MoguMogu014さんの行った(口コミ)お店一覧

MoguMogu014の食べ歩き記録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 63

しゃけ小島 本店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

しゃけ小島 本店

代田橋、明大前、笹塚/食堂、海鮮、居酒屋

3.61

413

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.8

2022/01訪問

1回

鳥恵 上野広小路店

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

鳥恵 上野広小路店

上野広小路、上野御徒町、御徒町/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.68

559

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

1つ1つの焼き鳥が大きく、丁寧に焼かれている。 ささみの半生の焼き鳥は絶品!うずらも筋肉質な食感で美味しかった。 どれもとても美味しかった。 落ち着い店内で良かった。

2018/01訪問

1回

あこや

恵比寿、代官山、中目黒/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.60

305

¥8,000~¥9,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

2023/08訪問

1回

彩家 西川口店

西川口/居酒屋、焼き鳥

3.09

14

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

いつも行く焼き鳥屋さん。本日も店内は満員。 小ぶりの焼き鳥は食べやすくて美味しい。 タレも甘めでありつつもさっぱりしているので 何本食べても飽きない。 全ての食事を丁寧に作っているので、外食しているものの追いつく料理が多い。 私のお気に入りのお店の一つだ。 2024年、早々に来店。 今回は珍しく焼き鳥の塩を注文。 塩はさほど塩ぽくなく、さっぱりしてて 美味しかった。小ぶりの焼き鳥との相性は◎ いつも注文するにんにく焼きはほうほくして 美味しい。お酒のおつまみにはぴったり。 店内は女性親子やカップル、男性の1人客など 場所とは裏腹に客層が良いと思う。 今年もたくさん足を運びたいと思う。 お酒が値上がったとのことだが、基本的にここの お酒は濃いめなのでコスパが良いと思う。 料理はどれも手作り感があって、嬉しい。 本日も来店。 本日は20時頃に来店。店内は土曜日とあって、 店内は混み合っていた。 ここの焼き鳥は小ぶりで味もそんなに濃くなく、 美味しい。 一つ一つ丁寧に作られてて美味しい。 個人的には締めに食べる小おにぎりは絶品。 程よい硬さのお米に、優しくにぎってあるおにぎり。 まんべんなく明太子があり、来るたびに頼んで します。 食べた後に、口の中に嫌な脂っこさが残らず、 大好きなお店です。

2024/03訪問

4回

牛ホルモンと鮮魚 牛富屋

渋谷、神泉/居酒屋、串焼き、牛料理

3.51

63

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.6

地下にあるお店で携帯の電波が届きにくいため、 要注意。 木曜日なのに、とても混んでいた。 年齢層は割と高めだが、大騒ぎしている人は 少ない印象。 大衆居酒屋の印象あるものの汚さなどないので、 女性にもいいと思う。 料理は基本どれを食べても美味しい。 特にホルモンの焼き鳥は絶品。食べたことのない部位なども食べれるので嬉しい。 タレも濃すぎず、さっぱりしてるのでたくさん 食べれる。お酒のとの愛称も良い。 店員さんと親切でサービスも良かった。 また渋谷に行った時は、利用したいと思った。

2024/03訪問

1回

あんぷく 池袋店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

あんぷく 池袋店

池袋、要町/うどん、居酒屋、カレーうどん

3.62

1188

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

本日はランチのため、12時過ぎに来店。 外には1組並んでいるだけだったので、割と 早めに入店できた。 場所が少し池袋駅から分かりにくい場所なので そこまで混んでおらず、入店できる。 このクオリティで、この混み具合であれば 大満足である。 私は名物のカルボナーラを注文。 クリーム系の味付けは苦手なもののここの カルボナーラはもたれることなく、味がしっかり しているのに飽きがこない絶品。 胡椒がアクセントになっており、麺とタレが とてもよく絡まっている。 豚しゃぶとレタスのゴマだれうどんは、 ゴマだれがしっかりしており、麺ともしっかり 味が絡まっている。 冷うどんなのでうどんが少し硬めだが、相性○ どれも美味しいメニューでおすすめのお店だ。 うどんを食べにあんぷくへ 12時くらいに来店したが、並ばずに入店できた。 メニューは変わり種のうどんがたくさんあり、 どれも美味しそうで迷ってしまう。 まずは初めてなので名物のカルボナーラうどんを 注文。 カルボナーラにうどんは味の想像がつくので、 美味しいのは間違いはず。 実際食べてみると、想像以上のおいしさ。 カルボナーラは想像のカルボナーラなのだか、 このカルボナーラが美味しい!! 濃すぎず、さっぱりし過ぎず。そして、食べ 進めても、味に飽きは来ず、美味しかった。 和だしが飽きなどを回避しているのだと思う。 クリール自体は少し塩味が少ない気がするが、 ベーコンの塩味が強く、一緒に食べるとちょうど 良い。 胡椒の味もアクセントになって、美味しい。 他にも気になるメニューはあるが、また注文して しまいそう。 とても満足の一杯だった。

2024/04訪問

2回

洞窟おでん

恵比寿、代官山、中目黒/バー、おでん、居酒屋

3.17

54

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

恵比寿にあるおでん屋さん。 店内は男性が一人で対応しているお店。 こじんまりしてて、雰囲気のいいお店でした。 カウンターで8席、テーブル席3席。 料理はお酒によく合う味付けで美味しかった。 おでんも優しい味で大根はよく煮えていた。 牛すじもほろほろですごい美味しかった。 食べログがこんなに低いのが不思議なお店でした。

2023/10訪問

1回

一滴八銭屋 新宿本店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

一滴八銭屋 新宿本店

新宿、都庁前、新宿西口/うどん、居酒屋、おでん

3.62

1141

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

暖かいものが食べたいと思い来店。 ここは四国料理のお店。 なので、おでんは甘めの出汁である。 郷土料理やお酒も多いので、四国出身者は喜ぶ お店だと思う。 おでんの出汁は甘め。3人で来店し、5種盛りを 頼んだところ、卵以外は三等分に分けてくれた。 なかなか嬉しいサービスでした。 ただ、4階の席だったからかおでんが少し 冷めてて、寒い冬の時期には残念だった。 ※遅く行くとおでんのネタの売り切れがある  ため、注意!! それ以外にもかしわ天ぷらはジューシーで 美味しかった。手羽先も注文したが、スパイシーでなかなか美味しい! 最後の〆はうどん。 夜は半玉なので、〆に食べるにもちょうど良い。 甘めの出汁に少しコシのあるうどんは美味しい。 量も半玉なので、ちょうど良い。 普通の居酒屋とは少し違うメニューが置いてあり どれも美味しいのでオススメ。

2024/01訪問

1回

刀削麺・火鍋・西安料理 XI’AN 有楽町店

日比谷、有楽町、銀座/中華料理、居酒屋、ラーメン

3.38

340

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

土曜日の時間外れに来店。 13時半を過ぎているのに、他のお店はどこも 混んでいるので来店。 ここは新宿でもよく利用するお店で、美味しい のはよく知っている。 来店すると2階に案内されていて、割と空いて いる。メニューはいつもの酸辣湯刀削麺を注文。 安定の美味しさ。 あと今日はナスの山椒揚げを注文。 これはここのお店のNo1人気の料理で一度 食べたら病みつき間違いない! 揚げたナスに山椒と味塩と唐辛子がまぶしてあり とても美味しい。 他では食べれない一品で、ビールとの相性◎ 昼のメニューではないもののせっかくだからと。 食べ終わった後もまた食べたいなと思う一品でした。

2024/06訪問

1回

世界一のカキフライと肴 わぶ

南新宿、新宿、都庁前/居酒屋、海鮮

3.49

451

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.5

以前から気になっていたお店 会社のメンバーと来店 (写真が撮れなかったのが残念) カキフライがとても有名なお店。 カキフライはとても大きく、カキフライの 大きさとは思えない 食べると牡蠣が3つくらいセットになっている ようだった とても美味しく食べ応えあるカキフライだった 他のおつまみも美味しかった カキフライが好きな人にはオススメなお店 全体的に味が濃いので男性の方が喜ぶお店の 印象 店内は少し狭いので大人数で行くには不向き トイレも室内であるものの店外にあるので 少しめんどくさかった。

2024/02訪問

1回

とさか

新宿三丁目、新宿、新宿西口/鳥料理、居酒屋、焼き鳥

3.48

446

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

美味しい料理が食べたいと思い来店。 店内は狭く、とても混んでいるお店である。 今回は4500円の飲み放題コースを予約。 鳥刺しを始め、鳥料理中心のお料理だった。 ご飯のボリュームも多く、すぐに提供してくれる のは、とても嬉しい。 飲み物も提供が早いので、とても嬉しい。 またぜひ行きたいと思った。

2024/01訪問

1回

あさちゃん 赤羽本店

赤羽、赤羽岩淵/居酒屋、もつ焼き、焼き鳥

3.40

144

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

当日の予約のため、飲み放題だけ予約。 ご飯はアラカルト。 店内は少し狭いものの、ご飯は美味しかった。 一般的な大衆居酒屋であるもののコスパが 良かった。 店員さんもとても親切でサービスが良かった。 慌てて予約したお店だったけど、また利用 したいと思いました。

2023/11訪問

1回

炭火焼ホルモン まんてん 新宿西口店

新宿、都庁前、新宿西口/ホルモン、焼肉、居酒屋

3.41

140

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

友達が予約してくれて来店。 店内は少し狭いので、男性だけだと少しきつい。 基本手には全部美味しかった。 特にレバーは絶品。レバーの生臭さがなく、 食べやすかった。 他にも、基本的には食べやすく、ホルモンが 苦手な人でも食べやすいと思う。 最後のコース〆のおにぎりも食べやすく美味しかった。ちょうどよいボリュームだった。 また行きたいと思う。

2023/11訪問

1回

鳥一伝承 ヤスモリ商店

新宿、都庁前、新宿西口/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.45

175

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

店内は月曜日ということもあり空いていた。 ご飯も美味しく、お酒も美味しかった!! 店員さんも親切でとても良かった☺️ また利用したいと思った。

2023/10訪問

1回

中華料理 朝霞刀削麺 新宿野村ビル店

西新宿、都庁前、新宿西口/中華料理、刀削麺、居酒屋

3.41

94

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

4月ということもあり、どこのお店も混んでて 結果いつものお店へ 6〜7名並んでいたもののそんなに並ばずに、 入店できた。 お昼時の回転の良さは、とても嬉しい。 人数も5名と少し大人数だが、ちゃんと席を 用意してくれる。 メニューは結局いつもの酸辣刀削麺。 今日は辛味が少し強めだったが安定した 美味しさだった。 お決まりの朝霞刀削麺。 最近は混んでいて、外まで行列のことが多い。 ただ、回転が早いので、割とすぐに座れるのは 嬉しい。 今日の酸辣刀削麺はお酢が強め。 お酢が好きな私は嬉しい味付けだった。 あとここはパクチーがいるかいらないかなので、 無料で増量してくれるとより嬉しい。 スピード、味は抜群なので時間のないお昼にも オススメのランチです。 ランチで訪問 いつもここに来ると頼んでしまう酸辣刀削麺 寒い冬に辛いものを食べたい時にオススメ いつも違うメニューを頼もうと思うものの やっぱり酸辣刀削麺を食べてしまう 店内は13時過ぎに来店したので、すぐに 入れたのは嬉しい すぐ提供してくれるのも嬉しいお店だ。 いつも行く朝霞刀削麺へ 最近は寒いからかとても混んでいる。 今日も2、3人並んでいた。 今日はいつも頼む酸辣湯麺を注文。 お酢の酸味と辛さがマッチしてて、美味しい。 ついついスープを飲み過ぎてしまう。 他にも気になるメニューはあるもののやっぱり 酸辣湯麺! いつものサンラー刀削麺。 少し味が変わったようで油が多めで熱々だった。 お酢加減も薄めで、個人的には以前の味付けの方が 美味しかった。 油っこくて若干ギドギド感があった。 次回は味が元に戻っていることを願います。 酸辣刀削麺 単品(900円)を注文。 少しお酢が強めであるものの美味しかった。 注文してからすぐに提供される点も嬉しい。 もちもちの麺とさっぱりしたスープは暑い夏に ピッタリの一品です。

2024/04訪問

9回

丸鶏 るいすけ

新宿西口、西武新宿、西新宿/居酒屋、鳥料理、焼き鳥

3.49

581

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

会社の飲み会で利用。 店内はとても混み合っていた。店内は割とこじんまりしているので大人数での利用は避けた方が 良いかもしれない。 食事はどれも美味しかった。接客の方も親切で 混んでいる店であっても良かったと思う。 鶏肉が美味しい『るいすけ』に来店。 店内はほどよい混み具合で良かった。 やっぱり丸鶏は美味しかった。 外はパリパリで中はジューシーだった。 味付けもお酒にピッタリ。 それ以外のメニューは全て美味しい。 また利用したいと思った。

2023/11訪問

2回

刀削麺・火鍋・西安料理 XI'AN 新宿西口店

新宿、都庁前、新宿西口/中華料理、居酒屋、ラーメン

3.42

492

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

会社のメンバーと利用。 ここはたまにランチで刀削麺を食べに来るお店。 パクチーの量を調整できるのが嬉しい。 夜は初めて利用したが、なかなか良かった。 特に美味しかったのはナスの山椒揚げで、 ナスのふわふわ山椒の刺激がとても癖になる。 他に食べたことのない一品かつ、こんなにナスが 美味しいとは思わなかった。 豆苗炒めも味があまり濃くないので、たくさん 食べることができる。 ほどよい味付けはお酒にぴったり。 とても美味しい西安料理でした。 また利用したい。

2024/03訪問

1回

炭火焼専門食処 白銀屋

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

炭火焼専門食処 白銀屋

西新宿、新宿西口、西武新宿/居酒屋、肉料理、食堂

3.60

737

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

夜サクッと飲みに来店。 入店が21時頃だったので、割と空いてて、 すぐに入店できたのは嬉しい。 ここはお魚の炭火焼きが美味しいので オススメ。 脂がのったお魚が炭火で焼かれてて、とても 美味しい。 脂っこさもなく、お魚の甘みを十分に感じる ことができるのでオススメ。 お昼のランチも美味しいが、夜もおすすめの お店である。

2024/04訪問

1回

nico 赤羽店

赤羽岩淵、赤羽/イタリアン、居酒屋、ワインバー

3.40

143

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

2020/11訪問

1回

かいのみ

四ツ谷、四谷三丁目、曙橋/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.42

173

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.4

日本酒飲み放題のお店へ 店内はサラリーマン男性が多かった。 店内はとても狭いもののしっかりマナーが 守られているお店だった。 セルフは飲み過ぎしてしまう反面、自分のペース で飲めるのはとても嬉しい。 かなりの量の日本酒が置いてあり、色々と 楽しめるのは嬉しい。 料理は魚介が中心。 割と売り切れが多かったのが残念。 たくさん飲むので割とつまめるメニューが もう少しあると嬉しいものの、どれも美味しい。 日本酒好きの人にはピッタリのお店だった。

2024/06訪問

1回

ページの先頭へ