MoguMogu014さんの行った(口コミ)お店一覧

MoguMogu014の食べ歩き記録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 186

鮓職人 秦野よしき

麻布十番、六本木、赤羽橋/寿司、海鮮、日本料理

-

111

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

丁寧なお寿司屋さん 赤酢で明日が強くなく美味しい。 お寿司以外にも凝った料理が出てきて良かった。

2017/07訪問

1回

ル・ブルギニオン

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ル・ブルギニオン

六本木、麻布十番、広尾/フレンチ

3.77

619

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

函館出身シェフがやっているレストランという ことで来店。 店内は暖かい雰囲気で六本木にあるとは思えない 可愛らしい印象。 店員さんもとてもアットホームな雰囲気。 店内は5組しか座れないこじんまりした店内。 メニューは前半から優しい印象の味付けだった。 フレンチが苦手な人でも食べやすい。 特に、毛蟹と茄子とアボカドのミルフィーユ 仕立ては毛蟹のほのかな味が茄子とアボカドが 引き立てていた。 夏らしい爽やかな味つけて美味しかった。 フレンチではあまり食べないメニューなので おすすめ。 基本的はバター感がなく、優しい味つけで、 それぞれのバランス良い味付けになっている。 ソースなどもコッテリ感はなく、素材が生きて いる。 デザートも甘過ぎず、さっぱりしていて、 ほのかに感じる甘さはとても美味しかった。 店内も店員さんがカジュアルに話しかけて くれており、他のお客さんも楽しそうに会話 している。 堅苦しいフレンチレストランという印象はあまり なく、アットホームな雰囲気がより食事を 美味しくさせてくれる。 シェフも席まで挨拶に来てくれて、とても気さくな方だった。 ジェフの人柄が料理に表れているようだった。 またぜひ行きたいと思うお店かつ、おすすめ したいお店だった。 大満足のディナーコースでした。

2024/05訪問

1回

蒲田鳥久 本店

梅屋敷、京急蒲田、蒲田/からあげ、焼き鳥、弁当

3.54

390

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

以前食べて美味しかったので、また訪問。 私が今まで食べたお弁当で一番美味しいと思う。 13時頃にお店に行ったところ、特製弁当と 鮭弁当以外は売り切れ。 唐揚げも私が購入後、売り切れになってしまう 人気ぶり。 若いカップル、宅急便の人、老夫婦など、 お客さんの幅は広いのでびっくり。 前回は特製弁当を食べたので、今回は特製弁当と 前から気になっていた鮭弁当を購入し、半分 づつ食べてみる。 特製弁当は、唐揚げ、鳥カツ、焼き鳥、つくね、 大根の煮物が入っている。 基本全て美味しい。冷めても味がしっかりあり、 バランスも良い。 鮭弁当は、唐揚げとつくねと大根の煮物に焼鮭。 鳥屋さんなので、焼き鮭はどうかなと思ったが、 なかなか美味しい。 肉厚の身に程よい塩加減。ご飯との相性も◎。 さすが鳥久と思ってしまった。 鳥久のお弁当の美味しさはおかずだけではなく、ご飯も絶品!! 冷めているのに、固くなっていない。このご飯が おかずの美味しさを引き立てているんだと思う。 蒲田までは遠いので、なかなか購入できないが、 近くに行った際は足を伸ばして、購入したい。

2024/02訪問

1回

蒲田鳥久 東口店

蒲田、京急蒲田、蓮沼/弁当、からあげ、鳥料理

3.51

353

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

蒲田で有名なお弁当ということで来店。 人気のお弁当屋さん、遅く行くと売れ切れるらしい。 11時半頃に来店したところ、一部のお弁当は 売れ切れていた。 色々ある中で『特製弁当』を注文。 900円とお手頃価格も嬉しい。 お弁当の中身は、つくね、鶏カツ、唐揚げ、焼き鳥、ジャガイモの煮付けだった。 どれも味が濃い目でとても美味しかった。  焼き鳥は塩分が強く、しっかり付いていた。 これでお酒を飲んだら美味しいなぁっと思った。 唐揚げはこちらの人気の一品らしい。サクサクと味のついた衣と食感は絶品。 一個だけでも満足感ある唐揚げだった。 お土産用に売っているらしいが、買っておけば良かったと後悔。 あと意外に美味しかったのはジャガイモの煮付け。しっかりと濃いめで味のついたジャガイモは とても美味しかった。 またぜひ買いたいお弁当だった。

2023/12訪問

1回

九段下 寿司政 旬八海

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/寿司

3.41

77

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

酢飯の酢が強く美味しい。 食べやすく、絶品! ウニもウニの臭さがなく、海苔が美味しい!

2017/10訪問

1回

パティスリー ラブリコチエ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー ラブリコチエ

高円寺/ケーキ、カフェ

3.77

617

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.9

お土産として、高円寺でケーキを購入。 12時過ぎに来店したもののお客さんは並んで おらず、すぐに購入することができた。 6種類のケーキを購入したが、一つ500円ほど。 割とお手頃の値段なので嬉しい。 私は『タルト フレーズ』を食べたが、とても 美味しかった。甘酸っぱいいちごとすこし甘い カスタードの相性は◯ サクサクのタルト生地はアクセントになっており 絶品だった。 イチゴとカスタードとタルト生地とシンプルな ケーキが甘いものが苦手な私でも美味しく いただけた。 他のケーキもとても好評で、百名店に選ばれる のも納得のケーキ屋さんだった。 高円寺となかなか足を運ぶことのない場所だが、 機会があればまた買いたいと思った。

2024/05訪問

1回

オステリア・オリエーラ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

オステリア・オリエーラ

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/イタリアン

3.71

437

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.9

コース料金8,000円 飲み物のメニュー、料金が分からないものの 満足のコースでした。 基本的に優しい味で食べやすく美味しかった。 一品一品丁寧に説明してくれて、嬉しい。 個人的にはかぼちゃのスープとパスタ、メインのお肉が美味しかった。 またお酒もメニューがないものの好みを聞いて、 用意してくれるので食事ととても合います。 店内も割と静かでゆっくり食事できます。

2023/09訪問

1回

鈴懸 新宿伊勢丹店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/和菓子、どら焼き、大福

3.50

480

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

イチゴ大福と言えばここと聞いたので、来店。 店内は30分ほどの行列ができており、その ほとんどの人がイチゴ大福を購入していた。 私もイチゴ大福を購入し、家で食べたが… あまりの美味しさにびっくりした。 まずイチゴのジューシーさ。大福のほとんどが イチゴに占領されていて、イチゴの中身まで ジューシーさが残っていた。 周りの求肥がとても柔らかく、薄いのであんことイチゴの邪魔にならず、イチゴの甘酸っぱさを 引き立てている。 あんこもわりと上品なこしあんで主張がないものの、食べた後にほのかに残る甘さは絶妙。 今年は4月15日までの期間限定で、食べる機会は ないものの来年も絶対に買いたいと思った一品でした。

2024/04訪問

1回

函館塩ラーメン 五稜郭

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

函館塩ラーメン 五稜郭

荻窪/ラーメン

3.78

939

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.8

魚介が強めのラーメン 函館の塩ラーメンとは少し異なるものの美味しい。 丁寧に作られたラーメンで一杯800円は安い。 トッピングでかごめ昆布150円を追加したところ、 ラーメンのコクが強くなってさらに美味しくなった。

2023/09訪問

1回

しゃけ小島 本店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

しゃけ小島 本店

代田橋、明大前、笹塚/食堂、海鮮、居酒屋

3.61

411

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.8

2022/01訪問

1回

ロートンヌ 秋津本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ロートンヌ 秋津本店

新秋津、秋津/ケーキ、マカロン、洋菓子

3.78

616

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

お土産に持って行ったら間違いなし!! 秋津にある美味しいケーキ屋さん 今回は『モカ』をいただく。 モカはコーヒーの苦味と甘さのバランスが良く、 とても美味しい。 ムースの舌触りもとても滑らかで、下のナッツ との食感バランスが良い。 他のお店にはなかなかなかケーキで生クリームや甘いのが苦手な人でも美味しく食べれる。 食べた後の後味も、さっぱりしている。 近くに寄った時は、お土産として買いたい。 さっぱりとした生クリームとシンプルな味は スイーツが苦手な私にとってはお勧め!! 少し小ぶりなケーキた食べやすく、美味しく 食べれました。

2024/03訪問

2回

もつ鍋 やましょう 人形町店

人形町、浜町、水天宮前/もつ鍋、鍋、郷土料理

3.58

595

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

久々の来店。 やっぱりここは美味しかった。東京で食べる もつ鍋でここが一番美味しいと思う。 まず前菜の酢もつはポン酢が果実の味が強く、 さっぱりしている。 もつの独特の臭みが消えて美味しかった。 地鶏のたたきは弾力のある地鶏とさっぱりした 玉ねぎは相性◎ ぶりごまは本日のオススメに出てたので注文。 ぶりの脂っぽさとごまの相性は良く、美味しかった。 海老のプリプリ揚は、海老がたくさん入ってて 美味しい。備え付けのタルタルも酸味が強く、 美味しかった。 最後はもつ鍋。今回はしょうゆと味噌味を選択。 おしょうゆはまろやかなしょうゆが鍋の具との 相性◎美味しかった。 味噌味は白味噌でまろやかで甘めのスープ。 白味噌の鍋を食べたことがないので、新鮮だった。甘めで美味しかった。

2023/12訪問

1回

鳥恵 上野広小路店

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

鳥恵 上野広小路店

上野広小路、上野御徒町、御徒町/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.69

556

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

1つ1つの焼き鳥が大きく、丁寧に焼かれている。 ささみの半生の焼き鳥は絶品!うずらも筋肉質な食感で美味しかった。 どれもとても美味しかった。 落ち着い店内で良かった。

2018/01訪問

1回

かりんとう ゆしま花月

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

かりんとう ゆしま花月

上野広小路、上野御徒町、湯島/和菓子

3.73

616

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

上野に前からあるかりんとう屋さんで東京三大 かりんとうの一つである。 上野、湯島と言いつつ御徒町駅からが一番近い。 昔ながらの佇まいで、見落としてしまいそうに なるので要注意。 店内は1、2名入ればいっぱいになってしまう。 ちょっとしたお土産用の500円程度から取引先 の手土産として使える値段まで幅広く用意されて いる。 ここの手土産用の朱色の缶は、昔ながらの缶で 一度見たら忘れられない。 昔ながらの手土産の定番品なので、ご年配の方 にも喜ばれる。 肝心のかりんとうは優しい甘さで、しつこくない。でいて、ほのかに甘いのでついつい手を 伸ばしてしまう。 今回、私は友人用の手土産として、600円ほどの定番のかりんとうを購入したところ、サービスで工場で不良品となったかりんとうをくれた。 こんなサービスがとても嬉しい。

2024/06訪問

1回

The Rising Sun Coffee 大網店

大網/カフェ、洋菓子

3.36

46

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

九十九里まで足を運んだので、 前から気になっていたコーヒー店へ 店内はオシャレで東京のお店みたい。 店内はテイクアウト専門のようで、店内で 飲む場合は外のベンチ。 基本はコーヒーのメニューとドーナツのような 軽食が用意されている。 私は本日のコーヒーを注文。 注文されてから用意するようで提供までは 少し時間がある。 用意されたコーヒーは酸味が少しあるものの とても飲みやすい。 また熱々で提供してくれるので、とても嬉しい。 あまりコーヒーの得意ではない私でも美味しく いただけるコーヒー なかなか足を運ぶ機会はないが、また飲みたい 一杯だった。

2024/02訪問

1回

歓迎 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

歓迎 本店

蒲田、京急蒲田、蓮沼/中華料理、餃子

3.52

1841

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

せっかく蒲田に来たので、蒲田の人気餃子店へ。 13時半ラストオーダーで13時25分に入店。 断られることを前提に入店したところ、嫌な顔もされず、快く席へ案内してくれた。 正直、その接客はとても気持ち良かった。 お昼を食べた後なので、羽つき焼き餃子と春巻き、水餃子を注文。 羽つき焼き餃子は生姜が強めでさっぱりした 具にパリッとした皮の相性はとても良い。 ビールにとてもあう。 春巻きは割と細めに巻いてて、パリッと感が 強く美味しい。 何も付けなくてもしっかり味が付いている。 水餃子は、もちもちとした皮とさっぱりとした具で美味しかった。 個人的には具がさっぱりしてるので、少し物足りない感じがするかもしれない。 全体的に中華の脂っこいのが苦手な人には ちょうど良い中華屋さんだと思う。 どれも美味しかった。 接客、コスパ等含めてもまた行きたいお店だった。

2024/02訪問

1回

宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 東京本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 東京本店

雑色/ラーメン

3.95

1207

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.7

前から行きたかった琥珀に来店。 池袋に支店ができたもののやはり本店に行きたい ので雑色駅へ。 本日は久しぶりの真冬気候で小雨。 最寄り駅の雑色駅には10時過ぎに到着。 お店には10時20分頃に到着。お店の前には すでに4名の方が並んでいた。 今日は2人で来たため、私達は5番目と6番目。 真冬の気候かつ雨のため、そこまで並ばないと 思ったが、オープンの11時半までに20名以上の人が並んでいた。 オープン後、1人ひとり人数を確認して、 店内へ呼ばれる。店内は5席しかないため、 私達は1回目で入れず、後ろの1名の人を案内。 ラーメン屋さんなのですぐに入れるかと思いきや、初めての1人目が出てくるまで30分ほど かかった。 ここは店主が1人で一杯一杯を丁寧に作って くれるのでラーメンが提供されるまで少し時間がかかる印象。 私はせっかくなので特製ラーメンの塩を注文。 『しじみ中華蕎麦』というのでしじみの味が 強いのかと思ったが、ほのかに感じるぐらい。 ただ、出汁の味が強めで飲みやすい。 麺もそこまで細麺ではないので、スープとの 相性はとても良かった。 チャーシューは2種類あり、豚のチャーシューは 脂身が甘くて美味しかった。 味玉もしっかり味がついているものの卵本来の 味もするので良かった。 全体的にバランスが良く、優しい味のラーメン。 とても満足感の一杯だった。 ただ、並ぶ時間などを考慮すると…難しい。 今度は池袋店に行ってみようと思う。

2024/02訪問

1回

ラ・バゲット 工場店

東新宿、新宿三丁目、新宿御苑前/パン

3.61

160

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

前から気になっていたバケット屋さんへ 土曜日の13時頃に来店したら、店内には バケットの詰め合わせが3つ残っていただけ。 私の他にお客さんが3名いたので、1つ購入。 バケットは小麦粉の味がしっかりしてて 美味しい。 食事に合わせると美味しいパンで、バター感より も小麦感の強いバケットだった。 パン自体もとても軽いのですぐに食べられる。 今回購入した以外のメニューも気になるので、 今度はもっと早めに店内をのぞいてみようと 思った。

2024/02訪問

1回

パティシェリア

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティシェリア

新宿、新宿三丁目、代々木/ケーキ

3.74

479

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

お土産として、ケーキを購入。 バレンタイン時期だったので、チョコ系の ケーキが多かった印象。 色々な種類のチョコケーキがあるので、選ぶのに とても楽しい。 またケーキ自体も少し小ぶりなので、甘いものが 苦手な人や食後にピッタリ。 セレクトショップなので色々なケーキが楽しめる のが嬉しい。

2024/02訪問

1回

松戸富田麺絆

東京、二重橋前、有楽町/つけ麺、ラーメン、餃子

3.74

2187

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

東京駅のKITTE内にある『富田麺絆』に来店。 20名ほど並んでいたものの回転がよく、 20分ほどで店内に入れたのは嬉しい。 濃厚つけめんを注文。 六厘舎系のラーメンで濃厚で美味しい。 ドロドロのスープと食べ応えのある麺はよく 絡み合っていて美味しかった。 また麺はかみごたえが強く、小麦の味が しっかりしている。ただスープも味が濃いので 麺の味に負けていない。 メンマもしっかりした大きめメンマで美味しい。 チャーシューも脂身が少なく、肉肉しく、 美味しかった。 行列ができるのも納得のラーメンだった。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ