8ぴっぴ8さんの行った(口コミ)お店一覧

8ぴっぴ8のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

洋食

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「洋食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

バズ グリル

西葛西、葛西/ハンバーグ

3.45

114

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.6

念願のリベンジ! 前回訪問した時は待ちが数組居て、今から並んでもラストオーダーまでに入れるか微妙とのことで諦めました。今回は少し早めに来たけど暑さのせいか待ちはなく外で10分くらい待って入店できました。 初めてなのでデミグラスと思いましたが、暑かったのでさっぱりしたく和風ソースにしました。これが大正解! たっぷりの長ネギがシャキシャキで胡椒の効いたパンチのある和風ソースでご飯が進みます。 ハンバーグ自体にもしっかりスパイスの味がついていて、肉肉しいハンバーグステーキでした。ランチはご飯大盛りか目玉焼き無料ってのも嬉しい! 付け合わせもじゃがいも、コーン、にんじんと満足なラインナップです。にんじんがミッキー に♥ 写真のハンバーグは150gです。

2023/07訪問

1回

欧風カレー ボンディ 神田小川町店

カレー 百名店 2018 選出店

食べログ カレー 百名店 2018 選出店

欧風カレー ボンディ 神田小川町店

神保町、小川町、新御茶ノ水/カレー、洋食、居酒屋

3.59

885

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

日曜日14時前に行ってみた所待ちが10組位。 この時間でも結構混んでるのねと思いながら行列に並ぶことにしました。 選んだのは野菜カレー、ご飯半分 じゃがいももついてくるのでご飯半分にしました。 じゃがいもがホクホクで美味しいんですよね〜 野菜カレーにも沢山の野菜が入っていました。 最近は野菜が高いから嬉しい。 オクラ、トマト、パプリカ、キノコ、ブロッコリー、ズッキーニ、まだ入ってたと思います。 大好きなオリーブまで入っていて当たり! 次回もここに来たらお肉のカレーよりも野菜カレーにしよう。

2022/05訪問

1回

欧風カレー ガヴィアル コレド室町2号店

三越前、新日本橋、日本橋/カレー、洋食

3.60

366

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

1回

モンブラン 浅草店

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/ハンバーグ、洋食、居酒屋

3.49

1443

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

土曜日のお昼14時過ぎ、待ち2組でした これは久しぶりに!と思い並ぶことに。 5分待ちくらいで入店 今回はブラウンソースのロシア風をチョイス デミグラスの様な何か違う様なソース 好きでした! ハンバーグはジューシーで肉汁溢れる系 硬さもしっかりあって肉肉しい 店内にはサインが沢山飾ってあり 人気の高さが伺えます。

2024/05訪問

1回

ビリー・ザ・キッド 南行徳店

南行徳/ステーキ、ハンバーグ

3.09

56

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

18:00オープンちょい過ぎに到着 テーブル席はすでに埋まっててカウンターでした。 週末という事もあり賑わってる様子。 ジャンボハンバーグは500g ライス、サラダ、コーヒー付き 絶対そんなに食べられないので ハーフサイズのパンチョハンバーグ250gをオーダー 半ライスとメキサラダ追加しました。 メキサラダはセットに付いてくる物の3倍位ある まあまあ量が多いです。半ライスにして良かった。 ハンバーグはスパイスの効いたタネで ギュッと詰まった食べ応えのあるハンバーグ ソースは甘めのデミグラス、美味しい! 熱々の鉄板で運ばれてくるから写真にも湯気が.. ハンバーグの横にはコーンがたっぷり 全部食べられるか心配だったけど結局食べ切りました ご飯が進む味で美味しかった。 全体手に量が多いので男性は大喜びかも。 食べ終わって店を出ると外に待ちができてました 人気ですね。

2024/04訪問

1回

日本洋食 潤

南行徳/洋食

3.21

11

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

祝日お昼に訪問したけど先客一組のみ。 デミグラスに自信があるようなのでオムライスデミグラスverとハンバーグで迷ってハンバーグに。 ランチでもハンバーグの値段は1650円。 サラダとライス付きでもこの辺りだとちょっと高い気がする。 料理はとてもおいしかった。 サラダのドレッシングも美味しいし、ハンバーグは目視できるほど肉汁が表面から次々流れ出てくる。 自信のあるデミグラスは赤ワインの効いた酸味のあるタイプではなく、まろやかでグレイビーソースのような感じでとても好きでした。 ハンバーグは中ふわふわ、外はカリッと焼かれていてソースとよく合います。 食べてる間に数組来店されてましたが、客入りがちょっと悪い気がしました。雨だし寒かったからなのか、値段が高いのか。 もう少し価格がお手頃だったらもっと利用したい。

2024/02訪問

1回

ステーキ石井

行徳、妙典/ステーキ、ハンバーグ、カフェ

3.59

279

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

ランチでは何回も利用してましたが夜は初。 日曜の19:00前でしたがすんなり入れました。 やはり混んでるのはお得なランチタイムですね。 【オーダー品】 コーンスープ ハンバーグ定食 ガーリックステーキ ガーリックライス コーンスープ、濃厚で量もたっぷりで美味しい。 ハンバーグも相変わらず美味しいけど、ランチでも食べられるのにハンバーグを選んだ事を少し後悔。 ハンバーグににんじん、ブロッコリー、じゃがいも、定食内容は、ごはんに豚汁でした。 ハンバーグは圧倒的ランチの方がコスパ良い! ガーリックステーキはニンニクたっぷり、お肉も柔らかく美味しかった! 口コミで人気だったガーリックライスは思ってたのとはちょっと違かった。ニンニクだけではなくバジルを使ってるのかな? 好き嫌い分かれそうです。おそらく牛の脂で炒めてるのか結構オイリーで後半きつかった。 本当はサラダも頼みたかったけど、頼んでた人野を見たら量がかなり多そうで2人では食べられそうになく断念しました。ハーフとか作って欲しい。 全体的にかなりコスパいいですね!

2023/12訪問

1回

君のハンバーグを食べたい 葛西店

葛西/ハンバーグ

3.42

89

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

平日19時、待ちなく入店できました。 そんなに人が入っていないけど、週末は混むのかな? 入店時にお米の説明 本日は北海道の「ななつぼし」 トリュフデミグラスハンバーグ 淡路島玉ねぎ和風ハンバーグ 春菊のサラダ 蟹クリームコロッケ 合計4000円オーバーだったのでちょっと高めですね。 最近流行りの中がレアなハンバーグは苦手なので、中までしっかり火の通ったハンバーグ嬉しいです。 トリュフは微塵も感じなかったので、普通のデミグラスで1450円のバージョンも出して欲しい。付け合わせはパスタ数本、いんげん1本、ポテト2つ。付け合わせはもう少しなんとかならないかな?笑 春菊のサラダはドレッシングがとっても美味しくお勧めできます。あと、期待してなかった蟹クリームコロッケ!蟹の風味豊かでカラッとよく揚がっていて美味しかった。 こだわりの羽釜で炊いたご飯も美味しくて、うずらの卵の卵かけご飯も癖がなく食べやすくておかわりしちゃいました。 夏季限定の「梅しそペペロンチーノハンバーグ」も気になったので次回は変化球でチャレンジしてみたいです。 店員さんが若くてフレッシュでハキハキしてて、人によってはグイグイ系に感じるかもしれませんが全体的に気持ちのいい接客でした。

2023/07訪問

1回

カユ デ ロワ 亀沢店

錦糸町/中華粥、日本料理、洋食

3.49

358

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

年末年始の暴飲暴食で疲れた胃に優しいものを。 って事で、気になってたお粥専門店 平日のお昼に行ったら待ち2人 20分くらい待って2階のカウンターに案内されました。カフェっぽい小さな店かと思ったら、お粥専門店なのにしっかりした店構えと2階まである事にびっくりです! 男女比はやや女性が多いくらいで 男女共に1人客もいるし 女性グループもいるし 男女混合グループもいる感じで人気でした。 そんなにお腹も空いていなかったのと 特に体に良さそうなYAKUZENをチョイス。 点心かサラダがつくセットもあったけど お粥だけで1300円しちゃってるし単品にしました。 お粥は食べてびっくり、歯がいらない。 これはポタージュ、飲み物です! アガリクスやヤマブシダケなど10種類のきのこを使用 との事でキノコのお出汁も感じられます。 病気の時に食べる味気ないお粥とは大違いで 味もとても美味しかった。 お腹にも結構溜まる、食べ終わる頃にはいい感じです。 消化の速さを考えると、お腹が空いている時はセットにした方が良さそうですよ。

2023/12訪問

1回

炭火焼ステーキ 黒牛

行徳/ステーキ、ハンバーグ

3.41

43

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.0

肉の日に行ってみました。 13時頃着いて待ちは8人ほど、30分位で入れました。 ハンバーグを注文、肉の日はお値段そのまま1.5倍増量 300gのハンバーグとなりました。 値上げラッシュのこのご時世に お値段据え置きでボリュームUPは感謝ですね。 ハンバーグはふわふわの柔らか系 個人的に肉肉しいハンバーグが好きなのですが これはこれで美味しかったです。

2022/12訪問

1回

東京バーグ屋 日本橋人形町店

人形町、浜町、水天宮前/ハンバーグ、洋食

3.48

93

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

ハンバーグが食べたくて 新しくできたばっかりのお店に行ってみました。 カウンターの上にはミニ七輪が置かれていて 奥にはテーブル席も少しありそうです。 シンプルに焼いたハンバーグもありましたが 珍しい卵とじのハンバーグ丼にしてみました。 親子丼で有名な「玉ひで仕込み」なんて書かれていたもので ふわふわで出汁の効い玉子の上に100gのハンバーグが2つ乗ってます。このハンバーグも黒毛和牛を使っていて注文してからじっくり炭火で焼いてくれます。とっても丁寧に焼いておられました。 外側カリッと香ばしく、中はフワッと、コリっとした食感もあり焼き加減も抜群でした。パッと見た感じ小ぶりに感じたハンバーグも1つ食べ終わる頃には十分な満足感。 途中で味も飽きてきてしまった。味変の山椒、黒胡椒、オリーブオイル、温玉でなんとか2つ目も食べ進めるも後半くどくなってしまって少し残してしまいました(ごめんなさい) 女性にはちょっと量が多いかもしれませんね。 丼飯に、ハンバーグ200g、玉子もたっぷり。 丼半量に、ハンバーグ120g、サラダ、スープ付きのレディースセットとかあったらまた行きたいです。

2022/06訪問

1回

レストラン大宮 新丸ビル店

大手町、東京、二重橋前/洋食、ハンバーグ、ビストロ

3.49

416

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.1

お肉はかなり粗挽きと言うかお肉のかたまりも感じるつなぎなしっぽい固めハンバーグ。 ハンバーグは肉肉しい感じが好みでふわふわのはあんまりなんだけど、ここのハンバーグは粗挽きすぎたので期待外れ。 セット出てできたミネストローネは濃厚で美味しかった。

2023/01訪問

1回

ページの先頭へ