サラリーマンMASAさんの行った(口コミ)お店一覧

サラリーマンMASAのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 864

Hola! Ginza7

内幸町、銀座、日比谷/バル、スペイン料理、ビュッフェ

3.41

189

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

ランチを食べたくてニュー新橋ビルを訪問して。行きたい店なくてコリドーへ。美登里寿司はいつも並んでる。鮨屋の三叉路を大通り方面に曲キョロキョロして見つけました。 パエリアが一人前で食べられる。サラダ、スープも付いている。ランチドリンクも飲める。ここにしました。 お洒落で綺麗な店内で待つ事数分、サラダとスープがきました。美味しいです。食べ終わって、グレープフルーツジュースを飲んで待っているとパエリアがきました。 イイ感じ! 早速頂きました。 美味い。旨い。あっと言う間に食べてアイスコーヒーを飲んでお会計。銀座でランチしてサラダ、スープ、ドリンク飲み放題付きで¥1,200-は安い。夜も来たいしランチも来たい。 なんか良い店見つけました。

2024/06訪問

1回

異味香

西川口/中華料理、餃子

3.46

141

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:2.7

なんか気になっていたので訪問しました。 餃子も焼売も何も付けずに食べます。 確かに美味しいのですが脳はいつもの味を欲しがりました。 ホールはお婆さん1人、調理は男性が1人の為、なかなか料理が出てきません。事前に時間かかるよって言われました。仕方無いですね。 最後にタンメン を頼みました。野菜たっぷりです。スープは甘くて、薄味です。濃い味で塩辛いのが好きなのでテーブルに有るラー油と塩を入れましたがまだ甘い。私の口に合いませんでした。 麺は中華鍋で茹でます。極細麺です。ダマも多くて口に合いません。まるで揖保乃糸の様です。 日高屋の方の100倍美味いです。 でもこの店、何故かメディアや有名人が来る様です。モヤモヤサマーズ、噂の東京マガジン、フライデーなど取材に来てます。 秋元康、松井珠理奈、浅野ゆう子、指原莉乃、橋本まなみ、貴闘力、TV東京の狩野アナ、風見慎吾、マイウ〜の石ちゃん、などなど多数です。 ビール以外全て口に合いませんでした。お通しのキムチも乳酸化していて口に合いませんでした。再訪問は無いですね。

2024/06訪問

1回

土鍋炊きご飯 おこめとおかず

銀座一丁目、銀座、有楽町/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.41

142

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

銀座でランチする場所を探してウロウロしていて見つけました。 なんか良さそうな感じです。 お店は清潔感が有りとても素敵でした。 店員さんもテキパキしていて気持ちが良いです。 唐揚げ定食を注文しました。 唐揚げが5個有るのでお腹いっぱいになります。 ミニ肉豆腐が付いているのが嬉しいですね。 ご飯も唐揚げもおいしかったです。 また銀座でランチの際には立寄りたいです。 ご馳走様でした。

2024/06訪問

1回

阿左美冷蔵 金崎本店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

阿左美冷蔵 金崎本店

上長瀞、親鼻/かき氷

3.72

1073

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ようやく行けました。 何回通過した事でしょう。 本日、午前中に行きました。駐車場が満車でしたが5分待った所で1台出たので駐車出来ました。 いよいよ敷地内に入ると雰囲気のよい庭でオーダーをします。本館に通され庭の座席でかき氷を食べました。 蚊取り線香が有るので虫は来ません。 とても雰囲気のよい庭です、 かき氷はお店おすすめの餡子と白餡と抹茶のを頂きました。 氷は急いで食べても頭が痛くなりません。 ビックリしました。  透明で質の良い天然氷を池で作っているのは埼玉県ではここだけの様です。 シロップはとても良くて美味しいのですが、餡子が頂けません。私の口に合いませんでした。 特に白餡と抹茶は1/4でギブアップしました。 粒餡は無理して食べました。いちごなどの定番にすればよかったと後悔しました。 氷は美味しいのに¥1500もとってこの餡の品質は怒りしか有りませんでした。

2024/06訪問

1回

食彩雲南 西川口店

西川口/中華料理

3.10

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

お目当ての店が貸切だった為、周辺をウロウロして見つけました。 お得なセットがあったので注文しました。 ビール・枝豆、ピーナッツと干し豚肉・ピーマンと茄子の肉炒め のセットです。 ピーナッツと干し豚肉は台湾ラーメンの様にスースーします。これ何なのでしょうか? 花椒(ホアジャン)? 美味しいです。 茄子も油通ししてから炒めている様で美味しいです。 ビール、ご飯の追加注文を断念し、満腹にせず店を出ました。 なかなか良いお味でした。 TVや雑事の取材も多数来ている様で、マツコデラックスはスープ系を食べた様です。

2024/06訪問

1回

鮨ダイニング 旨海

大宮/寿司、海鮮、居酒屋

3.22

23

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.4

ランチで訪問しました。 こんな場所にこんな店があったんだ、知らなかったです。 清潔感のあるお店で魚貝が売りの様ですがお値段少し高めです。 カツオゴロバラ、最後の一つを頂きました。 臭く無い、埼玉でこの品質は凄いです。 カツオ好きなのですが関東で私が食べられるカツオは少ない。臭いと無理なんですがこちらは食べられました。 って事は他の魚も食べてみたい。 次回は夜に行ってみたいです。

2024/06訪問

1回

ホルモン青木 赤羽支店

赤羽、赤羽岩淵、志茂/ホルモン、焼肉

3.43

110

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:2.5

週末にたくさんのお酒を飲んだので今日は飲みたく無い気分。ご飯でホルモンを頂きました。 ハーフサイズが出来た様なので有難いですが、量と値段が私の中ではアンマッチ。 赤羽店は初めてですが他の店舗には行った事が有ります。  お肉の質は分かっていて入店してます。 世間様の評価は高い様ですが私の評価は低いです。 お肉の質の問題です。 この質ではコスパ悪いです。 焼肉の大型チェーン店に行った方がマシかもしれません。 ホルモン、カルビ、レバー、ご飯、キムチ、ドリンクはジンジャーエールを注文して終わりです。 ご馳走様でした。

2024/06訪問

1回

来来亭 長浜店

長浜/ラーメン

3.02

29

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

JR北陸線、長浜駅から徒歩20分。 ひたすら真っ直ぐ歩くと派手な電光看板が見えて来ます。 大阪、埼玉で何回も入っているので味はわかってます。山岡家もそうですが、辛味噌入れた方が私は好きです。小ラーメンと小ご飯で丁度良い量です。餃子は6個入りで多くて食べられないのでやめました。テーブルに有る梅干がとても美味しかったです。酸っぱ過ぎずにイイ感じでした。 食事後にまた20.分歩いて駅に戻りました。 地方は特急停車駅前でも夕食はキツイですね。米原、彦根も同様です。 長浜駅前のラーメン屋さんは定休日なのか閉店なのか営業してませんでした。 この街、水曜だか木曜は皆定休日です。 そして18時頃には食事が出来る店はほぼ閉店しまうのです。飲み屋はやってますよ。 人は歩いておりません。 だから飯屋探すのに駅前では苦労します。

2024/06訪問

1回

まるさん屋 敦賀駅前

敦賀/海鮮、かに、ふぐ

3.65

608

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.7

初の敦賀市訪問。日も暮れたので三大松原である気比の松原に行けませんでした。 食べログで調べてこちらの店に訪問。電話予約は受け付けて頂けず、来店してから機械で入力しての順番待ちです。 1人なので比較的早く入店、綺麗で清潔感が有り、カウンターも広い。ワクワクしながらパネルで注文しました。 刺身は多いかな?食べられるかな?と思ったけど食べられました。お味は並の下。甘エビは甘くなく他の刺身はブヨブヨ。刺身のハリも無く味も並。海のある街としてはかなりレベル低いです。そして値段の割におい○○無い。 刺身ですが、大都市圏で言うなら居酒屋チェーン店レベルの品質。私の行きつけの埼玉県、群馬県、大阪府、京都市、仙台市の個人店の方が、はるかに安くて美味い。 訪問してがっかりしました。でも思考を凝らしているのは面白いです。 再訪問は無いですね。日本酒も残念なお味なのを頼んでしまい失敗しました。もしこの店に来るなら煮魚定食や焼き魚定食の方が良いかも。隣の人の鯖は30cm以上有りました。 一階の土産店の割引券が予約時に貰えるので土産買って満足です。 若狭湾のフグは美味しくて良い思い出がありますが、敦賀の魚は残念なイメージです。

2024/06訪問

1回

驛釜きしめん 中央通り

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/麺類、郷土料理

3.49

869

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

名古屋駅の改札外に有るきしめんやさんに行きました。階段降りる様な案内でしたが降りなくても行けるじゃん。大きな荷物持って階段降りたり登ったりして損した。 さてきしめんですが、鶏南きしめんを頂きました。美味さの基準が分かりません。群馬県桐生市のひもかわうどんの方がはるかに美味い。 麺もイマイチ、ツユも不思議な味。炭火で焼いた鶏肉は単体では良いがバランスが悪い。異様な柔らかさは何? おかしい位に柔らかい。 あまり関東では無い味です。 何の出汁だろう? 讃岐に次いで消費量2位の埼玉県人からしたら 武蔵野うどんの方がはるかに美味い。 駅中でもこちらでもきしめんはイマイチと結論付けさせて頂きます。

2024/06訪問

1回

らぁ麺 まる鈴

西川口/ラーメン

3.46

115

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

雨の中偶然見つけました。 背脂系のコメントが有りましたが、あっさり醤油ラーメンも有りました。私は迷う事なくあっさり醤油ラーメンの煮卵付きにしました。 ラーメンが着丼しました。美味しそうです。 スープを一口。美味しい。 次に麺を一口、なかなか美味しいぞ、スープも麺に絡むし麺自体の味もしっかりしている。 ウンチクは写真でご確認ください。 近所にある100名店よりこちらの方が私の好みです。 次回はつけ麺にチャレンジしてみようと思います。ご馳走様でした。

2024/06訪問

1回

ニャウ 西川口店

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

ニャウ 西川口店

西川口/ベトナム料理、ダイニングバー

3.48

108

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

ベトナム料理にチャレンジしてみてました。 駅前なので移動が楽です。階段を登りお店へ行くと、ベトナム人の集団が盛り上がってました。 かなりの大声で話していました。 さて、私はよく分からないベトナムビールとイカの炒め物を注文しました。エスニック独特の匂いは抑え気味です。 メニューではイカは四角く切っているのに、出て来たのはイカリングでした。食感も違うので嫌でしたが、外国の料理なんてこんなもんです。料理はとても美味しいです。 お腹いっぱいにならなかったのでチャーハンの様な物も注文しました。 こちらも独特の食感と香りがします。 癖を押さえているので食べやすく美味しいです。 たまにはこの様なエスニック料理も良いですね。

2024/05訪問

1回

拉麺人生

ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

拉麺人生

水海道、北水海道/ラーメン

3.68

342

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.4

地元の人の紹介で訪問して来ました。 人気のラーメン屋さんだそうです。 店には信号機があり。青なら営業中、赤なら閉店中たまそうですが信号機が見当たりません。 さて、ラーメンですが大鍋で茹でヒラザルで掬ってました。私の好きなヒラザルなのですが3回しか湯切りしません。 ヒラザルの歯切れの良いシャッ、シャッと言う音がしませんでした。 着丼と共に嫌な匂いが、、、ワカメ? 海苔? やはりワカメ? とても匂います。 スープ、3回続けて飲みました。 ん〜ん、ノーコメント。 カップ麺の方が私の好みです。 この店、過去には100名店にも選ばれている様です。 ふ〜ん。  帰りに鬼怒川に掛かる橋から店を見下ろすと屋根の上に信号が見えました。青でした。写真は閉店後に撮影したので赤です。 再訪問はないですね。

2024/05訪問

1回

満寿家

浦和/うなぎ、海鮮、天ぷら

3.73

534

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

何十年ぶりでしょうか?浦和での鰻ランチです。 埼玉県は海無し県だから鰻やナマズは美味しいです。  今日は老舗の満寿家さんに訪問しました。 鰻ランチがあったので食べました。 九州産の鰻を使用しているらしいです。 なんか鰻の美味しさを感じません。 ランチで量が少ないのは仕方ないです。 質の問題です。  客席の質はとても良いのですが、、、 成田山の参道の鰻店、川越の観光地にある鰻屋の方が質が良いです。 浦和のうな子ちゃんなどキャラクターはいて、鰻店も多いのですが、うなぎ100名店が浦和には一軒しかないんです。 鰻よりも山椒が粉山椒と山椒の身を削るのと2種類有りました。実を削る方が風味があって良いです。雑味も出ますが気になりません。 今度はランチでない時に坂東太郎食べてみたいです。

2024/05訪問

2回

カープ 東京支店

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

カープ 東京支店

神田、淡路町、小川町/お好み焼き、焼きそば

3.59

840

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

久しぶりにランチタイムに訪問しました。 運良く待ち時間無しです。 お約束のそば、イカ天トッピングのお気に入りのお好み焼きを注文しました。 野菜の高騰のせいかイメージよりキャベツが少ない様な、同じ様な感じです。 味も相変わらず美味いです。  神田にはもう1件広島焼の店があるので次回は久々にそっちにも行ってみようと思います。 営業でこの辺りに居たら必ず行きます。もう何回行った事でしょう?!東京の広島焼きならオススメのお店です。人気店の為、まともにお昼だと行列になるので少し早めがオススメ! 私はいつもイカ天入りを注文します。東京で本格的に広島焼食べるならココしかありません。夜にビールも飲んでみたいのですが肩寄せ合ってゆっくり出来なさそうなので昼せんもんです。

2024/05訪問

2回

田中そば店 田町タワー店

三田、田町、芝公園/ラーメン

3.47

107

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

田町に田中そばがあったので入りました。 いつもは末広町に行っていましたが、店舗が増えると嬉しいですね。 お味は相変わらず美味い。スープ、麺、焼豚、どれをとっても美味い。 香辛料も良い感じです。 思いがけなく田中そば店に出会えて嬉しかったです。また、どっかの店舗に顔を出しますね。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

桂庵 八丁堀店

宝町、八丁堀、京橋/そば、丼

3.42

94

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

東京の八丁堀でランチタイムになりました。 狙っていたお店は長蛇の列、諦めて日本蕎麦屋に入りました。 たまたますぐ席が空いたので待ちは無しです。 親子丼と日本蕎麦のセットランチを注文しました。 先ずは何もつけずにお蕎麦を一口。 久しぶりの更科蕎麦、しかも豊かな風味が後からきます。なかなか良い蕎麦です。 次に返しに付けて食べました。なかなか美味しい。調和のとれた味です。 少ししか入っていないのが江戸の粋ですね。 次に親子丼を食べました。なかなか良い鶏肉を使用しています。柔らかく。味わいも有りとても美味しいです。この蕎麦屋なかなかレベル高いぞ。 近なら又食べに行くのにと思いました。 ご馳走様でした。 親子丼

2024/05訪問

1回

グリーンパッタイ 大崎店

大崎、北品川、大崎広小路/タイ料理、カレー、アジア・エスニック

3.42

140

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

カオマンガイって聞いた事はあるけど食べた事が有りません。グリーンカレーを食べに行ったのですがカオマンガイを食べてみる事にしました。 タレが付いてきましたがどうするんだろう? 鶏肉に付けるのか? ご飯にかけるのか? わからないので鶏肉につけて食べました。 タレにつけた鶏肉は美味しいです。 ご飯にもかけましたが、これも美味しいです。 ご飯を辛くするために赤いカラシを掛けて食べたら私の口に合いました。 タイ料理、なんか私は好きなメニューが多いです。 ご馳走様でした。 ランチタイムに行列が出来ているので紙に名前を書いて並んでみました。案外回転が良いお店です。 何にしようか悩んでいたら本日よりランチメニューが有り、グリーンカレーラーメンとガパオのセットと書いて有ります。 これは食べたかった物なので決めました。 お味は普通に美味しいです、ガパオもグリーンカレーラーメンもどっちも普通に美味しいです。そんなに辛く無いです。満足したランチでした。

2024/05訪問

2回

まぐろや

横芝/海鮮、食堂、居酒屋

3.46

107

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

運転していて見落として戻って見つけました。 食べログで調べてなかったらまさか海から離れた場所にマグロの店があっても入らないですよね。 お昼の12:30に訪問。名前を書いて順番待ち。呼ばれるまで外で待ってます。呼ばれたら先にお金を払うシステムです。駐車場は約10台です。 誰でも知っている有名芸能人の色紙も数枚有りました。何故だ? そしてユナイテッド航空からの贈り物も何故だ? づけ丼、食べログ通り美味いのは何故だ? 不思議な店です。 づけはネットリとした赤身でとても美味しいす。 ご飯は白胡麻と刻んだシソがかかって風味がとても良いです。酢飯も甘過ぎずちょうど良い塩梅です。 丼としてのバランスも良く、各素材もとても良い素材でハーモニーも素晴らしい。ただ、ワサビが無くて甘い。おばちゃんに「わさび下さい」と言って貰いました。 次から次へとお客さんが来ます。私で70番目でした。凄い人気の店の様です。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

龍香

八木崎、春日部、一ノ割/中華料理

3.20

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

知人の紹介で訪問しました。 春日部に美味い店無しを感じている私です。今回はどうなるのでしょうか?  それより、店名は何て読むの?「龍呑」→ロンシャン? 駐車場が3台分なので、埋まっていたら近隣に止めなければなりません。お店の座席は16席しかないので少人数向けです。とても綺麗な店内で中華料理店のイメージは無い内装です。 さて、こちらのお店の店主ですが銀座アスターの料理長、その後台湾の中華店、鼎泰豊の東京店立ち上げを行い初代料理長になった方の様です。期待値はとても高いです。 一番人気の担々麺ランチを注文しました。 先ずはスープから。これだ、昔ながらの担々麺。 今は辛さだけを求める変な担々麺が主流ですが、こちらはしっかりとした昔ながらの担々麺です。 クリーミーなスープに爽やかな辛さが有り味わい深いです。麺も文句無しです。スープと麺と調和も最高でした。 小籠包なもセットで付いてくるんですがとても美味しいです。杏仁豆腐まで付いていてランチはお得です。この味でこの価格はコスパ良いですね。 連れはエビ蕎麦を頼みました。スープを一口飲んだら美味いのなんの。エビも6個入っていて満足度高いです。こちらにはサラダが付いてきました。担々麺はライスかサラダ選べます。 単品で注文した春巻もサクッとした衣にジューシーな中身。お味も良く脂っこく無い。とても美味しい春巻きでした。 また食べに行きます。ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ