ペルラ2代目さんの行った(口コミ)お店一覧

ペルラ2代目のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

北海道

開く

エリアから探す

すべて 北海道
  • 札幌市
  • 旭川・富良野・士別
  • 函館・松前・檜山
  • 小樽・ニセコ・積丹
  • 千歳・石狩・夕張・深川
  • 洞爺・苫小牧・室蘭・えりも
  • 稚内・留萌・音威子府
  • 網走・知床斜里・北見・紋別
  • 帯広・十勝
  • 釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「北海道」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

回転寿し トリトン 豊平店

学園前(札幌)、菊水、豊平公園/回転寿司

3.58

573

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

未就学児を連れて、早めの時間に大大大人気店トリトンへ行ってきましたよ 最寄りの駅から子連れでも徒歩5分位に着きましたよ はじめに店内のパネルから整理券を発見します 16時頃到着し、この時点でも7組は待っていましたが30分位でボックス席呼ばれて思ったより早かったです 専用タブレットでの注文です 子供の食器セットスプーンフォークにお皿とパーフェクト りんごジュースなどソフトドリンクは紙パックのストロータイプ 食べ終わった17時過ぎ頃には店内の席にも人がずらりと座り込む、外にまで待ってる方がいて噂通りの大人気店でした 子連れは早めのお時間に向かいましょう! 圧倒的な人気なようですね 土曜日の夕方からは1時間半から2時間位の待ちが覚悟だそうですよ もちろんネタはどれも美味しくて、中でも軍艦シリーズツナマヨやネギトロのボリュームに惚れましたよ ネタも満足の大きさでしたよ 唐揚げの味付けもとても良かった 実はもう一つの回転寿司チェーンである根室はな○○が札幌駅にも入っていて迷いましたが、昔訪れた東京スカイツリーのトリトンが個人的には今一つでしたので(たまたまかもしれませんが)本場を食べたかったのですよ 着席したら席の担当の方がご挨拶してくれました! なんだかそれだけで嬉しかったしここへきてよかったと思いましたよ 挨拶って大事ですね〜 余談ですが、 道内の方が昔は2つの回転寿司はどちらも人気だったようですが、はな○○の経営が変わり明暗がわかれたようです 根室はな○○は各にぎりが担当制になり、違うところで作ったものがくる利益重視にになってしまったそう トリトンは従来の席に1人担当の方が最初から最後まで対応してくれるというのが大きな違いだそうです ホスピタリティの面で大きな差が生まれたようですね 東京の根室○○も大好きですが、人によっては分かれる所なのでしょう そう考えると根室はな○○は効率的重視の東京にあっているのかもしれませんね と、こんな話も旅の途中で聞きましたが、結局どちらも美味しいという事ですね笑 今回のお会計は約八千円 ご馳走様でした 東京よりとてもおいしかったと感じたのは自分だけでしょうか 満足満腹!! 今度は東京の支店に再訪問して行きたいと思います

2024/05訪問

1回

札幌二条市場 大磯

バスセンター前、豊水すすきの、狸小路/海鮮、ろばた焼き、海鮮丼

3.45

69

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.8

未就学児を連れて、焼き物もある海鮮丼を食べに行ってきました! 二条市場は観光客だ!!というけれど、市場好きな自分は絶対に行こう!海鮮丼食べよう!と決めていましたよ 海鮮丼はお値段がお高いのでにぎりに行く事が多いと聞きました ですが、行ってよかった!!全く後悔なしです。 また行きたいですよ 11時ごろ着きましたが最初訪問したバス通りの大磯は数組の待ち。店内で人数を告げて外で待っていたら、 系列のお店がお席空きましたのでそちらへ〜と、一本隣の通りへと案内されました徒歩1-2分位ですね そこにもあるのか!と笑 1店舗だと思い込んでいたのでびっくり こちらの方がとても綺麗なお店でしたよ 子連れには是非こちらのお店をおすすめしたいですよ 焼き魚3種と海鮮丼とホッケ半身定食を頼みましたよ タブレットで頼むお店ですよ 1番嬉しかった事。子供が青魚の焼き鯖まで好きになりましたよ! 子供にとって青魚は白身魚より食べさせるのが難しいと思っていたら、美味しい美味しいと取り合いに さすがです! 大人は海鮮丼を。大磯海鮮丼はとてもお得でしたよ 自分はタラバガニとうにといくらの3種のベースにサーモンを追加しましたよ 追加のお金を払えばどんどんトッピングできるのも魅力 定食も選べるので嬉しい あと、小丼なのでご飯がそこそこで、ネタの方が沢山食べられて大満足でしたよ タラバガニ、ウニ、焼き魚がとてもおいしかった ここまで来たので食べたいものをちゃんと頼みましたよ笑 お会計は約1万円でした 店主も元気がよくて発声がとても気持ちが良かったです! また行きます ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

らーめん青竜

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/ラーメン、餃子

3.49

220

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

未就学児を連れて初めての北海道ラーメン 札幌駅から徒歩で南北線の地下鉄に乗る手前の地下街にあるらーめんやさん(ベビーカー無し子連れで5分くらい) 店内は狭いので、落ち着きのない小学生以下の小さいお子様連れは持ち帰りメニューで持ち帰って食べる事もオススメしますよ笑 ※低いカウンター席あり ※テーブル席は2-3席です ※店内は狭いので大荷物は無理ですね ※ベビーカーもスペース的に店内は入れられませんね ※ハイチェアはありませんので独立して椅子に座れる子供からがおすすめ 味噌が好きな子供なので初めて味噌ラーメンを頼んだのですが、味噌ラーメンはピリリと少し辛いのですね! うちの未就学児には辛くてそのうち唇まで辛く感じたらしくピリピリすると騒ぎ出し食べられませんでした笑 早く成長してこの味を一緒に食べたいですね 子供大好きなリンゴジュースがあったのでそれを飲んで静かにしてもらいましたよ お持ち帰りもやっている(ラーメンはNG)ので上手く利用できるお店を見つけられて良かったです 人気のチャーハン頼みましたよ 量もお味も気に入りましたよ 人気の五目焼きそばも次回はいただきたいですね フライト後の夜の疲れが飛びましたよ ぱぱっと美味しい食事を食べたかったので満足です 店員の女性が足が少し悪そうでしたが一生懸命働いていて気持ちよく、お会計の時にも子供に話しかけてくださりとても好印象での北海道がスタートできました ありがとうございました らーめん通ではないので麺やスープに関しては分かりませんが、お味も纏まっていて美味しかったです ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

雪あかり 新千歳空港店

新千歳空港/ラーメン、餃子、からあげ

3.49

759

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

ラーメン好きな未就学児をつれて飛行機乗る前の新千歳空港で食べてきました ※ハイチェアありました ※子供取り皿やフォークも用意あります ※ボックス席はなく横並びのカウンタースタイルですがテーブルの高さは低いので小学生くらいなら座れますよ 北海道と言えば味噌ラーメン!ですが、ピリッと辛いものが主流なのだと覚えたので、最後のラーメンは子供には塩ラーメン、自分は味噌ラーメン(コーンバター)に 餃子セットに数量限定のタコ唐揚げを注文しましたよ 餃子は小さいので子供でもたべやすそうでしたよ タコ唐揚げは衣の味が濃か感じましたよ おにぎりもあるので子連れには嬉しいですね 店員さんが元気がよくて気持ちが良かったですよ ラーメンはバターにコーンでマイルドになりました! 少し残念だったのが、羽田空港にもあったんですねー お味はもちろん美味しくいただきました ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ