サラリーマンMASAさんの行った(口コミ)お店一覧

サラリーマンMASAのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 390

東京馬焼肉 三馬力

池袋、要町/馬肉料理、焼肉、居酒屋

3.47

232

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

博多もつ鍋やまや 品川店

品川、北品川、高輪ゲートウェイ/もつ鍋、居酒屋、食堂

3.38

320

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

モンゴル薬膳しゃぶしゃぶ小尾羊 銀座店

新橋、銀座、東銀座/火鍋、居酒屋、中華料理

3.33

328

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

洋食 キラク

洋食 百名店 2020 選出店

食べログ 洋食 百名店 2020 選出店

掲載保留洋食 キラク

人形町、水天宮前、浜町/洋食、コロッケ

3.68

282

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その昔、ポークソテーを食べに行きました。 作る工程をカウンターから見ていて手際の良さにびっくりしました。お味ですが濃いめの味で私の好み。 お肉も美味しく頂きました。この店は好きな店の一つになりました。最近ご無沙汰なので緊急事態宣言が終了したら再訪問したいです。またあのポークソテーが食べられると思うとワクワクします。ワクワクさせる飲食店は好きです。

2006/02訪問

1回

焼きたてチーズタルト専門店 パブロミニ ウィング新橋店

新橋、汐留、内幸町/洋菓子

3.22

31

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

秋葉原駅前のパブロご無くなってしまったので新橋駅の地下街にあるパブロに買いに行きました。最初少し迷いましたが無事に着きました。次回も地図無しでは行けません。  こじんまりとしたら店舗で、品数も控えめに販売してましたコロナ禍の為通常通り在庫販売して出来ないのでしょう。 最近ではイオンの食品売り場にもパブロのタルトのデカイやつがありますがこちらの商品ですがしょうか? いづれにせよ パブロのタルトは美味しいし見た目も良いしパッケージも良くて好きです。

2021/06訪問

1回

チーズ レストラン リコッタ 丸の内店

大手町、東京、二重橋前/チーズ料理、洋食、イタリアン

3.20

40

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

立食パーティだったので通常のチーズをメインにした料理はありませんでした。料理的には普通に美味しかったです。 今回はハンガリーの貴腐ワイン、トカイ が目的でした。世界三大貴腐ワインの一つです。 当然甘いワインです。 ドイツのトロッケンヴェーレンアウスレーゼも飲んだ事あるので、残りはフランスのソーテルヌだけになりました。 通常の営業の時にチーズ食べに行きたいです。

2024/01訪問

1回

ジョリーパスタ 小平店

一橋学園/ファミレス、パスタ、ピザ

3.04

25

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

はじめてジョリーパスタに入りました。 よく見かけるお店ですが入ったら事が有りませんでした。今回はパソコン仕事がしたかったので大きなテーブルの店が候補でした。残念ながら電源は有りませんでした。 お客様は地元の年配の方、幼児を連れたり若い子お母さんなどが多く、私の様に仕事で入っている人は少ない様でした。 ホタテとアスパラのパスタと燻製ポテトサラダを注文しました。こちらもタッチパネル化されていてました。年配の人で使い方のわからない場合は口頭で受注してました。 さて、パスタですが、熱々なのにアルデンテなのにはビックリしました。半分まで食べても麺は伸びないしイイ感じです。とても美味しいパスタでした。 燻製ポテトサラダもとても美味しかったです。 燻された香りがよく、小さなオレンジ色の物は干し柿でしょうか? アクセントとして美味しかったです。 格安のサ○○○アとは比較にならない程美味しく頂きました。 お値段もお手頃でお味も良くジョリーパスタは美味しいんと思いました。

2024/04訪問

1回

田中そば店 田町タワー店

三田、田町、芝公園/ラーメン

3.47

107

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

田町に田中そばがあったので入りました。 いつもは末広町に行っていましたが、店舗が増えると嬉しいですね。 お味は相変わらず美味い。スープ、麺、焼豚、どれをとっても美味い。 香辛料も良い感じです。 思いがけなく田中そば店に出会えて嬉しかったです。また、どっかの店舗に顔を出しますね。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

一蘭 アトレ上野山下口店

京成上野、上野、上野御徒町/ラーメン

3.37

816

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:1.0

食べログを初めて1番の点数です。 大人気の九州ラーメン店、私には一蘭のレベルが高すぎてついて行けません。 独居房の様な食卓は換気に気を使い10分に1回の換気がなされる素晴らしい食卓です。ラーメンが提供されると簾が下されます。店員の顔は分かりません。 味が世界一だから、胡椒、胡麻、紅生姜、高菜なんて置いて有りません。入れる必要性がないんです。 替え玉だって有料です。サービスでは有りません。 値段、味、量、サービス、雰囲気、どれも世界一です。 爪楊枝は壁のハンガーに在りますよ。固定観念でテーブルに有ると思わないで下さいね。荷物掛けはテーブルに在りますよ。とても便利ですよ。 これ以上 話たい事が多すぎて書けないのでお察し下さい。世界一のラーメン屋です。 私は今後100年、修行しない限りこの店には近寄れません。入口と出口が別とは知らずに店から出れなくて困ってしまいましたとさ(笑) 福岡で食べた九州ラーメン。都内や近郊で食べた九州ラーメンの方が私のレベルに合う様です。

2021/12訪問

1回

ラー麺 ずんどう屋 新宿歌舞伎町店

西武新宿、新宿西口、新大久保/ラーメン、つけ麺

3.20

362

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.0

知人から、日本で1番うまいラーメン屋だから是非行ってと言われたのぇ訪問しました。 知人の味覚を信じた私がバカでした。 日本で1番ビックリするほど口に合わないラーメンでした。 なんでこんなに?? スープ、麺、 → ノーコメント 紅生姜  → 普通 煮卵  → 普通 高菜  → ノーコメント おろしニンニク → ノーコメント お冷 → 中の下 ビックリしました。

2023/11訪問

1回

新亜飯店 芝大門店

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

新亜飯店 芝大門店

大門、浜松町、芝公園/中華料理

3.51

866

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.0

過去に100名店だった事が有る様なので訪問してチャーハンを頂きました。メニューで3桁の物は殆ど有りませんでした。高い金出すんだから期待したらなんとまぁ酷いのなんの。怒りが込み上げて来ました。人生で1番⭕️⭕️いチャーハンでした。酷いのなんの私の家で作るチャーハンの方が100万倍美味しいです。

2023/11訪問

1回

串かつ でんがな 大崎ニューシティ店

大崎、大崎広小路、五反田/串揚げ、居酒屋、ホルモン

3.04

36

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
祝日

夜の点数:1.1

ランチタイムに訪問しました。 夜は飲み屋さんなんでしょうね。 トンカツ定食を注文しました。 出てきてビックリ薄いカツ、油にこだわるなら肉にこだわって欲しい。上等でなくても良いから普通にして欲しい。あつま、これがこの店の普通なんですね。 人をバカにしていると思いました。 二度と行きません。あ〜、ビックリ、ビックリ。

2022/10訪問

1回

MENクライ

ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

MENクライ

浜松町、大門、芝公園/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.75

1331

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.1

なんて事でしょう。 太い麺のラーメンは何回か食べた事が有りますが、こちらのは独特すぎて私には理解不能でした。 チューインガムの様な噛みごたえです。 ネチョネチョしてなかなか噛み切れません。 ラーメンじゃ無くてガムです。 スープも衝撃的でした。 ウンチクが貼ってあり嫌な予感がしてましたがやはりそうでした。 カップヌードルの方が一万倍お口に合います。 太麺なら会津のなまえ、スープなら有楽町のひょっとこや末広町の田中そば店で見習うべき。三ノ輪のおもちゃ箱もお手本になりますよ。 5日前、佐野ラーメンの大和に行って以来のラーメンだから余計にこう思いました。 あとはお察し下さい。

2023/06訪問

1回

牛タン いろ葉

大井町、鮫洲、青物横丁/牛タン、居酒屋、焼肉

3.35

289

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:1.2

お味はまぁまぁ、量少な〜っ、牛タンは小皿かよ! お味はまぁまぁ、全て思っていたより量か少ない。 タバコ吸える店って知っていたら行かなかったのに、 牛タンガッカリでした。色々と有り過ぎた為、お察し 下さい。適当に対応されて嫌な気分でした。

2021/09訪問

1回

Standing Wine Bar Q 恵比寿店

恵比寿、代官山/立ち飲み、ワインバー

3.46

238

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:1.4

ベトベトカウンター

2017/02訪問

1回

こめこめや 高田馬場

高田馬場、目白、下落合/食堂、カレー、日本料理

3.28

47

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.4

農家直送のコシヒカリとの謳い文句につられて入店しました。先払い方式のお店です。農家さんの名前も店内に書いてありました。 どんなご飯か楽しみにしていました。 定食が到着し、ご飯を一口、「八名信夫の青汁のセリフ」 ビックリしました。 素材は良いのでしょう。しかしながら、腕が、、、。アンビリーバボーです。 コンビニ以下。以上!!

2022/12訪問

1回

じげもんちゃんぽん 秋葉原店

秋葉原、岩本町、末広町/ちゃんぽん、餃子

3.13

80

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:1.4

お腹ペコペコで食事できる場所を探していて昭和通り沿いに見つけました。 たまにはちゃんぽんもイイなぁ、と思い入店。21:45だったのでラストオーダー直前でした。 ミニ餃子と赤星で先ず一杯。あれ? ビール美味いと感じない。疲れているのかなぁ??それともアサヒの缶ビール、マルエフ慣れしてるからかなあ? 餃子も無くなったので白ちゃんぽんを生たまごのトッピング付で注文しました。 先ずはスープから、 → ノーコメント 次にグチャグチャ野菜  → ノーコメント 麺 → ノーコメント リンガーハットの方が100倍美味い思いました。 いくらなんでも酷すぎる。再訪問はないでしょう。 着丼して

2022/10訪問

1回

大黒家天麩羅 本店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/天ぷら、天丼

3.49

1201

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.5

今は昔

2017/05訪問

1回

マーノ・マッジョ 大崎店

大崎、北品川、大崎広小路/イタリアン、ワインバー、パスタ

3.38

119

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:1.5

サラダバーは一回のみ食べ切れる量と言われます。 野菜はとても美味しかったです。 パスタですが、バリ柔の素麺です。 味つけ忘れてませんか。 味見しましたか? 量少なくないですか? 大崎は何処にいっても家庭で作るパスタ以下しか有りません。どうしてなんでしょうか? 食のレベル低い町です。

2023/06訪問

1回

中華そば 七麺鳥

鶯谷、入谷、日暮里/ラーメン、つけ麺

3.65

386

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.5

酷い、ひどすぎる味噌ラーメン。完食は無理。残しました。ジャンク系、ドロドロが好きな方は合うかも。 昭和の味噌ラーメンを想像すると全くの別物です。特にどさんこ系を想像すると全くの別物です。 スープ少ないし、赤、白、麦味噌のブレンドなんて想像しただけで変な感じ。せっかくの開花楼の麺もイカせてない。何故味噌ラーメンに海苔入れる? 醤油と塩なら理解しますが味噌ラーメンに海苔は必要かですか? ざる蕎麦もそうだけど素材の味の誤魔化しでノリを使用しますよねー 。開花楼、西山製麺に海苔は不用だと思ってます。 この店は塩ラーメンのみが私の口に合いました。 醤油ラーメンコメントし忘れましたが「下の上」レベルです。 私の味の嗜好をよく考えて訪問して注文して下さい。 仕事終わりにラーメンを食べに行きました。 なんか良さそうなこちらのお店。味噌ラーメンが美味しいと食べログにコメントが有り、その気で行きましたが塩ラーメンも美味しそうだったので塩をしました。 着丼し先ずは匂い。これはイイ感じ。 スープを飲むと期待通り。美味い。レンゲで3杯続けて飲みました。これは美味い。 次に麺。なかなか良い麺だ。でも食べた事有る。浅草開花楼の様だが店内に麺の事書いて無いので信義は分かりません。 満足してお店を出ると店外に浅草開花楼の麺使用と有りました。私の舌、やはり覚えてましたね。 この店、100名店レベルの味です。 穴場の良いラーメン屋さんでした。 満足、満足、今度は味噌と醤油も食べてみたくなりました。再訪問確定です。ご馳走様でした。

2024/02訪問

2回

ページの先頭へ