ペルラ2代目さんの行った(口コミ)お店一覧

ペルラ2代目のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

  • 海鮮
  • ふぐ
  • かに
  • すっぽん
  • あんこう
  • かき

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

日向丸 浅草本店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/回転寿司、寿司、海鮮

3.47

157

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

回転寿司を越えている こちらは雷門からも近くの商店街にある回転寿司やさん え?回転寿司??と思うほどネタのクオリティがとても高く回転寿司とは思えません 店内は狭く、軽く一杯を美味しいネタをつまみにのんでいる方が多く大人の回転寿司な感じですね 子連れは行くことはおすすめしません 2階もあるみたいですが、階段です(←行ったことありません) しかしそんなお子様連れだけど美味しいものたべたい方 我が家は子供ができてからお持ち帰り専門です それでもとても美味しくて、がりは回りに味が移らないようにみどりのぎざぎざ?で囲まれている丁寧さなんです 写真撮り忘れましたが、うに、いくらにも巻かれている時がありました 細やかな気配りですね 近くのホテルに泊まっている方、 おうちで食べる方 お持ち帰りにしましょう うには苦くないし 穴子も濃くないし 甘エビも大きくねっとりぷりぷり マグロも赤身からして美味しい 全てネタがしっかりしていて食べごたえもあり水っぽくないのがとてもよいです ぜひぜひ試して下さいませ だいたい20分前後で作ってくれることが多いです 大好きな回転寿司やさん また伺います

2021/03訪問

1回

目黒魚金

目黒、不動前、白金台/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.22

204

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

お店もお客も待っていたアルコール! 10月から待ちに待ったアルコール解除後の魚金へ行ってきました~! (土)は予約でいっぱい。 (日)は早めなら取れました! 品切していくので早めのお時間オススメ メニューもちょこちょこ変わりましたが 夜はやっと定食からの解放!! どれを食べても美味しかったです お刺身も厚くてとってもおいしい 予約をし、子連れでお邪魔しました。 そしたら偶然にも両サイドの席、子連れのお客様でした! 殆どが大人のみのお店なので珍しい 早い時間だったからかもしれませんね♪ さて、メニューはどんな感じに変更かしら? だし巻きたまごにチーズ、明太子オプションがまた復活してました。嬉しい 釜飯は残念ながらメニューから消え去りました また、鶏系も消滅。その代わりにお肉は豚さんが主役に。 豚の唐揚げ 生姜焼あります ライスもなくなりまして、 ご飯ものは 焼おにぎり チャーハンです ちょこちょこ変わってます 久々の賑わいでご飯が出るのが少し遅かったですが 勿論スタッフの方から事前にアナウンスありましたよ 活気が戻っていて嬉しいし美味しいお食事ができました またすぐ行きます 緊急事態宣言中の夜メニューは お酒が出せないので定食となっているとのこと。 がんばれがんばれ!うおきんさん!! ということで、 ぶり大根定食 刺身定食 うなぎ丼定食 の定食を注文。 ぶり大根初めて食べましたがおいしかったーー 夜も定食があるのはこれはこれで我が家は助かります。 その他に単品で から揚げ←竜田揚げではないのにサクッとしていて美味 生姜焼←初めてたべたけどご飯がすすむ旨さ だし巻き玉子←三カットのミニサイズ。安定の味。 夜価格に変更していないのも本当にすごいと思います! チャーハンが気になったのでまたすぐにいきたいな。 テイクアウトもやっているのでそこも活用したい所です。 ボリューム満点&バランスとても美味しかったです。

2021/10訪問

2回

札幌二条市場 大磯

バスセンター前、豊水すすきの、狸小路/海鮮、ろばた焼き、海鮮丼

3.45

69

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.8

未就学児を連れて、焼き物もある海鮮丼を食べに行ってきました! 二条市場は観光客だ!!というけれど、市場好きな自分は絶対に行こう!海鮮丼食べよう!と決めていましたよ 海鮮丼はお値段がお高いのでにぎりに行く事が多いと聞きました ですが、行ってよかった!!全く後悔なしです。 また行きたいですよ 11時ごろ着きましたが最初訪問したバス通りの大磯は数組の待ち。店内で人数を告げて外で待っていたら、 系列のお店がお席空きましたのでそちらへ〜と、一本隣の通りへと案内されました徒歩1-2分位ですね そこにもあるのか!と笑 1店舗だと思い込んでいたのでびっくり こちらの方がとても綺麗なお店でしたよ 子連れには是非こちらのお店をおすすめしたいですよ 焼き魚3種と海鮮丼とホッケ半身定食を頼みましたよ タブレットで頼むお店ですよ 1番嬉しかった事。子供が青魚の焼き鯖まで好きになりましたよ! 子供にとって青魚は白身魚より食べさせるのが難しいと思っていたら、美味しい美味しいと取り合いに さすがです! 大人は海鮮丼を。大磯海鮮丼はとてもお得でしたよ 自分はタラバガニとうにといくらの3種のベースにサーモンを追加しましたよ 追加のお金を払えばどんどんトッピングできるのも魅力 定食も選べるので嬉しい あと、小丼なのでご飯がそこそこで、ネタの方が沢山食べられて大満足でしたよ タラバガニ、ウニ、焼き魚がとてもおいしかった ここまで来たので食べたいものをちゃんと頼みましたよ笑 お会計は約1万円でした 店主も元気がよくて発声がとても気持ちが良かったです! また行きます ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

レッドロブスター 舞浜イクスピアリ店

リゾートゲートウェイ・ステーション、舞浜、東京ディズニーランド・ステーション/シーフード、海鮮、ステーキ

3.18

135

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

初めてランチで利用しました ランチ価格としてはお値段高めですね ただ幅があるので色んな頼み方できますよ イクスペリア店は初めて伺いました 日曜日でもランチはやっているのですね お得なセットなのでこの中からオーダー ランチセットはフリードリンクついてきますよ ドリアのセット←下のご飯はピラフのようなバターライス ロブスターとお肉のセット←ボリュームあります キッズメニューからカレーライス←ブロッコリーとポテト付 デザートは別料金ですがミニサイズランチ価格なのでそちらもいただきました 店内はカフェの様な感じです カジュアル使いに最適ですね ランチでもグランドメニュー頼めます また、数量限定の牡蠣も、生牡蠣かと勘違いしてましたが 出てきた牡蠣はスチームしてあり安全に笑 美味しくいただきました。パクパク食べたら写真撮るの忘れました 少し小振りの牡蠣ですがぷっくりして美味しかったです 何しろお安いので、是非。 男性のスーツきたスタッフの方が他のスタッフが霞むくらい接客のプロでした ありがとうございました

2021/09訪問

1回

小割烹おはし 恵比寿

恵比寿、代官山、中目黒/日本料理、居酒屋、海鮮

3.39

180

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

駅直結アトレ内の気軽に美味しい和食定食 コロナ対策は入店前に入口でアルコール消毒と検温を店員さんの元で行って入店しますよ~ 急に恵比寿に行く用事があり この日、焼魚がどうしても食べたくてこちらのお店に決めましたよ。初めてのお店って本当にワクワクしますね。 炉端焼でいただくお魚定食は本当に美味しいですね。 メニューを観てるだけでも こういうバランスの取れた和定食が身体を休めてもくれるし元気にもしてくれる。って歳を重ねると気づくのです! お店の中は一人のお客様もとても多いお店でした。 一人でも入りやすかったですよ。 注文は焼魚定職の鮭にしました。 約1300円。 身体も喜び胃袋も満たされました。 運ばれてくるまで温かいお茶を飲んで待ちます。 席にポットか置かれているのでいちいち店員さんを呼ばなくていいのは良いですね。 お席に運ばれた鮭定食はお写真通り! お味も美味しく骨以外、皮もペロリといただきました♪ 白いご飯にゆかりが少し降りかかっているのもいいですね。 ご飯はふっくら少し柔らかなご飯でした。 お味噌汁は白味噌かな。甘めほっこり。 丁度、雨の日に伺ったので駅から雨に濡れないでいけるのは最高でした~ ※大きなお店ではありません。 もし赤ちゃん連れならバギーはやめて、抱っこ紐が良いですよ。 産後や育児中のお母さんにこそ食べていただきたいバランスの取れた和食の定食が沢山ありました。 また一人の時にサクッと行きたいお店となりましたよ。 甘味も食べて見たかったなぁ。 お茶の種類も沢山あったのでお食事以外でも行ってみたいです。

2021/06訪問

1回

回し寿司 活 活美登利 目黒店

目黒、不動前、五反田/回転寿司、海鮮、寿司

3.49

784

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

ネタによってはいいお店♪ ネタは全て美味しいですが量がもうちょっとと思うネタも。ただお値段を考えれば全然いいですね♪ メニューも豊富なので楽しめます。 バラエティー豊か。お肉系もあります。 お椀、揚げ物も美味しいですよ。 回転寿司ブームなので競争が激しいてすよね。 そんな中、目黒駅にあるこちらは連日大人気です。 殆ど列を作って並んでいます。 こちらは殆どが大人の方です。 3人以上からのボックス席があるので子連れでもいけますけど待つこと覚悟で! 3時前後はぐっと空いてます。 コロナになってからテイクアウト専門でしたが 1人だったので並んでみることに。 五分くらいで席へ。 注文はパネルで!!になってました! 両サイド仕切りありました! 醤油などは専用で共有はお茶のお湯のみでした! マイクを使ってのアナウンスになってました! いつも活気がありますね。 ご馳走さまでした。

2021/09訪問

1回

築地食堂 源ちゃん 新宿NSビル店

都庁前、新宿、南新宿/居酒屋、海鮮、日本料理

3.04

26

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

新宿NSビルに用事があったの初訪問 どこにしようかな~っと さすがにコロナで色々とお店が閉まっているなか 営業中のこちらのお店に初めて行ってきました~ 店内もメニューもザ・大衆居酒屋って感じです。 子連れでも入りやすい。 店内は店名の通り食堂っぽくもありました~ オフィスビルなので空いてました。  お店のお兄さんがとても感じがよくて、少しでもお店を明るくしようとされてるのが伝わってきましたよ。 気持ちのよい接客です♪ お料理はお洒落居酒屋ではないので ストレートにそのままだされるものが殆どです。 そこがいいんです♪!! こういうシンプルな出し方って子連れにはとても助かるんです。 お洒落居酒屋だと思わぬ組み合わせの創作料理になって登場したりして子供はたべられなかったりするので。 そもそも居酒屋さんて子連れではなかなかいけないので楽しかったです♪ 全てリーズナブルです。 お店側が頑張ってくれている証拠ですね。 今回の注文 --- うずらどんぐり→ネーミング可愛いですね。少し濃いめの味付けうずらたまごです。子供がパクパク。お酒が進みそうな濃さなので子供は食べ過ぎ注意です笑 だし巻き卵→事前に作ってあってレンチンかな?細かく切ってあって子連れだからだったのかは不明です笑っ お子様セット→豪華でしたよ!エビフライが思ったより全然立派。衣ばかりのエビフライではなかったです。この日はハンバーグが唐揚げ、プリンがバニラアイスに変更でした。我が家にとっては嬉しい変更でした♪ 玩具までついて有り難すぎます(涙) ※二種類から選べます。写真と変更ある食材は事前にお知らせしてくれますよ。 ちくわの磯辺揚げ→量も沢山でふわふわで美味しかった♪マヨネーズ風なのが着いてます。 エビフライ2本→美味しかったです♪ サーモンネギトロ丼、お味噌汁付→美味しかったです。 間に生姜がはいっているのが美味しかった。 生クリーム絞りで出されたかのような見た目のネギトロでしたが食べてみたら柔らかくて美味しかったですー!お味噌汁も美味しくいただきました! 鰻定食セットお刺身、お味噌汁、お新香付→こちらは何故かいまいちでした。ボリュームは満点です♪ グレープフルーツサワー←独特な焼酎のお味でした! --- 4時から数時間ハッピーアワーやってるようです。 対象飲み物は220円でした。 時間帯も早かったので誰も居ない時に入店し二組入って来た頃にはお店を出ましたよ! お料理も早いですし、店員さんの対応も良かったです。 窓際は眺望もよかったですよ♪ 金額もとても優しいので沢山食べて 皆でわいわいとできるお店ですね!

2021/07訪問

1回

ページの先頭へ