サラリーマンMASAさんの行った(口コミ)お店一覧

サラリーマンMASAのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

洋食

開く

行ったお店

「洋食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 55

ビモン 東京駅キッチンストリート店

ステーキ 百名店 2021 選出店

食べログ ステーキ 百名店 2021 選出店

閉店ビモン 東京駅キッチンストリート店

東京、大手町、日本橋/ステーキ、ハンバーグ

3.75

565

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.2

ステーキ100選のお店との事ですが、今月いっぱいで閉店らしいです。東京駅の改修工事にともなう閉店の様ですがコロナ禍なので他でお店をやるか完全に閉店かはこれから決めるみたいです。 人気のスネ肉ハンバーグを注文しました。 最初にサラダとスモークサーモンが出てきました。 スモークサーモンがメチャクチャ美味かったです。 いよいよハンバーグが登場です。味が付いているのでそのまま召し上がってくださいとの事ですが、 ???  私の口には合いませんでした。セブンイレブンの金のハンバーグや洋食屋さんのフワフワハンバーグの方がはるかに美味しいと思いました。 コンソメスープとスモークサーモンとサラダが美味しかったです。ご飯は、ん〜?? ハンバーグとご飯ご残念でした。爪楊枝大活躍、スジが歯に挟まって大変でした。帰宅後は胃もたれがひどかったです。 お値段一流、味○流でした

2021/08訪問

1回

銀座スイス

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

移転銀座スイス

銀座、銀座一丁目、有楽町/洋食、カレー、オムライス

3.70

917

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

巨人軍の千葉茂さんと王貞治さんの色紙が飾られてました。カツカレー発祥の店らしいです。昭和23年頃から始めた裏メニューが今は看板メニューの様です。 白濁したベーコンとアサリのスープの後に千葉さんのカツカレーがやって来ました。カツは少し硬くアゴが疲れました。昭和23年ならメチャクチャ美味いと思いますが今は令和、その辺のカツの方が美味いです。店を出て1時間、胸焼けが治りません。だからキャベツが山ほど載っているのでしょうね。 カレーは挽肉のカレー。野菜を感じません。キーマ風黒カレーと言った所でしょうか。私の好みでしたが食べ進むと飽きて来ます。ご飯はふっくらとした家庭で食べてる普通のご飯でした。 伝統の味を守るとか店に書いてましたが、時代とともに少し味変させないといけませんね。創業数百年の京都の老舗でも時代に合わせ少しづつ味を変えているのを知らないのでしょうね。時代に合わせればもっと美味しくなると思いました。残念な店でした。

2021/08訪問

1回

ウチョウテン

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

ウチョウテン

都電雑司ケ谷、東池袋、東池袋四丁目/洋食、ハンバーグ

3.69

1553

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

お昼の12:30頃に訪問しました。運の良いことに行列は無し。満席の為、少し待ちました。 1人で訪問しましたが4人掛けの席に通して頂き相席にもなりませんでした。 始めての訪問なので、ハンバーグを注文しました。 テーブルに着く前にオーダー聞かれるので着席してからハンバーグが提供される迄の時間は掛かりませんでした。 ハンバーグを切ると肉汁が出てきます。 期待出来そうです。ハンバーグを口に運ぶと美味い。 でもこれ、昭和40年代の浅草の洋食屋で出されていたハンバーグの味です。古き良き時代の味です。 そして、ご飯が美味い。秋田小町かヒトメボレのどちらかだと思いました。艶々で甘味がありふっくらしたご飯です。お会計時に聞いたら宮城県産のヒトメボレでした。 私の舌に狂いは無かったです。 世間の評価が高いこのお店は本物のハンバーグが食べられる貴重なお店です。 美味しかったです。とても美味しかったです。 また行きます。ご馳走様でした。

2023/05訪問

1回

グリルエフ

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

グリルエフ

五反田、大崎広小路、高輪台/洋食

3.68

1234

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

芸能人から評判の良いお店。土曜日は行列になったりしてる店ですが月曜の夜なので普通に入れました。 薄暗い照明の為メニューの小さな文字が見えずスマホのライトで明るくして見ました。私の視力1.0なんですけどね。 メニューは金額の確認、ハヤシライスに決めてました。 こちらのハヤシライスは独特というのもTVで知ってました。ほぼ焼肉掛けご飯です。ハヤシライスでは有りません。でもお味はとても良いです。 今はなかなかハヤシライスが食べられないので正統派ハヤシライスを探し求めて洋食屋訪問してみます。

2022/09訪問

1回

塩梅

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

塩梅

/とんかつ、コロッケ、ステーキ

3.68

888

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

昼の点数:3.9

今回は2回目の訪問。 やはり美味しかったです。1人連れて行ったのですが、肉の柔らかさにビックリしてました。柔らかさだけで無く肉の旨さも感じて頂き、こんなトンカツ今迄に食べた事が無いと感動してました。連れて行った美味しくて感動して頂き良かっただす。ご馳走さまでした。 柏で人気の様なので訪問してみました。駅から真っ直ぐだからわかりやすいです。 先ずビックリししたのが、スタッフ全員男性。えっ、そっち系??疑惑です(笑) 初訪問なので何が美味いか分からないのでヒレカツとロースカツの相盛りを注文しました。 最初に出て来たのはお通しの様な3種盛り(大根のネバネバっぽい奴、キムチ、切干大根)。どれも美味。思わずビールを注文してしまいました。 次に来たのは山盛りのキャベツ。ドレッシングか選べるので、トマトバルサミコと玉ねぎとニンジンの野菜ドレッシングの2種類でキャベツを頂きました。なんかキャベツがうまいなぁ〜と思ったら紫蘇が混ざってました。私は紫蘇の事を大葉とは言いません。紫蘇です。 お通しの様な物とキャベツでピールが進みお代わりしてしまいました(笑) いよいよカツの登場です。ロースカツから頂きました。 何これ!! 衝撃が走りました。箸で切れるカツって有りますけど、歯がない方でも歯茎が有れば食べられる柔らかさ。レモンを絞り塩で食べたら天にも昇る気持ちです。 次にヒレカツ。これも衝撃が走りました。なにこれ?! ヒレカツなのに歯茎が有れば食べられる柔らかさ。こちらも塩とレモンの絞り汁で食べました。美味い!!2種類のトンカツソース、柑橘系とコッテリ系+カラシ。やはり塩が良い。 ロースもヒレもとても優しい味で油切れも良く胃もたれなんてする訳がありません。美味い、旨い!ウマイ! 誰かを連れて来たいお店です。 赤だしの具にはシジミ。これは嬉しいですね。 全て食べ終わると店員さんが食後に梅昆布茶を持ってきてくれました。この気遣いが嬉しい。男達、なかなかヤルなぁ〜!! お支払いのレシートを見るとお通しの様な物の代金は有りませんでした。サービスでした。 これは嬉しい!! 次回は誰かを連れて行きたいです。美味しいトンカツを有難う御座います。ご馳走様でした。

2021/03訪問

2回

洋食 キラク

洋食 百名店 2020 選出店

食べログ 洋食 百名店 2020 選出店

掲載保留洋食 キラク

人形町、水天宮前、浜町/洋食、コロッケ

3.68

282

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その昔、ポークソテーを食べに行きました。 作る工程をカウンターから見ていて手際の良さにびっくりしました。お味ですが濃いめの味で私の好み。 お肉も美味しく頂きました。この店は好きな店の一つになりました。最近ご無沙汰なので緊急事態宣言が終了したら再訪問したいです。またあのポークソテーが食べられると思うとワクワクします。ワクワクさせる飲食店は好きです。

2006/02訪問

1回

レストラン カタヤマ 東向島本店

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

レストラン カタヤマ 東向島本店

東向島、鐘ケ淵/洋食、ステーキ、オムライス

3.68

764

¥5,000~¥5,999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

ステーキを食べに行きました。 大阪で食べたステーキの印象の方が勝ってしまいました。

1回

とんかつ山家 上野店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

とんかつ山家 上野店

上野御徒町、上野広小路、御徒町/とんかつ、食堂、コロッケ

3.68

1319

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

今日は久しぶりに山家さんで夕飯としました。コロナの影響でしょうか?行列なしで即入店出来ました。今日はミックスフライ定食にチャレンジしてみました。アジフライ、エビフライ、串カツの3種類ですがボリューム満点です。 串カツの間にあるタマネギが甘くてとても良い感じです。アジは臭みの無い美味しいアジです。お椀はシジミ汁です。体にしみわたる美味さです。 山家はいついつ行っても美味しいですね。 ご馳走様でした。 初めて食べに行きました。 ロースカツ定食と単品のカキフライ(160円)を 2ケ追加しました。合計1,070-円でした。 トンカツは脂身の甘さが美味しく、 ご飯はフワフワで盛りだくさん。 しじみ汁がダシがよく出ていて 美味しかったです。 百名店なのにお値段は庶民的。味は文句なし。 お店は清潔感があり 大満足でした。

2021/03訪問

2回

とんかつ 串揚げ 優膳

とんかつ 百名店 2022 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2022 選出店

とんかつ 串揚げ 優膳

茂原/とんかつ、コロッケ、串揚げ

3.66

397

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

トンカツ100選の名店だとの事で訪問しました ロースカツとヒレカツの食べ比べセットがあるのでこれにしました。とんかつの前に、煮凝り、筍、白菜の漬物が出てきました。コーヒーも現在は食前に提供されます。どれもとても美味しいです。 さてトンカツですがまずはヒレカツからコメントします。肉肉しいヒレカツ、ワイルドなヒレカツでとても美味しいです。こんなヒレカツはなかなかお目にかかれません。気に入りました。 そしてロースカツですが脂と肉のバランスが良く甘い脂のロースカツです。しつこく無いロースカツでとても美味しいです。 どちらもまずはそのまま、次にレモンを絞った状態、その次に塩、最後にソースで頂きました。一番トンカツの味が引き立ったのがレモン+塩です。 高田馬場の名店で3000円以上出して食べたロースカツは脂だらけで胸焼けがしましたよ。ここのローストンカツは脂身と肉のバランスが良く本当に美味いトンカツです。 最後に杏仁豆腐を頂きましたが中華料理と同じく油料理の後には嬉しいですね!! また食べに行きます。ご馳走様でした。

2021/02訪問

1回

キッチン チェック

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

キッチン チェック

池袋、要町、東池袋/洋食、ハンバーグ、オムライス

3.65

1716

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

なんか気になっていたいたので食べに行きました。 どれも美味しそう。なにを注文するか悩んだ結果、ハンバーグにしました。周りのお客さんは、オムライス、ポークソテーやグラタンが多くハンバーグは私だけでした。テイクアウトもやっている様でした。 さて、ハンバーグですが可も無く不可も無くです。 肉団子をハンバーグの形にしたスタイルで私が嫌いなタイプでした。まるでスーパーで売ってる湯せんのハンバーグみたいです。そしてデミソースが少な過ぎるので、半分くらい食べたらソース無しになってしまいました。ソースの量、これは問題です。 ファミレスよりマシって感じです。他の人が食べているメニューが美味しそうです。注文する物をミスったかも。ごはんはパサパサでファミレス以下です。これも残念! 店名「チェック」料理もチェックして下さいね(笑)店員のオペレーションは素晴らしいですよ。テキパキして気持ち良いです。 こんなご飯ならオムライスとかの加工飯の方が誤魔化せます。 次回はオムライスかグラタンにしてみます。

2022/05訪問

1回

むさしや

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

むさしや

新橋、汐留、内幸町/洋食、オムライス、パスタ

3.65

2220

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

大した事ない。簾が服に引っかかって落ち着かなかった。オムライスを食べたけど

1回

キッチンさくらい

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

キッチンさくらい

御徒町、上野御徒町、上野広小路/洋食、オムライス、ダイニングバー

3.65

688

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.0

エレベーターが開いたらそこはお店!って言うスタイルのビルです。洋食の有名店なので、どんな美味しい物が食べられるか期待して入店、オムライスを頼みました。 サラダを別注文するとコーヒーが付くのでオーダーしました。先ずはサラダ。美味しいサラダです。ドレッシングも美味しいです。 そしてオムライス。デミグラスソースを選びました。 薄味のライス、特に味付けしていない玉子なのでデミグラスソースが生きます。でも私の好みではありません。 特に感動もしませんでした。自宅で私好みに作った方が、、! ここにも名前だけで実が伴わない残念な店がありました。何故か玉子もご飯もアツアツでは有りません。少し残念。サラダ、ドレッシング美味しかったです。

2021/02訪問

1回

ビフテキのカワムラ 三宮本店

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

ビフテキのカワムラ 三宮本店

三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)/鉄板焼き、ステーキ、洋食

3.61

119

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.2

お昼に約10人位で予約して食べました。目の前の鉄板でお肉を焼いて出してくれます。料理するというパフォマーマンスを見ながらのお食事はとても満足出来ました。 お味は普通に美味しいです。さすが神戸牛だと思いました。昼からビールに呑みながら神戸牛を食べるなんて贅沢ですよね。関東地方では高価過ぎてなかなか食べられないですよね。

2016/02訪問

1回

キッチンABC 池袋東口店

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

キッチンABC 池袋東口店

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/洋食、カレー、食堂

3.59

1646

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.4

100名店なので寄ってみました。 Aセットを頼みました。 ハンバーグ、カニクリームコロッケ、目玉焼き です。 昭和の洋食って感じで楽しみです。 ハンバーグから食べました。薄くてハンバーグじゃ無くて肉パテって感じ。 カニクリームコロッケはどこにカニって感じ 目玉焼きは白身の外側がパリパリ。 ご飯は水分量多め。 なぜ100名店? 不思議。

2023/03訪問

1回

肉の匠 将泰庵 船橋駅前 はなれ店

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

肉の匠 将泰庵 船橋駅前 はなれ店

京成船橋、船橋、東海神/焼肉、ホルモン、ハンバーグ

3.59

418

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.7

焼肉100選のお店でランチが食べられるとの事で訪問しました。¥1,500-のランチを頂きました。焼肉が7切のランチです。ハラミが3枚、内モモが2枚、鶏肉の味噌付けが2枚です。お肉が来る前には野菜が提供されます。 お肉ですが、期待を裏切りパサパサでした。カルビ、内モモ、最後に鶏肉が出て来た時は怒りを覚えました。1500円のランチに鶏肉は不要です。980円以下なら仕方無いと思います。夜は良い肉なのでしょうがランチ仕様のお肉にはがっかりです。 ご飯も、口の中の水分を持って行かれました。お菓子のカールを食べている感覚と同じです。 お椀も薄味(薄味と味付け不足は違いますが薄味としておきます)で私のお口には合いませんでした。 チェーン店の焼肉宝島の方がコスパも良くて味も納得出来ます。 あ〜ガッカリ100迷店でした。

2021/05訪問

1回

ジャッキー ステーキハウス

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

ジャッキー ステーキハウス

旭橋、県庁前、壺川/ステーキ、食堂、洋食

3.59

2513

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

コメントを書き忘れてました。最初に訪問したのはお昼、昼からステーキ?びっくりしたのは安さと美味さ!東京ではこの値段でこの味は食べられません。 確か焼き方のニュアンスが東京と違いミディアムと注文しても東京で言うレア??だったかなぁ?次回訪問時には又調べて注文します。元々米軍兵士相手の店だった様で歴史も感じられるお店だと思います。 安いし美味いし良かった。

2017/05訪問

3回

ベーカリー&レストラン 沢村 軽井沢ハルニレテラス

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

ベーカリー&レストラン 沢村 軽井沢ハルニレテラス

中軽井沢/パン、カフェ、洋食

3.58

852

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

軽井沢のハルニレテラスにあるパン屋さん。 一見目に入った店での金額が小さく駐車場代が無料にならなかったのでこちらでパンを購入し駐車場代をゼロにしました。 お餅の様な食感のパンです。  このパンの基準がわかならないので特に美味いとかの判断はつきません。いつものパンと違うなぁ位です。 なんかこだわっていると思うのでお店の外の説明とか写真に撮りました。

2024/04訪問

1回

レストラン大宮

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/洋食、フレンチ、ハンバーグ

3.56

304

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

15人もの公邸料理人を育てた大宮シェフの店、レストラン大宮に初めて訪問しました。物心着く頃からいつか自分のお金で行ってみたいと思っていた憧れの店です。その店に本日ランチで訪れました。 予約無し1人で訪問しましたがカウンター席に座れました。 滅多に食べないビーフシチューを注文しました。  オーダーを取りに来たのはなんとオーナーの大宮シェフ。ビックリしました。 大宮シェフに写真撮影して良いか確認した所、ドンドン撮って下さいと気さくに答えて頂きました。調理は外壁に大宮シェフと並んだ大きな写真に写っている延藤シェフです。それだけで感激です。延藤シェフは国内の名店で働いた後に渡仏。フランスの星付きレストラン数店で修行して帰国。レストラン大宮のシェフになった方です。 さて、ビーフシチューですがソース、肉ともにとても美味しい。 普段食べないから判断の基準が分かりませんが、本能で美味けりゃ美味い。 それで充分ですね。 ポテトも美味しい。  スープは美味いけど、温度低めで残念でした。 皆さんライスでは無くパンなので私もパンにしました。丸いパンが一つ。2つにして欲しいです。 お会計も大宮シェフ。料理、作り手、空間ともに満足出来た素敵な時間でした。有難う御座いました。 ご馳走様でした。 追伸、写真にあるピニールパイプはなんと2階との通話用です。糸電話の原理で声の振動を利用して電話代わりに使用しているのにはビックリしました。

2024/04訪問

1回

ザ・シティ・ベーカリー 品川

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

ザ・シティ・ベーカリー 品川

品川、高輪ゲートウェイ、北品川/パン、カフェ、洋食

3.56

1180

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

閉店間際にお店に入りました。残念ながら在庫商品が少なく、何が人気でなにが美味しいのか分からないままにクッペ1/2 ¥160- を買いました。パンその物の味を味わいたかったのでこれにしました。パンの風味が有り美味しいパンでした。 最近はモチモチとかがもてはやされてますが、パンにモチモチは必要無いとわたしは考えてます。日本のパンメーカーは本物のパンを知らないのでしょう。違った方向性を持ってますよね。 私はドイツ、フランス、オーストリア、チェコスロバキア、ハンガリー、イギリスでパンを食べてますどこの国のパンも味わい深く美味しいです。硬くてもジワジワ味があるパンが好きです。今度は在庫が沢山ある時間に買いに行きたいです。

2021/04訪問

1回

インデアンカレー 阪急三番街店

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

インデアンカレー 阪急三番街店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/カレー、洋食

3.56

1439

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

これは癖になる味。初めて食べた時はビックリしました。東京にも進出して来ましたがやはり大阪のインディアンカレーは絶品です

1回

ページの先頭へ