サラリーマンMASAさんの行った(口コミ)お店一覧

サラリーマンMASAのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

その他

開く

ジャンルから探す

  • きりたんぽ
  • くじら料理

閉じる

行ったお店

「その他」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

黒尊

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

黒尊

大橋通、高知城前、堀詰/居酒屋、郷土料理、海鮮

3.71

323

¥5,000~¥5,999

-

定休日
水曜日、木曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

食べログの評価がなかり高いお店。 1ヶ月前に予約をしてから訪問しました。 土曜日だったせいか、予約無しでは入れない様です。 予約時に量が多いと言われたので昼食抜きで訪問しましたが、かなり多いです。 お味ですが、絶品です。こんなに美味い刺身食べた事が無いです。高知独特のヌタでブリを食べたのですが絶品です。最初に出されたドロメとクエの皮をポン酢で食べたのですが絶品です。クエの刺身は和歌山の御坊で食べたのより美味しかったです。土佐清水の鯖は朝取れ鯖で旨味の固まりです。 刺身ですが臭みは一切無く旨味だけです。 魚が苦手な私ですがかなりの量を食べました。 カツオのタタキですが、皮はパリッと香ばしく赤みはネッチョリ、まったりと濃厚な味わい。分厚いタタキを、アッと言う間に食べてしまいます。そしてタタキは暖かい。直ぐに食べないと駄目なので大将に早く食べる様にアドバイスが有りました。これは関東では無理です。ニンニクスライスとワサビで食べる塩タタキです。 刺身が多いのですが、醤油は鯖で使用しただけです。あとは素材の旨味で食べられてしまいます。 血鯛の煮付けも絶品です。エラの部分が刃物で切られた様に真っ赤な切傷の様な模様の有るのが血鯛です。 初めて食べましたが刺身には向かず煮物に合う鯛との事です。ふわっふわっの白味は甘めの出汁と合い美味この上無いです。 ウツボの唐揚げもサッパリとしており美味です。和歌山で食べたウツボより美味しかったです。 何故5点満点にしないかは、量が多すぎる事、日本酒が1種類しかなく、口に合わなかった事、カツオの刺身がそこら辺の店以下だった事、コロナ明けで隣の席の人(連れでは無く隣に座った他人)と会話禁止だった事です。予約しないと食べられないからです。だから実質5点満点です。 他の店に行く気が失せたので本日はもう寝ます。 満足、満足、ご馳走様でした。

2021/11訪問

1回

まんなおし

下関/居酒屋、ろばた焼き

3.64

143

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

穴場中の穴場、北陸よりここ下関の海の幸の方が安くて美味い、お肉も美味い。関釜連絡船がある為か焼肉絶品です。とにかく穴場中の穴場です。小さなお店なので予約しないと入れないと思います。客層は地元の方がおおいかも知れません。下関駅からタクシーに乗ってお店に行った方が良いです。とても素敵なお店でした。機会が有れば再訪問したいです。

2010/06訪問

1回

季節料理 加乃

北浦和/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.57

40

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.9

友達のお勧めの店なので予約して連れて行って貰いました。食べログの評価は高く期待してしまいます。 魚嫌いな私がどこまで食べられるのか? いざ入店です。月曜の19時で満席です。 お通しは魚卵系。熱々でとても美味。臭みゼロ。 刺身は絶品。特にイワシの刺身とシメサバが信じられないレベルの旨さ。イワシですが油がノリノリで小骨の処理は完璧。シメサバは関東Nn1ですね。勿論臭みゼロ。 日本酒も色々と頂きました。 黒龍、花陽浴、あと青森の酒。どれも美味しかったです。 この店は仲良しさんにしか教えませんよ。 絶対にリピートします。 ご馳走様でした。

2023/12訪問

1回

あぐーの店 山城亭

恩納村/豚しゃぶ、居酒屋、沖縄料理

3.42

100

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.9

美味かった

2009/09訪問

1回

葵屋

旭橋、県庁前、壺川/沖縄料理

3.26

26

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

沖縄料理と三線演奏がノーチャージで聴けるので訪問しました。とてもアットホームな素敵なお店です。夜は予約しないと厳しいかも知れません。ヤギ、モズク、魚、肉、ゴーヤ、島豆腐、島ラッキョウなど色々食べました。ビールはオリオンビールです。沖縄で飲むと本当に美味いんですよね、このビール。近くに有名人なステーキ屋さんがあるのでハシゴする事もできますよ。

2021/03訪問

2回

七伍

大宮/居酒屋、鳥料理、豆腐料理

3.29

36

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.7

大宮で素敵なお店を発見しました。グルメ雑誌にも掲載されていたので訪問しました。 高級感が溢れる清潔なお店は2人で切盛りしている様です。無駄の無いオペレーションですが満席のお客様への対応で手がいっぱいです。 お通しのホタルイカ揚げは香ばしくて美味でした。 鶏レバーが売切れだったので残念でした。 日本酒は新政No6が昨日で売切れ、残念でした。 ウイスキーも多数の銘柄が有りましたが私は43°のロック派なので飲みませんでした。 食事、日本酒、ウイスキー、焼酎、とても良かったです。 最後に店を出る際に店主が2階から1階まで降りて来てお見送りしてくれました。こんなお店なかなか有りません。 お腹も心も満足なお店でした。 また行きます。ご馳走様でした。

2022/06訪問

1回

甲州ほうとう 完熟屋 本店

塩山/ほうとう、郷土料理、居酒屋

3.51

215

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.6

このお店、数回訪問してます。周辺のお店の閉店時間が早いので助かります。ほうとうは少し煮方が足らず残念でしたが、馬刺はとても美味しいです。山梨県も馬を食べる文化があるので吉田うどんの中には馬肉を入れる店もあるし、馬刺しとして食べてもレベルが高いです。 夜は駐車場に入れなくなる事もあるので気を付けないと時間がロスします。話がそれましたが、なかなか良いお店なので又行きたいです。 馬刺しと、鳥もつ煮が美味かった。 ほうとうは美味いが椎茸と大根が煮えていなかった。

2017/12訪問

2回

やいろ亭

大橋通、高知城前、堀詰/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.57

660

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

カツオの刺身とタタキを頂きました。どちらもとても美味しくてビックリしました。有名な餃子、鯨も頂きました。相席させて頂いた方からご馳走になり嬉しいのと申し訳無さの気持でした。 いずれにせよ、高知のカツオはNo1だと言う事を 改めて認識しました。

2021/11訪問

1回

沖縄そば やんばる 新宿本店

新宿西口、新宿三丁目、新宿/沖縄そば、沖縄料理

3.49

701

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

タコスチャーハンセットを注文しました。 暑い夏には暑い沖縄料理と思ったからです。 チャーハンはサッパリして酸味が有り夏にピッタリ。 ソーキソバはクースーと紅生姜を入れてサッパリ。 ラーメンの8日なクドさが無いからありがたいです。オリオンジール飲むとお腹がパンパンになりそうだからやめました。メインなら注文は別の物にします。お手軽に沖縄料理が食べられるので有難いお店です。ご馳走様でした 何度も行っているのに食べログにコメントしていなかった様です。沖縄そばが美味しいこちらのお店、今日は麩チャンプル定食とオリオンビールです。 定食にはご飯と沖縄そばの両方が付きます。私にはかなりのボリュームです。夏にはオリオンビール美味いですよね。本格的な沖縄の味をたっぷり過ぎる程堪能しました。ご馳走様でした。

2023/07訪問

2回

骨付鳥 一鶴 横浜西口店

横浜、平沼橋、高島町/鳥料理、居酒屋、郷土料理

3.61

1279

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

その昔行きました。柔らかくて美味しかったです。

1回

琉球家庭料理 葵屋 旭橋駅前店

旭橋、県庁前、壺川/沖縄料理、居酒屋、ステーキ

3.09

15

¥2,000~¥2,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:3.3

沖縄フードを沢山食べました。少し値段高いかな?! 三線の第1ステージ3曲は頂けない。最低5曲はやらないと。

1回

八たん

京急川崎、川崎、港町/牛タン、居酒屋

3.67

375

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.2

ボヤッと地図を見ていて偶然発見。 興味深いので突撃入店してみました。 仙台の有名店より高い。半端ない値段。 取り敢えずチャレンジ。 先ずは瓶ビールと辛子の味噌漬け。 味噌漬け辛すぎてお水を貰いました。ビックリ。 牛タンはプリプリで適度な食感。柔らかくて美味いが噛む楽しさもある。絶妙な焼き方が素敵。こちらはオーストラリア産の牛タンです。仙台でもオーストラリア産多いですね。たまにアメリカ産も有るけど、どちらも美味しいです。 トロロも舌触りが良く高級感が 有りました。麦飯は普通かな。 テールスープは国産和牛を使用。 骨も入っていて、そこからはコラーゲンがタップリ出てます。骨にしゃぶり付き甘い甘〜い味を楽しみました。これは初体験。素晴らしいです。 でも安くて美味いのが基本。高くて美味いのは当たり前です。  本日は、便ビール、辛子味噌漬、牛タン、麦飯、トロロ、デースープで¥5030円。 高い〜!  美味い〜! 再訪問しない〜! ご馳走様でした。

2023/03訪問

1回

驛釜きしめん 中央通り

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/麺類、郷土料理

3.49

868

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

名古屋駅の改札外に有るきしめんやさんに行きました。階段降りる様な案内でしたが降りなくても行けるじゃん。大きな荷物持って階段降りたり登ったりして損した。 さてきしめんですが、鶏南きしめんを頂きました。美味さの基準が分かりません。群馬県桐生市のひもかわうどんの方がはるかに美味い。 麺もイマイチ、ツユも不思議な味。炭火で焼いた鶏肉は単体では良いがバランスが悪い。異様な柔らかさは何? おかしい位に柔らかい。 あまり関東では無い味です。 何の出汁だろう? 讃岐に次いで消費量2位の埼玉県人からしたら 武蔵野うどんの方がはるかに美味い。 駅中でもこちらでもきしめんはイマイチと結論付けさせて頂きます。

2024/06訪問

1回

四万十川 銀座

日比谷、銀座、有楽町/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.53

429

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

お店の入り口が地味で分かりづらく、店の前で迷ってしまいました。高知の料理がメインの様です。 高知の料理はとくにカツオですが、東京都内では期待できないと思いながら訪問しました。 まぁ、都内ではこんなもんでしょう。  カツオ、美味しいか? 可もなく不可も無く。 のれそれ、美味しいです。 日本酒、イマイチ。 店内の客席に煙が充満します。換気扇の負圧設定が出来てない為です。最悪です。 カツオは近場なら、千葉の勝浦、仙台、浜松、茨城(水戸、東海、那珂湊) まで足を運んだほうが良いとの考えは変わりません。 ひろめ市場の味を想像すると別物です。仕方無いです。

2024/02訪問

1回

ねぎし 横浜西口パルナード店

横浜、平沼橋、高島町/牛タン

3.13

92

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

横浜駅西口でランチに牛タンを食べました。 仙台とは少し違いますね。お値段が違うから牛タンも違う。仙台とは違うけど普通に美味しいです。 でもこれなら焼肉屋の牛タンのほうが美味しいです。 専門店だからもう少し頑張って欲しいです。 牛タン屋なのに豚肉や鶏肉ののランチメニューは頂けませんね。そこはこだわって欲しいと思いました。 トロロに刻み海苔は必要でしょうか? 私は要らないと思います。海苔の匂いが強くてトロロの美味さが伝わりません。安い日本蕎麦屋のざる蕎麦に乗ってる刻み海苔も同様です。本当に美味いなら必要無いと思います。

2022/06訪問

1回

遊人

春日部/居酒屋、海鮮、釜飯

3.36

42

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.0

刺身が絶品との事でしたが普通です。春日部では上ランクかな。サッポロラガー扱うあたり拘りが見えます。タコ釜飯はバター入れ過ぎでピラフみたい。下仁田ネギは細い細い??? おまけに寿司ネタの残りの様な削ぎ切りしたタコは固くて噛めずに飲み込みました。

2017/02訪問

1回

ちゅらさん亭

旭橋、県庁前、壺川/海鮮、沖縄料理、居酒屋

3.49

305

¥6,000~¥7,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

1回

牛タン いろ葉

大井町、鮫洲、青物横丁/牛タン、居酒屋、焼肉

3.35

288

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:1.2

お味はまぁまぁ、量少な〜っ、牛タンは小皿かよ! お味はまぁまぁ、全て思っていたより量か少ない。 タバコ吸える店って知っていたら行かなかったのに、 牛タンガッカリでした。色々と有り過ぎた為、お察し 下さい。適当に対応されて嫌な気分でした。

2021/09訪問

1回

ページの先頭へ