MoguMogu014さんの行った(口コミ)お店一覧

MoguMogu014の食べ歩き記録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

中華料理

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

117 件を表示 17

歓迎 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

歓迎 本店

蒲田、京急蒲田、蓮沼/中華料理、餃子

3.51

1855

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

せっかく蒲田に来たので、蒲田の人気餃子店へ。 13時半ラストオーダーで13時25分に入店。 断られることを前提に入店したところ、嫌な顔もされず、快く席へ案内してくれた。 正直、その接客はとても気持ち良かった。 お昼を食べた後なので、羽つき焼き餃子と春巻き、水餃子を注文。 羽つき焼き餃子は生姜が強めでさっぱりした 具にパリッとした皮の相性はとても良い。 ビールにとてもあう。 春巻きは割と細めに巻いてて、パリッと感が 強く美味しい。 何も付けなくてもしっかり味が付いている。 水餃子は、もちもちとした皮とさっぱりとした具で美味しかった。 個人的には具がさっぱりしてるので、少し物足りない感じがするかもしれない。 全体的に中華の脂っこいのが苦手な人には ちょうど良い中華屋さんだと思う。 どれも美味しかった。 接客、コスパ等含めてもまた行きたいお店だった。

2024/02訪問

1回

鍋家 幡ケ谷店

笹塚、幡ケ谷/中華料理、餃子

3.48

256

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

十数年振りに来店。 お店は昔と変わらず、賑やかな中華店。 店内は満席で相変わらずの盛況振り。 ランチはご飯、スープ、小鉢、メインメニューで900円〜1,000円くらいでお手頃価格。 ご飯食べ放題なので、男性は嬉しいかも。 メインメニューもボリュームがすごいので、数名で行ってシェアし合った方が良いかもしれない。 今回はランチメニューの他に餃子を注文。 餃子はもちもちとした皮に鉄板に入ってくる。 熱々、もちもちで嬉しい。 コスパ、味抜群のお店。おすすめです。

2023/12訪問

1回

刀削麺・火鍋・西安料理 XI’AN 有楽町店

日比谷、有楽町、銀座/中華料理、居酒屋、ラーメン

3.38

340

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

土曜日の時間外れに来店。 13時半を過ぎているのに、他のお店はどこも 混んでいるので来店。 ここは新宿でもよく利用するお店で、美味しい のはよく知っている。 来店すると2階に案内されていて、割と空いて いる。メニューはいつもの酸辣湯刀削麺を注文。 安定の美味しさ。 あと今日はナスの山椒揚げを注文。 これはここのお店のNo1人気の料理で一度 食べたら病みつき間違いない! 揚げたナスに山椒と味塩と唐辛子がまぶしてあり とても美味しい。 他では食べれない一品で、ビールとの相性◎ 昼のメニューではないもののせっかくだからと。 食べ終わった後もまた食べたいなと思う一品でした。

2024/06訪問

1回

まるしん 本店

西新宿、新宿西口、西武新宿/ちゃんぽん、中華料理、ラーメン

3.48

185

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
土曜日

昼の点数:3.5

前から気になっていたまるしんへ来店。 12時頃、来店するとすでに3名ほどの行列。 入店する時には後ろに5〜6名の行列が できてきた人気店。 店員は,割とご年配の方でテキパキと動いて いた。 客層は老若サラリーマンが中心で、女性が ちらほらといった感じ。 今回は辛口ちゃんぽんを注文。 辛口は割と辛口だった。甘辛と言うよりは、 辛が強めのスープ。 野菜はクタクタに煮詰められてて、スープとの 相性は良かった。 麺も太麺で美味しかった。 コスパも980円と1000円以内に収まるのは 嬉しい。 こらからランチに利用しそうなお店だ。

2024/03訪問

1回

中華料理 朝霞刀削麺 新宿野村ビル店

西新宿、都庁前、新宿西口/中華料理、刀削麺、居酒屋

3.41

94

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

4月ということもあり、どこのお店も混んでて 結果いつものお店へ 6〜7名並んでいたもののそんなに並ばずに、 入店できた。 お昼時の回転の良さは、とても嬉しい。 人数も5名と少し大人数だが、ちゃんと席を 用意してくれる。 メニューは結局いつもの酸辣刀削麺。 今日は辛味が少し強めだったが安定した 美味しさだった。 お決まりの朝霞刀削麺。 最近は混んでいて、外まで行列のことが多い。 ただ、回転が早いので、割とすぐに座れるのは 嬉しい。 今日の酸辣刀削麺はお酢が強め。 お酢が好きな私は嬉しい味付けだった。 あとここはパクチーがいるかいらないかなので、 無料で増量してくれるとより嬉しい。 スピード、味は抜群なので時間のないお昼にも オススメのランチです。 ランチで訪問 いつもここに来ると頼んでしまう酸辣刀削麺 寒い冬に辛いものを食べたい時にオススメ いつも違うメニューを頼もうと思うものの やっぱり酸辣刀削麺を食べてしまう 店内は13時過ぎに来店したので、すぐに 入れたのは嬉しい すぐ提供してくれるのも嬉しいお店だ。 いつも行く朝霞刀削麺へ 最近は寒いからかとても混んでいる。 今日も2、3人並んでいた。 今日はいつも頼む酸辣湯麺を注文。 お酢の酸味と辛さがマッチしてて、美味しい。 ついついスープを飲み過ぎてしまう。 他にも気になるメニューはあるもののやっぱり 酸辣湯麺! いつものサンラー刀削麺。 少し味が変わったようで油が多めで熱々だった。 お酢加減も薄めで、個人的には以前の味付けの方が 美味しかった。 油っこくて若干ギドギド感があった。 次回は味が元に戻っていることを願います。 酸辣刀削麺 単品(900円)を注文。 少しお酢が強めであるものの美味しかった。 注文してからすぐに提供される点も嬉しい。 もちもちの麺とさっぱりしたスープは暑い夏に ピッタリの一品です。

2024/04訪問

9回

刀削麺・火鍋・西安料理 XI'AN 新宿西口店

新宿、都庁前、新宿西口/中華料理、居酒屋、ラーメン

3.42

492

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

会社のメンバーと利用。 ここはたまにランチで刀削麺を食べに来るお店。 パクチーの量を調整できるのが嬉しい。 夜は初めて利用したが、なかなか良かった。 特に美味しかったのはナスの山椒揚げで、 ナスのふわふわ山椒の刺激がとても癖になる。 他に食べたことのない一品かつ、こんなにナスが 美味しいとは思わなかった。 豆苗炒めも味があまり濃くないので、たくさん 食べることができる。 ほどよい味付けはお酒にぴったり。 とても美味しい西安料理でした。 また利用したい。

2024/03訪問

1回

陳麻家 西新宿7丁目店

新宿西口、西武新宿、西新宿/中華料理、担々麺、四川料理

3.14

132

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

今日は久しぶりに陳麻家でランチ。 12時半頃に来店すると店内は満席。 色々悩んだ結果、坦々麺を注文。 辛さを選択することができるが、通常の辛さを 選択。 通常の辛さでも結構辛かったので、辛いのが 苦手な人は気をつけた方が良いと思う。 坦々麺は胡麻の風味と山椒が強めの味つけ。 なので辛甘感がないので要注意。 小ライスは注文しなかったものの小ライスとの 相性は抜群な味付けだった。 ひき肉のお肉も割とゴロッとしていたので、 食べ応え抜群。 チャーシューは甘めの味付けなので、スープの 辛さと相性は良い。 チェーン店とは思えないクオリティで満足できる ランチだった。

2024/03訪問

1回

西華苑

東飯能、元加治、飯能/中華料理、ラーメン

3.35

35

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

飯能で人気のお店とのこと。 13時頃に来店したところ、すでにお客さんが 5組待っていた。 車で行かないとなかなかいけない辺鄙な場所にも 関わらず、この混み具合はびっくり。 人気のランチ定食と春巻きを注文。 イカとエビがとても大きくて食べ応えある。 チリソースもそこまで辛くなく脂っこくもない。 ご飯との相性がとても良い。 備え付けのサラダは中華風のもやしが横に添えて あるが、なかなか美味しい。 こんな食べ方があるのかと驚いた。 食べた後の脂っこさもなく、美味しかった。 最後にコーヒーがセットなのも嬉しい! なかなか行くことのない場所で食べる機会が ないものの、近所にあったら足を運ぶお店だと 思う。 人気店であるのも納得。

2024/03訪問

1回

珍來 川口店

川口/中華料理、ラーメン

3.14

118

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

夜23時過ぎに来店。 遅くに来店したものの年末の影響か店内は 混雑していた。 ここは町中華らしく、注文してからの提供が 早い。それはとても嬉しい。 料理はどれも安定した美味しさだった。 麻婆豆腐は辛めでとても美味しい。炒飯との 相性は◎ 炒飯はパラパラ系ではないものの美味しい。 焼き餃子は大きめで中身の具は野菜が細かく 刻まれてて美味しい。 緩めに包まれた餃子はタレにつけると具が 溢れてしまうが、個人的にはかなり好きな餃子。 また全体的にコスパもよく嬉しいお店である。

2023/12訪問

1回

中国料理 大晃飯店 川口店

川口/中華料理、食堂、ラーメン

3.29

30

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

商店街にある昔ながらの中華屋さん。 店内はご年配夫婦、子供のいる家族連れなどで 満員だった。 料理は基本的には優しい味付けで美味しい。 油ぽさもないので、食べてて胃もたれしない。 特に美味しいのは小エビのチリソース。 プリプリとした海老とチリソースは相性⭕️ 酢豚も野菜がシャキッととしてて美味しかった。 チャーハンはパラパラ系ではないが、美味しかった。 またぜひ行きたいと思った中華屋さんでした。

2023/10訪問

1回

絶品小籠包 満月廬 本店

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/中華料理、小籠包、飲茶・点心

3.46

249

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

新宿三丁目で気になってた小籠包のお店。 店内は昔からある中華屋さんの雰囲気。 少し異国の雰囲気を漂わさせる。 大皿を取り分けるお店。 飲み放題のビールはピッチャータイプなのが 残念。 取り皿は割とちゃんと用意してくれるので、 嬉しい。 料理は日本の中華というよりは中華らしい味付け 海鮮、お肉はしっかりしてるので食べ応え⭕️ ただ次料理するか…となると積極的には利用 しないかな。といった感想。

2024/03訪問

1回

中華料理 華心苑 新宿センタービル店

都庁前、西新宿、新宿西口/中華料理、居酒屋

3.34

62

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.3

以前お昼時にお店の前を通った際、行列で 気になっていたお店。 本日、12時頃に来店。 サラリーマンの男性が前に7人ほど並んでる。 もちろん私たちの後ろにも、すぐ行列の人気店。 行列の理由は明確でコスパ良し、味良し、提供 早いの三拍子揃ったお店だった。 ※プラス300円で半炒飯追加できるが、  しっかりした量だった。 店内に入ると女性も多く、綺麗な店内だった。 席自体も広々してて、ゆっくり食事のとれる お店だった。 料理も普通に美味しい五目めんだったが、具が しっかりしてて、食べ応えある五目めんだった。 中華店固有の脂っこさもなく、美味しかった。 冬は外で並ぶのが辛いが、満足のランチ店でした。

2024/01訪問

1回

金の餃子酒場 渋谷2号店

渋谷、神泉/餃子、中華料理、居酒屋

3.27

56

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

2軒目として来店。 店内は10時過ぎていたのに、満員だった。 店内はとても綺麗だった。 メニューも餃子を中心に居酒屋メニューが 豊富だった。 餃子は割とさっぱりしてて、定番的な餃子。 焼き、蒸し、鉄板餃子どれも美味しかった! どちらかといえば2軒目として行くお店。 サクッと飲みたい時などにぴったり。 ただ荷物置きが小さいので冬場はコートとか 入れるのが大変。そこが残念だった。

2024/01訪問

1回

味の初

西新宿、都庁前、新宿西口/中華料理

3.25

40

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.2

店内でタバコが吸えるので、喫煙者と行くと 喜ばれるお店。 食事も美味しいし、コスパも◎ 金曜日の夜の突然の予約も大丈夫なところも 嬉しい。

2023/11訪問

2回

陳麻家 西新宿店

新宿、都庁前、新宿西口/ラーメン、中華料理、四川料理

3.12

249

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

久々に来店。 悩んだ結果、坦々麺を注文。辛さは1を選択。 啜ると辛くてむせてしまうが、ピリ辛で 美味しい。 ゴマの風味とピリ辛のスープは相性◎ ひき肉も肉肉しくて、とても美味しかった。 次回は辛さ普通にしても良いかなって思いました。

2023/10訪問

1回

CHINA DOLL

西新宿、都庁前、新宿西口/中華料理、飲茶・点心、餃子

3.31

82

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

会社の送別会で使用。 店内はとても広く、大人数でも個室にできるのが 嬉しい。 また映像を流したりすることも出来るので、 サプライズ演出には◎ 料理も美味しく、お酒もすぐに持ってきてくれるので、とても嬉しい。 会社の歓送迎会などにおすすめ。 難点は、トイレが外なので冬は寒い。 喫煙所遠いとのこと。

2023/11訪問

1回

味坊

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

味坊

神田、岩本町、淡路町/中華料理、居酒屋、餃子

3.66

1169

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

念願の味坊に来店。 店内はとても賑わっていて、うるさいくらいだった。 ラム肉の有名なお店。また中国東北地方の料理ということで普段あまり食べない中華料理が多かった。 ラム肉独特の臭みもなく、食べやすかった、 ただ、中国固有の香辛料の味付けが強かったので、苦手な人はダメかもしれない。

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ