みむまむさんの行った(口コミ)お店一覧

みむまむのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 65

とんかつ山家 御徒町店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

とんかつ山家 御徒町店

御徒町、仲御徒町、上野御徒町/とんかつ

3.66

1589

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

東京出張ランチどきに 無性に茶色いものが食べたくなり 悩んでいた時に電車が秋葉原駅に到着し ここまで来たら御徒町で途中下車し 茶色い代表選手『とんかつ山家』さんでランチ決定となり改札を抜けてお店に向かいます! 到着すると、相変わらずの人気振り列に並び程なくカウンターへ通され定番のロースカツ定食をお願いします。何気にとんかつ屋さんって待ってる間の音が好きなんです…カツを揚げる油の音、キャベツや揚げたてのとんかつを切る音など聞いてるとテンションも高くなります!テンション高いままサーブされるとアドレナリンが出て脳が満足され ロースカツを頬張ると舌もお腹も満足します! 久しぶりにいただきましたが安定の美味しさ 今回もリーズナブルなお値段で 美味しくいただきご馳走さまでした。 暑い中スタミナをつけようと思う 都内神社巡りのあとに、山家さんにお邪魔しました 歩き回って喉が渇いており、堪らず昼ビール追加オーダーしました。 ただですらカロリー高いのに、とんかつをあてにビールをいただくと美味いっ‼︎ 暑さに負けない為に、完食しました! カロリー満載で 美味しくいただきご馳走さまでした。 お盆休みにて 旧友に会うため都内に出掛け東京散策 美味しいとんかつを食べたくなり 丸の内勤務時代、外回りの時にランチで よく食べに行っていた山家さんに 4-5年振りに訪問しました。 安定の美味しさ ロースの揚げ具合、お肉の柔らかさ、値段の ハーモニーが、たまりません。 久しぶりに 美味しくいただきご馳走さまでした。

2023/01訪問

3回

楓川

八丁堀、宝町、茅場町/日本料理、海鮮

3.29

32

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

その他の点数:3.4

久しぶりの東京出張 最近のお宿はこちらを利用する機会が多くなってます 理由は朝ごはんが美味しくたべれて気持ちよく過ごせるからです。 今回は西京焼きをお願いしました。 お米も含めて美味しくいただき一日を気持ち良くスタート出来ます。今回も美味しくいただきご馳走さまでした。 久しぶりの東京出張  お泊まりでの朝ごはん報告になります まずホテルが良い感じで朝を迎え 朝ごはん会場に向かいます、全館禁煙お香が焚いてあり落ち着く雰囲気の中2種類のメニューから選択して焼魚定食をお願いします。 程よくサーブされると賑やかなお盆がサーブされメインの焼き魚は別皿と盛り盛りの朝ごはんに圧倒されいただくと旨いっ ホテルのホスピタリティーだけでなく朝ごはんも美味しく溜まりません 久しぶりの出張で当たりまくりで満足です 朝から満足し、美味しくいただきご馳走さまでした

2022/06訪問

2回

いつみ屋

府中本町、府中、府中競馬正門前/ラーメン、つけ麺

3.66

520

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

節分も明け、神棚の新しいお札をいただく為 また報告兼ねて大国魂神社さんへ向かったあと 少し早めのランチと思い『いつみ屋』さんへ向かいます。やはり人気です開店間もない時間なのに既に待が入ってました。 30分ほどで入店、食券を購入し煮卵子ラーメンをお願いします。華やかさは無いですが煮干しラーメンで一番好きな味です。スープからいただくと懐かしいやら安心感なのか落ち着く美味しさ!煮卵子、チャーシュー、ナルト、ネギ、海苔、シナチクと全体のバランス感がよろしく堪りません。サーブするタイミングやら配慮があるから納得の美味しさです。 ご馳走さまでした。 モヤモヤしていて、府中の大国魂神社さんへ 行ってお詣りし、気持ちをあらたにリセットします。 無事祈願などを終えたあと やはりお腹空いてしまい、附近を検索します。 地域で1番目に上がってきたのが『いつみや』さん 料理画像を見るといい感じの中華そば 迷わず店に向かいます。 13:00過ぎですが待が10人位 基本並ばないですが、今回は並んで見ました 小1時間くらい待って、カウンターに通されます。 ラーメンとワンタン麺をお願いします。 煮干昆布出汁の中華そば、期待しながら待ち程よくサーブされると基本の中華そば、海苔とメンマ・チャーシュー・ワンタンとどれを取っても美味しそう スープを唆ると煮干昆布出汁が濃くて美味しいっ! 麺の縮れ具合も愛おしくバランスが良く美味しいです! 本当久しぶりにスープまで完食って感じでした。 美味しくいただきご馳走さまでした。

2022/02訪問

2回

東京 土山人

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

東京 土山人

池尻大橋、神泉、中目黒/そば、日本料理、居酒屋

3.70

928

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

こどもの入学式参加するため 都内へ行き、帰りに目黒川の桜を見に歩き ランチ時となり『土山人』さんに伺いました。 流石人気店、既に10人ほど並んでいますが 蕎麦だけに回転がはやいと見込み並びます。 20分位で着席、モダンな感じの雰囲気 メニューをみてすだち蕎麦、鴨汁せいろ、太巻きハーフ、季節の天ぷらをオーダーします。 最初にサーブされたのは太巻きと季節の天ぷら さっそく太巻き頬張りとうるいをいただきます。 塩で天ぷらいただくと美味しいっ… 行者大蒜、こごみ、蕗の薹、うどの天ぷら 美味いっす!鴨汁せいろはお蕎麦の喉ごし含めたまらないです。 美味しいお蕎麦は上品なんで ボリュームもスマート、ゆっくり楽しみお腹を満たしました。 近くに寄ったらリピートしたいですね 春を感じながらお蕎麦を 美味しくいただきご馳走さまでした。

2024/04訪問

1回

新正堂

新橋、汐留、御成門/和菓子、どら焼き、大福

3.64

450

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

午前中は雨が強かったですが 午後仕事で都内へ 得意先の近くにある和菓子の『新生堂』さん でお土産を買って帰りました。 切腹最中で知ってはいたのですが 食べたことはありません… 気にはなっているのですが、ついつい得意先で 用事を済ますと流れで駅に向かってしまいます。 お店に入ると いつも午後にはない、生菓子がまだ残っており 春を感じる、桜餅・道明寺・豆大福を買って帰りお茶と一緒にいただきます… こし餡の豆大福からいただきますと 餡子美味しいっ、お餅も柔らかくて良いです。 続いて桜餅も美味しく いままで寄らなかったのが悔やまれ 次回近く寄った際には 生菓子含めて購入確定です。 初めて伺い美味しくいただきご馳走さまでした。

2024/04訪問

1回

おにやんま 日暮里店

日暮里、西日暮里、三河島/うどん

3.58

410

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

都内仕事で 最寄駅到着時にランチ時間となり 人が並んでいるお店を発見⁈ 『おにやんま』さんとわかり並びます。 久しぶりに食べる おにやんまさんのうどん とり天並うどんの食券を購入し店舗へ入ります 久しぶりの、おにやんまさんのうどん 出汁も効いており、甘めのうどんで旨いです。 とり天も揚げたてをつゆに浸すと 程よく柔らかくなり、出汁に染みて美味しいお味 久しぶりのおにやんまさん、安定で 美味しくいただきご馳走さまでした

2024/03訪問

1回

肉汁餃子のダンダダン 東上野店

上野、稲荷町、京成上野/餃子、居酒屋、弁当

3.06

58

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

久しぶりの都内散策で 靖國神社さんの桜の開花具合も確認し メトロに乗って散策します お昼時間、上野あたりでランチとなり 『ダンダダン』さんの東上野店さんに お邪魔しました。 ダンダダンさんのランチ?定食は餃子定食、麻婆豆腐、油淋鶏とお願いした事があるのですが 今回は焼きチャーシュー定食をオーダー この後運転があるかもしれなかったのでお酒は控え、追加で餃子をお願いしました。 周りはビール片手に餃子を頬張り、各々の文化を、楽しんでおります… 楽しみを横目に、少ししたらサーブされ 早速焼きチャーシューを頂きます 濃いめの味付け、脂も乗っておりご飯が進みます 麻婆豆腐は安定の辛さとのハーモニー旨いっす 定員さんも元気よく楽しんでそうで 美味しくいただく事が出来、ご馳走さまでした。

2024/03訪問

1回

徳田酒店 有楽町店

有楽町、銀座一丁目、銀座/居酒屋

3.39

259

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

仕事で都内に行き 前の職場先輩に久しぶりに連絡を取り 有楽町で飲む事となり 『徳田酒店』にお邪魔します。 早めのスタートだったのでフリーで飛びこむも 既に満席⁈恐るべき有楽町界隈のサラリーマン 早めのスタート客が結構います。 テーブルは時間制限あり3時間?? 飲んでた方が無事帰られ、案内されました。 まずはビールでスタートし ポテサラ玉子系2品頼みビールが進みます。 ビールはザクロベリー、ピーチライチと フルーツ系?ビールもいただきましたが サッパリしており美味しいです。 画像は収めてませんが、お酒も程よく進み 玉子系もキャベツと玉子、もやしと玉子と 野菜を絡めたものを食べましたが、組合せが良いのか濃くなく美味しかつたです。 徳田商店さんの活気の良さに驚きましたが 美味しくいただきご馳走さまでした。

2024/03訪問

1回

大衆食堂 てんぐ大ホール 上野駅前店

上野、京成上野、稲荷町/居酒屋

3.20

34

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:3.4

本日は建国記念日 皇紀2681年となり感謝の思いと 繁栄と平安を願い、都内散策兼ねて 靖國さんへお詣りしました。 その後、プチ桐谷さん生活を楽しむため テング大ホール上野店にお邪魔しました。 テング大ホールさんの いくら焼飯のインパクトが強くこちらを食べてみたく、また昼飲み兼ねて楽しみました。 生ビールから始まり 明太ポテトサラダ、ヤムウンセン、麻婆豆腐と餃子定食、砂肝刺し、レバテキ串と胡麻ネギ塩と堪能しました。どれも美味しくプチ桐谷さん状態を満喫して、お財布に優しかつたです テンアライドさん引き続きホルダーし楽しみたいです。 今回は、テング大ホールを初めて楽しみ 美味しくいただきご馳走さまでした。

2024/02訪問

1回

暫亭 いろり

内幸町、新橋、虎ノ門/海鮮、しゃぶしゃぶ、居酒屋

3.35

46

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

年末に異動の内示をいただき お世話になった方に報告相談兼ねて 都内で落ち合うことになり、新橋の『いろり』さんにお邪魔しました。 ビールで乾杯し、お刺身、出汁巻き、カルパッチョ、コロッケをあてに焼酎でいただきました。 お刺身は鮮度よく出汁巻きはお酒のあてによく合い美味しいです!〆には、シルク鍋??名物らしいお鍋でしめ、雑炊までいただきました。 聞くと30年近く経営されてるらしく納得のお味でした。今回、いろりさんへ 初めて伺い美味しくいただきご馳走さまでした。 またいつも相談に乗ってくださり ありがとうございます。 本当に感謝してます

2023/12訪問

1回

文殊 浅草店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、本所吾妻橋/立ち食いそば、うどん、そば

3.49

379

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

年末に浅草の聖天様に2023年 一年のご挨拶に伺いました。 23年夏頃に初めて伺ってから5回ほどお詣り 毎回、銀座線浅草駅を降りると鰹出汁の臭いにやられてました… 聖天様に年末の挨拶を終え 気になってしょうがなかった 『文殊』さんでお蕎麦と天丼をオーダーしいただきます。流石スタンドバー軽やかにサーブされ濃いめのつゆの天丼からいただきます!旨いっすタレの漬け込み具合が絶妙です。 お蕎麦もなかなかのお味でバランスが良いです♪ 少し早い年越し蕎麦を 美味しくいただきご馳走さまでした。

2023/12訪問

1回

文明堂カフェ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

文明堂カフェ

三越前、新日本橋、日本橋/カフェ、洋食、パンケーキ

3.69

768

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

久しぶりの都内平日ランチ 日本橋辺りで探し、蕎麦?天丼?洋食と悩みますが、ふと『文明堂カフェ』さんがあがり 昭和のかたなら誰もが知る⁈ カンカンベアーに惹かれ『文明堂カフェ』さんに決定し伺います。少し遅めのランチ時ですが混んでおり少し待ちカウンターに通されます。 メニューを拝見すると、チキンカレー、ハヤシライス、ハンバーグと洋食の王道たちがスタメンで並び、ハヤシライスとハンバーグをデザートにカステラと笠間栗のカステラサンドをお願いします。少しまつとハヤシライスとハンバーグの登場見た目にやられ、これ旨いやつです… ハヤシライスは半熟の玉子がいい感じ、黄身を解いてソースといただくと旨いです ハンバーグはキノコのカレーソースとうまく合っておりこちらも堪らない…美味さ 洋食の王道をそれぞれ味わい、デザートが打順で回って来ると、カステラは玉子のバランスがよく流石、特製五三焼きです♪旨い… 続いて、笠間栗のカステラサンド栗と五三焼、栗クリームのハーモニーが上手く奏でられ美味しい珈琲との相性が良く堪りません ランチ時には洋食の王道、デザート、珈琲と楽しめ良い空間です。 今回は、文明堂カフェさんへ初めて伺い、美味しくいただきご馳走さまでした。

2023/11訪問

1回

のいえ

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/居酒屋、食堂、日本酒バー

3.57

166

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

都内で以前の部署の仲間と久しぶりに 集まり飲みに行く際、神楽坂あたりのお店散策を任され『のいえ』さんを予約 先日ヘアカットした時に、たまたま雑誌を手に取った東京カレンダーさんに掲載され気にしてたお店です。 日本酒も楽しめるという事で 早めの時間からスタート 雰囲気もオサレな感じ、 ビールからはじめてアテを何品かいただいた後 本命の日本酒を楽しみます 6号酵母のサンシャインオレンジ 山本から飲むと 旨いっ美味しい日本酒堪らないです 阿櫻、栄光富士、司牡丹、二世古含め結構行きました 帰りは流石に厳しかったです。 少し記憶を無くすくらい 美味しくいただきご馳走さまでした。

2023/09訪問

1回

亀十

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

亀十

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/和菓子、どら焼き、大福

3.79

3065

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

夕方に、夏季休暇中に新卒で入社した時の同期と 久しぶりに会うため都内散策 浅草お詣りついでに、いつも長蛇の列になつている 『亀十』さんの列が短かったので並んでお土産で持ち帰ります。5分ほど並び店内に入るとどら焼きだけでなくお煎餅、カステラ、最中など色々ありますが、粒餡・白餡どら焼きと栗最中をお願いして持ち帰ります。 翌朝お茶といっしょにいただきましたが、どら焼き生地はフカフカパンケーキ風、餡子も夏だからか甘みを抑えてる??のを感じました。 昨晩飲んでるので胃が疲れてそう感じたのかわかりませんが、1時間も並ばず買え初めて食べれたのでよしとします。 それぞれ好みはありますが 美味しくいただきご馳走さまでした。

2023/08訪問

1回

エビスバー 上野の森さくらテラス店

京成上野、上野、上野御徒町/ビアバー、ピザ

3.26

155

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

少し前に 都内散策で汗をかいたので ビールで喉を潤おしたく エビスバーさんに伺いました ピルスナー系と、つまみとお腹を満たす カツオムライス??をオーダーし カツをあてに軽く飲みました。 汗かいたからか、ビールが進みます カロリーもそれなりにあると思いますが 美味しくいただきご馳走さまでした。、

2023/07訪問

1回

ジェラテリア マンマミア

上野広小路、上野御徒町、湯島/ジェラート・アイスクリーム

3.47

100

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

猛暑の中都内散策し 上野不忍池公園にて蓮の花を鑑賞します 画像は撮り忘れましたが夏に赤い大きな花が咲き生命力を感じます。 しかしここ最近の暑さには堪りません… 上野近辺にいると老舗のあんみつ・かき氷と魅力的なものがあるのですが検索するとジェラートを発見⁉️ 足がそちらに向かいます 15:00からだったのでほんの少し待ちましたが 3種類マンゴー、チョコレート、ティラミスをオーダーしお店の前のベンチにていただきます♪ どれも美味しいっ… 暑い中食べるジェラートは身体も冷やし良い感じで 美味しくいただきご馳走さまでした。

2023/07訪問

1回

洋食すいす

御成門、大門、汐留/洋食

3.48

236

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

東京出張にて ちょうど到着時間がランチ時だと 新幹線の車内で食べログ先生で検索し 時が経つのを忘れてしまいます。 御成門辺りで会合があり 『サラリーマンの聖地』新橋経由でランチして向かうのは決定し駅を降りて向かいます 後は先客の並び具合にて天丼か洋食か決めようと思い 10分位で到着し今回は『洋食すいす』さんに決定 少し待ちメンチカツMをお願いします。 カウンターに通され少し待つと、茶色い奴が来ました 掌大のメンチカツ??強そうです! なんとなくスイスとは関係ない??はず と考えながら、ソースと洋がらしでいただきます 昭和の洋食です、懐かしく美味しいっっ これだけ大きなメンチカツだと、盛り盛りご飯も食べてしまう勢いです⁈食べ始めると齢も重ねてくるとちょっとだけキツさを感じました。 しかししっかり完食し 美味しくいただきご馳走さまでした。

2023/07訪問

1回

麺屋 焔

大井町、鮫洲、立会川/ラーメン

3.58

405

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

東京出張 ホテル近くにてひとり飯と思い検索 『麺屋 焔』さんをヒットし伺います。 塩、醤油の2本立てのメニューから 塩ラーメンをお願いします。 麺を茹で心地よい感覚でサーブされます。 スープからいただくと魚出汁系塩ラーメン 美味しいです♪♪麺も気持ち良い細麺で喉ごしよく ちゅるりと食が進みます。 ラーメン系のアップがあまりないのですが 美味しくいただきご馳走さまでした。

2023/07訪問

1回

風貴

人形町、水天宮前、茅場町/日本料理

3.32

45

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

都内出張で昔の同僚と近況報告兼ねて 集まります。指定いただいたお店が人形町近くの 『風貴』さん、こぢんまりしたお店ですが仕事が良さそうな臭いが暖簾から香ってきます。 早めのスタートなのでお刺身盛り合わせと日本酒でスタートします。 お刺身美味しくて日本酒との相性が抜群です! そのほかに茄子味噌、イカ焼きと色々頼みましたが画像撮影も、ままならない中 美味しくいただきご馳走さまでした。

2023/06訪問

1回

にんぎょう町草加屋

人形町、水天宮前、浜町/和菓子、せんべい

3.38

48

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日

テイクアウトの点数:3.3

都内散策時し、人形町でランチ後に街を彷徨います。人形町は江戸っぽい感じが漂い、おやつを探すと有名店の鯛焼き屋さんや黄金芋屋さんや、色々と買いたくなります。日持ちするのはお煎餅と思い入店し、歌舞伎揚と青のりチーズを購入 自宅に戻りお茶と楽しみました。 歌舞伎揚は安心の美味しさで、美味いっす 青のりチーズはチーズ濃いめでお酒のアテもいけるオールラウンダーな感じ… 今回はお茶で楽しみ 美味しくいただきご馳走さまでした。

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ