ワイ九里虎さんの行った(口コミ)お店一覧

ワイ九里虎のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 39

木鉢坊

阿見町その他/そば、うどん

3.45

75

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

二八せいろとミニ天丼で1,200円くらい。 蕎麦もご飯ものも旨い店! 蕎麦は二八と十割があり二八は太さを選べる。 十割は数量限定になってます。 この味でこの値段なら相応だと思いますが、つくば周辺に比べると安いと思えます。 1つだけ気になったのは、メニューの字が達筆過ぎてわかりづらい(;^_^A

2017/07訪問

1回

麺屋 十八番

掲載保留麺屋 十八番

荒川沖、つくば/ラーメン、つけ麺

3.05

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

とんこつラーメン750円 とんこつ、とんこつ醤油系は好きでよく食べますが、今まで味わった事がない味でした。 これは旨いですね。 結構こってりでかなり濃いめですが、スープがすすみます。 麺は自家製でインスタントのサッポロ1番みたいな麺の生麺みたいですが、なんか面白さもあり旨いです。 私がこの手のラーメンを食べると100%後半は飽きるのですが初めて飽きませんでしたね、麺が無くなると濃さが気になりますが、それでも全部飲めると思いました。 何となくカロリーの方が気になって残しましたけど。 割り湯とかあれば良さげですね。 券売機方式 醤油ラーメン700円 醤油にトゲがあって濃いめだが、麺が面白かった。 細ちぢれ麺。

2017/07訪問

2回

真武咲弥 つくば店

つくば/ラーメン、つけ麺

3.16

26

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

炙り味噌ラーメン あまり味噌ラーメンを食べないが、ここの味噌ラーメンは暫定1番で旨い。 普通の味噌ラーメンでも辛めです。 味噌つけめん 不味くはないが何かイマイチ。 太麺のつけ麺は基本的に嫌いなのは別として、麺も旨いしスープも旨いのだけれど、食べてると何か物足りない。 もやしが邪魔なのかなぁ?

1回

桝屋

土浦/そば、うどん

3.15

20

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2017/07訪問

1回

そば処 砂武縞

つくば/そば

3.12

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

十割そば、やっとそばが旨い店に出会えた!天ぷらも旨いのは棚ぼた。天丼が無いのが残念。

1回

自家製麺 名無し

つくば市その他/ラーメン、餃子

3.58

208

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

普通以上には旨いのに安い。 醤油ラーメン550円 ラーメン好きも昔ながらのラーメン好きも美味しくいただけると思います。 基本的は旨いですが、食べ続けていると何か物足りない気がしてきます。 焼き餃子250円 普段は美味しいけど、ハズレの日だった気がする。 水っぽくて味っけがなかった。 下処理と下味に気を抜いた感じで、本当は旨い感じはあった。

2017/08訪問

1回

ガトー・プーリア

万博記念公園、研究学園/ケーキ

3.52

203

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

エクレア これは旨いですね、1度は食べておいて良かったと思えます。 自分で並ぶほど食べたいかと言うと、そこまでではない。 でも外に5人程度だと5~10分程度で買えるので、それは並んでも良いかなと思えるほどの味。 人から貰えたら1番良い!

1回

フルーツピークス つくば店

研究学園/洋菓子、カフェ

3.17

154

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

持ち帰りでフルーツタルト500円くらい あっさりした甘さでフルーツの素材も良く自分好みにジャストミート。 甘い物は嫌いじゃないはずだが、甘過ぎて飽きて残す物が多過ぎて困っていたが、やっと自分が甘い物が好きだと認識出来たスイーツ。 太めの知人はもっと甘い方が良かったらしい。

1回

吾妻庵 総本店

土浦/そば、天ぷら

3.46

105

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

天ざる大盛1,750円。 蕎麦はおそらく二八の機械打ちの細め、未確認ですいません。最近十割ばかり食べていたせいか蕎麦の味は感じられませんでしたが、のどごしも後味もさっぱりしてて旨かったです。吾妻庵はそばつゆに特長があると思います。醤油にトゲも無く、ダシがきいてて甘味もあり後味が良いです。そばつゆに関しては1番好みです。アノ店の蕎麦をコノ店のつゆで食べたい。天ぷらの味は普通、状態は微妙!かき揚げなのか失敗なのかよくわからなかった。天つゆとそばつゆが兼用なので器は大きく汁は多め。ワサビは練りワサビでイマイチ、ネギは普通。店の前の道路は一方通行です。駐車場は店を通り過ぎてもあります。駐車場案内の看板が立ってます。

2017/07訪問

1回

那由他

つくば/そば

3.59

112

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

十割そば、天せいろ大盛注文1,990円、蕎麦は細め、味良し、のどごし良し、固さも良し、旨い!そばつゆはそれなり、トゲはないが後味微妙、好みの味ではなかったけれど、蕎麦が旨いせいか、それでもせいろは旨かった。ワサビは生ワサビ、美味しいワサビ、寿司でも美味しいと思う。ネギは普通。天ぷらは普通。海老、ナス、オクラ、椎茸、カボチャ、さつまいも、バナナ。特筆するほどではない。バナナには少々驚いた。油の関係で天ぷらは開店時に頼みたいと思った。ご飯ものは無し。

1回

三水ラーメン つくば店

万博記念公園、みどりの、研究学園/ラーメン、餃子

3.47

165

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

山水が点数低い世の中になっちゃったんだねぇ。知人もクソ不味くて一口で帰ったって言ってたけど、俺にはわからん!普通以上に旨いよ、麺も旨いしスープも旨い、後味も良いし。ネギは辛いかも。背あぶらも嫌いな人多いんだよなぁ、でも普通に注文で減らせるし。あの飽きづらいコクってなかなか他の店ではないけどねぇ。

1回

麺や 小五郎

つくば、研究学園/ラーメン、餃子

3.15

30

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

なにより麺が旨いのが印象的。スープは普通に旨い。けっこう行くけど他に誉めるとこが思い浮かばない。

1回

ラーメンショップ 牛久結束店

牛久/ラーメン、つけ麺

3.72

997

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

まさにラーメンショップ改って感じ。 もともとラーメンショップは好きなので、それを良い感じで濃厚にした感じ。 とても良い感じ。 微妙なところは混んでるのと、その雰囲気って感じ。

1回

手打ちそば いちい

つくば/そば

3.56

81

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2017/07訪問

1回

油虎

つくば市その他/油そば・まぜそば

3.47

127

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

3回目 油そばにチーズ、おんたまトッピング850円 無料トッピング全部 混ぜ合わせた一口めが1番旨い。 チーズはまろやかになって旨いが飽きが早くなる。 おんたまもまろやかになって旨いが特に無くても良さそう。 ラー油は味変としては良いけれど、そのままの方が旨い。 ニンニクは悪くはないけど後々が面倒臭かった。 マヨネーズが1番無難なトッピングかな? 最後に麺が無くなってしょっぱくなるのはどうやら普通らしい、ご飯を追加で頼む人の意味がわかりました。 でもそんなに食べれないし、しょっぱさで終わるのはイヤなので申し訳ないですが残します。 最初によくまぜれば良いんだと思うんですが早く食べたくなる。 何となく焼そばの醤油味バージョンだと思ってます、あまり名前の印象ほどカロリー高くないんじゃないかと思ってます。 2回目 油そば肉のせ830円 トッピングなし。 肉が増える分、味が濃くなる。 ちゃんとまぜないと最後が濃くなる。 前半の麺が旨く感じるので、ささっとまぜて早く食べたい。 まだよく知らないのでトッピングはしなかったが、確かに後半は味を変えたりマヨネーズでまろやかにしたくなった。 ここはやっぱり旨いのかもしれない。 醤油系の焼きそば食ってるイメージだった。けっこう旨かったからまた行きたいけど、いつも並んでるから面倒くさい。並んでまでは別に食べたくはないけど、並んでなかったら絶対に行く!

2017/07訪問

3回

活龍煮干そば専門店 にぼしのなみ

つくば市その他/ラーメン

3.52

31

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初めて食べた濃厚煮干しラーメン。苦味が当たり前と思えるくらい旨かった。でも人によってかなり好みが別れそう、ダメな人はダメかもね。この系の味も最近増えてきて違う店の方が後味がよかった。

1回

鶏々

つくば/ラーメン、つけ麺

3.55

218

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

チョー鶏って感じ。けっこう旨いけれど、頻繁に食べたら飽きると思う。ふと思い出した時に食べると旨い。

1回

蕎麦一

つくば/そば

3.42

68

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ラーメンを諦めた人が来そう

2017/08訪問

1回

尚庵

笠間、稲田/そば、うどん

3.45

84

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.0

衛生面頑張ってね。 天ぷらはいつでも誰のも100%カラッ揚げるようにしてください。 砂利駐車場は舗装した方が良いかもね。 良いお店だと思うのに、悪い印象が多かった。 十割蕎麦は普通並みには旨い。 天丼は不味かったよ、ちゃんと揚がってれば旨かったと思う。

2017/08訪問

1回

丸花

荒川沖、つくば/そば、うどん

3.02

15

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

旨くはないけど、悪い店ではない。地元に愛されてそうな店。食べた物の意見を書きたくない。

1回

ページの先頭へ