サラリーマンMASAさんの行った(口コミ)お店一覧

サラリーマンMASAのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

レストラン・食堂

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「レストラン・食堂」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 52

食堂なまえ

ラーメン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2021 選出店

食堂なまえ

喜多方/食堂、ラーメン、親子丼

3.75

845

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

喜多方市で初めてラーメンを食べました。こちらの店が人気ですがとの事で訪問してしました。とても小さな店ですが店内には有名人の色紙や写真が掲載されてました。SLの写真も有りました。 ラーメンですがチャーシュー麺と普通のラーメンを頂きました。麺は太くてうどんの様です。スープはやさしい醤油味であっさりしているので全て飲んでしまいました。着丼と共に笑顔になりました。とても美味しいラーメンで又、食べに行きたいです。店には喜多方ラーメン老麺会の暖簾が有りましたが町中至る所でこの老麺会を見つけました。何なんだろう?

2021/04訪問

1回

青竹手打ちラーメン 大和

ラーメン EAST 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2019 選出店

移転青竹手打ちラーメン 大和

佐野市/ラーメン、餃子、食堂

3.74

828

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.1

スープの優しさ、美味さにはビックリしました。麺もしっかりしていて最後までノビル事はありませんでした。昼の3時30分でも行列の意味がわかりました。カウンター席だったので厨房がよく見えました。凄く綺麗な厨房でした(笑)素晴らしい店です。

2回

かつお食堂

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

かつお食堂

渋谷、代官山、神泉/食堂、海鮮

3.69

533

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.8

鰹節がかかったご飯、つまりオカカ飯と味噌汁のみです。カツオのお刺身はシーズンなら有るが店主1人のオペレーションだと厳しい面も有るとの事でした。 普通のオカカ飯でした。指宿産のカツオ節を目の前で削ってご飯にかけてくれます。今ひとつ香りが弱い。 味噌汁もカツオ出汁だと思いますが、オカカが強いので出汁を感じられませんでした。そしてぬるい。人肌でした。食事提供まで15分です。 オカカ飯で¥1000円超えはコスパが悪い。 大阪なら350円位が相場だと思います。渋谷価格ですね。 お腹が空いていて写真撮り忘れました。 最初はそのまま、次に塩、最後に出汁醤油をかけて食べましたが、本当のカツオ節ならこちらの3倍以上の大きさ、厚さで味も濃く、調味料に頼らなくても美味いんです。ご飯にフレークをふらなくても味が出るんです。 子供の頃、家ではカツオ節を削っていたのでカツオ節の腹、背、その他の部位で風味が違う事。削るカツオには方向性が有る事を私は生活の中で身につけております。パックのカツオよりは多少マシですが、大阪のお好み焼き屋の花カツオ(削り節袋入り)の方がカツオを感じられました。 刺身がどのレベルか楽しみなのでシーズンになったら再訪問したいです。 一人で大変でしょうが工夫すればもう少し回転が上がると思います。新規、2人と私の3人なのに後から来た客が私より先に食事提供とはこれいかに?! 電話も何十回、時間帯を変えてかけても出ません。 ウェブのみにして電話を廃止しちぇえば良いと思います。 応援してます。頑張って下さいね。

2022/01訪問

1回

明神丸 ひろめ市場店

大橋通、高知城前、堀詰/海鮮、食堂、郷土料理

3.70

1818

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

カツオを食べる目的で高知に来ました。 黒尊、やいろ亭、最後にメディアでも有名な明神丸のカツオを頂きました。普通に美味しいです。カツオは柔らかく、藁焼きの香りが食後にマスクの中でも感じられます。こちらは刺身は扱っていない様です。とても残念です。目の前でカツオを豪快に藁焼きするパフォーマンスは素晴らしいです。お昼でもかなりの混雑で席を探すのに一苦労します。

2021/11訪問

1回

とんかつ山家 上野店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

とんかつ山家 上野店

上野御徒町、上野広小路、御徒町/とんかつ、食堂、コロッケ

3.68

1319

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

今日は久しぶりに山家さんで夕飯としました。コロナの影響でしょうか?行列なしで即入店出来ました。今日はミックスフライ定食にチャレンジしてみました。アジフライ、エビフライ、串カツの3種類ですがボリューム満点です。 串カツの間にあるタマネギが甘くてとても良い感じです。アジは臭みの無い美味しいアジです。お椀はシジミ汁です。体にしみわたる美味さです。 山家はいついつ行っても美味しいですね。 ご馳走様でした。 初めて食べに行きました。 ロースカツ定食と単品のカキフライ(160円)を 2ケ追加しました。合計1,070-円でした。 トンカツは脂身の甘さが美味しく、 ご飯はフワフワで盛りだくさん。 しじみ汁がダシがよく出ていて 美味しかったです。 百名店なのにお値段は庶民的。味は文句なし。 お店は清潔感があり 大満足でした。

2021/03訪問

2回

とんかつ目黒こがね

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ目黒こがね

目黒、白金台、五反田/とんかつ、食堂、弁当

3.67

937

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

ランチでSPF林ポークが食べられる様なので平日のお昼の11:50に訪問しました。行列は7人。約20分待ちで入店できました。 SPF林ポーク使用のロースカツ定食を注文しました。 肉の甘さを味わうのにはヒマラヤ塩がお勧めとの事。ソースも試しましたが、塩の方が素材の味が引き立ち美味しかったです。 ロースなのにそんなに脂っこくない。肉が軽い。お店を出た後、口の中からが肉の旨味で爽やか。美味しいトンカツでした。

2023/11訪問

1回

永井食堂

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

永井食堂

津久田/食堂、豚料理、ラーメン

3.65

1287

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

前回訪問から一年以上経ったでしょうか。 今回もこちらに訪問しました。何時に行ってもそれなりに混んでいる人気店です。 今回もお盆を縦に置いて「半ライス定食」を頂きました。こちらの半ライスは普通の店のやや大盛り位の量です。 モツは柔らかくて臭みも無くとても美味しいです。 野菜たっぷりモツ煮定食作ってくれないかなぁ〜? お値段も格安、量もある、味は間違い無し。 また来ますね。 ご馳走様でした。 久しぶりに訪問しました。 こちらのモツは美味い!! 本当に美味い。 お昼前なのに車約20台。店内は8割客で埋まってます。そしてテイクアウト用の¥1,000-のモツ(要冷蔵、賞味期限は約10日位)もバンバン売れてます。 お店も良いですが、自宅に持ち帰りネギ、ダイコン、ニンジンを入れた方がより美味しくなります。 今日は雪が舞う寒さだったのでより美味しく感じました。ご馳走様でした。 半ライスモツ定食を頂きました。半ライスでもご飯大盛りって感じました。モツは柔らかくスープが複雑な味がしてとても美味い。思わず飲んじゃいました。モツは柔らかくて七味を振らなくても辛口でピリッとします。お土産を買おうと思ったらクール宅急便で¥1000円のモツ3ケからじやないと発送不可との事。(¥3,000- +送料)そんなに要らないのでやめました。強気ですね。店が閉店すると自販機で1個から買えます。

2023/09訪問

3回

麦屋

うどん EAST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

麦屋

深谷/うどん、天ぷら、食堂

3.61

222

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

うどん100選との事なので訪問しました。 電車では行けません。車で行くしかありません。 嬉しい事にマイカーの中で待機となるので有難いです。 うどん、スルメイカの天ぷら、かき揚げを注文しました。 スルメイカの天ぷらはとても美味しかったです。 山形市内でもゲソ天を食べたので似ているなぁと思いました。 かき揚げは私の口には合いませんでした。かき揚げでは無くカットしたタマネギ揚げです。それも家庭で作るのより、、、! かき揚げならタマネギ以外にも入れて欲しいです。タマネギだけなら淡路島で食べた淡路のタマネギの方が最高に美味かったです。 うどんは腰が強く美味しかったですが、付け汁が私に合いませんでした。まるでつけ麺の付け汁。油ギトギトで出汁の癖が強く魚臭い。サッパリを求めてうどんを食べに行くのに後味が悪くなります。だからテイクアウト用にコーヒーを売ってます。皆さん購入して車にら持ち込んでました。 最後にスタッフさんの対応ですが、これは味と関係無いですね。書きたくてしょうが無いのですが書く事は出来ません。長州力? 原辰徳? お察し下さい。 2度と行く事は無いでしょう!

2021/08訪問

1回

ここのつ

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

ここのつ

北千住、牛田、京成関屋/食堂、からあげ、居酒屋

3.59

744

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.2

山梨のB級グルメの鶏レバーを想像していました。 全く別ものでした。フワフワと言うかとろとろと言うか噛まなくても口の中で溶けてしまう様な鶏レバーでした。  しかしながら、常温。炒めている音が聞こえません。 注文してから10分、何故暖かくないの? ご飯も常温でホカホカではありません。ジャーに入れとけば暖かいのにと思いました。 味噌汁、ぬるいけど温度を感じました。漬物はニンジンがビックリするほど塩っぱくて、大根はその影響か味が薄い。 最後に椅子。キリンの生ビール20リットル缶。座ると膝がテーブルにぶつかり体と食卓が離れ過ぎて食べ難い。 スタッフも気が利かないし、なんともストレスの溜まるお店でした。

2021/08訪問

1回

キッチンABC 池袋東口店

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

キッチンABC 池袋東口店

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/洋食、カレー、食堂

3.57

1647

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.4

100名店なので寄ってみました。 Aセットを頼みました。 ハンバーグ、カニクリームコロッケ、目玉焼き です。 昭和の洋食って感じで楽しみです。 ハンバーグから食べました。薄くてハンバーグじゃ無くて肉パテって感じ。 カニクリームコロッケはどこにカニって感じ 目玉焼きは白身の外側がパリパリ。 ご飯は水分量多め。 なぜ100名店? 不思議。

2023/03訪問

1回

開楽 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

開楽 本店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/中華料理、餃子、食堂

3.57

2985

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.0

かれこれ10年以上前にお腹が空くとジャンボ餃子食べに行きました。、

1回

ジャッキー ステーキハウス

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

ジャッキー ステーキハウス

旭橋、県庁前、壺川/ステーキ、食堂、洋食

3.57

2520

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

コメントを書き忘れてました。最初に訪問したのはお昼、昼からステーキ?びっくりしたのは安さと美味さ!東京ではこの値段でこの味は食べられません。 確か焼き方のニュアンスが東京と違いミディアムと注文しても東京で言うレア??だったかなぁ?次回訪問時には又調べて注文します。元々米軍兵士相手の店だった様で歴史も感じられるお店だと思います。 安いし美味いし良かった。

2017/05訪問

3回

鯖の塩焼き専門店 鯖なのに。

大森、大森海岸/居酒屋、食堂、日本料理

3.55

156

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.7

定食を頂きました。鯖は全部食べました。 ご飯と味噌汁は半分残しました。腹ペコです。 お察し下さい。

2018/06訪問

1回

きゃせろーる

せんげん台/食堂、洋食

3.54

37

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

食べログで3.6付いてるから行ってみました。 駐車場は隣のカレー屋と共同で4台。無理ヤリ追加で2台止めたか、出すのに一苦労。 駐車場よりお店の話ですね。 4人席が4卓、2人席が2卓です。客層は地元のおばぁちゃん。平均年齢70歳以上。私が1番若かったです。 ハンバーグ定食を注文して20分後に提供されました。 2人でのオペレーションですが、見ているとのんびりしています。時間に追われるサラリーマンにはお勧め出来ません。たっぷりと時間のある方は良いと思いました。 お味ですが美味しいです。 ハンバーグは牛、野菜サラダも美味しいけど水はしっかり切ってから出してね。煮物、漬物米も美味しいです。味噌汁は生姜感が強く、違和感が有りました。 量が少ないので店をでてからマクドナルドに行きエグチ、ポテトLを食べました。

2023/09訪問

1回

定食あぶく

阿波座、中之島、肥後橋/食堂

3.52

319

-

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

お昼12:10に行き列の4番目。20分待ち入店出来ました。定番と言われる「ハムカツ定食」を戴きました。直径10cm以上の揚げたてのハムカツが2つ、ご飯、うどん、箸休め、漬物のセットです。うどんは麺の太さにバラツキがあったので自家製だと思います。出汁も絶品。これは高品質低価格の凄い店です。また機会があれば行きたい店です。

2018/04訪問

1回

味楽

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

味楽

大崎、大崎広小路、五反田/居酒屋、海鮮、食堂

3.51

486

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

今回はトビウオの揚げ物があったので注文しました。 トビウオって刺身では何回か食べてるけどフライにしたのは初めてかもしれません。 写真の様に食べやすいサイズにしたいトビウオがやってきました。軽くて美味しい。臭みも無く食べやすいです。さすがら味楽。アジやイワシが有名ですが昌鹿野トビウオ。これ、なかなか気に入りました。 再訪問です。 人気のイワシ定食が完売、ミックスフライ定食にしました。コロッケとイカフライの2つでミックスフライ。 イカコロ定食でイイじゃん、ミックスって言うならもっと種類あるよなぁ〜と思いました。 イカはビックリするほど柔らかく、揚げ方と隠し包丁が上手なのかなぁ?と思いました。コロッケはノーコメントです。 何回かお昼に訪問してますが、揚げ物は美味しいです。 焼き魚はノーコメント。野菜が多すぎる、と結論づけさせて頂きます。 100名店ですが、イワシ、アジフライはとても美味しいし100名店だと思います。繰り返します。イワシ、アジフライは美味しいです。 またランチいきますね。 再訪問です。 今回はホッケを食べて見ました。 魚は丁寧に焼いてます。大きさも十分です。 いざ、ホッケを食べると水っぽい。焼いているのをカウンターから見てるのに水っぽい。何でだろう?  脂はあまり乗っていない。付け合わせの大根おろしが泣いています。  アジフライ、イワシフライ、サバ焼き、ホッケ焼きと食べましたが、こちらのお店はフライは美味しいと言う結論になりました。 焼き魚は他のお店で食べる事にします。 イワシフライとアジフライは美味しいですよ。 以前から気になっていたお店です。 イワシの店って珍しいですよね。アシが速いし、小骨の処理に手間がかかる魚ですもんね。どんなイワシが出て来るのか楽しみです。 いざ、イワシのフライを何も付けずにそのまま食べるとフワフワで美味しいです。アジのフライも同様に食べましたが美味しいです。残念だったのは塩原サバ、何故でしょう。残念でした。 まだ昼しか行っていないので今度は夜にお刺身を食べに行きたいと思います。たのしみです。

2023/07訪問

4回

まるは食堂旅館 南知多豊浜本店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

まるは食堂旅館 南知多豊浜本店

南知多町その他/食堂、海鮮

3.51

598

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

鯛、ヒラメは40cm位の大きさのお造り。エビフライはおしぼりと同じくらいの大きさ。味もしっかりしていて美味でした。南知多と言う所はお魚が美味しいんだと痛感しました。こちらのお店は安い、デカい、美味いと三拍子揃っているお店で何度でも訪問したいと思います。刺身は写真がボケてしまったのでエビフライだけ写真をアップします。

2010/10訪問

1回

峠の釜めし本舗 おぎのや 上信越自動車道横川サービスエリア(上り線)店

横川/釜飯、食堂、麺類

3.49

450

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

過去に何度も買ってますが、食べログこの店があるとは気付かずコメントしておりませんでした。 売切れ御免なので過去に購入出来なかった事も数回有ります。その為、軽井沢から電話して予約しました。予約した分は20時まで受け取り可能みたいです。 本当は店の前の電車で食べたいのですが家まで我慢する事にしました。 タケノコや椎茸がが入っていてとても良い感じで美味しかったです。 また買いに来ますね。ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

麺飯食堂 なかじま

渋谷、神泉、代官山/中華料理、ラーメン、食堂

3.49

1309

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

雨の月曜日、14時頃に訪問したのにも関わらず行列が出来てました。 期待しながらチャーハンと醤油ラーメンのランチを頂きました。  先にチャーハンが提供されました。 味、濃すぎ。でも美味い。 チャーハンを半分食べた頃にラーメンが来ました。先ずはスープから。 魚介のパンチが効いたスープで味、濃い。麺は風味が有って美味しい。 どうやら濃い味の店の様です。 私はここまで味が濃いのは好みでは有りませんが 美味しいんです。 それが人気なのでしょう。 お茶かコーヒーが飲みたくなりました。

2024/02訪問

1回

群馬の台所

高崎(JR)、高崎(上信)/食堂、うどん、釜飯

3.49

361

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

店で食べると¥1,500- 駅弁で買うと¥1,100- お店だと味噌汁とおはぎが付いていますが¥400-の価格差があります。そしてご飯と具材が別盛りなので美味さが減ります。肉から滲み出る煮汁はご飯に絡み美味しくなるのに別盛りの為その美味さが味わえません。 味噌汁とおはぎ無しで同じ価格の定食も作って欲しいです。更にお弁当と同様にプラケースに入れた漬物。店舗なんだから小鉢に出せば良いのに。ファーストフードの様で1番気に入りませんでした、 学生時代から大好きな荻野屋さん、嫌いになりました。

2022/12訪問

1回

ページの先頭へ