R_S_Tさんの行った(口コミ)お店一覧

RSTのレストランガイド

メッセージを送る

R_S_T (男性)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

  • ラーメン
  • つけ麺
  • 油そば・まぜそば
  • 台湾まぜそば
  • 担々麺
  • 汁なし担々麺
  • 刀削麺

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

ろくの家 大黒

平和通、小倉、旦過/ラーメン、餃子

3.08

99

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

10年ぶりに福岡来て豚骨ラーメンもそれ以来だったのですがめちゃくちゃ気に入りました 最後に食べたところはすごい臭かったので、福岡の豚骨=苦手、みたいな意識できてしまったけど、これ食べてまた豚骨味も楽しみたいと思えるようにました

2024/05訪問

1回

人形町 兎屋

掲載保留人形町 兎屋

人形町、小伝馬町、水天宮前/ラーメン、つけ麺

3.61

519

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

閉店は21時ですが、20時半で10人近く並んでるのを見たことあり、絶対一度は行こうと思ってました。 それに職場のすぐ近くなので。 土曜の11時20分頃に行ったら楽勝で入れました。 出る頃にはそこそこ席が埋まってましたが、まだ空席はありました。 スープは煮干や比内鶏を入れて10時間以上煮込んでいるそう。 飲んだ瞬間に煮干の味が来ました。 脂が浮いてるのがよくわかり、ややこってりしています。 かなり熱くて口内ヤケドしました。 ラーメンの中盛を頼みましたが、チャーシュー、ナルト、メンマ、ノリ、ネギ、コマツナが入っていて具沢山です。 トッピング頼まなくても十分な感じ。 チューシューはパサつき感があったけど、厚めです。 麺は中太。もっちりしててスープとも良く合ってると思います。 開店して半年も経っていないので店内はとてもキレイです。 店員も大きな声で出迎えてくれるので活気もあります。 希望としては脂っこいスープなので、ペーパーナプキンを是非置いて欲しい。 また行きたいと思える店でした。

2017/09訪問

1回

らーめん曳舟

曳舟、京成曳舟、東向島/ラーメン

3.37

81

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.6

昼の点数:3.4

2年ぶりに来ました。 今月で曳舟から出て行くので食べおさめです。 ろくに来てないけど。 開店10分後に来たら最後の一席で、次の人は後ろで並んでました。 2年でだいぶファンが増えたようなので何よりです。 またふつうの塩ラーメンを注文。 見た目は変化なしだが、メンマが長くなった気がする。 スープは化学調味料無添加で、塩味も濃すぎず今回も飲み干した。 やっぱもう少し太い麺を希望。 スープが好きなので、また曳舟に来た際は寄りたいと思います(^^) 塩ラーメンを注文。 開店直後の空いてる時間だったので、5分くらいで出てきた。 スープは化学調味料無添加のわずかに魚介風味という味。 透き通っていて、香川のうどんを思わせる見た目です。 スープは塩気が少なく、気がついたら全部飲み干してました。 スープを全部飲み干した経験が少ないので、ここのスープは個人的に気に入りました。 具はチャーシュー、ネギ、海苔など8種類。 メンマがスープの味を邪魔してる感じなので不要かと。 麺は太麺でも良いかなと思った。 量が少なめだけど、スープが良かったです。

2019/09訪問

2回

ページの先頭へ