サラリーマンMASAさんの行った(口コミ)お店一覧

サラリーマンMASAのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

116 件を表示 16

OSTERIA il FUOCO

イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

OSTERIA il FUOCO

平沼橋、横浜、戸部/イタリアン、パスタ、肉料理

3.59

407

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.9

平日のランチで利用しました。12時過ぎに1人で訪問しました。男性1人は私だけ、女性同士の予約客が殆どです。感じの良いお店の雰囲気にキリッとした男性店員さんが素敵だと思いました。 ビックリしたのはお水がガス入りウォーター。外国の様なキツイものでは無いので飲みやすく料理とマッチします。 1650円のコースを注文しました。メニューを下げられてしまい何を食べたか正確に分かりません。 最初に豚肉とパン、香りの良い豚肉に塩の粒がついているパンです。とても良い味です。 次に野菜に新品のオリーブオイルと粉チーズがかかった物。オリーブオイルがこんなに美味いと初めて思いました。普段家で使用している物とは大違いです。 その次に玉子焼きの様な物が出てきました。中にシラスが入っている様です。 メインのパスタは焼きパスタ。崩して食べるのです。 短いうどんの様なパスタはとても美味しかったです。 もちろんソースも良い味でした。 デザートはプリンですね。そして熱々のコーヒーは良い味。ミルクを入れてもコーヒー味が負けません。 素晴らしいランチでした。 このテイストで1650円は安いですね。 ご馳走様でした。

2021/12訪問

1回

鳳林

元町・中華街、石川町、日本大通り/中華料理、飲茶・点心

3.48

211

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.9

昼の点数:3.9

久々の鳳林訪問です。 かれこれ25年以上通ってます。 ここへ来たら海鮮あんかけチャーハンです。 他を注文する勇気がありません。安定の美味さです。 イカは柔らかくてプリプリ食感がとても美味しいです。ホタテも良い味を出してます。エビはぷりっぷりです。餡もとても美味しいです。 生卵が乗ってますが、今回は一箇所に固めて濃い味のチャーハンを作りました。卵は全体にまぶしても良い。生の間に食べるのも良し。 とにかく横浜中華街に来たら関帝廟通りの端にある鳳林で海鮮あんかけチャーハンです。なぜならこの周辺で様々な店に入りましたが、ここが、1番美味いからです。 中華100名店やTV放送店は大した事無かったです。 いつも有難う御座います。ご馳走様でした。 20年以上前から食べに行ってますが、毎回「海鮮あんかけチャーハン」を食べてます。今回も久しぶりに食べました。いつ行っても安定して美味しいチャーハンです。 イカ、エビ は火の通し方がとても上手くてプリプリの状態が最後まで続きます。ここの海鮮あんかけチャーハンは最高に美味いです。1990年代後半は小さなホタテが約30個入ってました。数えて食べた事があります。今は30個も入っていません(笑) チャーハンは最初にあんかけで一口。 次は中を掘り出してプレーンチャーハンで一口。 生卵を潰して濃厚玉子チャーハンの部分を一口。 オコゲを一口。 食べるらー油を垂らして味変、 この様に色々な食べ方を楽しめます。 滅多に行けませんが横浜に行ったらまた行きます。 ご馳走様でした。 あんかけ海鮮チャーハンが好きです。これぞプロの味です。

2023/08訪問

3回

カフェ・鈴木

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

カフェ・鈴木

本厚木/喫茶店、カフェ

3.65

290

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

外から見ると分かりづらいお店です。 少しだけ迷いました。 高さの低いから戸を開けて頭を下げて入る入り口は独特。中は薄暗く目が慣れる迄は着席まで危ない。 初めての来店を伝えると、エスプレッソのゼリーがお勧めとの事。それを注文しました。 喉が渇いていたのでお冷を頂くもウィスキーのダブルくらいしか水を入れてくれない。一口飲んですぐまたお冷を入れてもらったがダブル位。なぜだろう? エスプレッソコーヒーとアイスと小豆がとても良く合うゼリーは固まる前に具食べてしまいました。 本当に固まるのか? 固めてみるのも良かったかな?と少し後悔。 その後口直しおお菓子とエスプレッソコーヒーが出てきました。確かにお得なメニュー。 エスプレッソも苦さ控えめでまろやかさも有り初めてのタイプ。 帰る頃には癒されていました。 不思議な空間と美味しいコーヒー。 また訪問します。 ご馳走様でした。

2023/07訪問

1回

あぶずり食堂

逗子・葉山、逗子/食堂、丼、ラーメン

3.42

86

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

葉山でお昼になったので食べログで調べて訪問しました。12時少し前に入り注文しました。12時を過ぎると慶應大学のヨット部でしょうか? 学生達が押し寄せてあっという間に満席です。 お刺身が食べたかったのですが土日のみとの事なのでキンメの煮付けを注文しました。 キンメはとても美味しく、1500円とコスパも良い。 ヨットハーバーでキンメの煮付なんて昼から贅沢だと思いました。 海水浴でしか来た事の無い葉山。ヨットハーバーも素敵でした。そしてこちらのお店も素敵でした。 ご馳走様でした。

2023/09訪問

1回

麺処ぐり虎 海老名店

海老名/ラーメン

3.59

264

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

海老名駅付近で遅いランチタイム、こちらの店が美味しそうだったので入店しました。 鶏塩ラーメン、果たして私の好みか否か?! ご飯と一緒に食券を購入、合計¥1,000- でした。 ラーメンが来ました。まずはスープから。 美味い、旨いけど油が多い。でも嫌な油じゃ無い。 これはいけますよ。鶏の香りがして美味しいスープカレーです。流石、ほん田で学んだだけ有る。 麺はストレート麺。こちらも美味しい。 残念なのはご飯。どうやったらあんなご飯になるの? ビックリするレベルです。 ラーメンが美味いのに残念です。 スープに浸さないと食べられません。 もったいないなぁ〜〜。美味いのに。

2022/12訪問

1回

海鮮料理 天海

片瀬江ノ島/海鮮、海鮮丼、郷土料理

3.48

264

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

江ノ島で泳いで、お腹がすいたので海パンにTシャツでお店を探しました。偶然このお店に入ったら芸能人の色紙がたくさんありました。 美味しそうなメニューに目移りしましたが生シラス、釜揚げシラス、沖漬けシラスの三色丼にしました。どれも美味しくて満足しましたが、1つ不満があります。シラスの沖漬けの小鉢が付いてるんです。それならアジとシラス丼にしたのに沖漬け2つは要らないです。

2018/08訪問

1回

ブーランジェリー エス

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

ブーランジェリー エス

逗子、逗子・葉山/パン

3.68

192

-

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

キンメとソフトクリームを食べた後に満腹感を得る為にこちらのパン屋さんに訪問しました。 陳列されているパンはどれも美味しそう。 クロワッサンが人気の様なので注文しました。 一口目は普通じゃんと思いました。 食べ終わると口の中がら心地よいパンの風味が残ります。これが人気なのかなぁ? 他のパンを食べてないのでなんとも言えませんが、 大した事ない普通のパンです。お値段優しくないです。 ご馳走様でした。

2023/09訪問

1回

らーめんGOEN

かしわ台、さがみ野、相模大塚/ラーメン、つけ麺

3.15

42

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

私の苦手な九州豚骨ラーメン屋さんに行きました。 油少なめ、麺柔らかめで注文しました。 なかなか美味しいです。スープの味が良いです。 麺は柔らかいのですが伸びた様な柔らかさでした。 高菜、紅ショウガが無かった事が残念です。 オロシニンニクとコチュジャンは有りました。 この店のラーメンは気に入りました。 ご馳走様でした。

2022/09訪問

1回

駅そば 濱そば 新横浜店

新横浜/立ち食いそば、うどん、そば

3.12

143

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

JR新横浜駅の横浜線ホームにあります。 駅そば独特の美味しさが有りますね。朝のサービスでキツネとたぬきあと玉子が入った蕎麦を食べました。 とても優しい味で安心できますね。今日は急に寒くなったからとても美味しく感じました。 画一的な駅そばチェーンじゃ無いので独自の味を後世迄残して欲しいです、

2021/10訪問

1回

江の島 貝作

片瀬江ノ島/海鮮、海鮮丼、郷土料理

3.46

343

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

江ノ島に渡り入り口付近にある店。 海水浴客と観光で客がメインの客層。 とても強きな態度のお店です。並ばないと入れません。 以前より価格が上がってましたが世の中の流れで仕方ないのでしょう。 お味はノーコメントです。生シラス、釜揚げしらす、ネギとろの三色丼を頂きました。イカの塩辛とワカメの火工品みたいなのもついてます。 アジフライ単品が丼より高価なのには驚きました。 ビールはアサヒ、江之島ビールが有りました。 また海水浴に来たら寄らせて貰います。

2023/08訪問

1回

鶴橋風月 海老名店

海老名/お好み焼き

3.07

27

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

十数年ぶりにお好み焼き屋 風月 に行きました。 以前はランチで焼きそば食べたりしていましたが勤務地が変わり近くに風月が無かったので久しぶりの風月となりました。 今回は豚モダン。お店の方が焼いてくれるので安心です。自分で焼くとほぼ失敗する私には有難い店です。 マヨネーズ、ソース、一味を掛けて食べました。 久しぶりの風月は美味しかったです。風月独自のお好み焼き、他とは違うんですよね。ご馳走様でした。

2022/12訪問

1回

博多天ぷら たかお ビナガーデンズ海老名店

海老名/天ぷら、天丼

3.30

82

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

福岡に行った際に、平尾に行ったらコロナワクチン接種で全店臨時休業でした。悔しかったので今回は是非とも揚げたての天麩羅が食べられるこちらの店でリベンジしようと思いました。 天麩羅は写真の通りです。小鉢は明太子の和え物です。 私は明太子が苦手ですが一口食べてみました。 やはり無理でした。 天麩羅ですが、最初に赤魚と豚肉。次にレンコンとゴボウ、最後にイカ、エビ、ナスが提供されました。 コスパ、具材、大きさ、お味、私が期待し過ぎていた様です。揚げたてというのを除外すれば「天や」で十分です。 平尾もこんなもんなのかなぁ?

2022/08訪問

1回

鶴廣

横浜、三ツ沢下町、反町/中華料理、ラーメン、カレー

3.49

212

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日のお昼11:50に訪問しました。すぐにお店に入れました。12時過ぎたら待ちが発生してました。 御目当てのエビチャーハンは本日から「値上げ」だそうです。¥1,100- お店で一番高価なメニューとなってました。ちなみにラーメンは600円です。ちょっとやり過ぎの価格設定ではないでしょうか?値段と味の乖離がストレスです、 量は多め、しっとり系のチャーハンです。 エビは小麦粉を薄く付けて軽く揚げています。特に味付けしていないのでそのまま食べると物足りないです。 チャーハンと一緒に食べるとチャーハンの塩気で美味しく頂けます。 エビがデカイだけのチャーハンでした。残念!

2022/03訪問

1回

nico

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

nico

平塚/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.68

266

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

クリームパンを目当てに行きましたが売り切れてました。トレイから見ても少量しか置くスペースが無いので仕方ないです。 ハード系のチャバタ、ソフト系のクロワッサンを購入し、チャバタは速攻食べました。ハード系だから歯と顎が疲れます。味は食べている時よりも後味の方が良かったです。初めて食べたのでこれ以上コメント出来ません。 クロワッサンは外側がパリッとしていて中がしっとりです。ボロボロと外側が溢れるので食べる場所に注意が必要です。確かに美味しいクロワッサンです。 しかしながら、一口目の感動が無いんです。 レシートも変でした。買った物が書いてない。 何故100名店なのか理解出来ませんでした。

2023/03訪問

1回

麺処 まるよし

平塚/ラーメン

3.48

131

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:2.5

私の口に合わないラーメン屋でした。 更に、入店して嫌な事が3回もあり、ストレスたっぷりで食べる事になりました。 白醤油ラーメンを目当てに行ったのですが券売機の写真が白醤油にワンタンの様でした。でも出てきたのは黒醤油ラーメン。道路沿いの表の写真はワンタン麺は黒醤油ラーメンになってましたが店内は白醤油ラーメンで違う。やられました。 そして、私が絶対に許せないスープ少なめ。 スープは出汁を感じられず旨味もなく残念でした。 再訪問は無いでしょう。

2023/03訪問

1回

横浜中華街 彩り五色小籠包専門店 龍海飯店

日本大通り、石川町、元町・中華街/ビュッフェ、中華料理、飲茶・点心

3.22

139

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:1.9

クチコミNO1だったので行ってきました。 昼の2時頃の入店の為すいてました。 ランチにはフカヒレスープ、小籠包、杏仁豆腐が付きます。私はチャーハンとエビチリのセットを注文しました。バーミヤンに行けばよかったと後悔してます。 エビチリ・・・ズーパーのインスタントみたい。薄味 チャーハン・・・作り置き。常温。 小籠包・・・微妙な温度。大きさ。彩りじゃないんだ。 フカヒレ・・・ぬるい。○○イ セットなのにバラバラに提供されます。全て食べ終わってから小籠包が来ました。 最近の中華街は○○イ店5連発!! 安定の鳳林に行けば良かったと後悔しました

2022/04訪問

1回

ページの先頭へ