな違いだそうです ホスピタリティの面で大きな差が生まれたようですね 東京の根室○○も大好きですが、人によっては分かれる所なのでしょう そう考えると根室はな○○は効率的重視の東京にあっているのかもしれませんね と、こんな話も旅の途中で聞きましたが、結局どちらも美味しいという事ですね笑 今回のお会計は約八千円 ご馳走様でした 東京よりとてもおいしかったと感じたのは自分だけでしょうか 満足満腹!! 今度は東京の支店に再訪問して行きたいと思います

2024/05訪問

1回

魚屋路 碑文谷店

学芸大学/回転寿司

3.04

72

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ボックス席が多いファミリータイプの回転寿司 ※タッチパネル式オーダー ※ドリンクバー ※kidsメニュー有 ※ファミリー向け ※入り口にガチャガチャやミニゲーム有 ※駐車場有 10年ぶりに行ってみましたよ カウンターが多めの記憶でしたが、ほぼボックス席ではと思うくらい多くなってました! 子連れファミリーにはとても有難いですね なんと、その日だけかもしれませんが、子連れのファミリーの多い事! カニ(カマ)サラダ軍艦が他の回転寿司より水気がなくて大変気に入りましたよ 子供のセットもいくらと納豆巻き3カットと嬉しい組み合わせもがありました 茶碗蒸し、あら汁、てんぷらなどなど一通り注文してみました デザートも豊富で子供が好きそうなものが多く、悩んでましたよ 3歳以下はドリンクバー無料 パックのストロータイプは無くて、ここはドリンクバーです そしてストローは見当たりませんでしたよ もし必要なら持参するのが確実ですよ 久々だったので色々頼んでみましたが、サーモンは弱めマグロの赤み(少し高めの方)や中落ちのネギトロ軍艦はとてもおいしかったです 回転寿司の楽しいところはそこのお店の強みよネタを探す事です♪あ、、あとはサラダ軍艦がある所です笑 全体的に美味しい方のお寿司やさんだと思います スタッフの方もキビキビ動いて好印象でした 黒板の本日のオススメも気になります 子連れでも気兼ねなく行ける所が何よりありがたいですね 次回は今回見極めたネタを絞って早目に行きたいと思いますご馳走様でした

2024/03訪問

1回

回転寿司 みさき 目黒店

目黒/回転寿司

3.10

21

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

いつのまにか名前が変わっていたのでランチの時間にふらっと1人でお邪魔してきましたよ。 赤シャリがウリの回転寿司やさんですね。 カウンター前のレーンの向こう側に寿司職人の方はいないスタイル。完全パネル対応のお店に変身していたのですね。振り切りましたね!!言葉の壁がある方は写真付きのパネルオーダー助かりますね。 ただ握り姿や顔を見られないと少し不安な所もありますが。。 そこは他の店員さんの質でカバーですね! ランチはランチ限定での丼物や握りセットもあるのですね。 ですが、 期間限定企画で一皿3ネタの三味祭がやっておりましたので、写真が美味しそうで…美味しそうで…勢いのままに頼んでみてしまいましたよ。 回転寿司といえど、よく食べる自分にはお会計がホラーですが、食べる時はあまり気にしてはいけませんね。 パネルから注文を押すと、奥の奥の方から、ありがとうございます!!など注文に対して声が聞こえてきましたよ笑 作ってくれてる方でしょうか。 ふふっと笑ってしましました。なんだな楽しい気持ちになりました。この気持ちは最初だけかしら?!?笑 回転寿司の中ではどれも自分は満足できるネタの大きさと質でした。食べすぎてしまいましたよ。気づけば奮発していましたよ。。。食いしん坊の胃袋は幸せでしたよ。 自分の回転寿司のお目当てはサラダ軍艦です。笑 サラダ軍艦があるから行くのです。とても魅力的な商品です。カリフォルニアロールではなくてサラダ軍艦推しです。 結構水分多くてベチャっとしてたりしていたり、がっかりの連続ですが、ここはカニサラダがシンプル投入でベチャっとしてなくて美味しかったですよ。もちろんカニカマですよ。笑 あとお店の1番良かった点は、清潔感です。 近くの有名な回転寿司やさんよりテーブルやセットがとても綺麗だなと思いましたよ。こういった所はとても大切ですね。監督官?みたいな方が常に奥の方に立っておられたのでそこも安心していただきましたよ。 美味しかったです。 またフラット立ち寄りたいと思います。 ボックス席もあるので今度は子連れでいきたいなぁ。 回転寿司は自分で更に単位で量を選べるのが本当に最高ですよ。 ご馳走様でした

2023/11訪問

1回

回し寿司 活 活美登利 目黒店

目黒、不動前、五反田/回転寿司、海鮮、寿司

3.49

783

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

ネタによってはいいお店♪ ネタは全て美味しいですが量がもうちょっとと思うネタも。ただお値段を考えれば全然いいですね♪ メニューも豊富なので楽しめます。 バラエティー豊か。お肉系もあります。 お椀、揚げ物も美味しいですよ。 回転寿司ブームなので競争が激しいてすよね。 そんな中、目黒駅にあるこちらは連日大人気です。 殆ど列を作って並んでいます。 こちらは殆どが大人の方です。 3人以上からのボックス席があるので子連れでもいけますけど待つこと覚悟で! 3時前後はぐっと空いてます。 コロナになってからテイクアウト専門でしたが 1人だったので並んでみることに。 五分くらいで席へ。 注文はパネルで!!になってました! 両サイド仕切りありました! 醤油などは専用で共有はお茶のお湯のみでした! マイクを使ってのアナウンスになってました! いつも活気がありますね。 ご馳走さまでした。

2021/09訪問

1回

ページの先頭へ