サラリーマンMASAさんの行った(口コミ)お店一覧

サラリーマンMASAのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

その他

開く

ジャンルから探す

  • きりたんぽ
  • くじら料理

閉じる

行ったお店

「その他」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 47

恩納つばき

恩納村/沖縄料理、海鮮、居酒屋

3.51

200

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

牛タン いろ葉

大井町、鮫洲、青物横丁/牛タン、居酒屋、焼肉

3.35

288

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:1.2

お味はまぁまぁ、量少な〜っ、牛タンは小皿かよ! お味はまぁまぁ、全て思っていたより量か少ない。 タバコ吸える店って知っていたら行かなかったのに、 牛タンガッカリでした。色々と有り過ぎた為、お察し 下さい。適当に対応されて嫌な気分でした。

2021/09訪問

1回

美味しいお肉の店 やまの

秋葉原、岩本町、末広町/焼肉、牛タン、居酒屋

3.47

203

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.3

2回目の訪問です。 初回訪問時、ご飯が美味かった。 今回は、コメントを差し控えます。 お肉は美味しい肉でした。 ランチ¥1,000-超えの場合は特に辛口評価ですよ。 ご飯が前回と違い口に合わない。別の店探そっかぁ〜!!  ランチで訪問しました。店はこじんまりとしてますが綺麗でいい感じのお店です。夜のメニューは高価なのでランチでどんな感じなのかなぁ〜?!と思い、トントロとハラミの焼肉を注文しました。 まず豚肉から一口!豚肉がもつの甘みが感じられて美味しい。ハラミも同じくレベルが高い。そして嬉しい事にご飯が美味しい。ご飯が美味しい焼肉屋さんにハズレは有りません。また訪問しますね。

2022/08訪問

2回

南禅寺 順正

蹴上、東山/豆腐料理、日本料理、しゃぶしゃぶ

3.54

575

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:2.4

このエリアは豆腐が有名なのでランチで友達と訪問しました。知合いがこのエリアにある別の豆腐店に入り口に合わなかったと聞いたので私はこちらに入りました。 素敵なお庭が有り雰囲気の良い部屋に通され贅沢なお食事です。豆腐だけで無く天麩羅も付いてました。 天麩羅は固かったです。豆腐もスーパーの豆腐の方が口に合いました。南禅寺門前のお豆腐店は残念な結果となりました。 この後 嵐山に行きうどん屋で食べた豆腐はビックリするほど美味かったです。

2009/10訪問

1回

ちゅらさん亭

旭橋、県庁前、壺川/海鮮、沖縄料理、居酒屋

3.49

305

¥6,000~¥7,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

1回

群馬の台所

高崎(JR)、高崎(上信)/食堂、うどん、釜飯

3.49

362

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

店で食べると¥1,500- 駅弁で買うと¥1,100- お店だと味噌汁とおはぎが付いていますが¥400-の価格差があります。そしてご飯と具材が別盛りなので美味さが減ります。肉から滲み出る煮汁はご飯に絡み美味しくなるのに別盛りの為その美味さが味わえません。 味噌汁とおはぎ無しで同じ価格の定食も作って欲しいです。更にお弁当と同様にプラケースに入れた漬物。店舗なんだから小鉢に出せば良いのに。ファーストフードの様で1番気に入りませんでした、 学生時代から大好きな荻野屋さん、嫌いになりました。

2022/12訪問

1回

本手打ちうどん庄司

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

本手打ちうどん庄司

川島町その他/うどん、郷土料理、つけ麺

3.72

460

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

マツコデラックスの番組で放送してたので行ってみました。祝日のお昼12:15分に訪問、約40組待ちでした。 約1時間待ちで入店、まず驚いた事は有名人のサイン。 王貞治さん、北島三郎、杉良太郎、都はるみ、その他大物演歌歌手多数、ギャル曽根、ラーメン王の石神さん、その他沢山ありました。 初めての訪問で今回は「スッタテうどん」を頂きました。写真の様に麺の上にミョウガなどが、のっています。 私は加須の子亀、久下屋脩兵衛、熊谷の田舎っぺうどん、大宮の藤店うどんによく行きますが、こちらは違ったイメージのうどんでした。ミョウガは我が家の庭にあるミョウガの方が香り味も良い。うどん?? 煮方が不思議。付け汁正直言って「ふ〜ん」っ感じ。 口直しにこの後ラーメン屋「四つ葉」に行く事にしました。ご馳走様でした。

2020/08訪問

1回

遊人

春日部/居酒屋、海鮮、釜飯

3.36

42

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.0

刺身が絶品との事でしたが普通です。春日部では上ランクかな。サッポロラガー扱うあたり拘りが見えます。タコ釜飯はバター入れ過ぎでピラフみたい。下仁田ネギは細い細い??? おまけに寿司ネタの残りの様な削ぎ切りしたタコは固くて噛めずに飲み込みました。

2017/02訪問

1回

明神丸 ひろめ市場店

大橋通、高知城前、堀詰/海鮮、食堂、郷土料理

3.70

1815

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

カツオを食べる目的で高知に来ました。 黒尊、やいろ亭、最後にメディアでも有名な明神丸のカツオを頂きました。普通に美味しいです。カツオは柔らかく、藁焼きの香りが食後にマスクの中でも感じられます。こちらは刺身は扱っていない様です。とても残念です。目の前でカツオを豪快に藁焼きするパフォーマンスは素晴らしいです。お昼でもかなりの混雑で席を探すのに一苦労します。

2021/11訪問

1回

ねぎし 横浜西口パルナード店

横浜、平沼橋、高島町/牛タン

3.13

92

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

横浜駅西口でランチに牛タンを食べました。 仙台とは少し違いますね。お値段が違うから牛タンも違う。仙台とは違うけど普通に美味しいです。 でもこれなら焼肉屋の牛タンのほうが美味しいです。 専門店だからもう少し頑張って欲しいです。 牛タン屋なのに豚肉や鶏肉ののランチメニューは頂けませんね。そこはこだわって欲しいと思いました。 トロロに刻み海苔は必要でしょうか? 私は要らないと思います。海苔の匂いが強くてトロロの美味さが伝わりません。安い日本蕎麦屋のざる蕎麦に乗ってる刻み海苔も同様です。本当に美味いなら必要無いと思います。

2022/06訪問

1回

江の島 貝作

片瀬江ノ島/海鮮、海鮮丼、郷土料理

3.46

344

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

江ノ島に渡り入り口付近にある店。 海水浴客と観光で客がメインの客層。 とても強きな態度のお店です。並ばないと入れません。 以前より価格が上がってましたが世の中の流れで仕方ないのでしょう。 お味はノーコメントです。生シラス、釜揚げしらす、ネギとろの三色丼を頂きました。イカの塩辛とワカメの火工品みたいなのもついてます。 アジフライ単品が丼より高価なのには驚きました。 ビールはアサヒ、江之島ビールが有りました。 また海水浴に来たら寄らせて貰います。

2023/08訪問

1回

四万十川 銀座

日比谷、銀座、有楽町/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.53

429

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

お店の入り口が地味で分かりづらく、店の前で迷ってしまいました。高知の料理がメインの様です。 高知の料理はとくにカツオですが、東京都内では期待できないと思いながら訪問しました。 まぁ、都内ではこんなもんでしょう。  カツオ、美味しいか? 可もなく不可も無く。 のれそれ、美味しいです。 日本酒、イマイチ。 店内の客席に煙が充満します。換気扇の負圧設定が出来てない為です。最悪です。 カツオは近場なら、千葉の勝浦、仙台、浜松、茨城(水戸、東海、那珂湊) まで足を運んだほうが良いとの考えは変わりません。 ひろめ市場の味を想像すると別物です。仕方無いです。

2024/02訪問

1回

とうふ&スイーツの店 やまとや

宇奈月温泉、宇奈月/豆腐料理、ケーキ

3.09

23

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

宇奈月温泉に入り喉が渇いたので観光案内所の裏手にあるこちらの豆腐屋でとうふソフトクリームを食べました。お店には数人のお客さんが先にいて様々なスィースを楽しんでました。 アイスの後ろには絹豆腐やがんもどきの価格も書いてありました。なんか面白いですよね。 見た目は普通とソフトクリームですが、食べると口の中に豆腐の風味が広がります。 これは面白い。そして美味しい。珍しいソフトクリームでした。 豆腐プリンもありましたが風呂上がりのソフトクリームの方を選択しました。 現物の写真撮り忘れました。残念!!

2024/04訪問

1回

驛釜きしめん 中央通り

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/麺類、郷土料理

3.49

867

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

名古屋駅の改札外に有るきしめんやさんに行きました。階段降りる様な案内でしたが降りなくても行けるじゃん。大きな荷物持って階段降りたり登ったりして損した。 さてきしめんですが、鶏南きしめんを頂きました。美味さの基準が分かりません。群馬県桐生市のひもかわうどんの方がはるかに美味い。 麺もイマイチ、ツユも不思議な味。炭火で焼いた鶏肉は単体では良いがバランスが悪い。異様な柔らかさは何? おかしい位に柔らかい。 あまり関東では無い味です。 何の出汁だろう? 讃岐に次いで消費量2位の埼玉県人からしたら 武蔵野うどんの方がはるかに美味い。 駅中でもこちらでもきしめんはイマイチと結論付けさせて頂きます。

2024/06訪問

1回

渡辺うどん

うどん EAST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

渡辺うどん

忍野村その他/うどん、郷土料理

3.55

367

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

昼に初めて訪問しました。 混んでいたけど待たずに入れました。 生卵が苦手なので肉うどんの中を注文しました。 ツユを一口、何の出汁だか分かりませんでした。 独特の味がしました。具のキャベツと馬肉はとても美味しく太くて歯応えのあるうどんとマッチしてました。 少し辛めの味付けにしたいので「スリダネ」と言う辛いものを入れました。一味唐辛子も入れました。天かすも少し入れました、この方が私の好みでした。 ご馳走様でした。

2020/11訪問

1回

中華料理 鈴龍

掲載保留中華料理 鈴龍

水戸/中華料理、ラーメン、郷土料理

3.31

23

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

最初にラーメン食べたのは水戸黄門。そんな話から水戸市内に数点ある黄門ラーメン(薬膳)を食べに行きました。醤油ラーメンに数皿のコバチが付きます。小鉢には薬膳ご盛られ、ラーメンに入れて食べるのです。 好き、嫌いが出るかも知れませんが水戸に行ったら一度は黄門ラーメンを食べてみて下さい。

2017/03訪問

1回

むら咲

角館/郷土料理、鍋

3.19

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

秋田名物が食べたくて訪問しました。旅行券に付いている食事どころの弁当の評判が悪いので、敢えてこちらで食べました。 きりたんぽ、じゅんさい、イブリガッコ、稲庭うどんなど食べられて美味しくてとても満足しました。春の桜のシーズンだったので平日でも半端ない混雑でした。土日だったら観光もお食事も大変な事になっていたとおもいます。

2016/04訪問

1回

八たん

京急川崎、川崎、港町/牛タン、居酒屋

3.67

375

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.2

ボヤッと地図を見ていて偶然発見。 興味深いので突撃入店してみました。 仙台の有名店より高い。半端ない値段。 取り敢えずチャレンジ。 先ずは瓶ビールと辛子の味噌漬け。 味噌漬け辛すぎてお水を貰いました。ビックリ。 牛タンはプリプリで適度な食感。柔らかくて美味いが噛む楽しさもある。絶妙な焼き方が素敵。こちらはオーストラリア産の牛タンです。仙台でもオーストラリア産多いですね。たまにアメリカ産も有るけど、どちらも美味しいです。 トロロも舌触りが良く高級感が 有りました。麦飯は普通かな。 テールスープは国産和牛を使用。 骨も入っていて、そこからはコラーゲンがタップリ出てます。骨にしゃぶり付き甘い甘〜い味を楽しみました。これは初体験。素晴らしいです。 でも安くて美味いのが基本。高くて美味いのは当たり前です。  本日は、便ビール、辛子味噌漬、牛タン、麦飯、トロロ、デースープで¥5030円。 高い〜!  美味い〜! 再訪問しない〜! ご馳走様でした。

2023/03訪問

1回

琉球家庭料理 葵屋 旭橋駅前店

旭橋、県庁前、壺川/沖縄料理、居酒屋、ステーキ

3.09

15

¥2,000~¥2,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:3.3

沖縄フードを沢山食べました。少し値段高いかな?! 三線の第1ステージ3曲は頂けない。最低5曲はやらないと。

1回

新田乃庄 寒山亭

治良門橋/ほうとう、郷土料理、天ぷら

3.36

64

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

おっ切り込み、美味しかったです。 建物にびっくりしました。

2017/11訪問

1回

ページの先頭へ