イエローベルモントさんの行った(口コミ)お店一覧

アマチュアフードファイターの記録

メッセージを送る

イエローベルモント 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 2114

クニャーネの店 有楽町店

有楽町、日比谷、銀座/パン

3.66

480

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

クニャーネ350円。 チョコクニャーネ420円。 抹茶クニャーネ380円。 行列しているが、回転は早い。 かなり時間が経ってから食べたが、全く湿気ていない。 常温で大丈夫らしい。 プレーンがよろしいかと。

2024/06訪問

1回

そば道 東京蕎麦style 大井町本店

大井町、鮫洲、立会川/居酒屋、そば、鍋

3.48

302

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

大ざる2人前900円。 潮つゆ330円。 くるみたれ480円。 両方とも食べたかったので、あいもり。 お代わりした方が安いのか分からない。 量は多くないので、ちょうど良かった。 潮つゆは甘くないのが好みなら。 くるみたれはバランス良い。 蕎麦はなんか不思議な食感。 固い。

2024/06訪問

1回

LEXUS MEETS...

日比谷、有楽町、銀座/カフェ、甘味処、かき氷

3.08

18

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

シュークリームとほうじ茶ムース850円。 かき氷いちごミルク1200円。 水出しコーヒー300円。 シュークリームと本日のスイーツが、ミニチュア。 かき氷を追加したら、こちらはデカい。 量は少ないが、水出しコーヒーが美味い。

2024/06訪問

1回

ル・プチメック 日比谷店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル・プチメック 日比谷店

日比谷、有楽町、銀座/パン、カフェ

3.93

1588

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

ミックスサンドツナたまご561円。 アイスカフェラテ470円。 モーニングメニューはないので、割高感がある。 食パン固めで厚め。 食パン美味いイメージあるんだけど。 冷やしたせいだろうか。 もうちょい具が欲しい。

2024/06訪問

1回

大阪お好み焼き 清十郎

大阪空港、蛍池/お好み焼き、焼きそば

3.48

228

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

清十郎スペシャル1580円。 豚、エビ、イカなど。 山芋が多いのか、出汁が多いのか。 たこ焼きの中身のような、もんじゃ焼きのようなお好み焼き。 最近の流行りなのだろうか。 パンケーキも、プリンも、ドロドロ系になってきている。 鉄板のコゲをそのままにしている店は、初めてだな。

2024/06訪問

1回

羽田SPORTS STATION&Cafe

天空橋、整備場、穴守稲荷/カフェ

3.09

10

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

アイスコーヒーL717円。 ヴィーガンジェラート黒ゴマ528円。 カーペットでゴロゴロできる席があったり、 ヨガもやっているカフェ。 羽田珈琲というブランドで、ゲイシャコーヒーがお手頃に飲める。 だいたいこの地区は働く人が10パーセント引きになる店が多く、割高感があるが、コーヒーが安いのは良い。 フルーティーでフレッシュ。ウマウマ。 ジェラートは豆乳ベース。 濃厚で胡麻もたっぷり。 食べごたえあるなあ。 ダブルとかトリプルを作ってほしい。

2024/05訪問

1回

とんかつ檍 羽田イノベーションシティ店

天空橋、整備場、穴守稲荷/とんかつ

3.36

152

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ミックスかつ定食B2300円。 カレールー300円。 並びなくスムーズ。 ランチ、特ヒレ、特ロース、弁当が次々とオーダーされ、特を頼む人はライスなしが多い。 ビジネス街だねえ。 ミンチカツも食べるつもりだったが、カウンタが狭い。 となると、大食い老人は常識的な行動をとるしかない。 カレーをオーダーしている人もいない。 匂いが拡散しないよう注意しながら食べる。 立派なエビ。 ヒレはさすがにさみしい。 隣の特ロースに目を奪われつつ、巨大なエビを頬張る。 エビ美味い。 塩がたくさんあるが、そんなに繊細な舌でもないので、中濃っぽいソース、レモン、タルタルで楽しむ。 生姜味の、大根と玉ねぎの白い豚汁。 柴漬け。 カレールーが結構多い。 甘めのサラッとしたカレー。 狭いが接客も居心地も良い。 次回は特ヒレかな。 ミンチカツも心残り。

2024/05訪問

1回

il CIELO

天空橋、整備場、穴守稲荷/イタリアン

3.06

17

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

温かいアップルパイのバニラアイス添え 3種のソース(チョコ、いちご、桃) ホットコーヒー 2277円。 皮を食べるタイプのパイ。 りんご少なめ。 バニラアイスにバニラは見当たらず。 さっぱりしている。 コーヒーがかなりイマイチ。 お代わりできるかは確認していないが、要らない。

2024/05訪問

1回

タミルズ

品川、北品川、高輪台/カフェ、イタリアン、バル

3.53

539

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

コーヒーフロート750円。 甘めのコーヒーソフト。 バニラが良かったが、変更できるのかもしれない。 氷が大量。 コーヒーが少なすぎた。 フードを見ても全体的にボリュームは少なめ。 そりゃカフェだもんな。

2024/05訪問

1回

ホテルメトロポリタン さいたま新都心

さいたま新都心、北与野/ホテル

3.08

10

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

朝食ビュッフェ2530円。 コンパクトな配置ながら、和洋とも必要十分。 質も高い。 特に具沢山味噌汁や、米や飯のともが良い。 パンもデザートもフレッシュフルーツもある。 パンはそれぞれ普通だが、食パンを薄切り極厚切りそろえていたり、気配りが感じられる。 コーヒーはテイクアウト用のドリップの方が美味いので、そっちにしよう。

2024/05訪問

1回

一の井

羽田空港第1ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/そば、天ぷら

3.39

228

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.5

肉ニラ坦々つけ蕎麦1200円。 ミニ天丼520円。 羽田空港に来たらコレ。 週一ぐらい食べている。 中毒性あるなあ。 いつもはつゆ温かいのにするけど、どうせ冷めるので冷やにしてみた。 マニュアルなしであろう、肉もニラももやしも蕎麦も、毎回分量が違う。 肉はイマイチなので、ニラたっぷりが食べたいなあ。 天丼も甘辛ダレで好み。 ますます繁盛していて安心。 肉にら坦々蕎麦1200円。 ミニ天丼520円。 旨辛肉だくつけそば1240円。 生卵を入れるので、つけ汁は温に。 ガシガシした麺がてんこ盛り。 豚肉も柔らかく、海苔多めが嬉しい。 あとは胡麻とネギだけ。 肉だくを頼んでいる人が多い感じ。 揚げ物単品があれば、もっと充実するのだが。 ニラ坦々そば1150円。 ミニ天丼455円。 冷たい乱切りそばに、あったかい坦々つけ汁。 ニラはちゃんと油通ししてあり、甘くて美味い。 野菜多めでいい。 空港の端の端で、穴場だと思っていたら、 なんだかすごく繁盛していて、驚いた。 自然薯玄米定食1480円。 大海老串カツ330円。 前の店と系列は同じかもしれない。 食材がブランド志向に変わったようだ。 ゴリゴリした自家製の田舎蕎麦。 自家製米の玄米も、今風のモチモチ発酵系ではなく、昔食べたボソボソした懐かしい玄米の味。 自然薯も、いいやつらしい。 飯の友もイケるが、梅干しや漬物が特に甘くて良い。 酒には合わないかな。 すりたてのワサビがたっぷり。 おかずが足りないので、串カツも。 食べたいものは割と品切れ。 海老は大海老というか、普通の大きさだか、プリっとして美味い。 ヌカはタダでもらえるよ。

2024/05訪問

5回

クアアイナ さいたま新都心店

さいたま新都心、北与野/ハンバーガー、サンドイッチ、パンケーキ

3.25

191

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

ブリュレパンケーキ セットアイスコーヒー1200円。 ハンバーガーに比べてお手頃だと思ったら、かなり小さい。 薄いのが3枚。 厚めのクレープ。 カハラのパンケーキみたいだな。 上はカスタードがブリュレされて、カラメルもかかっている。 さらに、ライトのメープルシロップと、ココナッツシロップがかけ放題。 生地が足りないぞ。 ホイップは軽く、アイスクリームもバニラ入りで良い。 ハンバーガーを食べてからにすればよかったな。

2024/05訪問

1回

THE MARK GRAND HOTEL

さいたま新都心、北与野、与野/その他

3.06

12

¥8,000~¥9,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

朝食2000円。 品数の少なさにびっくり。 これで全て。 ビジネスホテルのサービス朝食と思うしかない。 ほしい時に手が行き届かないサービスにもガッカリ。 今どき朝食に力を入れないで大丈夫なのかな。 立地も微妙に駅から遠いし。

2024/05訪問

1回

祇園辻利 大阪国際空港 旅・SORA店

大阪空港、蛍池/ティースタンド、ソフトクリーム

3.05

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

極々冷抹茶フロート750円。 無糖のアイス抹茶。 氷も濃い抹茶を固めてあり、薄くならない。 氷もサクサクで、そのまま食べられる。 甘めの抹茶ソフト。 もうちょい量が多ければ最高だが、飛行機に乗る前なので、まあ良い。

2024/05訪問

1回

肉汁饂飩屋 とこ井 さいたま新都心店

さいたま新都心、北与野/うどん

3.58

136

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

とこ井スペシャル 冷や 小盛り1200円。 極・豚小丼570円。 武蔵野うどん。 毎回思うが、塩っぱいのが特徴。 ゴリゴリ、ゴワゴワした麺。 豚は柔らかくて美味い。 やはり埼玉に来たら豚だな。 豚丼はバーナーで炙ったとこが好き。 接客はちょっと難ありだが、さっさと食べるなら。

2024/05訪問

1回

カフェ ザ ブーケ

さいたま新都心、北与野/プリン、カフェ、スイーツ

3.45

89

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.0

ブーケプリン480円。 狭山茶プリン550円。 なめらかプリン、というかほぼクリーム。 どちらもとても甘い。 サイズが小さいのは助かるが、高級ですな。 狭山茶は茶の味が濃く、こしあんと生クリームの取り合わせが良かった。

2024/05訪問

1回

パティスリー クーラクー

与野、さいたま新都心、北与野/ケーキ、洋菓子

3.34

26

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

四万十地栗のモンブラン580円。 フレジェピスターシュ600円。 一番人気がモンブランらしい。 甘さ控えめ。 栗のムースっぽいメインパーツ。 とても上品で軽い。 フレジェもピスタチオバタークリームがすごく軽い。 フレジェが好み。

2024/05訪問

1回

西麻布 大嶋

乃木坂、六本木/日本料理、ふぐ、かに

3.12

10

¥30,000~¥39,999

-

定休日
日曜日、祝日

リストピッツァ バイ ナポリスタカ

神谷町、六本木一丁目、麻布十番/イタリアン、ピザ

3.39

84

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

前菜3種盛り合わせ1500円。 ドンサルヴォ3400円。 ピスタチオのティラミス950円。 アイスコーヒー550円。 30分前から並んで1巡目。 ひとり一枚ピザを食べるのはなかなかヘビーそう。 水も有料なので、味のあるものをたのもう。 前菜は、タコ、ハム、きのこ。 薄味。 オーダー順では無さそうな、謎の順番でピザが来た。 小麦の味がしっかりするパンタイプのピザ。 もうちょいしっかり焼いてほしい感じ。 ピリ辛。 白いチーズたっぷりのが合いそう。 ボリュームはさほどなかったので、デザート追加。 ティラミスはローマで食べた素朴なやつに似ている。 ビスケットにコーヒーシロップしみしみ。 ピスタチオクリームがたっぷり。

2024/03訪問

1回

Mr.CHEESECAKE LIMITED STORE

神谷町、六本木一丁目、麻布十番/スイーツ、ケーキ

3.47

110

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

プチクラシック972円。 イートインが満席のためテイクアウト。 3時間は持ち歩けるらしい。 すごく酸味が強いが、レモンとかかな。 しごく普通のベイクドチーズケーキだ。 いや、テリーヌか。 チーズの味がもっとしてほしい感じ。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ