イエローベルモントさんの行った(口コミ)お店一覧

アマチュアフードファイターの記録

メッセージを送る

イエローベルモント 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 369

okas

フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

okas

屋久島町その他/フレンチ、ホテル

3.83

54

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

価格不明なので、味の好みで評価してしまっている。 ayanaに6000円プラスでアップグレードできるそう。 え!?お得。 コストパフォーマンスを勘案したら普通なのかもしれないが、とにかく好き。 久々に飲み込みたくない、ずっと噛んでいたいレベルだった。 鉄板焼き屋のように、目の前のカウンターで、自分の皿が仕上がっていく。 極上の喜び10品。 品書きには原材料名だけ。 何がどんな形で出てくるか、まったく予想がつかない。ワクワクする。 当然ながら地産地消のメニュー。 いつもは聞き流す説明もじっくり聞く。 フレッシュキャビアをお勧めされたので、いただく。+1500円。 これはフランス産だけど。 ポン酢出汁のジュレと。 原木椎茸、ブルーチーズ: どーんと原木の上にデコレーション。 薄いクラッカーのようなタルトの上に椎茸ピューレと生に近い椎茸。 薫りが芳醇。 トウモロコシ、紫ウニ、ハイビスカス: 生に近い甘々のトウモロコシとヤングコーン、ピューレ。 甘々のウニに、爽やかなハイビスカスのパウダー。 羽カツオ、カリフラワー、ハンダマ(金時草): トロよりトロトロのカツオ。カリフラワーのピューレ。 ハンダマは姿のままと、綺麗な紫色のエスプーマで。 大名竹、車エビ、レモン: 竹の王様?だそう。トウモロコシのような甘味。 地産の車エビも生に近い火入れ。あとはどこにでも生えている蕨だそう。 きびなごスープ: ガツンと濃い出汁。一気に和食感。 飛魚、ズッキーニ、ラッキョウ: 食堂で食べた姿揚げと同じ魚と思えない。 一番印象に残った皿。 なかやま黒牛、人参: マイクロサイズなのに人参が甘い。カラフル。 炭の薫り。 西瓜、セロリ、バルサミコ: よくできている。スイカだ。 苺、カモミール、蜂蜜、ライム: 苺だけでこんなに変化が楽しめるとは。 コーヒーと小菓子: ヨモギのマドレーヌ、パート・ドゥ・フリュイ、あと一つなんだっけ。 デザートの前に、ウォッシュチーズのラクレットを勧められたが、残念ながら、 パンがあまりにも美味すぎて食べられなかった。たぶん2人前あった。 今日は自家製のリュスティック。 外がカリッカリ、中は水分たっぷりでもっちりフワフワ。 焼き立て。 これだけずーっと食べていたいぐらい。手が止まらん。 バルサミコ入りオリーブオイルと、無塩バター。 「今日は」ってことは明日のパンは違うの? 料理も毎日違うんだって。 パンとコーヒーがなければ、創作和食の食後感もある。ああ楽しい。 ビバ!オーベルジュ。いつかまた。

2019/06訪問

1回

RAKUSUI

中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

RAKUSUI

北新地、東梅田、西梅田/創作料理、中華料理、ワインバー

3.59

255

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.4

いちおしコース6480円。 お寿司のようなお刺身サラダ6貫 まあ綺麗。 刺身がまずツヤツヤで美味い。 ひとつずつ薬味が違うし、中華風味もちゃんとある。 シャリはツマの酢漬け。 小籠包のような水餃子 ホントだ。 フレンチのようなエビのチリソースとエビマヨ カダイフは珍しくなくなってきたけど、いい食感。 マヨもチリも真面目に美味い。 ステーキ屋さんのような青椒肉絲 黒毛和牛のローストビーフを楽しいパフォーマンスで。 プラネタリウムのような酢豚。 回ってる! 添え物ひとつひとつまで手を入れてあり美味い美味い。 中まで凝ってる。 すきやきのような麻婆豆腐 10分ほど煮えるのを待つ間、卓上のメニュー解説をぜひ読もう。 麻婆豆腐のレシピも全公開してる。 黒毛和牛たっぷりの五川麻婆。 白飯がツヤツヤで美味い。 付ける用の卵だけどTKGにしよう。 麻婆をちょっとかけるとたまらん。 デザート3種 わらびもちのような杏仁豆腐 おはぎのような胡麻団子 クルミの飴炊き入りアイスモナカ いちいち美味い。 添えられた楊枝やらなにやら気配りがある。 宇宙服を着たシェフがひとりで黙々と。 ふざけているようで、全然ふざけていない真っ当な素材と美味い料理。 コスパもボリュームもいい。 ショップカードに単品価格が書いてあり、16700円相当? これより一品多かったし、肉入り麻婆はもっと高い。 まあかなりお値打ちだったもよう。 エンターテイメントな料理。 若人を連れてきたら、喜ぶなあ。

2021/12訪問

2回

Ristorante IL PRINCIPE

イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

Ristorante IL PRINCIPE

なにわ橋、淀屋橋、北浜/イタリアン

3.56

91

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.3

スタンダードフルコース10000円。 すごい食材数と皿数。 メニューが詳しくて助かる。 さらにサクサク出てくるので、ノーストレス。 しかし、自分のような大食いでなければ大変かも。 脅威のコスパでは。 一捻りある和風イタリアンが好きならぜひ。

2023/04訪問

1回

セイイチロウ ニシゾノ

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

移転セイイチロウ ニシゾノ

肥後橋、本町、渡辺橋/ケーキ

3.72

389

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

ドラマティック583円。 ローズ、フランボワーズ、マロン パリブレスト605円。 プラリネ、ミルクチョコ、シュー 生クリームもカスタードもフワトロ美味い。 プラリネ好きならぜひ。 スティミュラント605円。 ジンジャー、ラズベリー、ミルクチョコ マルティニック691円。 チョコレート、マルティニックラム、バナナ 一番小ぶりなのに高級。 見た目はエクレア。 中は濃厚で滑らかなガナッシュ。 バナナピューレ、ラムレーズン。 すごいインパクト。 パリブレストとマルティニックがおすすめ。 チョコはあまり好きではないが、これらはすごい。 休日はだいたい売り切れ。 ラスいち買えて良かった。

2020/01訪問

1回

星のや沖縄 ダイニング

読谷村/イタリアン、沖縄料理、イノベーティブ

3.56

22

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

ディナーコース14300円。 ノンアルペアリング5500円。 サービス料1980円。 沖縄料理をモダンアレンジしたエキゾチックなメニュー。 解説も読みながら食べられるのでありがたい。 パン3種類。熱々を進行に合わせて出してくれるのも良い。 肉はもうちょっと食べたかった。 デザートも凝ってて美味い。 ノンアルペアリングが面白そうでオーダーしてみた。 全部甘いので、甘いのが得意なら楽しめる。

2023/02訪問

1回

熱香森

中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

熱香森

肥後橋、本町、淀屋橋/中華料理、バー、中華菓子

3.70

587

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
祝日

夜の点数:4.2

香コース8800円。 東方美人1540円。 麻婆豆腐と酢豚を両方とも食べたい。 ランチで定食を2つにするか、このコースにするか。 と考えている間に、日がたった。 前菜8種 点心3種 フカヒレスープ 黒酢の酢豚 蟹爪フライ 麻婆豆腐 デザートプレート バラ茶 早食い対応のスピーディーな皿運び。アツアツ。 スタッフの方が多いので、目配りも良く、ストレスなし。 酢豚、スープ、フライ、麻婆豆腐、デザートが独創的。 麻婆豆腐は赤くない。 辣の辛さがしっかり。 そこはかとなく、カレー風味。面白いねえ。 油が少なめで、好み。 ケーキ類が洋風だな、と思ったら、もうすぐカフェも始めるそう。

2020/01訪問

1回

いけす料理 魚庄

都通、中洲通、鹿児島中央/海鮮、居酒屋、寿司

3.60

72

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.2

泳ぎサバの刺身、活け貝の3種盛り、鯖の押しずし、握り盛り、 さつま揚げ、きびなご刺身、きびなごから揚げ、海老の塩焼き、あらのかぶと etc. 何を食べても超美味い。 刺身はピカピカ。握りもつやつや。 単品でいろいろつまんで、8000円ぐらい。

2019/10訪問

1回

ピリカレラホテル

白老/料理旅館、鉄板焼き、フレンチ

3.29

18

¥40,000~¥49,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:3.8

和朝食。 こだわりの道産食材。 具沢山の鉄砲汁。 イクラかけ放題。 朝から満腹。 ミルクのみで、ジュース類はないようだ。 変わったのかな。 フレッシュなフルーツがあれば、なおよし。 コーヒーが機械出しで美味くないのも残念。 鉄板焼きフレンチディナー。 全室スイートで6室。 全部屋に温泉風呂があり、モール泉。 源泉かけ流し、加水加温なし。 別に貸切露天風呂もある。 冷蔵庫飲料無料、ラウンジの酒無料。 建物は昔の保養所っぽく、景色もないので特筆するところはないが、温泉と飯が良い。 オーベルジュだ。 とうもろこしのスープ、野菜のプレッセ、白老牛が特に印象的。 デザートがやや弱いので、そこがなんとかなれば。

2022/08訪問

2回

デュカ

なにわ橋、南森町、大江橋/スペイン料理、ワインバー

3.67

58

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.1

昼の点数:-

アラカルトで。 鰯のマリネ、タコの冷製、サザエのアヒージョ、 牛肉、パエリアなど。 魚介が特にいいなあ。 モダンスパニッシュというほど、ビジュアルは奇抜ではなく。 シンプルに美味。 飲んで1人1万ぐらい。 食べるのがメインなら、コースがよさそう。 ドライなサービスが合えば。

2021/03訪問

2回

焼肉うしごろ 西麻布本店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉うしごろ 西麻布本店

乃木坂、六本木、広尾/焼肉、ステーキ、ホルモン

3.68

980

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

たべごろコース6100円。

2023/06訪問

1回

NoruraDa

六本木一丁目、赤坂、溜池山王/韓国料理、焼肉、イノベーティブ

3.48

121

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.0

旬のおまかせコース16500円。 少量多皿。 和洋韓のイノベーティブは珍しい。 すごく辛いものは全くなく、どちらかというと、甘さが印象に残る。 スパイスやハーブ使いも極めて上品。 満腹だが、また最初から食べたいと思った。 特に焼きテール。 最後はコーヒーが飲みたい。 要望はそれだけ。

2023/04訪問

1回

マッシュアップ

天神橋筋六丁目、天満、扇町/海鮮、居酒屋、創作料理

3.63

191

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

極コース6050円。 揚げたてのじゃこ天から始まり、ブランド魚介を中心に7皿。 もうちょい食べられたかも。 とても居心地が良いので、また。

2023/02訪問

1回

ETHICA

銀座一丁目、有楽町、京橋/イノベーティブ、メキシコ料理、スペイン料理

3.50

183

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

ETHICAコース8800円。 チャージ550円。 カフェバーみたいな店で、モダンなメキシカン。 スパイスやハーブ使いが嫌味なく、おそらく誰にでも取っ付きやすい味。 ケサビリアと炊き込みご飯が特に良かった。

2022/12訪問

1回

Radio

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

Radio

表参道、外苑前、明治神宮前/バー

3.99

222

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

チャーム チョコレートのカクテル いちごのカクテル 計3950円。 オイルサーディンのクリームチーズ、いちご、キウイ。 ノンアルコールカクテル。 最近はモクテルというのか。 チョコレートもいちごもめちゃくちゃ濃厚。 いちごの方は、レモン?のパンチが効いている。 敷居は高い感じだが、入ってみてよかった。

2021/12訪問

1回

OTTO SETTE

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

OTTO SETTE

小淵沢/イタリアン

3.78

214

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

コース12100円。 和の要素と新しさを感じるイタリアン。 品数が多く、満腹で満足。 最初のミネストローネからして、野菜がたっぷり。 30種の野菜サラダ前菜もワクワクする。 パスタも魚と肉の2種類。 デザートも美味い。

2021/11訪問

1回

ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション

フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション

六本木、麻布十番、乃木坂/フレンチ

3.76

994

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.0

プリフィックスコース8580円。 非常にリーズナブル。 カウンターでカジュアルな感じだが、何を食べても美味い。 パンを噛み締めているだけで、ずっと余韻に浸れる。 もっと品数を増やすべきだった。 季節が変わったらまた。

2021/11訪問

1回

スーツァンレストラン陳 横浜店

みなとみらい、馬車道、桜木町/中華料理、四川料理、飲茶・点心

3.56

84

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.0

秋の収穫祭ディナーコース15000円。 フレッシュな山椒がふんだんに使われている。 唐辛子辛い四川料理とは違ったスパイス料理という感じ。 渋谷とは全然印象が違う。 どれも美味い。倍量ずつ食べたい。 フカヒレとデザートが特に良かった。

2021/10訪問

1回

AERIA

渡辺橋、肥後橋、大江橋/スイーツ

3.11

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

オール972円。 最高に芸術的で、うっとりするような艶やかなケーキ。 味も個性的だが、調和され、洗練された美味さ。 食べても驚きがあるので、味は説明しない。 贈り物にも良いと思う。 Aeria Sunset Rainy Cloud Chocolate Meteor Fu/Rai Cloud Winter Sunrise Solar Eclipse 天気がテーマか。 てか、コロナ後はもうケーキ売ってない?

2020/03訪問

1回

UndergroundDining 真

大街道、勝山町、県庁前/居酒屋、海鮮、日本料理

3.06

9

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

本日のお造り盛り合わせ7から10種1人前1500から1800円。 これはすごいね。美味い。 生牡蠣、じゃこ天、おまかせサラダ、白子など。 値段ははるが、間違いないね。 スワローズの選手のサインが飾ってある。

2020/02訪問

1回

中華料理 彩鳳 羽田空港第1ビル

羽田空港第1ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/中華料理

3.48

197

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

ディナー限定10食「12色の和彩鳳膳」4054円。 定食か単品しかないかと見てみたら、なんだか楽しそうなものを発見。 写真よりボリューミー。 2人分を想定しているのだろう。 酒の肴っぽいし、これに麺か米で締めたら良さげ。 器も楽しい。 フカヒレスープ スパイス大根餅 アオリイカのピリ辛 うずらピータンと自家製豆腐 よだれ鷄 胡瓜の甘酢 エビマヨ 三色トマトの紹興酒ゼリー 卵焼き塩麹あん 蜂蜜掛け釜焼きチャーシュー 黒炒飯 ジャンボ焼売 ピーナッツが2皿下敷きになっている。 酒飲まない自分は持て余すが、飲む人はいいんじゃない? どれも手が掛かってて、フレッシュで美味。 満腹、満足。 昼もやってほしい。

2020/01訪問

1回

ページの先頭へ