サラリーマンMASAさんの行った(口コミ)お店一覧

サラリーマンMASAのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

洋食

開く

行ったお店

「洋食」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 37

紫カントリークラブ すみれコース

野田市、梅郷、愛宕/食堂、洋食

3.21

24

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

名門むらさきCC すみれコースにあるレストラン。 富士屋ホテルが食事を提供しているのでとても美味しいです。 ハンバーグとカレーしか食べた事有りませんが、どちらもとても美味しいです。 普段ファミレスやコンビニのハンバーグなので、その差は歴然としてます。最近は生焼けハンバーグが増加してますが、こちらはしっかりと火を入れて肉も上質なので幸せな気分になれます。  他にもメニューが有るので色々楽しみたいです。

2022/06訪問

1回

塩梅

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

塩梅

/とんかつ、コロッケ、ステーキ

3.68

888

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

昼の点数:3.9

今回は2回目の訪問。 やはり美味しかったです。1人連れて行ったのですが、肉の柔らかさにビックリしてました。柔らかさだけで無く肉の旨さも感じて頂き、こんなトンカツ今迄に食べた事が無いと感動してました。連れて行った美味しくて感動して頂き良かっただす。ご馳走さまでした。 柏で人気の様なので訪問してみました。駅から真っ直ぐだからわかりやすいです。 先ずビックリししたのが、スタッフ全員男性。えっ、そっち系??疑惑です(笑) 初訪問なので何が美味いか分からないのでヒレカツとロースカツの相盛りを注文しました。 最初に出て来たのはお通しの様な3種盛り(大根のネバネバっぽい奴、キムチ、切干大根)。どれも美味。思わずビールを注文してしまいました。 次に来たのは山盛りのキャベツ。ドレッシングか選べるので、トマトバルサミコと玉ねぎとニンジンの野菜ドレッシングの2種類でキャベツを頂きました。なんかキャベツがうまいなぁ〜と思ったら紫蘇が混ざってました。私は紫蘇の事を大葉とは言いません。紫蘇です。 お通しの様な物とキャベツでピールが進みお代わりしてしまいました(笑) いよいよカツの登場です。ロースカツから頂きました。 何これ!! 衝撃が走りました。箸で切れるカツって有りますけど、歯がない方でも歯茎が有れば食べられる柔らかさ。レモンを絞り塩で食べたら天にも昇る気持ちです。 次にヒレカツ。これも衝撃が走りました。なにこれ?! ヒレカツなのに歯茎が有れば食べられる柔らかさ。こちらも塩とレモンの絞り汁で食べました。美味い!!2種類のトンカツソース、柑橘系とコッテリ系+カラシ。やはり塩が良い。 ロースもヒレもとても優しい味で油切れも良く胃もたれなんてする訳がありません。美味い、旨い!ウマイ! 誰かを連れて来たいお店です。 赤だしの具にはシジミ。これは嬉しいですね。 全て食べ終わると店員さんが食後に梅昆布茶を持ってきてくれました。この気遣いが嬉しい。男達、なかなかヤルなぁ〜!! お支払いのレシートを見るとお通しの様な物の代金は有りませんでした。サービスでした。 これは嬉しい!! 次回は誰かを連れて行きたいです。美味しいトンカツを有難う御座います。ご馳走様でした。

2021/03訪問

2回

モンブラン 浅草店

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/ハンバーグ、洋食、居酒屋

3.49

1449

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:3.8

いい店発見!

2024/03訪問

4回

宍戸ヒルズカントリークラブレストラン

宍戸、岩間、友部/日本料理、洋食、カレー

3.42

49

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

男子プロゴルフツアーが毎年開催されている名門のゴルフ場です。こちら、名誉会員には森喜朗元総理大臣や川淵チェアマンなどがおられます。 前回は西コースでコース内に有る渋いレストランでしたが、今回は東コースなのでフロントやロッカーのある建物に有ります。 メニューだけ見たら街中のレストランみたいです。 美味しそうなので豚の生姜焼きを注文しました。 お肉の前に野菜から頂いたのですが、新鮮で野菜の本来の味が楽しめました。お肉もレベルの高いレストランか?と思う位の美味しさです。 綺麗で難しくてスコアは出ませんがとても良いコースなのでまたプレーと食事を楽しみたいです。

2022/09訪問

1回

レストラン くれそん

沼田/洋食、イタリアン、オムライス

3.15

42

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

昼の点数:3.6

今回初めて夜に訪問しました。 17:15に入店しましたが予約席もあった為、フリーで座れる席は残り1席でした。 今日はオムライス、パスタ、ピザを食べる事が目的です。 デミグラスソースのかかったオムライスは玉子、チキンライス、ソース、どれも美味しかったてます。 パスタは麺の茹で方もアルデンテ、魚介はプリプリ、トマトソースも美味。 ミックスピザは、一口目の具材の美味さ、生地の美味さに感動。都内でピザ100名店巡りしたどの店よりも美味しかったです。 また食べに行きますね。 ご馳走様でした。 2回目の訪問です。 初回は平日の昼間に仕事関係の方に連れて行って頂きました。店内の雰囲気が良く、お料理と美味しかったのでプライベートで再訪問しました。 オムライス、パスタも美味しそう。悩んだ挙げ句、豚のステーキにしました。この辺りトンカツ屋が多くあり豚が美味しいのでは?と想像したからです。連れは牛ステーキにしました。 お互いに半分づつ交換して食べましたが牛も豚も美味しかったです。 そうそう、お冷のグラスも洒落てますよね。 今度はパスタ、オムライスを食べに来ます。 ご馳走様でした。

2023/10訪問

2回

いきなりステーキ 草加新田店

新田、獨協大学前/ステーキ、ハンバーグ

3.04

23

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

車で走っていて偶然見つけたので入りました。 今回はカットステーキにチャレンジしました。 1g=11円のサーロインと1g = 14円のヒレです。 焼く前のお肉を見るとなかなか品質の良さそうです。 焼き上がった肉を食べるととても美味しいのでビックリしました。 これなら万世や片山より上だと思う思います。まさかの美味しさにとても満足しました。 また肉が食べたくなったら寄らせて頂きます。 ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

インデアンカレー 阪急三番街店

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

インデアンカレー 阪急三番街店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/カレー、洋食

3.56

1439

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

これは癖になる味。初めて食べた時はビックリしました。東京にも進出して来ましたがやはり大阪のインディアンカレーは絶品です

1回

とんかつ 串揚げ 優膳

とんかつ 百名店 2022 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2022 選出店

とんかつ 串揚げ 優膳

茂原/とんかつ、コロッケ、串揚げ

3.66

397

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

トンカツ100選の名店だとの事で訪問しました ロースカツとヒレカツの食べ比べセットがあるのでこれにしました。とんかつの前に、煮凝り、筍、白菜の漬物が出てきました。コーヒーも現在は食前に提供されます。どれもとても美味しいです。 さてトンカツですがまずはヒレカツからコメントします。肉肉しいヒレカツ、ワイルドなヒレカツでとても美味しいです。こんなヒレカツはなかなかお目にかかれません。気に入りました。 そしてロースカツですが脂と肉のバランスが良く甘い脂のロースカツです。しつこく無いロースカツでとても美味しいです。 どちらもまずはそのまま、次にレモンを絞った状態、その次に塩、最後にソースで頂きました。一番トンカツの味が引き立ったのがレモン+塩です。 高田馬場の名店で3000円以上出して食べたロースカツは脂だらけで胸焼けがしましたよ。ここのローストンカツは脂身と肉のバランスが良く本当に美味いトンカツです。 最後に杏仁豆腐を頂きましたが中華料理と同じく油料理の後には嬉しいですね!! また食べに行きます。ご馳走様でした。

2021/02訪問

1回

レストラン大宮

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/洋食、フレンチ、ハンバーグ

3.56

304

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

15人もの公邸料理人を育てた大宮シェフの店、レストラン大宮に初めて訪問しました。物心着く頃からいつか自分のお金で行ってみたいと思っていた憧れの店です。その店に本日ランチで訪れました。 予約無し1人で訪問しましたがカウンター席に座れました。 滅多に食べないビーフシチューを注文しました。  オーダーを取りに来たのはなんとオーナーの大宮シェフ。ビックリしました。 大宮シェフに写真撮影して良いか確認した所、ドンドン撮って下さいと気さくに答えて頂きました。調理は外壁に大宮シェフと並んだ大きな写真に写っている延藤シェフです。それだけで感激です。延藤シェフは国内の名店で働いた後に渡仏。フランスの星付きレストラン数店で修行して帰国。レストラン大宮のシェフになった方です。 さて、ビーフシチューですがソース、肉ともにとても美味しい。 普段食べないから判断の基準が分かりませんが、本能で美味けりゃ美味い。 それで充分ですね。 ポテトも美味しい。  スープは美味いけど、温度低めで残念でした。 皆さんライスでは無くパンなので私もパンにしました。丸いパンが一つ。2つにして欲しいです。 お会計も大宮シェフ。料理、作り手、空間ともに満足出来た素敵な時間でした。有難う御座いました。 ご馳走様でした。 追伸、写真にあるピニールパイプはなんと2階との通話用です。糸電話の原理で声の振動を利用して電話代わりに使用しているのにはビックリしました。

2024/04訪問

1回

レストラン シラツユ

錦糸町、住吉/洋食、オムライス、コロッケ

3.49

349

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

こちらのお店、過去に訪問しておりましたが記録を残しておりませんでした。JR総武線のガード下にあるお店です。年配の配膳係の方は白のシャツに黒のズボン。昔ながらの良さがあるお店です。 お肉を食べたかったのですが、鮭もイイなぁと思い、サーモンとハンバーグのランチを注文しました。 野菜にかかっているドレッシングとサーモンのタルタルソースはとても良い感じです。 食後にはコーヒーで無くアイスが付いてきました。 この寒い時期にアイス。でも店内暖かいし好きだからイイか(笑)。 なんかお気に入りの店です。

2022/02訪問

1回

但熊

豊岡市その他/日本料理、オムライス

3.49

369

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

卵食べ放題だから卵黄のみとか色々試しました。行列が凄すぎます。

2010/06訪問

1回

デルムンド

高崎(JR)、高崎(上信)/イタリアン、パスタ、洋食

3.50

234

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ランチで利用しました。開店して10分で満席です。9席なのですぐに満席になります。ビックリした事に40歳以上のオッサンばかりやって来ます。 こちらの経営者の方は、マツコデラックスのTVに出演してます。お店には、バレーの川合俊一、スケートの本田望結、ホンジャマカの石ちゃんが来店してます。 さて、私はオムライスとシソのトマトソースのパスタが一つの皿に乗った物を注文しました。量が多いのにビックリしました。 パスタは麺がとても美味しく茹で方もアルデンテでした。ただ、味が濃いです。オムライスは中のご飯は薄味でしたのでパスタの箸休めとなりました。チキンもポークも入って無いケチャップライスでした。 スープ、サラダ、コーヒーなどセットメニューであれば更に嬉しいです。量が多くてしかも美味しい。これじゃ若き乙女の来店は少ないなか。

2021/09訪問

1回

ジャッキー ステーキハウス

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

ジャッキー ステーキハウス

旭橋、県庁前、壺川/ステーキ、食堂、洋食

3.59

2513

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

コメントを書き忘れてました。最初に訪問したのはお昼、昼からステーキ?びっくりしたのは安さと美味さ!東京ではこの値段でこの味は食べられません。 確か焼き方のニュアンスが東京と違いミディアムと注文しても東京で言うレア??だったかなぁ?次回訪問時には又調べて注文します。元々米軍兵士相手の店だった様で歴史も感じられるお店だと思います。 安いし美味いし良かった。

2017/05訪問

3回

洋食 大吉

浅草橋、両国、蔵前/洋食、コロッケ

3.50

557

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

アド街ック天国で紹介していました。有名人の評価も高いので訪問して見ました。時間をずらして13:40にランチを取ったのですがかなり混んでました。 気になっていたカニクリームコロッケとハンバーグのランチを頂きました。栃木県小山市、池袋と有名店に行ったのですが残念なハンバーグでした。こちらのハンバーグは絶品でした。ソースも懐かしい味で、もう嬉しいのなんの!やはり下町の洋食屋さんは良いですね。 カニクリームコロッケですが言うほどカニを感じられませんでした。少し身が入ってました。でも、美味いのなんの!! ソースに付けるの勿体ないです。 最後に1番残念だったのはご飯、ライスです。 ここで手抜きしないで欲しいです。スーパーの弁当以下のご飯。残念です。数年前から定期的に通う米沢市にある三大和牛の店でも最近米の質を落としました。何故だろう?? 2回目行く気になりません。ごはん持ち込みたいです。 カニクリームコロッケ、ハンバーグが美味いのにご飯が普通以下だと悲しくなります。

2021/04訪問

1回

ザ・シティ・ベーカリー 品川

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

ザ・シティ・ベーカリー 品川

品川、高輪ゲートウェイ、北品川/パン、カフェ、洋食

3.56

1180

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

閉店間際にお店に入りました。残念ながら在庫商品が少なく、何が人気でなにが美味しいのか分からないままにクッペ1/2 ¥160- を買いました。パンその物の味を味わいたかったのでこれにしました。パンの風味が有り美味しいパンでした。 最近はモチモチとかがもてはやされてますが、パンにモチモチは必要無いとわたしは考えてます。日本のパンメーカーは本物のパンを知らないのでしょう。違った方向性を持ってますよね。 私はドイツ、フランス、オーストリア、チェコスロバキア、ハンガリー、イギリスでパンを食べてますどこの国のパンも味わい深く美味しいです。硬くてもジワジワ味があるパンが好きです。今度は在庫が沢山ある時間に買いに行きたいです。

2021/04訪問

1回

ビフテキのカワムラ 三宮本店

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

ビフテキのカワムラ 三宮本店

三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)/鉄板焼き、ステーキ、洋食

3.61

119

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.2

お昼に約10人位で予約して食べました。目の前の鉄板でお肉を焼いて出してくれます。料理するというパフォマーマンスを見ながらのお食事はとても満足出来ました。 お味は普通に美味しいです。さすが神戸牛だと思いました。昼からビールに呑みながら神戸牛を食べるなんて贅沢ですよね。関東地方では高価過ぎてなかなか食べられないですよね。

2016/02訪問

1回

レストラン カタヤマ 東向島本店

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

レストラン カタヤマ 東向島本店

東向島、鐘ケ淵/洋食、ステーキ、オムライス

3.68

763

¥5,000~¥5,999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

ステーキを食べに行きました。 大阪で食べたステーキの印象の方が勝ってしまいました。

1回

ステーキ宮 牛久店

牛久/ファミレス、ステーキ、ハンバーグ

3.04

36

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

綺麗。喫煙室有り。トイレも綺麗。ランチスープ4種。

2017/02訪問

1回

ハンバーグレストラン まつもと

町屋駅前、町屋、町屋二丁目/ハンバーグ、洋食、カレー

3.49

287

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.1

テレビ番組で放送されているのを見て訪問しました。 浅草のモンブラン出身の方がやっていると聞き、味が予測できるので行くのを躊躇いましたが取り敢えず行ってみました。浅草のモンブランは美味しいし、大好きな店だからです。 店内にはハンバーグ師匠の井戸田さん、森田剛、那須川天心のサインが有りました。まずはおつまみせっとで、エビのアヒージョと特製コロッケにビールで空腹を和らげる事にしました。個人的な感想などですがエビが臭かったです。そして硬かった。スペインバルとは別物。コロッケは美味しいのですが感動する程では有りません。スーパーよりは美味しいです。 さて、いよいよハンバーグ。黒デミグラスソースのハンバーグを頼みました。確かに美味しいです。盛り付けが雑です。以上! 某コンビニの「金のハンバーグ」と我が家の田んぼから取れたお米の方がはるかに美味しいと思いました。スープは会社の食堂の様なプラスチック製のコップみたいな器にぬるいスープが来ました。ガッカリです。 個人的な感想ですが、池袋3大ハンバーグ、浅草のモンブラン、ツバメグリル、私はこちらの方が好みです。

2020/12訪問

1回

ベーカリー&レストラン 沢村 軽井沢ハルニレテラス

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

ベーカリー&レストラン 沢村 軽井沢ハルニレテラス

中軽井沢/パン、カフェ、洋食

3.58

852

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

軽井沢のハルニレテラスにあるパン屋さん。 一見目に入った店での金額が小さく駐車場代が無料にならなかったのでこちらでパンを購入し駐車場代をゼロにしました。 お餅の様な食感のパンです。  このパンの基準がわかならないので特に美味いとかの判断はつきません。いつものパンと違うなぁ位です。 なんかこだわっていると思うのでお店の外の説明とか写真に撮りました。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ