kanpe236さんの行った(口コミ)お店一覧

kanpe236のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 243

塩野

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

塩野

赤坂、溜池山王、赤坂見附/和菓子、どら焼き

3.73

453

~¥999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2021/08訪問

1回

丸山珈琲 尾山台店

尾山台、等々力、九品仏/カフェ

3.11

97

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

2018/07訪問

1回

すし処 會

等々力、尾山台、上野毛/寿司

3.57

144

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

お酒もお料理も美味しかったです

2018/07訪問

1回

C'EST UNE BONNE IDEE

自由が丘、九品仏、奥沢/パン

3.58

170

-

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

買ってきたのはフリュイ オ フロマージュ、リュスティック、パン ド ミ、クイニーアマン、生姜とアーモンドのプレッツェル。 個人的な好みでハード系のパンが多いですが甘いのも食事系もどちらも美味しいです。いい小麦粉を使っていらっしゃるのが味覚を通して伝わってきます。 最近のパン屋さんのお値段からすると良心的なお値段だと思います。 また是非行きたいと思います。次はパン以外のスイーツも(14:30頃の訪問でパンはたくさんありましたがスイーツの種類は少なかったです)。

2024/05訪問

1回

ドース イスピーガ

小川町、新御茶ノ水、神保町/洋菓子

3.72

300

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

大通りからちょっと入ったところにある佇まいのある小さな小さなお店。お店の方たちもお菓子を作って、食べてもらうのが大好き!という気持ちが全身から伝わってくるような素敵な方々です。 買ってきたのはハチミツ入りクルミのケーキとごあいさつボール。 もちろんお菓子もほんとに美味しいスパイの効いたケーキとイチジクに囲まれた洋風黄身あん?素朴な見た目ですがお味は本格的。7年前に訪れてことのあるポルトガルを懐かしく思い出させてもらいました。

2024/04訪問

1回

パティスリー・パリセヴェイユ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー・パリセヴェイユ

自由が丘、九品仏、奥沢/ケーキ、カフェ、パン

3.97

2327

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

テイクアウトの点数:4.0

今日のおやつは台風の大雨の合間をぬって自由が丘パリセヴェィユのケーキ。同じことを考える方が多かったらしく、流石に並ぶことはありませんでしたが店内はお客さまで結構混み合っていました。買って来たのはケーキがテアトルとサヴァラン ヴァン ルージュ。焼菓子かわケーク オ ショコラとケーク オ マロン。 テアトルの上に載っているチョコムース、口に入れてふんわりさにびっくりです。こんなにふんわりしたムース初めてカカオの味が濃厚ですが甘味はくどくありません。土台のサクサク感と全く違う食感を味わえます。食べているはしから、周りのチョコレートが溶けてきます。きっと繊細な作りなのでしょう。 サヴァラン、お店の方に「赤ワインがたっぷり効いてます」と言われましたが、一口食べるとふわぁときます。お酒に弱い私は運転NG。4層構造、どれも美味しい。この美味しさを上手く説明できないのがクヤシい。人気なのも納得の満足感です。 焼菓子は後日のお楽しみにしたいと思います。 お供の飲み物は先日遊びに行った松本のカフェ栞日さんで買って来たコーヒー(bitter)。苦味が強いコーヒー豆、エスプレッソにしてみました。 チョコレートと相性バッチリです。

2023/09訪問

1回

ル・グルニエ・ア・パン アトレ恵比寿店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル・グルニエ・ア・パン アトレ恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/パン、カフェ

3.75

987

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

購入したのは バゲット コラン フィセル バジリコ と焼き菓子が マドレーヌ カフェ プラリネ スペキュロス ガレット ナンチーズ オートミールクッキー 焼き菓子はまた今度のお楽しみにして今日はパンを3種。 さすが100名店に選出されるだけあってどれも本当に美味しい特にシンプルなバゲットでその美味しさが際立ちます。ジャムやクリームチーズも用意したのですがこのまんま味わいたくて載せるのをやめました。他の有名店に比べてお財布に優しいお値段なのもうれしい。どのお店もこだわって作っていらっしゃるので材料費も高いのは理解できるのですが、パンってやっぱり日常的な食べ物なのでケーキのようなよそゆき価格になって欲しくはないなぁと思います。 また絶対伺って、もっとたくさんの種類のパンを買いたいと思います。

2023/06訪問

1回

恵比寿 米ル

代官山、恵比寿、中目黒/日本料理

3.62

378

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

看板がないとは書いてありましたが本当に何の目印もなくドアを開けるのにドキドキしましたが無事到着。 選べるお米は龍の瞳と会津ライスをチョイス。それぞれ土鍋で炊いてくれます。ご飯が美味しいのはいうまでもなくおかずもご飯のお供も全部美味しい。お出汁が美味しくて途中のおすましもご飯のお供のお味噌汁も今までで一番美味しく感じました。一品一品が少量ずつでたりないかな?と思いましたがコースが終わる頃にはお腹いっぱいになりました。飲み物はシャンパンとスパークリングの日本酒に。どちらも飲みやすくてお料理にもマッチしてました。次回は普通の日本酒も合わせてみたいと思います。ぜひまた伺いたいです。

2023/06訪問

1回

les joues de BeBe

目黒/パン、カフェ、サンドイッチ

3.61

516

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

本当はランチを食べて帰ろうと思ったのですが、外でお待ちの方がいらっしゃったので、テイクアウトにしました。 買ってきたのは… ①クルミパンのハムとチーズ、にんじんのラペのサンド ②ポテトとハムのタルティフレット ③ボロネーズ ④リュスティック ⑤ゴルゴンハニー ⑥スコーン ⑦グランベリーとクリームチーズのハードパン ⑧アールグレイとチョコのリュスティック パンが美味しいのはもちろんですが、調理パンの具材がしっかり美味しい どのパンも大満足で止まりません。 人気なのも納得です♪

2023/05訪問

1回

にんにくや

恵比寿、広尾/ステーキ、イタリアン、にんにく料理

3.50

261

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

前から行ってみたかった恵比寿のにんにくやさん。 お店に入った途端ニンニクの匂いが。 おしゃべりに夢中でメニューを覚えてないのですが、お料理どれも美味しく、パワーがみなぎります。ビールで乾杯の後はワインジンジャー。最後は何種類か用意されている匂い消しカクテルの中からロイヤルダージリンミルクを。混んでいましたがお店の方がテキパキとサービスしてくれます。また是非訪れたいです。ごちそうさま。

2023/03訪問

1回

TA-IM

広尾、恵比寿/ヨーロッパ料理、中東料理、ファラフェル

3.56

257

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

スパイシーだけど、角が立ち過ぎてない美味しさ。イスラエル料理、初心者でしたが素敵なマダムがアテンドしてくださいます。

2023/02訪問

1回

宮川本廛 赤坂宮川

赤坂、溜池山王、赤坂見附/うなぎ、日本料理

3.54

310

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

臭みが全くなく鰻自体の甘さを感じます。

2022/05訪問

1回

うち山

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

うち山

銀座一丁目、新富町、東銀座/日本料理

3.72

564

¥20,000~¥29,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

丁寧な職人仕事のなされたお料理。美味しくいただきました。

2022/02訪問

1回

鮎ラーメン 二子玉川本店

二子玉川、二子新地/ラーメン、つけ麺

3.59

672

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ラーメンのお店では1番好きで何度も伺っています。 今の季節は冷やしのつけ麺だけとのこと。 「鮎涼ラーメン」。食べず嫌いというわけでもないのですが普段はつけ麺を選ぶことはないので人生初つけ麺です。 コシのあるしっかりした麺が美味しいのはもちろんですが鮎のお出汁とご飯にかかった鮎のフレークが本当に美味しい♪ 大人気店ですがご主人の目の届くカウンター7席のみなので時分どきは並ぶの必須(回転早いです)ですが待つ甲斐のあるお店です。 また今度普通の鮎ラーメンも食べに行きたいです。 やっぱり一番好き

2023/07訪問

2回

ビストロ シロ

掲載保留ビストロ シロ

広尾/ビストロ、フレンチ、シーフード

3.29

41

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:4.0

お料理は美味しかった。コーヒーとデザートは2.6

2018/07訪問

1回

オクシモロン 二子玉川

二子玉川、二子新地/カレー、カフェ

3.59

326

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

2020/01訪問

2回

中国湖南料理 李湘潭 湘菜館

錦糸町/中華料理、居酒屋

3.54

370

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

2017/06訪問

1回

きっさこ

神保町、九段下、水道橋/喫茶店

3.56

159

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2017/03訪問

1回

ル・パン・コティディアン 芝公園店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ル・パン・コティディアン 芝公園店

御成門、大門、芝公園/カフェ、オーガニック、パン

3.71

2092

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.9

買って来たのはバゲット、flvte、ピスタチオタルト、pain perdu、クロワッサンダマンドの5種類です。甘いのも甘くないのもハード系も安定して美味しいです。固いパンが好きなのでクロワッサン系は普段買わないのですがこれは買ってよかった美味しさ。人気も納得のお味です。 平日11時頃の訪問で調理パンは全部ありませんでした(多分この後補充されるとは思います)。お会計に少し並びましたがお店の方がテキパキしていらっしゃるので見た目ほどの時間はかかりませんでした。 今度は店内メニューもいただいてみたいと思います。

2024/04訪問

1回

リンデ 吉祥寺本店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

リンデ 吉祥寺本店

吉祥寺、井の頭公園/パン、サンドイッチ、カフェ

3.75

896

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

デリバリーの点数:3.9

酸味のあるパン地にいろいろな穀物とチーズの香りと食感が混じって美味しい パン型のプレッツェル、普通の形のプレッツェルより柔らかいですが表面はカリっとしていて中の生地はしっかりしたかみこだえに塩分が効いていてこれも美味しい! カイザーはセサミを選んでみました。パン表面のサクサクに胡麻のサクサクも合わさって美味しい!! 最後に甘味系のヌスシュネッケン。よく見かけるパンですがシナモンとシュガーのバランスが上々でシメにぴったり!また次回別のパンやシュトーレンも買ってみたいです。ごちそうさまでした。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ