ペルラ2代目さんの行った(口コミ)お店一覧

ペルラ2代目のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

イタリアン

開く

閉じる

行ったお店

「イタリアン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 22

トラットリア イル デスティーノ

都立大学/イタリアン

3.30

35

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.7

昼の点数:4.7

大好きな大好きなイタリアンの休日ランチ ※ハイチェアなどはないのでお一人で座って食べられるお子様からおすすめなお店ですよ。 ※インフレの影響で止むおえず値上げされましたが!前菜、パン(チーズのせ)、パスタ、ドリンク。 こちらは何を食べても美味しいんですよ シェフは向上心しかない方なのだと思いますよ またそれをサポートしているホールの方が1名いらっしゃいます。1人で配膳やらティーやお会計やテーブルセットなどをこなして働き者なのが分かりますね。口数は少ないですが、誠実な働き方をみれば心地よい空間となりますよね 今回は久々にいけたのですが、こちらではBセット(約3000円)一択な我が家です。 我が家にとってはご褒美ランチですので。 そこは贅沢にいきますよ。 またランチプチデザートが100円のままで提供されておりましたよ。 ありがたいですね。 こちら量が多いランチだと思うので、胃袋の大きさに自信のない方は、パスタの量を少なくすることをオススメしますよ。せっかく作っていただいたものを残すより良いですよ。 個人的には、量を減らしたり、質を低下させたりしてお値段を維持するよりはお店のシェフの腕を奮ってもらい、とはいえランチなのでかなりお店側は頑張って提供してくれている価格なのですが、お値段を上げてもご褒美ランチで変わらぬ満足を得たいのです。これからも応援しておりますよ。 もちろん今日はサラダをもりもり食べたいわ。という方向けに前菜ではないサラダのAセットも良いですね。お値段もリーズナブルですよ。 まだまだ通い続けたいお店です。 前菜だけでもこの手間のかかった前菜は少し場所が違えば3000円しますよ。 まだまだお得ですよ。 ご馳走様でした。 ここのランチは間違いなくBセットを頼みなさい! と強くそう言いたい店内カジュアルなイタリアンお店。 食べログであまり評価高くなくて個人的に驚きました。 もしかしたらランチのAセットの方たちの評価なのでは?と思ってしまう位、いつもBセットを大変有り難くランチなのにこんな丁寧な仕事をされていて素晴らしい!と幾度に思わせてくれるお店です。 ただ、ホールの店員さんは無愛想ではないですが、にこにこ接客するというタイプではありません。しかし私はこういう店員さんも信頼できて好きなんですよね。 少しお値段張りますが、こちらの前菜盛り合わせはとっても豪華です。そして何を食べても美味しいですよ。 私は紅茶を頼みますが、紅茶まで美味しい。 Bセット1950円(税込) 都立大学北口付近は何軒か食べましたがここのBセットダントツでNo.1。 とてもこのお店のランチBセットを愛しています。 何度もランチへ足を運んでおりますが、パンも少し変えてきたり、料理へ向き合うシェフの"もっと良いものを"。進化をしようという姿勢がとても伝わります。 もし問題が1つあるならば 食べきれない人がいるかもしれないことです。 Bセットは 前菜、ブレッドチーズのせ、パスタ、飲み物。 とても量が多いです。 そのあと眠くなってしまいますね笑 幸せな睡魔ですが。 パンにチーズがのった熱々で美味しいパン。これがまた結構お腹にたまります。 なので、パスタを少なめにしていただくとか相談されても良いと思いますよ。 また、全然大丈夫よ!という胃袋のあなた。 ランチのデザートまで頼んで下さい。 100-250円位の本日のデザートが追加できます。 今までどのデザートも美味しかったですよ。 1度Bセットを頼んで見てください! 約2000円の価格がとても安く感じるはずですよ。 色んなお店で食べ歩いている方に味わって欲しいです。 この価値に共感してくれる人はいるはずです。笑 想い出として写真沢山載せておきます。 夜にも行きたいのですが、お店もこじんまりとしていて子連れは気が引けるのでもう少し寝かせます。 確か決済方法はペイペイ対応してました。 ※2021/6/28(火)の最新の写真追加しました~。

2024/01訪問

2回

タパス&タパス 目黒店

目黒/パスタ、ピザ、イタリアン

3.10

91

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

進化してました! 一人で来店 ペスカトーレお勧めです トマトベースピリ辛ですが具が沢山 ムール貝白身魚?イカ海老 一旦具がの足りなくて離れていましたが 久々の訪問で感激しました。 この量で1300円は とても頑張ってくれているんだろうなぁ と感じながら美味しく完食しました ご馳走さまです カルパッチョも美味しかった 全く生臭く無くて美味 今日は言われたので日によって違うみたいですが 本日はこちらも大当たり。 ごちそうさまでした。 やはり続いてるお店は暫く経っていくと改善されていて すばらしかったです。 また行きます。

2022/01訪問

1回

トラットリア ・チャオロ

目黒、不動前/イタリアン、パスタ、バル

3.47

169

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

未就学児では無い子供を連れての土曜日ランチ ※子連れの場合、1人で座れて食べられるお子様がおすすめなお店です。 お気に入りのお店なので行きたかったのですが 何かと用事が入り込み久方ぶりの訪問となりました 相変わらずスタッフの方のお優しい接客にとても気分よくさせていただきましたよ ありがとうございます シェアするので -- ラザニア パスタオイル系 パスタトマト系 -- 土曜日ランチでこの価格はとてもありがたいですね。 1500円 2000円こちらは前菜 サラダ、ドリンク、ミニデザートまで付きますよ お腹いっぱいになりますよ やはり久々でしたが、お店を出たら行列が! ランチは行列ができるので長居は無用ですよ 今回も美味しくいただきました ご馳走様でした また伺います 土曜日ランチ 乳幼児の子連れは連れて行かない方がよいお店ですよ 店内は狭いので迷惑がかかる、階段で地下に降りる為 あと、ランチは回転が命 平日は列を作っていますよ ボリュームがあり ラザニアが有名ですが 個人的には単調な感じがして飽きてしまい パスタ押しです 今のところトマト、オイル、クリームハズレ無しでとても美味しいです 前菜セットより普通の?lunchセットがイチオシです 目黒の権之助坂途中にあるお値ごろのパスタやさん また大人だけの時に伺います

2024/01訪問

2回

小林食堂

五反田、大崎広小路、目黒/フレンチ、イタリアン、ワインバー

3.47

163

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

美味しくて体が喜ぶテイクアウト達 丁寧なお仕事でこちらのお弁当は本当においしい。 作りたてでいただける幸せ デパ地下の人気お弁当のようなものをデパ地下以上の美味しさで、そしてデパ地下以下のお値段で提供されています。 子連れなのでこういう本格的な大人のお店っていけないので是非テイクアウトして下さい 今回はお弁当3つ 季節のラザニア弁当 ハンバーグとオムライス弁当 アフリカンチキンとライスコロッケ弁当 どれも美味しくてあっという間に間食。 とてもリーズナブルな料金設定なので 1人2つお弁当買っても全然いけちゃいますよ 味付けも濃くなくて素材を生かしてるし チキンも柔らかくてお野菜も美味しくて 何もいうことなし!! お店のスタッフの方もとても気持ちのよい対応でした。 ありがとうございました!! また買いにいきます!

2021/09訪問

1回

ア・レガ

閉店ア・レガ

目黒、白金台、高輪台/ピザ、イタリアン、ジェラート・アイスクリーム

3.39

80

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

美味しいピッツァ こちらすぐ近くにある有名なイタリアンのピッツァやさんです。 なので乗ってる具材が本格的で美味しい。 ランチはおまかせで四種類のピッツァがきます。 お任せなので事前に訪ねて注文するかどうかはNGです。 とても安くて美味しくてお腹も一杯になります。 1000円以内のランチ助かります~ サラダも着いてきますよ。 私はドリンクを+して1000円。 コロナになり店内で食べることはなくなり殆どテイクアウトです。 ※店内でも食べられますが狭いので、 小さい子連れには厳しいです。お行儀よければ別ですが笑 オープンから通ってますが、 最初とてもおいしいけれど生地がかたすぎて、、 子供にはちょっと、、と思いましたが どんどん改良されて今では子供も大人も食べられるくらいの生地になりました!! お客様の反応を見ながらどんどんお店をよくしていこう! という姿勢が商品に反映されるお店って大好きです。 また行きます。 ※ジェラートも身体に良いものを取り扱っていて美味しいですよ。

2021/09訪問

1回

白金 イゾラ

白金台、広尾/イタリアン、ピザ、パスタ

3.43

139

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

ここ、美味しいですよ。 お料理はどれを食べても美味しかった。 素敵なイタリアンがいただけました。 ここはピッツァが有名なのでしょうか? ピッツァはもちろん美味しいですが。 前菜の盛り合わせもボリュームあってお得です。 パスタも美味しくていただきましたよ。 私の感覚ですが、お料理だってすごく高いわけではないし。店員さんも感じがよくて好き。 店内はカジュアルです。 子連れでもいきやすいかな。 予約をするか 予約なしでも通りかかった際、路面なガラスなので店内の客層を見て判断してください。 電車だとどこからの駅からでも距離があります。 お散歩しながら行ってみるのも楽しいですよ。 都内でウォーキングを極めましょ~。 歩きたくないかたはバス停の方が近いですよ。 白金台駅からだとプラチナ通り下ったの坂の下少し右に入った所にお店はあります。 使い方によってはこう言う立地にある方が良いときもありますよね♪ また行きたいです。 写真どこかにいってしまいました、、(涙)

1回

トラットリア・イタリア 目黒店

目黒/イタリアン、パスタ、ピザ

3.35

150

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

未就学児を連れて久々に行って来ました ※おむつ替え台はなし ※子供カトラリー有 ※駅から5分 駅から段差無し、屋根のない外を歩きます ※子供おもちゃプレゼント有 ※キッズメニューなし ハイチェアがありました!! 初めてハイチェアがある事を知りましたよ笑 王道ストッケ型の座るタイプ。囲まれてるタイプではなく、板の椅子のタイプですので1人座りがちゃんとできるテーブル席のお子様なら助かりますね! 数に限りがあるので必須の方は事前予約がよろしいですね さらに子連れで行きやすくなりましたよ。 お夕飯時など混む時間は予約をオススメしますよ。 今回も全て美味しく食べました 特にアヒージョ!!こんなモリモリでしたっけ?というくらいの量で感動ですよ ポルチーニクリームパスタは結構しっかりしているのでいきなりお腹が膨れますので頼み過ぎには注意ですよ シーザーサラダも相変わらずのボリュームでグッド 本当に最近当日予約が取りづらいですよ お腹減ってる子連れには無理ですが、大人だけなら待てば座れますよ スタッフの方とは特に話すわけではないですが、ホールは男性の方が任されていて丁寧ですね また近々行きます ご馳走様でした 子連れでも行けるリーズナブルな美味しいイタリアン 子供(幼児)が食べられるメニューも多くてとても助かるお店です。※キッズメニューはありませんよ。 目黒ってイタリアンだと本格的過ぎて子供が食べてくれなかったり、、ファストフード的なパスタだけのお店やファミレスみたいな所になってしまうんですよね。 ですがここはカジュアルでシェフが腕をふるっていますから!全部美味しいです。 子供からの麺麺食べた~い!!という要望を付き合う大人も十分楽しめますよ。 ザ・お肉料理は二種類程度。 その分ピッツァやパスタが充実しておりますよ。 前菜も沢山あります。 お酒の種類も多いと思うので楽しめますね。 目黒界隈の中でも店内広いので子連れの方も時間帯によっては多いですよ。 駅からは5分弱歩くと着きますよー 少し駅から離れているので人の流れも緩やかで最高! そして、子供の最大の楽しみと言えば 最後におもちゃの籠の中から1つ選べる楽しみ。 こういうサービスは本当に楽しいし子供たちも大好き。 どんなものでも嬉しいです♪ いつも楽しい商品ありがとうございます! ディナー限定かもしれません。 さて、最近の我が家の鉄板メニュー --- トリッパの煮込み←これはとても美味しい! イタリアンオムレツ←子供がパクパク食べます 何かしらのピッツァ←やはりここはピッツァ ペペロンチーノ(辛さ控えめと頼みます)とクリーム系パスタ←多少辛さにばらつきありますが、大人は美味しい シーザーサラダ←葉っぱのボリュームお値段ともに満足 --- たまに --- ガーリックパン←オイルとガーリック間違いありません。結構大きいいので途中からオーダーするときは考えるか半分できますか?など聞いてみましょう! アヒージョ←熱々オイルが美味しくて、油良質な取りたい方は是非。 --- 一度、コースを注文しましたが、お得でしたよ。 我が家は子供が食べられるものを頼みたいのと、やっぱりサラダはシーザーと決めているのでコースは一度きりでしたが満足でした。 緊急事態宣言中、ホールの方の人数もぐっと少なくなりました。我が家ではこの使い勝手の良さはとても貴重なお店なのでいつも応援しております。 麺麺好きな子供を連れて またすぐ行きます。いつも有り難うございます!

2024/05訪問

2回

イルキャンティ 大崎

大崎、大崎広小路、五反田/イタリアン、パスタ、ピザ

3.18

126

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.6

未就学児を連れて前から気になっていた休日の夜イルキャンティヘ ※JR大崎駅から徒歩5分位、子連れの速度は10分弱 ※ハイチェア有 ※子供カトラリー用意有 ※オレンジ、アップルジュース無し(ブラッドオレンジはあります) ※専用駐車場無し 下から行くと階段なので駅の改札から降りずにそのまま歩いて行かないとベビーカーは大変ですよ ビジネスホテル?と一緒の建物なのでホテルのエレベーターで上がると行きやすいのかもしれませんが見つけられませんでした笑 メニュー数がとても多いと感じましたよ ネーミングもユニークにしていて面白いですね 迷える喜びです サラダが1番美味しかったですね チャージで出てくるパンもトーストしてありとても美味しかったですよ スープパスタを頼みましたが、ナポリタンの方が美味しかったので次回はスープ以外を頼もうと企んでおります 今回の注文-- 名物のソフトシェルクラブ(北京ダックのソフトシェルバージョン的なお品でしたよ) クリームスープパスタ トマト系スープパスタ ナポリタン ピッツァ きのこリゾット サラダ グラスシャンパン ももジュースが子供に想定外の大ヒットしましたよ 王道ジュースのアップルやオレンジがなくて、、どうしようか、、、と思いましたが、只今、偏食中の子供の胃袋の新規開拓もできました!我が子はおしゃれとは無縁なのでシンプルなオレンジ、アップルの王道好きなんですが、美味しいと喜んで飲んでくれました! 初めては頼みすぎてしまいますね お会計は約15000円弱くらい 一品に満足する量だったので子供ならシェアするで十分ですね 大崎駅から5分〜は歩くので、お店まで屋根がある所を通るわけではないので雨の日は注意してくださいね 入る直前の外からの陸橋?の脇スペースにどうやらタバコをそこですう人がいるのでしょうね、吸い殻がありました そこはお店につく自動扉手前の橋?なので見なかったことにして笑 お店入口は狭めですが、店内は思ったよりゆったりとしていたので子連れでも安心してお食事できると思いますよ 想像してたより子連れで行きやすいお店だと思いました 家族連れにおすすめできる貴重な良いお店を見つけられました 店員さんも優しい方ばかりでした ご馳走様でした レジの所で売っているドレッシング買ってくれば良かったと後悔してます また行きます

2024/05訪問

1回

イル・ソーニョ

中軽井沢/イタリアン

3.49

301

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

未就学児の子連れ軽井沢 ※ハイチェア有ります ※お子様セット(お食事)ありません ※お子様のカトラリーせっとはあります オシャレすぎても食べてくれない未就学児、ですが軽井沢気分に浸りたい大人のオシャレご飯選びでこちらを選びましたよ ハルニレテラス内なのでこちらに入れなくても他にすぐ行けることと、ぐずった時にお外の広場を歩かせられる事が子連れご飯の決め手でしたよ 価格もリーズナブルな設定でうれしいです 軽井沢アウトレットのご飯屋さんは殆どが観光地の高めの設定なお店が多かったので断然こちらですね 自分は軽井沢らしいお野菜をたっぷりたべたくて、 パスタやピッツァなら子供もたべてくれるかも? 信州のりんごジュースは特別美味しいので必ず飲んでくれるのでそこは心強かったですよ ジェノベーゼパスタ イカ墨パスタ(こちらはそのままだとピリ辛です) 野沢菜とポークのクリームパスタ 4種のチーズとクルミのクワトロフォルマッジョピッツァ サラダ2-3人前の小さい方 ガーリックトースト リンゴジュース やはり辛味のあるお料理も多いので未就学児には少しハードル上げてしまいましたよ 好物のりんごジュースに救われました ピッツァはクリスピータイプの生地なのでクルミや癖のあるチーズ部分以外は子供が沢山食べてくれましたよ お料理は胡椒や七味の辛味のもので抜けるものは入れないや別添え出してくれましたよ この日は人が繁忙期ではないのと、8時すぎの訪問でしたのでお客様も少なくてオシャレなお店なだけに、子連れにはその時点で少し安心でしたよ お店の方は優しい方達ばかりでしたよ 1人笑顔はない?定員さんがいらっしゃいましたが、聞くと丁寧に説明してくれるのできっと真面目ななんでしょう どの店員さんも受け答えしっかりしていて好印象でした まだ雪も隅に残っていたので子供達はおおよろこびでした メニュー的にはもう少しだけ子供が大きくなったらの方が味が楽しめそうですね。七味、わさびなど。その頃またまたお邪魔したいです どれもおいしかったですよ 特にサラダとジェノベーゼが本当に美味しかったですよ ご馳走様でした

2024/03訪問

1回

ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ

東京ディズニーシー・ステーション、リゾートゲートウェイ・ステーション、ベイサイド・ステーション/イタリアン、パスタ、ピザ

3.49

483

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

テラス席は少し遠目でショーも味わえて子連れには最高のお店 冬は寒いので暖かくて座って下さいね 丁度ショーが始まる頃だったのでお酒で身体を温めながらショーを鑑賞しましたよ 子連れにはこれで十分!というかこれが良い! 子供がとても喜んで終始ノリノリで胸が一杯になりましたよ 道挟んだ隣に文房具等のお土産屋さんがあってそこでカラーペンを購入してお絵描きタイムでまったりと リトルグリーンメンのお饅頭?も可愛くてほっこり 美味しくいただきました! こちらはピッツァなど全部がリーズナブルな価格で安心してご飯を食べられますね 観光地は普通価格がお高い日本ですが、ディズニーは皆が食べるであろうご飯を皆が食べられそうな価格で提供してくれて本当に有難いです さすがディズニー!!ディズニー最高!ですよ 店内も広いのでベビーカーでもラクラクですよ ご馳走様でした

2024/02訪問

1回

ピッツェリア&トラットリア ゴンゾ 目黒店

目黒、白金台、不動前/イタリアン、ピザ、ステーキ

3.48

347

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

可愛いハートのピッツァに癒された日 ここは何度も通っているお店ですが カジュアルなピッツァやさんという感じのお店ですよ。 通しでやっているのでアイドルタイムにカフェ使いでも。 ファミリー、少人数飲み会、デートに色々使えます。 本当に店員さんの動きがとても気持ちよいお店なんです! 気さくな店員さんが多く、 色々直ぐに察して対応してくださるし、 明るくてテキパキととても気持ちのよい接客をしてくれるので大好きなんです。 お食事はやはりピッツァが有名ですよね。 テイクアウトされているかたも多くてお食事中なん組も取りに見えてましたよ。 以前はピッツァは美味しいけどパスタはちょっと違うのかも。。 なーんて思っていて 麺の固さや味付けがあまり好みではなかったのですが すみません。。今回見直しましたよ!! パスタは本日のオススメから頼んでみましたよ。 美味しかったです。パスタの麺の固さも丁度良かったです。前よりアルデンテで好みでした。 また、辛みの物を別に添えて下さったりと。 対応か素晴らしすぎますー。 最初に出てきたハートのピッツァ! 早速 子供のハートが射ぬかれました笑笑 こちらでは初めてハート型をみましたよ。 恐らくいつもはやられていなくて たまたま子供が居たので作ってくれたのかな? 当たってラッキーと思いました♪ 今回頼んだもの --- カラマリのフリット←少し弾力強め。大人は美味しくたべました。 クアトロフォルマッジ←美味しい! フンギのピッツァ←美味しい! アヒージョ←美味しい トリッパ←もう少し甘めが好みでした 穴子と夏野菜のペペロンチーノ←子連れでしたので辛いのを別添えにしていただきました。今回麺がアルデンテ好みでした。 --- サイドメニューの味も全てコロナ前より好きですよ。 コロナで総合的に腕をあげましたか? 前より良く感じる事ができるお店って本当に素晴らしいですよね! じめーっとした梅雨+コロナの中で楽しいお食事にしていただきありがとうございました!! また行きます! ご馳走様でした

2021/06訪問

1回

ニュービストロガブリ 目黒店

目黒、白金台、不動前/イタリアン、ビストロ、ハンバーグ

3.41

186

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.6

キッズメニューの登場でファミリーでもいきやすい! 久々にサクッとガブリランチに行ってきました 平日の目黒ランチも人気店は並びます こちらのお店もよく並んでますよ オープン時間に行けば入れますが、12時前にはもう満席プラス予約でいっぱいになりますよ やはりお昼時は大人気ですね 前回より高評価ですよ サラダバーも綺麗でした スタッフの方の動きも良くなっていて前回より気に入りましたよ 女性のリーダー的なホールにいらっしゃるスタッフの方が声も良く出ていてテキパキこなしていらっしゃいます メニューのお肉のハラミも柔らかくて美味しかったですよ もし子連れでしたら、 13時以降やボックス席を予約する事をお勧めいたします キッズからおすすめのお店です お肉食べたい時また行きます ご馳走様でした 土曜日の休日ランチで伺いましたよ。 外から階段で地下1へ。ビルへの入り口は少し違いますがエレベーターもありますのでご安心ください。 目黒駅から改札出て徒歩5分以内でアクセスでき便利ですね。 そう言えば少し疑問が。なぜ?? フレンチ串焼きと名物ローストビーフのお店 という夜光るであろう看板?が目につくし目立ちますね。 ガブリの店名の方が控えめなような… 見過ごしてしまう方多いのでは??と。 フレンチ串焼き……その文字が目に入ったら脇の階段を降りてくださいませ。笑 本日の日替わりメニュー注文。 (土)はハラミステーキ130グラムとハンバーグ180gのコンボ サラダバー、この日はカレーもある日(かれの)ドリンク付1980円 日替わり以外のメニューではランチソフトドリンクは200円だそうです。 ランチアルコールというご用意もありまして、 お昼から頭のネジを緩めたかったので シャンパンのグラス約500円を注文してしまいましたよ。 お昼から飲めるなんて最高すぎますね。 自分にとっては贅沢ランチ価格ですが、 満足度は高かったので久々に行けて良かったです。 連れは牛ランプオーストラリア産とハンバーグのコンボでしたが、ハラミで正解でした。 ハラミの方がお肉が断然柔らかいと感じましたよ。 ハラミナイスです。 写真はハラミです。 また行きます ご馳走様でした 久々ランチでお邪魔しました。 らんちはサラダブッフェ付きでお得です。 スープもあります。 手袋、マスクしてとりましょう! この日は日替わりランチを注文 ※ハンバーグとステーキのコンボ オープンしてすぐだったからかお客様は私以外に1人。 コロナで警戒しているのでそこは安心。 ハンバーグ、お肉ともボリュームがありお腹一杯になります。ご飯は自分でもってくるシステム。 スープは味が濃いめ。汗かいた日はちょうど良いですね。 ハンバーグは柔らか目。 お肉は中がレアなので ミディアム以上のかたは切って鉄板の上でじゅーじゅー 好みの火の通りにしましょう! 付け合わせは人参、ポテト、ほうれん草でした。 こちらも割りと塩分強めな印象です。 お肉をがっつりリーズナブルに。という方は良いお店。 お子さまセット※キッズメニューが登場してました!! 久々に来訪。ガブリってあまり子供が食べられるものがないんだよねぇ。なんて言いながら向かっていた我が家。 もともとよく飲みお肉をがっつりわいわいいただくといった印象でした。 席につくなり、前は無かったんですけど、お子さまのセットがあります。と店員さんから案内を受けて一気に子供への心配がふっ飛びました! 作ってくれてありがとうございます! これで子供の食事の心配をせずに大人も好きなものが食べられるお店が一軒増えてとても嬉しいです。 から揚げとエビフライのキッズメニューを注文。 ボリュームもあり、美味しそうでした。 大人は串焼きを多目に。あとはお酒を。 ご飯も量があるし、お酒もたっぷりと良いお店です。 1つ残念だったのは我が家は一人一人しっかりデザートを食べるのですが、、 、、うーーーーん、、、 デザートが頼んだ全てがイマイチでした。お店おすすめのプリンも濃厚でもなければうま味も感じられず。よく言えばさっぱり。主人からはカラメルが苦いと言われ。何だかよく分からないデザートに。 子供のデザートはお安いので文句はいえません! 有難い価格帯です。 コスパはいいし、子供にも優しい。 電車でくる人なら駅近だし。 総じて良いお店ですね。 ※コロナ対策※ これは今はとても重要なところ。 入店時、検温、アルコール消毒。 隣席とも少し離れていました。 コロナ前よりスタッフの方も動きが良くなっていて大きな声を出さなくても気を配ってくれていると思います。 また、利用します!

2024/05訪問

4回

バルマルシェコダマ 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/洋食、バル、イタリアン

3.48

209

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日の合間におひとり様ランチ 目黒のコダマは大人気ランチですが、自分はそこまで推しではないのですが、こちらのパネルの内容と入り口から目を凝らしてみたら何やらお得な感じがしたので思い切って入店してみましたよ 結果目黒のコダマより恵比寿派に決定!! 同じお店でもやはり場所によって違うものですね お1人さまも入りやすいお店ですね 窓際のカウンターも良かったですよ 置いてある食べ放題の物もこちらの方が断然好きでしたよ ※日によって食べ放題の中身は変わるそうですが 目黒は久しくいっていないのでもし変わっていたらごめんなさい カヌレは上はかなりパサついていたので他のものを食べたほうが良かったかと思いましたが、食べ放題を考えると全然オッケーですね ハンバーグを注文 ライスはチョコんと。 お会計は1600円 全て税込なのでとてもお得ですね ランチは1400〜あって良心価格ですね また1人の時にいきます ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

カフェ ポルトフィーノ

東京ディズニーシー・ステーション、リゾートゲートウェイ・ステーション、ベイサイド・ステーション/カフェ、ヨーロッパ料理、パスタ

3.51

397

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

子供の誕生日に嬉しい偶然 次の乗り物まで時間が少しあったので小休憩でふらっと立ち寄ったお店でまさかミニホールケーキに出会えるなんて!! 出会ったのはミニホールケーキ2300円です 初めて頼みましたよ 誕生日に何も予約もしていなかった我が家のディズニーがまるでディズニーに祝って貰えてるような特別な気分を味わえましたよ お祝いや記念日忘れた方は是非活用して下さい笑 カットケーキもありましたよ しかしホールケーキがあるなんて本当感動しました!! お陰様で子供も大喜びでした 味も美味しくさらっと食べられましたよ お肉はパーク内を歩きすぎてタンパク質を欲している方是非 すみません、パスタはちょっと…次回は一考します お酒も飲めるのでパーク帰りに一杯も身体があたたまりそうです お会計の時ハッピーバースデーと出てびっくり!思わずキャッシャーの方にお写真の許可を得ておさめさせて頂きましたよ♪素敵な思い出になりました ディズニー最高です ありがとうございました&ご馳走様でした

2024/02訪問

1回

BIKiNi SIS

六本木、乃木坂、麻布十番/スペイン料理、牛料理、イタリアン

3.45

174

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

六本木ヒルズ内にあるお洒落なスペイン料理やさん パエリアが食べたくなって初めて行ってきました。 店内は綺麗で洗練されていますね~ 角のソファの席なんてとても綺麗でしたよ。 入店時の検温や消毒あります。 口コミにお料理出てくるの遅いとかありましたが、 そこだけは子連れて伺ったのでなるべく早く出たい 我が家はドキドキでしたが、 そんな心配は事は全くありませんでした。 お料理も待たされる事もなく出てきましたよ~ そもそもパエリア自体お時間がかかる料理なので頼むお品ぬよってはしょうがないですよね~ また、店員さんの強気の発言?も口コミで見たのですが、想像できないくらいとても丁寧で親しみのある接客をしていただきましたよ。素敵です~ お料理に関しても コースが一人から頼めるという提案もしていだきとても有難いですね。 コースはとてもお得でとてもリーズナブルなんです。 パエリア付いているのに3000円くらいなんです。 そこで試しにコース一人前とアラカルトを注文しましたよ。 お料理はすべて美味しかったです♪ 特にパエリアここにして良かった!! 店内はコロナの影響+平日ですいていたからかも知れませんがとても満足にスペイン料理を堪能できました。 平日狙い目ですよー 子連れでもこんなお洒落で美味しい所にいけるのは最高ですね。 また行きたいお店になりました♪

2021/05訪問

1回

五右衛門 目黒店

目黒、不動前/パスタ

3.10

15

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

移転後の初めての五右衞門へ 突然に決まった時間30分ででお食事を取らなくてはいけなくなり、1人目黒駅周辺をふらふら探しあるいておりましたら、移転後の五右衞門を見つけまして初めていきましたよ 移転前は駅前でしたが、移転後は駅から徒歩3分位ですね お店前の階段が4段位?ありスロープなしです 入って直ぐの所の発券機で選んで事前決済なんですね 最近ファミレスもパネルオーダーが主流なんですよね 五右衞門は三田店に行ったのが最後で10年も前の事を思い出しました その三田店では人が注文を取りに来てたので時代の流れを感じましたよ お店の作り、お席がおひとり様でも行きやすいお店です ファミレスのパスタより五右衞門が好きですね パスタのハーフ&ハーフもあるのが嬉しいです(決まったメニューのハーフ&ハーフです) 事前決済済みなので、帰りはフラーっと帰るのが不思議な感じでしたね笑 小腹の減った1人の時や1人で座れて食べられる子供連れにはサクッと行けてお値段も手頃なので使えそうなお店ですね 個人的には具が多めが好きなのでプラス料金で具の2倍とかやって欲しいなぁと思いましたよ 五右衛門のパスタはさっぱりしていて好きですよ お値段も頑張ってくれていてリーズナブルですよ ありがとうございます ご馳走様でした

2024/01訪問

1回

ペッシェドーロ お台場店

台場、東京テレポート、お台場海浜公園/イタリアン、パスタ、ピザ

3.09

117

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

未就学児と一緒の5時台ディナー お子様ハイチェアあります キッズメニュー800円あります いつも夜ご飯の時間になると並んでいるのを見かけていたので、いつか入ってみたなぁと思っていたお店です まだ早い時間でしたので店内も人の居る感じがしなかったので初めて入ってみましたよ ベビーカーはレジの所に置かせていただきましたよ お席へ通されるとなんと素敵な景色でしょう 外が暗かったので夜景がキラキラとても素敵でしたよ いつも男女のペアがら並んでいることが多いので納得ですね そして今日はお台場自体人が少ないと店員さんが教えてくれましたよ 子連れには人が少ないはラッキーでした(お店の方にはごめんなさい) 窓側は予約席が多かったですよ 夜景や景色楽しみたい方は予約必須ですね 雰囲気が良いお店で キッズメニュー頼めて ムール貝はハーフを注文 え?本当にこのお値段?と思うボリュームで大変満足しました パスタは普通に美味しかったです ピッツァはパリパリでお菓子感覚で召し上がれますよ 全体的にリーズナブルなメニュー表に親近感が笑 お肉は硬めでしたので子供が食べられずお肉(牛)は次回はいらないかもと思いましたよ 店員の方は優しい人だらけでした 今度はムール貝にお酒をのんでゆっくりしてみたいなと思いました ありがとうございました ご馳走様でした

2024/01訪問

1回

ダ・ボッチャーノ KITTE丸の内

東京、二重橋前、有楽町/イタリアン、ピザ

3.46

263

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

パスタとピッツァが美味しいお店 ソファ席もあるので子連れでもいけますがハイチェアなどはありません ソファ席はファミリーがおおかったですね 以前パスタとピッツァなどどれもお値ごろ価格で美味しかったのでまたいきました 今回は子供がぐずぐすだったので パスタ二品と豚肉のグリルのみオーダー 運ばれてくる時間もそんなに待たないので嬉しいです さて、食事のほうは ほうれん草のサーモンクリームパスタ しらすのバジリコパスタ パスタは間違いないですね しかし豚肉のグリル、、、は塩分強目、更には価格の割には大きさも小さめに感じました やはりこちらはパスタとピッツァですね 子供も美味しいおいしいとたべておりました ご馳走さまでした

2021/11訪問

1回

ル バー ラヴァン サンカンドゥ アザブ トウキョウ アトレ恵比寿西館店

恵比寿、代官山、中目黒/バル、イタリアン

3.48

313

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

数量限定であるハンバーグ&エビフライランチ ※パンかごはん選べます。 ※サラダ付 夜行ってみて良かったので、ランチに行ってきましたよ 1人のお客様も多いです ハンバーグとエビフライ美味しかったです これと言って特別感はなかったですが、それは場所がランチ激戦区の恵比寿だからでしょう なので自然と評価も辛口になっている自分がいる気がしますよ お店はお昼から飲めるので飲んで食べて楽しみたい方は良いお店ですよ グランドメニューも頼めるようですからランチとしていくよりも普通に一品ずつ食べた方が良かったかもしれません ご馳走様でした 1時間勝負の子連れディナー 子供用のハイチェアなしなので 椅子に座ってお食事できるお子様からのお店ですね たまたまお目当てのお店が激混みでしたので 彷徨っていたらこちらのお店が目に留まり、 少し早い時間なのもあって運良く入れそうなので初めて入店いたしましたよ この日は、ハンバーグ、パスタという縛りがありまして笑 その2つが叶ったのがこちらのお店でした さて成城石井といえば私からしたら高級スーパーマーケットなのですが、こんなレストランバーも経営されていたのですね 今回は素敵な裏切りに喜びましたよ まずはアクセスは恵比寿駅から直結のアトレ内にあるので雨の日でも便利なお店ですね 何を頼んでもお値段以上のボリュームがあり驚きましたよ 全ての価格がリーズナブルに設定されておりますよ 夜の価格帯としてはかなり一品のお値段が良心的でしたよ みんなでシェアするのも楽しめるお店 お一人や少人数でも良いお店 ハーフサイズやラムも一本からオーダーできてかなり量が選択できますよ 大食いさん、少食さん、のんべえさんへもラブコールですね 子供達に好評だったのは 煮込みハンバーグ ※別でライスを注文 ※温玉のような写真でしたので卵抜きにしていただきました ラム肉は私はもう少ししっかり焼きが好みでしたよ ウニクリームパスタのウニは少し苦味ありますが大人なので問題ございませんよ。生ウニがのっているなんて見た目華やかで良いですね。笑 キヌアサラダもたっぷりお野菜で満足でしたよ 牛肉煮込みもブロックで食べ応えありましたよ サングリアは小さい方でやく2杯くらいでしたよ お名前忘れましたが生ハムの真ん中にチーズがドーンとのっているバジル味の前菜?満足度とても高かったですよ 全てにおいて、とてもコスパがよくて、 ワイン色の強いお店にもかかわらず、意外にもファミリー使いでの相性が良かったです 子連れにはデザートまでのんびり時間は子供が炎上しそうな為、帰りながらアトレ内にあるケーキをテイクアウトして帰りましたよ みるみる店内が満席になったので人気店なんですね 店員さんが少なく思いましたが、呼ぶと快く駆けつけてくれてすぐに取り皿などを持ってきてくれる優しい店員の方々でした 今度は大人だけで友人と伺いたいお店です ご馳走様でございました

2024/03訪問

2回

RIGOLETTO BAR AND GRILL

六本木、乃木坂、麻布十番/イタリアン、スペイン料理、バー

3.49

1263

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

お席まではワインセラーを抜けて。 六本木ヒルズ内にある お値段はリーズナブルでスペインとイタリアンとアメリカンが合わさったようなお店のメニューでした。 平日、予約なしで入れました。 検温、消毒をしてひんやりしたワインセラーを抜けて。 素敵な演出ですね。 しかし子連れなので珍しい空間はひやひやします。笑 ワインセラーの扉を抜けると入り口の素敵なお兄さんが回って扉の向こうで待っていてくれます。合流してお席へ案内です。 広々していてお洒落でなんとも洋酒のお酒が似合う空間ですね。もちろんこの規模を運営されているお店はコロナの心配は無用です。対策はばっちりと感じます。 お酒がストップしているのでお料理だけですが 注文したお料理は --- パエリア←海老が想像異常に立派でぷりっとしてました パスタ←麺を変更して、安定のお味です ハンバーガー←ボリュームあるのでお腹空いたときに。次は頼まなくても良かな ビーフ←バル?カフェ?風なステーキ。次は頼まないと思います サラダ←ボリュームあり、一番満足しました --- オーダー後、ふと厨房を見たらもくもくと美味しそうな湯気が絶え間なく見えるではないですか!厨房での絶え間なく出るもくもく湯気って見てるだけで楽しいです。そこだけまるでジブリの世界のような♪ パスタは麺の種類を変更できました。 ご希望の方は相談されてみてください。 柔軟な対応に感謝してます。 今回はすごく美味しくて記憶に残ったよー!というお料理はありません。もちろん全部美味しいんですよ!! メニュー沢山あるのできっと飛び抜けたのは見つけられてないだけかと。 色々と使い勝手が良さそうなお店なのですね。 お洒落なお店の空間と場所の利便性が良い、 子連れでもオッケーな席ハイチェア有、 食べたいものが皆それぞれ違う、 皆でわいわいシェアして食べられる、 お酒を楽しんでお喋りに花を咲かせましょう! という時にまた利用使いたいです。 こちらは空間も開放的となんと行っても店員さんの気が利く所が秀でていますね。テーブル担当の方は本当に気のきく方で、片付けや少しでも困っていそうなら直ぐに対応してくれるホールのプロでした。 出てくるスピードもどんどん出てきてくれるので子連れには有り難いです!子供と一緒に食べるときは早く食べられて早く撤収を大切にしております。 あっっ!最後に1つ。子供の飲み物だけでも紙ストローじゃないといいな。と思いました。エコで素晴らしいですが子供には紙ストロー難易度高かったー。直ぐに噛んでふにゃふにゃしてしまいました。今度はふにゃふにゃしたらもうひとつ貰おうと思います。 子連れでもストレスフリーでご飯を食べることができました。ご馳走さまです。

2021/05訪問

1回

ページの先頭へ