MoguMogu014さんの行った(口コミ)お店一覧

MoguMogu014の食べ歩き記録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

イタリアン

開く

閉じる

行ったお店

「イタリアン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

113 件を表示 13

オステリア・オリエーラ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

オステリア・オリエーラ

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/イタリアン

3.71

438

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.9

コース料金8,000円 飲み物のメニュー、料金が分からないものの 満足のコースでした。 基本的に優しい味で食べやすく美味しかった。 一品一品丁寧に説明してくれて、嬉しい。 個人的にはかぼちゃのスープとパスタ、メインのお肉が美味しかった。 またお酒もメニューがないものの好みを聞いて、 用意してくれるので食事ととても合います。 店内も割と静かでゆっくり食事できます。

2023/09訪問

1回

銀座シシリア

内幸町、新橋、銀座/イタリアン、ピザ、洋食

3.59

507

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

久々にシシリアに来店。 日曜日の夜にも関わらず店内は混み合っていた。 今回はいつも注文しない料理をチョイス。 シーザーサラダは他店とはそこまで大きく変わりない サラダだった。 アサリのガーリックピラフはガーリックの味とあさり の味がマッチしてて、とても美味しかった。 このガーリックの美味しさに惹かれてガーリック パスタも注文。こちらもガーリックの甘さが引き立つ 美味しいパスタだった。 アンチョビのピザはスナック感覚で食べれる美味しい ピザ。カリカリとした生地にチーズがたっぷり。 オニオングラタンスープはオニオンがじっくり炒め られていて、美味しい。 やっぱりシシリアはとても美味しい。 また定期的に通いたくなるお店だ。

2023/10訪問

1回

ビストロ サンク

新宿西口、西武新宿、西新宿/フレンチ、ビストロ、イタリアン

3.44

82

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.5

ランチにビストロサンクへ メニューは、お魚料理とお肉料理、パスタから 選ぶことができる。 本日は魚料理を選択。2種類のお魚にマスタード味もクリームソースだった。 お魚は脂がのっているもののソースがそこまで しつこくないので、とても相性が良い。 2種のお魚が結構楽しめる。 ランチにはパンがセットで付いてくる。 フランスパンはカリカリにローストされてて とても美味しかった。 ランチは1,100円と同一価格。少し割高な気も するが満足できるランチ。 店内はサラリーマン客も多いので、男性も入り やすい。

2024/04訪問

1回

nico 赤羽店

赤羽岩淵、赤羽/イタリアン、居酒屋、ワインバー

3.40

143

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

2020/11訪問

1回

ラ ココリコ 上野本店

上野、稲荷町、京成上野/ビストロ、イタリアン、カフェ

3.49

905

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.4

久々の来店。 店内は土曜日だったのもあり、満席。 海外のお客さんが多かったのも意外だった。 それ意外にも若い人やご年配の方も多く、 どんな客層でも入りやすいお店だ。 店内は賑やかな雰囲気で接客もとても親切。 ここの名物は、何と言ってもロティサリーチキンである。 岩塩の美味しさとチキンのパリパリの皮、柔らかいお肉は絶品だ。 個人的にはロティサリーチキンはここが一番 美味しいと思う。 大人3名で1羽頼んだが、ちょっと多いくらい。 でも、美味しいのでぺろりと食べてしまう。 それ以外の料理も割とさっぱりとした優しい 味付けで、食べた後に脂っこさなどが残らない。 チキンをあれだけ食べて、脂っこさが残らない のはとても良い。 年配の客が多いのも納得。 上野は大衆居酒屋や焼肉、とんかつのイメージが 強いが、少し賑やかに、かつ静かに飲みたい時に オススメのお店。 オープンと同時に入店。 店内はオープン前から並んでいた。 比較的、女性が多めの店内。開放的な店内は 友達とかと行くのにオススメ。 90分制なのでのんびりできないのは難点ですが、 食事はとても美味しかった!!

2024/04訪問

2回

スミヤ新宿 新宿東口店

新宿西口、新宿三丁目、西武新宿/イタリアン、ワインバー、バル

3.44

234

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.4

同僚のオススメで来店。 店内は薄暗く割と静かだった。店内は割と若めの 社会人が多かった。 食事は割としっかりした味のイタリアン。 一つ一つの味がしっかりしてるので、美味しい。 食べ応えもあり、お酒が進む。 鮮魚のカルパッチョは、そこまで新鮮さはない もののワサビソースはしっかりワサビの味が して美味しかった。 イカとブロッコリーのアヒージョはニンニクが しっかり効いてて、イカも大きく美味しかった。 また想像以上に熱々なのが嬉しかった!! カニと蟹味噌のクリームパスタは、ボリュームが 満点で美味しかった。 カニの味もしっかりしてて、食べ応え◎ またこれだけクリームがあるのに、胃もたれや クリーム感があまりないのも嬉しい。 人気があるのも納得の一品でした。

2024/06訪問

1回

TOKIO フレンチ ルナティック

二子玉川、上野毛、二子新地/フレンチ、イタリアン、カフェ

3.48

587

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

前から行きたいと思っていたお店。 二子玉川まで来たので、足を運んだ。 お店は川沿いにあり、掘立て小屋。 基本は全てセルフサービスで、事前に予約した 場合も、店内にある予約表で座席表を見て、 着席する。 予約していない場合は、予約席以外で空いてる 席を自分で確認して着席をする。 ※予約かは席に名前の書いた紙が置いてあるか  どうかで確認をする。 注文は食券を購入するかPayPayかクレジット カードならアプリをダウンロードして、注文。 食券を購入した方が圧倒的に料理提供は早い。 食事は、食券購入するのみでOK。 出来上がったら、呼ばれる。 飲み物は自分自身で食券を持って取りに行く。 アプリは基本アプリで呼ばれる。 注文の構造が少し複雑なので要注意。 店内はセルフサービスということもあり、 慌ただしい。ゆっくり食事をしたいと思うと 合わない。 エンターテイメントとして楽しむのは良い。 食事はコスパ良し、味が良い分、少しゆっくり 食べたかった気もする。 なかなかないお店なので一度は行ってみると 楽しめると思う。

2024/04訪問

1回

イタリア料理 フィオレンツァ

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

イタリア料理 フィオレンツァ

銀座一丁目、京橋、宝町/イタリアン、ステーキ、パスタ

3.55

859

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.4

前から興味のあった生クリームを使わない カルボナーラを食べに来店。 前菜は、オムレツ、チーズなどを含む5種類 でした。 全般的にさっぱりとした味付けだった。 パフマは6種類くらいから選ぶ。 今回は希望してた本当の“カルボナーラ”を 選択。やっぱり生クリームを使ってないから、 とてもさっぱりしてて、コクが少し足りない 印象。ただ、ベーコンと一緒に食べると、 ベーコンの塩味と相性が良く、コクが増す印象。 カルボナーラ独特のコッテリ感はないので、 コッテリ感が苦手な人はオススメ。 デザートは3種あり、どれも美味しかった。 黒糖のケーキとさつまいものプリン、ティラミスと甘々しくなく、バランスの良いデザート でした。 全体的にさっぱりしてて、充分満足できるランチコースでした。 どちらかといえば男性より女性の方が好む 味付けかもしれない。

2023/12訪問

1回

ファンゴーダイニング

西新宿五丁目、都庁前、西新宿/イタリアン、カフェ、バー

3.46

267

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

雰囲気も良く、味も美味しかった。 フライドポテトはコスパが良く、美味しかった。 一品でお腹いっぱいになる。 パスタもクリーム系だけど、そこまでしつこくなく 美味しい。 偶然に入ったお店だけど、なかなか良かった。

2023/09訪問

1回

クラウディアツー

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/イタリアン、ピザ、ワインバー

3.47

376

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

いつもは夜の利用だが、今日は初めてランチで 利用。 メニューはサラダ+パスタ+飲み物で1,000円。 最近の値上がり傾向を考えると、コスパ◎ +400円で飲み物をアルコールに変更できるのは嬉しい!!しかも大盛りは+100円 サラダは少しニンニクの効いた濃い目のドレッシングでとても美味しかった。 パスタは割と塩味が薄かった印象。 個人的にはもう少し濃い目でも良いと思った。 ただ、具の量はたくさんあるので食べ応えは◎ 男性でも満足できると思う。 店内は年末のなので、割とお酒を飲んでる人も 多かった。

2023/12訪問

1回

ビチェリン 阪急メンズ東京店

有楽町、日比谷、銀座/カフェ、イタリアン

3.08

32

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

買い物の途中の休憩に来店。 店内は土曜日ということもあり、混雑していた。 お店自体は、割とチープな雰囲気のお店で 売り場から丸見えなのが難点。 注文も事前にカウンターで購入するびっくりが あるので要注意。 そしてここはイタリアの有名なカフェで飲み物が 一杯千円ほどする。 なので割と、長居するお客さんが多いのかも しれない。 割と高めの値段であるものの店内は忙しなく、 あまりゆっくりできない。 サクッと立ち寄るには良いかもしれないが、 リラックスしたいとなると他のお店がオススメ。

2024/06訪問

1回

イタリアン&肉バル 北の国バル 赤羽店

赤羽、赤羽岩淵/バル、居酒屋、イタリアン

3.14

85

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.1

新年昼飲みで2軒目として来店。 店内は夕方だったのでほぼ満席でした。 2軒目ということもあり、おつまみはそこそこに ワインのボトル一本注文。 おつまみの自家製ポテトチップはカリカリで 美味しかった。 お酒のおつまみにぴったりだと思う。 以前から何度も通っているが、雰囲気がよく、 活気のあるお店だ。 個人的にはこじんまりしているお店なので2名 ほどでの来店がオススメ。

2024/01訪問

1回

KICHIRI 新宿 WEST

新宿、新宿西口、都庁前/居酒屋、イタリアン、ダイニングバー

3.05

114

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

会社の飲み会で利用。 店の雰囲気や料理はまぁまぁ美味しいが、 飲み放題のドリンクが全く来ないので困る。 上司や先輩達と飲む時は利用を控えたい。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ