ワイ九里虎さんの行った(口コミ)お店一覧

ワイ九里虎のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

つけ麺

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

麺屋 十八番

掲載保留麺屋 十八番

荒川沖、つくば/ラーメン、つけ麺

3.05

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

とんこつラーメン750円 とんこつ、とんこつ醤油系は好きでよく食べますが、今まで味わった事がない味でした。 これは旨いですね。 結構こってりでかなり濃いめですが、スープがすすみます。 麺は自家製でインスタントのサッポロ1番みたいな麺の生麺みたいですが、なんか面白さもあり旨いです。 私がこの手のラーメンを食べると100%後半は飽きるのですが初めて飽きませんでしたね、麺が無くなると濃さが気になりますが、それでも全部飲めると思いました。 何となくカロリーの方が気になって残しましたけど。 割り湯とかあれば良さげですね。 券売機方式 醤油ラーメン700円 醤油にトゲがあって濃いめだが、麺が面白かった。 細ちぢれ麺。

2017/07訪問

2回

真武咲弥 つくば店

つくば/ラーメン、つけ麺

3.16

26

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

炙り味噌ラーメン あまり味噌ラーメンを食べないが、ここの味噌ラーメンは暫定1番で旨い。 普通の味噌ラーメンでも辛めです。 味噌つけめん 不味くはないが何かイマイチ。 太麺のつけ麺は基本的に嫌いなのは別として、麺も旨いしスープも旨いのだけれど、食べてると何か物足りない。 もやしが邪魔なのかなぁ?

1回

ラーメンショップ 牛久結束店

牛久/ラーメン、つけ麺

3.72

997

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

まさにラーメンショップ改って感じ。 もともとラーメンショップは好きなので、それを良い感じで濃厚にした感じ。 とても良い感じ。 微妙なところは混んでるのと、その雰囲気って感じ。

1回

鶏々

つくば/ラーメン、つけ麺

3.55

218

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

チョー鶏って感じ。けっこう旨いけれど、頻繁に食べたら飽きると思う。ふと思い出した時に食べると旨い。

1回

丸源ラーメン つくば店

つくば、研究学園/ラーメン、つけ麺

3.05

74

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

味に深みはないし飽きやすいけど、まぁ旨いと思う。たま~に行く。

1回

つけめん・らーめん活龍 本店

つくば市その他/つけ麺、ラーメン、餃子

3.44

259

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

いつからか主流になってきた、どこかで食べたような魚介とんこつの味。普通に旨いけれど飽きる味。たまに行くけれど前はチャーシューが噛みきれなくてムカついた。最近行ったら噛みきれるようになってた。

1回

らぁめん 喜乃壺

ラーメン EAST 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2020 選出店

らぁめん 喜乃壺

荒川沖、ひたち野うしく/ラーメン、つけ麺

3.71

468

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

初めて行くとチャーシュー選びに迷う。ラーメンは旨いけど、どこかで食べたような味。また行ってみたいとは思った。

1回

鶏白湯らーめん おび屋

研究学園、つくば/ラーメン、餃子、つけ麺

3.16

29

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

普通に食べられるし、何度か行ってるけど、なんか物足りないんだよなぁ、味が薄いのかなぁ、後味が物足りない。飽きて来ちゃう、悪くないんだけどなぁ、期待したいし無くなったら勿体ないと感じそう。

1回

一休

つくば、研究学園/ラーメン、つけ麺

3.41

98

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

本場の博多のとんこつラーメンを知らないから、これが本場のとんこつラーメンかと思ってたら、熊本の人に旨くねーと言われてしまった。あの博多とんこつの麺が旨くないんだよなぁ、味がわからん。慣れればそんなもんだと思って食えるけど。麺さえうまけりゃ旨い!

1回

丸長

つくば/ラーメン、つけ麺

3.54

154

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

前よりも味が薄くなった気もするのと、ちょっと味も変わった気もするけど、まぁ丸長は健在って味かな。めっちゃ旨いわけじゃないけど、また来たくなる旨さ。

1回

大笑軒 響

掲載保留大笑軒 響

研究学園、つくば/つけ麺、ラーメン、居酒屋

3.01

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

太麺が嫌いなのもありチョー飽きる味、挑戦とか言ってるやつの味覚の信頼性を下げてしまったラーメン。そんなやつを信用して食べてムカついた。味は好みだからラーメンは悪くないけれど、このラーメンを好きなやつにバカが多いせいで全てが嫌いになってるね。そういや太麺が嫌いになった原因もコレだった。こってりと旨いはイコールではない。

1回

ページの先頭へ