みむまむさんの行った(口コミ)お店一覧

みむまむのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

洋食

開く

行ったお店

「洋食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 40

洋食のエース

神戸三宮(阪急)、旧居留地・大丸前、三宮(神戸市営)/洋食、ハンバーグ、コロッケ

3.48

124

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

久しぶりに三宮でお仕事 ランチを楽しみたいと思って三宮地下街を彷徨います 土曜日のお昼、時間を少しずらしても人が多く賑やかです。 その中で今回は、店先のボードメニューに惹かれて『エース食堂』さんの暖簾をくぐって 海老フライランチをお願いします。 サーブされるのを待つ間に周りを見渡すと A.Bランチを始めトッピングでエビフライを頼んだりとエビフライが乗っかっている率、カロリーも高そうな雰囲気… サーブされるとご飯の量、海老フライの存在感にやられました。海老フライから頂くと… タルタルソースとの相性が堪りません チキンカツも良い感じで洋食の王道を楽しみました。 カロリー摂取も気になりますが 美味しくいただきご馳走さまでした。

2022/12訪問

1回

文明堂カフェ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

文明堂カフェ

三越前、新日本橋、日本橋/カフェ、洋食、パンケーキ

3.69

767

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

久しぶりの都内平日ランチ 日本橋辺りで探し、蕎麦?天丼?洋食と悩みますが、ふと『文明堂カフェ』さんがあがり 昭和のかたなら誰もが知る⁈ カンカンベアーに惹かれ『文明堂カフェ』さんに決定し伺います。少し遅めのランチ時ですが混んでおり少し待ちカウンターに通されます。 メニューを拝見すると、チキンカレー、ハヤシライス、ハンバーグと洋食の王道たちがスタメンで並び、ハヤシライスとハンバーグをデザートにカステラと笠間栗のカステラサンドをお願いします。少しまつとハヤシライスとハンバーグの登場見た目にやられ、これ旨いやつです… ハヤシライスは半熟の玉子がいい感じ、黄身を解いてソースといただくと旨いです ハンバーグはキノコのカレーソースとうまく合っておりこちらも堪らない…美味さ 洋食の王道をそれぞれ味わい、デザートが打順で回って来ると、カステラは玉子のバランスがよく流石、特製五三焼きです♪旨い… 続いて、笠間栗のカステラサンド栗と五三焼、栗クリームのハーモニーが上手く奏でられ美味しい珈琲との相性が良く堪りません ランチ時には洋食の王道、デザート、珈琲と楽しめ良い空間です。 今回は、文明堂カフェさんへ初めて伺い、美味しくいただきご馳走さまでした。

2023/11訪問

1回

スープカリー 奥芝商店  駅前創成寺

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

スープカリー 奥芝商店 駅前創成寺

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/スープカレー、カレー、ハンバーグ

3.59

685

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

観光マラソンの最終日 朝から北海道神宮へランニングしカロリー摂取の為に運動量を増やします。日々の感謝と札幌の地を走り切れた事、また次回も来れることをお詣りしました。 朝のホテルモーニングも抑え気味にして久しぶりに『奥芝商店』さんへお邪魔しました。 地下に降りると何時も通り10人ほど並んでおり飛行機の時間も気にしながら勝負に出て並びます。 待ってるあいだに、チキベジカレー5辛のキクラゲトッピング白米普通盛・レモンありと呪文のようにオーダーします。30分程まちカウンターに通され程よくサーブされると、海老とカレーのハーモニー〜と頭の中で歌のように奏でられました。 久しぶりに食べると、 食べたかったのはこれなんだって感じ。 美味しいです、チキンレッグも片足まるまる入ってホロホロで堪りません… 今回の観光マラソンも沢山美味しいものを食べて活力が付きました。 毎回マラソンと美味しい食事を楽しみ 美味しくいただきご馳走さまでした。

2022/08訪問

1回

エヌズ キッチン

六甲道、新在家、六甲/洋食

3.43

44

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

仕事がらランチをずらして 食べるため、選択肢も限られます。 近くを訪問し 海老フライが美味しかったので 再訪しました。 安定の美味しさ^_^ 肥る要素たくさんですが 美味しくいただきご馳走さまでした。

2019/01訪問

1回

マルシェ

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

マルシェ

花隈、県庁前、西元町/洋食、カレー、食堂

3.66

441

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

今日のランチは 久しぶりに多めにカロリーを取りたいと身体が欲していたのか、迷わずマルシェさんに訪問 気づけば久しぶりの訪問だったので消費税の影響か全体的に¥100づつ値上げ⁈ 2%の影響⁈ まあ美味しいので許容するとして 今回はチキンカレーをいただきます。相変わらず見た目もカロリー的にもボリューミィ カレーは果物多めで美味です。チキンカツは単独で食べても美味しいんですがカレーに飲み込まれた感がありました。トッピング選択を次回は慎重に行きたいと思います。 今回も美味しくいただきご馳走さまでした。 朝ごはん食べて来なかったので お腹が空き誘惑に負けて訪問... 今回コロッケ定食をオーダー 「ミンチコロッケ」と「かにクリームコロッケ」 旨旨でした。 ごはんおかわりしたいところですが、しなくて正解 夕飯時まで満腹感が続きました。 美味しくいただきご馳走さまでした。 お昼時間を外して食べる癖があるため 14:00頃にお腹が無性に空いて 濃い目の物が食べたくなるときに 真っ先に浮かぶのがマルシェさん❗️ フライ物も良いけど つなぎを小麦粉でなく野菜など使用して 絶妙に旨いカレー その中でもぷりぷりの牡蠣がたっぷりのってる 牡蠣カレーを結構たのみます。 今日も美味しくいただきご馳走さまでした。 神戸に赴任して一年近く ランチにて結構お世話になってる為 体重が増えてしまうのは 美味しいせい? やはり今日も茶色い物を食べてしまいます。 天使の海老フライ 美味しくいただきご馳走さまでした。、

2019/11訪問

4回

鉄板焼 みつい

資生館小学校前、西8丁目、中央区役所前/鉄板焼き、お好み焼き、ハンバーグ

3.55

172

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

北海道マラソン参加の為前日から札幌入りします。 この大会は走るだけでなく、美味しいものを食べに行くためなので趣旨が走るより食べる方向に偏ります。 以前出張時によく行ってた『みつい』さんにお邪魔しました。久しぶりに伺ったら去年の12月に改装オープンし綺麗でオシャレな感じに変わってました。 さすが繁盛店カウンターは座れずテーブルが唯一空いており入れました。 二軒目だったので軽く、豚平焼きとインカのめざめのポテトフライ、牛すじの煮込みなどお願いしました。 久しぶりでしたが相変わらず旨いっす。 流石にフルマラソンを翌日に控えていたので アルコール含め無理しませんでしたが、次回はフルパワーで呑み食いをしたいところです。 久しぶりでしたが美味しくいただきご馳走さまでした。

2022/08訪問

1回

やまと

県庁通り、城下、郵便局前/レストラン、ラーメン、洋食

3.49

673

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

吉備津神社さんと吉備津彦神社さんに 呼ばれたのか初めてお参りしその後岡山城へ向かいます。しかし岡山城には呼ばれて無いらしく改装中のため断念し岡山のランチを楽しみます。付近を検索し『やまと』さん伺いました。 人気店なのか10人位並んでおり 20分くらいでカウンターに通されました。 ここは洋食屋さんなのかジャンルに悩みますが 中華そば、カツ丼をそれぞれ小サイズでお願いします 先に中華そば、続いてカツ丼が出されます。 まずは中華そばのスープからいただきます♪ 旨いっ⁉︎並びたくなるのが分かります!魚だし?鰹?が効いていてご飯が食べたくなります!その勢いでカツ丼をいただきますと洋食のカツ丼? ケチャップ中華餡見たい感じです!美味しいんですが個人的には一緒に食べるよか別々に食べたかった… ここは近ければ再訪間違い無いレベル 初めて伺いましたが 美味しくいただきご馳走さまでした♪

2021/11訪問

1回

洋食のマルヤ 西元町店

西元町、大倉山、神戸/洋食、カレー

3.48

130

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日もカロリーを求めランチタイムに彷徨います。 会社近くの美味しい洋食店にダイブ いつも通りにカロリー満載をいただきます。 安定した美味礼讃 美味しくいただきご馳走さまでした。 会社の近くにお気に入りの洋食屋さんを 見つけてしまい駅から会社に戻る時に再訪です。 今回は特チキランチです。 チキンステーキ・海老フライ・ハム・目玉焼き ハムの裏に隠れてるポテトサラダも堪りません。 あ〜っ、またカロリーたくさん取った感じです。 美味しくいただきご馳走さまでした。 会社の近くにあったのにノーマークでした。 今朝、車で前を通った時に気になり即日ランチで利用 時間を外した為待たずに入店し昭和の薫りが漂います。 メニューを見ると童心に返りそうな物ばかり、 迷った挙げ句にAランチ 海老フライ、ハンバーグ、目玉焼きをオーダーしました。 お皿がテーブルに運ばれるとテンションがあがります。 マヨネーズのかかり方から、自分とオーナーの好みが 近いものを感じます。 お米の炊き方も良く、ご飯の量も驚きでした。 食べはじめると子どもの頃喜んで食べた感覚が蘇り なんか幸せな気分っ〜 美味しくいただきご馳走さまでした。

2019/10訪問

3回

オリーブ・キッチン

深江/カレー、洋食、食堂

3.47

134

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

久しぶりに西宮.神戸近辺に仕事でお出かけし ランチ時に『オリーブキッチン』さんへお邪魔しました。2-3年ぶりくらいの訪問 お店が拡張されているのに驚きと納得が重なります メニューも見ると悩んでしまうので 表看板にあった、秋刀魚の紫蘇チーズ巻きフライ定食をお願いしました。 程よくサーブされ料理と対面すると 忘れてました… ここは満腹製作所だったことを 唐揚げのサイズが女性の拳くらいあり 食べ切るのに気合い入れないといけない事を メインの秋刀魚の紫蘇チーズ巻きフライ美味しいです 何気にカロリーだけでなくボリュームもあり 一山越えるのに難航します… 次にとりの唐揚げは、食べるのに苦労しますが なんとか完食しました。 安定の美味 久しぶりに美味しくいただきご馳走さまでした 久しぶりの外ランチで 『オリーブキッチン』さんに伺いました。 ピークタイムに伺ったので少し待ちます 並びながら何を食べようかと迷っていたら 後ろで並んでる方から、クリームコロッケが最高とのフレーズが聴こえてくるわ カウンターに通され周りを見ると 海老フライとハンバーグの人気が高く更に悩みます 悩んだけあげく 海老フライとクリームコロッケをオーダーしました。 程よくサーブされ対面すると 海老フライの横にはタルタルソースの白いディープな池とクリームコロッケの赤いソース、キャベツサラダの色合いが食欲をそそります。 ますは海老フライからいただくとフライに甘いタレがかかっておりタルタルソースとの相性もよく美味しいです!次にクリームコロッケを頂くとポテサラをクリーミィにした感じでおいしい!!堪らないっす また茶色系摂取が加速しそうです 久しぶりに美味しくいただきご馳走さまでした。 昨日からカロリーオン的なスイッチが入ったのか 身体が茶色い物を求めます。 得意先に行く前に、いろいろ考え茶色系でもオリーブオイルなら大丈夫と言い聞かせ、オリーブキッチンさんに迷わず訪問します。 何を食べようかな〜と思い店に着くと、なんと魅力的な単語がっ『牡蠣』……しかも冬季限定… カキフライ定食+ミニチキンカツまでっ… 心を鷲掴みされ速攻オーダーしました。 程よい頃合いにてカウンター越しにサーブされ 鷲掴みされた牡蠣フライからいただきます。オリーブ油で揚げているからか、サクッとしていて美味です。オリジナルのタルタルソースもいけております。茶色い魅惑なチキンカツも甘めのソースでいただき堪りません。 カロリー気にしなければ まだまだ食べれますが、程よい量でセーブし美味しくいただきご馳走さまでした。 仕事にて東灘区に伺い ランチ時になったので色々検索 市場が一般の方も入れると記載あったので 市場の下見兼ねて、オリーブキッチンさんへ 茶色系を避けたいのですが オリーブオイルで揚げるので体に良さそう⁈ 茶色も薄茶色だしって、迷う思いを軽く振払い クリームコロッケとメンチカツを オーダーしました。 サクサク感も違うし、身体に良い感じ^_^ 後のモッタリ感もなく 美味しくいただきご馳走さまでした。

2022/11訪問

4回

インデアンカレー 芦屋店

芦屋(JR)、芦屋川、芦屋(阪神)/カレー、洋食、パスタ

3.40

302

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初めてのインディアンカレー 昨日カレーを食べたので 今日はインディアンスパゲッティ 美味しくいただき、ご馳走さまでした

2019/02訪問

1回

洋食のオーニシ

山陽姫路、姫路、手柄/洋食

3.41

52

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

姫路を離れる際 ここの洋食は食べた方が良いとの事で 初めて『洋食のオーニシ』さんへ伺います。 メニューを見ては悩みましたが ヒレ150gと海老フライをオーダー その後前菜がサーブされ 茹でトマト、ミネストローネをいただきますと 街の洋食屋さんの安心感のあるおあじ 美味しいです!そしてメインがサーブされると 海老フライのオラオラ感が凄いです お肉をいただくと、ヒレだけに柔らかく旨いっ 海老フライも主張どおりのおあじ 堪りませんっ、ランチ時が混雑するのが納得です 久しぶりに洋食らしい洋食を 美味しくいただきご馳走さまでした

2024/01訪問

1回

ハングリータイガー 若葉台店

すずかけ台、南町田グランベリーパーク/ハンバーグ、ステーキ、ハンバーガー

3.51

189

¥3,000~¥3,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ランチの時間を大幅に過ぎ 久しぶりにハングリータイガーさんに お邪魔しました。 3時近くとなり、夜ごはんを考えると薄いものと思い『ハングリーバーガー』オーダーしました。 しかし220gのパティってちょいと重め… サーブされるのを待ちます。 程よく経つとバーガーが到着 見た目も華やかですが、この手のバーガーは どうやって食べたら綺麗なのか悩みます。 ポテトを口に運びながら考えてるも いつも通り上のバンズをよけてシルバーで切り分けが比較的スマートかと思い食べ始めます さすが、プレミアムバーガー旨いっす! ポテトもそれなりにボリュームもありお腹が満たされました。 久しぶりに美味しくいただきご馳走さまでした。

2023/12訪問

1回

洋食屋ゆうき

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

洋食屋ゆうき

新開地、湊川公園、湊川/洋食、ハンバーグ、コロッケ

3.68

304

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

朝から電車で京都へ移動し用事を済ました後に ランチはとごぞと思い、電車の中で色々と検索 フリー切符だったので途中駅でランチと思うも タイミング悪くここだと決めると探してるうち過ぎてたりと結構な駄目な子状態 いつその事、神戸方面と思い 神戸勤務時に行ったことの無い『洋食屋ゆうき』さんに決め向かいまして 並びもなく入店するも、品切れ多く オーダー出来るのが限ら、ポークカツレツをお願いしました。トンカツも食べたいモードでしたのでサーブされるのを待つと肉厚のカツレツです… おまけにデミグラスソースと濃い濃いのカロリープラス、箸を運び対面するとローストンカツ風のカツレツで美味です。 洋食なのでご飯もお淑やかな感じで、明らかにご飯とカツレツのバランスが悪く,2切れ位でご飯がempty 状態でカツレツ渋滞です… しかしカツレツを味わうのには良かったか カツレツを噛み締め味わう事ができました 久しぶりに王道な洋食を 美味しくいただきご馳走さまでした。

2023/12訪問

1回

洋食すいす

御成門、大門、汐留/洋食

3.48

236

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

東京出張にて ちょうど到着時間がランチ時だと 新幹線の車内で食べログ先生で検索し 時が経つのを忘れてしまいます。 御成門辺りで会合があり 『サラリーマンの聖地』新橋経由でランチして向かうのは決定し駅を降りて向かいます 後は先客の並び具合にて天丼か洋食か決めようと思い 10分位で到着し今回は『洋食すいす』さんに決定 少し待ちメンチカツMをお願いします。 カウンターに通され少し待つと、茶色い奴が来ました 掌大のメンチカツ??強そうです! なんとなくスイスとは関係ない??はず と考えながら、ソースと洋がらしでいただきます 昭和の洋食です、懐かしく美味しいっっ これだけ大きなメンチカツだと、盛り盛りご飯も食べてしまう勢いです⁈食べ始めると齢も重ねてくるとちょっとだけキツさを感じました。 しかししっかり完食し 美味しくいただきご馳走さまでした。

2023/07訪問

1回

キッチン大正軒

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

キッチン大正軒

有楽町、銀座一丁目、銀座/洋食、カレー、とんかつ

3.49

1200

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.4

久しぶりの都内ランチ 東銀座あたりに居たので、 交通会館まで足を運んでみようと思い心を躍らせ 向かいます、炒飯で有名なとこあったよなぁ?? 地下の食堂がある辺りを彷徨いますが、見当たりません??あれっ?暫く行って無かったので気づきませんでしたが、『〇〇』さんお店閉めてたんですね… 茶色の誘惑にスイッチが入ったのか、代替行為で茶色の憎いやつを無性に欲します… 彷徨っていると『大正軒』さんのA定食 メンチカツ・鯵フライ・海老フライと鉄板のトリオに速攻ハートを奪われます… お会計済ましカウンターに座り程よく待つと 憎いあん畜生なA定食が登場します。 メンチカツをソースと洋がらしで楽しみ、鯵フライ・海老フライと楽しみます♪♪ 久しぶりのフライの茶色いランチ、肥えますが美味しいです。都会のランチは楽しいですね〜 カロリーが気になるところですが またまだ茶色の誘惑には負けてしまい 美味しくいただきご馳走さまでした。

2023/05訪問

1回

KITCHENはんおむ 本店

摂津本山、岡本、青木/洋食、オムライス、ハンバーグ

3.47

165

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

久しぶりに外でランチです。 得意先に行った帰りに洋食ランチを食べたく検索 出てきた画像にやられてしまい 『KITCHENはんおむ』さんに伺いました。 ランチメニューを拝見すると金曜日はハンバーグかオムライスの二択、ハンバーグをオーダーします。 大きめのカップで麦茶が運ばれた後、スープそしてメインがサーブされます。 気持ち俵型のハンバーグ、見た目も良い感じです! 箸で半分にすると期待が高まります! 続いて頬張ると美味しいです! ソースとのバランスも良い感じです。 次回はオムライスの方もいただきたいです。 美味しくいただきご馳走さまでした

2020/07訪問

1回

グリル一平 元町東店

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

グリル一平 元町東店

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/洋食、オムライス、コロッケ

3.68

297

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.4

 神戸赴任し茶色系のランチが多い中 洋食老舗の『グリル一平』さんには伺った事がなく 昨日、ランチ散策時にふと見つけた元町東店に初めて伺います。  時間を外したランチなので待たず入店しタイムランチをオーダーします。 この日はメンチカツと魚フライでした。 2019年11月にオープンされたらしく小綺麗な雰囲気の店内で、サーブされるのを待ちます。 程よくサーブ、プレートに上品な佇まいで メンチカツとサーモンフライが乗っており、美味しさのセンサーが反応し確信します⁈  茶色系なのに揚げ方が違う感じ⁇ まずはサーモンフライをタルタルソースに付けていただきます… これですよ〜魚系のフライとタルタルソースの相性抜群な組み合わせ‼︎ 旨いっす! 次にメンチカツをいただくと上品な感じでこれまた美味しいです… 再訪しますねカロリー気にしなければ 肥えるお店リストがまた追加になり 美味しくいただきご馳走さまでした。

2020/04訪問

1回

洋食ますだ

花隈、県庁前、みなと元町/洋食、ハンバーグ、カレー

3.60

89

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

 会社近くのお店を一通り回ったので 少し足を伸ばして、マルシェさん方面を散策します。 坂を登りきって少し歩き小径を入るとひっそりと佇んでるのが『洋食ますだ』さん。 妖怪アンテナでなく美味しそうなアンテナが立ったので迷わず入店します。  入るとおかみさんの満面の笑顔に迎えられ、雰囲気の良さが漂います。メニューを見て少し悩むも洋食の王道である、ハンバーグ・海老フライ・魚フライが楽しめるランチをお願いします。  まずはスープとお漬物が運ばれ、なんとなく安心します。続いてランチがサーブされると少し驚きます⁈ 綺麗な千切りキャベツのタワー?トップにはちょこんとスプラウトが乗っており仕事の丁寧さを感じます! ハンバーグからいただくと少しミンチが粗く美味しいです!海老フライも洋食屋さんのドストライクなお味 堪りません〜っ 最後にはメニューにも載って無かった フルーツがデザートで付きお得感満載で 美味しくいただきご馳走さまでした。

2020/03訪問

1回

グリル ミヤコ

みなと元町、花隈、西元町/洋食、カレー

3.53

204

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日

昼の点数:3.4

 軟禁状態が続くため事務所近くを散策しランチにて『グリル ミヤコ』さんに伺いました。  ますは店先の看板に『ドゥミグラスソース』のふれ込みがあり期待させられます。カウンター席に座り迷いますが皆さんが食べているランチをオーダーします。1965年創業とお鍋などの手入れから雰囲気の良さを感じられます。程よくサーブされると面白い形の器にハンバーグとアーモード形のライスがこん盛りと盛られテンションが上がりました。付け合わせのサラダから頂くとドレッシングが繊細な味、美味しいです!次にメインのハンバーグを箸でカットすると肉汁が、じわっと溢れジュウシィ〜でご飯がすすみます! 早めですが夜もやっておりワインとも楽しめるようです。 新たな店舗を発見し 美味しくいただきご馳走さまでした。

2020/03訪問

1回

トンコパン

王子公園、摩耶、灘/洋食、オムライス、ハンバーグ

3.55

182

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.4

朝早かったからかお腹がすいて 茶色系の洋食ランチが食べたくなり検索 店名の響きと投稿された料理に惹かれ訪問しました。 メニューを見ると正当派な洋食屋さん 悩んでたあげくか決めきれずか Bランチ(チキン・海老フライ・コロッケ)を オーダーします。 海老フライ美味ですオリジナルのタルタルソース チキンの味付け含め洋食好きには堪りません。 ご飯も大盛りし見た目はエアーズロックかと思うくらい綺麗に盛り付けされておりました。 (画像では分かりづらいですが) 今日も美味しくいただきご馳走さまでした。

2019/09訪問

1回

ページの先頭へ