ペルラ2代目さんの行った(口コミ)お店一覧

ペルラ2代目のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

長野県

開く

エリアから探す

すべて 長野県
  • 長野・志賀高原・北信濃
  • 松本・美ヶ原・上高地
  • 軽井沢・佐久
  • 上田・小諸・蓼科・諏訪
  • 安曇野・白馬
  • 南信州
  • 木曽路

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「長野県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

明治亭 軽井沢店

軽井沢/かつ丼、そば、カレー

3.48

461

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

未就学児を連れての信州名物のカツ丼を食べにいきましたよ ※店内におむつ替えはないので近くのパン屋さんの所に行きますがそんな遠くはないです(徒歩2-3分) ※ベビーカーは入口に置かせてもらえました ※キッズメニュー有 カツ丼は蓋からはみ出るインパクトが有名な名物丼! 大きさだけではなくお肉も柔らかく子供でも噛みきれましたよ 今回は温泉卵などトッピングして。 キッズメニューは豪華なんですがお値段も1200円位しますので、そんなに食べないかな?と一つだけキッズメニューを頼み、大人の名物カツ丼を大盛りにしてシェアしてみましたよ ごはん大盛は蓋がない方です モツ煮もモツが沢山入っていてピリッと美味しかったです ここの並びの店舗では1番リーズナブルで量が多く、日本人からしてお得感あるお値段設定のような気がします 他のお店はインバウンドや観光地のお値段設定な気がしましたよ 未就学児は食べないと踏んでいたカツが柔らかくて美味しかったようで何個も催促されてしまいましたよ 子連れ皆で食事を終えられるお店は貴重ですね また次回もこちらに来たいとおもいました 入店は5時過ぎ頃、空いてる時間にいったのでスムーズに入店できましたよ。夏場の繁忙期はこの時間でも空いてるかはわかりませんが、、、 中にはアルバイトの子達が結構おりました! 皆確認しながら一生懸命対応してくれました お夕飯時間の7時や8時は並んでいましたね 待てないお子様連れは早め早めをおすすめいたしますよ 写真は食べてる途中のものでごめんなさい、 美味しかったです ご馳走様でした

2024/04訪問

1回

イル・ソーニョ

中軽井沢/イタリアン

3.49

301

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

未就学児の子連れ軽井沢 ※ハイチェア有ります ※お子様セット(お食事)ありません ※お子様のカトラリーせっとはあります オシャレすぎても食べてくれない未就学児、ですが軽井沢気分に浸りたい大人のオシャレご飯選びでこちらを選びましたよ ハルニレテラス内なのでこちらに入れなくても他にすぐ行けることと、ぐずった時にお外の広場を歩かせられる事が子連れご飯の決め手でしたよ 価格もリーズナブルな設定でうれしいです 軽井沢アウトレットのご飯屋さんは殆どが観光地の高めの設定なお店が多かったので断然こちらですね 自分は軽井沢らしいお野菜をたっぷりたべたくて、 パスタやピッツァなら子供もたべてくれるかも? 信州のりんごジュースは特別美味しいので必ず飲んでくれるのでそこは心強かったですよ ジェノベーゼパスタ イカ墨パスタ(こちらはそのままだとピリ辛です) 野沢菜とポークのクリームパスタ 4種のチーズとクルミのクワトロフォルマッジョピッツァ サラダ2-3人前の小さい方 ガーリックトースト リンゴジュース やはり辛味のあるお料理も多いので未就学児には少しハードル上げてしまいましたよ 好物のりんごジュースに救われました ピッツァはクリスピータイプの生地なのでクルミや癖のあるチーズ部分以外は子供が沢山食べてくれましたよ お料理は胡椒や七味の辛味のもので抜けるものは入れないや別添え出してくれましたよ この日は人が繁忙期ではないのと、8時すぎの訪問でしたのでお客様も少なくてオシャレなお店なだけに、子連れにはその時点で少し安心でしたよ お店の方は優しい方達ばかりでしたよ 1人笑顔はない?定員さんがいらっしゃいましたが、聞くと丁寧に説明してくれるのできっと真面目ななんでしょう どの店員さんも受け答えしっかりしていて好印象でした まだ雪も隅に残っていたので子供達はおおよろこびでした メニュー的にはもう少しだけ子供が大きくなったらの方が味が楽しめそうですね。七味、わさびなど。その頃またまたお邪魔したいです どれもおいしかったですよ 特にサラダとジェノベーゼが本当に美味しかったですよ ご馳走様でした

2024/03訪問

1回

クレープリー・アンジェリーナ 軽井沢本店

軽井沢/クレープ・ガレット

3.21

36

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

春手前の閑散期の平日でもやっていました! クレープ大好きな自分は軽井沢に来たら必ずクレープを食べますね。特にサラダクレープ押しです アボカドベーコンサラダ (オーダーしてからベーコンを焼いていて嬉しいですね) ノワゼットショコラ ペカンナッツとメープルカスタード 軽井沢はお野菜が美味しいので野菜クレープの美味しさが倍増増増ですよ 甘いクレープもとても美味しい美味しいと言っていたので大当たりでしたよ 冬は閉まってるお店も多いのでその中でも開けていて下さるお店はとても有難いですね お値段もお安くてリーズナブルですよ ボリュームも文句なしでしたよ 外に席もあるので、ゆったり食べる事ができました 店員の方とても好印象です また行きたいくれーぷやさんです 応援しています ご馳走様でした

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ