MoguMogu014さんの行った(口コミ)お店一覧

MoguMogu014の食べ歩き記録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

鮓職人 秦野よしき

麻布十番、六本木、赤羽橋/寿司、海鮮、日本料理

-

111

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

丁寧なお寿司屋さん 赤酢で明日が強くなく美味しい。 お寿司以外にも凝った料理が出てきて良かった。

2017/07訪問

1回

しゃけ小島 本店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

しゃけ小島 本店

代田橋、明大前、笹塚/食堂、海鮮、居酒屋

3.61

413

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.8

2022/01訪問

1回

ろばた 結

新宿西口、新宿、西武新宿/海鮮、ろばた焼き、日本酒バー

3.47

172

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

20時半頃入店。 店内は比較的若い人で賑わっていた。 サラリーマンは少なめ。 炉端料理はどれも美味しく、丁寧に作られていた。 日本酒種類も多く、美味しかった。 締めのコシヒカリは固めてに炊けており、 美味しかった。

2023/09訪問

1回

あこや

恵比寿、代官山、中目黒/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.60

305

¥8,000~¥9,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

2023/08訪問

1回

世界一のカキフライと肴 わぶ

南新宿、新宿、都庁前/居酒屋、海鮮

3.49

451

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.5

以前から気になっていたお店 会社のメンバーと来店 (写真が撮れなかったのが残念) カキフライがとても有名なお店。 カキフライはとても大きく、カキフライの 大きさとは思えない 食べると牡蠣が3つくらいセットになっている ようだった とても美味しく食べ応えあるカキフライだった 他のおつまみも美味しかった カキフライが好きな人にはオススメなお店 全体的に味が濃いので男性の方が喜ぶお店の 印象 店内は少し狭いので大人数で行くには不向き トイレも室内であるものの店外にあるので 少しめんどくさかった。

2024/02訪問

1回

鮨のだり半

代々木、南新宿、北参道/寿司、海鮮

3.49

380

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

前から気になっていた『鮨のだり半』に来店。 店内は金曜日ということもあってサラリーマンが 多く、混んでいた。 注文などは割と大きい声で言わないと、店員さんは気づかない印象。 代々木駅から近いものの東口に降りてしまうと ちょっとお店が分かりにくいので、要注意。 メニューは海鮮系が多く、どれも美味しい。 どちらかと言うと産地などを押しだしているの感じではない。 『鮨のだり半』の名物、鰹のたたきは臭みがなく、美味しかった。 お刺身も新鮮で美味しかった。ネギトロ巻きも絶品でした。 美味しいお寿司を食べながら飲みたい場合におすすめです。

2023/11訪問

1回

メヒコ 守谷フラミンゴ館

守谷、新守谷/シーフード、かに、洋食

3.35

165

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

メヒコに初めて来店。 フラミンゴが想像以上にいて、驚いた。 フラミンゴが店内にいる理由は、創業者がメキシコに行った際に、フラミンゴの美しさに感動して、フラミンゴを見ながら食事すること思いついたとのこと。 フラミンゴがいることに驚きつつも味も美味しかった。 夕飯なカニピラフではなく、カニグラタンを食べたが、カニがたくさん入っており、さっぱりしてクリームと相性◎ カニの味が引き立つクリームソースだった。 とても美味しかった。 また近くに寄った際は、食べたいと思った。

2023/10訪問

1回

土佐料理 祢保希 新宿店

西新宿、新宿西口、都庁前/日本料理、海鮮、しゃぶしゃぶ

3.50

288

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

久しぶりにランチに袮保希へ。 店内は割と混んでいるものの静かで ゆっくりランチするにはピッタリな場所。 本日は日替わり定食(1,500円)を注文。 鰹のたたきと大根と厚揚げの餡かけがセット。 それに茶碗蒸しと鰹の煮付けの小鉢。 基本的には優しい味付け。 鰹のたたきは生臭さがなく厚切りでも美味しい。 また3切れでも、1枚1枚が厚いので満足感が 大きい。 大根と厚揚げの餡掛けも味が濃い目でしっかり 味付けされているので美味しい。 店内もゆっくり過ごせるので、平日のランチに  しては少し高いがおすすめである。

2024/02訪問

1回

かいのみ

四ツ谷、四谷三丁目、曙橋/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.42

173

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.4

日本酒飲み放題のお店へ 店内はサラリーマン男性が多かった。 店内はとても狭いもののしっかりマナーが 守られているお店だった。 セルフは飲み過ぎしてしまう反面、自分のペース で飲めるのはとても嬉しい。 かなりの量の日本酒が置いてあり、色々と 楽しめるのは嬉しい。 料理は魚介が中心。 割と売り切れが多かったのが残念。 たくさん飲むので割とつまめるメニューが もう少しあると嬉しいものの、どれも美味しい。 日本酒好きの人にはピッタリのお店だった。

2024/06訪問

1回

大魚

恵比寿、代官山、中目黒/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.29

116

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.4

美味しいお魚が食べたいと来店。 店内は年末の金曜日というこで満員。 ここはお酒よりもご飯が美味しいかった。 イカの塩辛やお刺身盛り合わせ、本日の切れっぱし魚とアボカドのにんにくラー油和えはせは ピリ辛のラー油がアクセントになって とても美味しかった。 場所が恵比寿なので、若者が多かった印象。 ただ、特徴として日本酒が記載されているものの種類が少ないのは残念だった。 もう少し色々な日本酒の種類があっても良いと思った。

2023/12訪問

1回

鈴木水産

築地、築地市場、東銀座/食堂、海鮮

3.27

255

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

土曜日の築地は激混み。 お目当てのお店にはたどり着けず。 一人だったのでカウンターでさくっと入れそうなお店に来店。 築地らしく魚中心のメニュー。 あまり愛想が良いとはいえない店員さん。 注文する時に、少し緊張してしまうが、 提供時間は早く、時間がない時には良い。 どんぶりを注文して、ふと『酢飯』であるか。 と言う点に不安がよぎったが、ちゃんと酢飯 だった。良かった。 酢があまり強くない酢飯だったが、中落ち・いくらとの相性は◎ ご飯の量もちょうど良く、お刺身とのバランスも 良かった。 生臭もなく、美味しかった。 ゆっくり海鮮を堪能したい場合は忙しないので おすすめしないが、時間がない時にお手頃に 食べたいと言う時におすすめである。 ご年配男性の常連が多かった。

2023/11訪問

1回

魚平

初台、西新宿五丁目、幡ケ谷/海鮮

3.32

33

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

新鮮なお刺身とおつまみはどれも絶品。 厚切りされたローストビーフはさっぱりしてて 美味しい。サイドメニューのポテトサラダも さっぱりしてるのでついついつまんでしまう。 お魚は新鮮かつコスパが良く、美味しい。 焼きホッケもハーフでも食べ応え抜群。 威勢のいい女将さんが楽しく話しかけてくれるのも 嬉しい。

2023/09訪問

1回

回転寿司 やまと 木更津店

木更津/回転寿司、寿司、海鮮

3.49

660

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

お昼は木更津で人気の回転寿司 やまとへ 12時ちょっと前に来店したところ、ちょうど 開店と同時に入店した人たちが帰る時間と 一緒だったので、割とすぐに席に案内して もらった。 ランチ時間に入店するとあおさのお味噌汁を 無料で提供してくれる。 このサービスはなかなか嬉しい。 ランチはランチ握りがあるのでお買い得だ。 ランチ握りはあおさのお味噌汁と茶碗蒸しが セットでついてくる。 お寿司は回転寿司とはいえ、回っていない。 職人さんが一つ一つ握って提供してくれる。 またランチ握りは選択できないが、普通の握りは シャリの量を選択することができる。 これはなかなか嬉しい。 ネタは地物からはじまり、色々なネタが新鮮に 楽しめる。ネタも大きめで美味しい。 木更津に行った際は、また寄りたいお寿司屋さん

2024/03訪問

1回

鮨屋のうおきん 恵比寿店

恵比寿、代官山/寿司、海鮮、居酒屋

3.24

191

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.3

店内はとても綺麗で割と広々としていた。 年末ということもあり、店内はとても混み合っていた。 今回はコース料理を頼んだが、お魚中心の美味しい 料理だった。 お刺身は生牡蠣、中トロが入っており、美味しかった。 締めはお寿司でいくら、うにが入った豪華なメニュー だった。 とても満足のメニューでした。

2023/12訪問

1回

漢方和牛とかき小屋 四喜

池袋、東池袋、東池袋四丁目/居酒屋、かき、オイスターバー

3.37

114

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.3

日本酒イベント後に来店。 どれも美味しかった。牡蠣のガンガン焼きは 生臭さもなく、しっかり出汁が出てて美味しかった。 〆のリゾットはトマトの味がしっかりしてて、 美味しかった。 飲んだ後の〆にはパンチがあってお勧めである。

2023/10訪問

1回

中落ち100円の居酒屋 まぐろんち 神田店

神田、淡路町、小川町/居酒屋、ダイニングバー、海鮮

3.14

55

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

時間がないなかお昼として来店。 店内は地下で携帯の電波が入りにくいのが残念。 ご飯、お味噌汁、サラダ、鶏の唐揚げ、トロたくがセットで1,000円ほど。 ラストオーダーギリギリで来店しているらため、 お客さんはほぼいなく、接客も普通。 お水もジョッキで出される。 トロたくも居酒屋メニューの延長的な感じ。 神田という場所柄ランチをしている感じだが、 もう少し整えた方が良いな…と実感。 正直また行きますか?と言われれば、行かないし、夜も利用するかと言えば、積極的に利用は しない印象。

2023/12訪問

1回

いまがわ食堂 西新宿店

新宿西口、西武新宿、西新宿/海鮮、居酒屋、食堂

3.42

253

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ごまさば丼定食を注文。 ごまさば丼+小鉢+食前酒+お新香+お味噌汁の セット。 ごまは自分自身ですり下ろすタイプだった。 最初は丼で食べ進めて、途中からお茶漬けで 食べるタイプ。 個人的には丼まま食べる方がおすすめである。 お茶漬けにすると鯖の生臭さが目立ってしまう 印象。個人的は次回以降は頼む予定はないかな。

2023/10訪問

1回

47都道府県の日本酒勢揃い 富士喜商店 新宿総本店

西武新宿、新宿西口、大久保/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.28

187

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

1時間日本酒飲み放題しよう!ということで 来店。 年末に来店したため、90分1300円くらいで 食べ物2品注文でした。 47都道府県の日本酒が飲めるのは嬉しい。 また、しじみ汁、お通し食べ放題が嬉しい。 日本酒を飲みたいとなると良いお店かもしれない!!

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ