みむまむさんの行った(口コミ)お店一覧

みむまむのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 61

徳多屋 駅前店

茅ケ崎/海鮮

3.42

61

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

金曜日の夜 茅ヶ崎に舞い戻り、軽く飲む事となり 『徳田屋』さんに伺いました。 ここはお魚系が美味しく頂けれるところ まずは刺し盛りをお願いして ビールでいただきます。 鮪・鰤といただくと脂がのっており旨くて 堪りません… すぐに日本酒が飲むたくなり、 県内のお酒『秀峰』『隆』と盃が進みます。 鮪のライトにも見つめられ 楽しく美味しく過ごすことが出来ました 初めて伺い 美味しく頂きごちそうさまでした。 機会があれば、また伺います

2024/04訪問

1回

博多さくら

青葉台、田奈/居酒屋、もつ鍋、ろばた焼き

3.18

14

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.3

久しぶりの地元友人との飲みで 新規開拓と思い検索し 『博多さくら』さんに伺いました 飲み放題のみで予約し、生ビールからはじめ お互いの近況を報告しながら杯を重ねます。 チキン南蛮、もつ焼き、ポテト、月見つくねと いろいろオーダーしました。 チキン南蛮は タルタルソース具合が盛り盛りで旨いっ もつ焼きも塩味の具合が良くお酒が進みます。 初めて伺いましたが 画像は落としてませんがいろいろとオーダーし 美味しくいただきご馳走さまでした。

2024/03訪問

1回

網元料理あさまる

茅ケ崎、平塚、北茅ケ崎/海鮮、日本料理

3.57

528

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.4

久しぶりに仕事帰りに ドライブで湘南方面へお出かけした際 18:00過ぎたあてりで お腹が空いたので近場を検索します 伊太利亜?日本?と悩み 『あさまる』さんが近くにありましたので さっそく向かい暖簾をくぐりました。 週末や土日なら混雑がしそうな雰囲気 平日中日だったので直ぐにテーブルへ メニューを拝見し?? まずは本日の5色丼、蟹味噌パスタ、しらすの天ぷらをオーダーしました。 サーブは時間がかからず程よく提供されます。 本日の5色丼はネタがどれも大ぶり⁈ 鯵も頭と骨せんべいが乗っており、鰹、太刀魚、金目鯛、鰤と満載され いただくと美味しいです!! しらすの天ぷらは、天つゆ大根おろしとのマッチングも最高っ! 蟹味噌パスタも和風テイストで美味しいです。 また近く来たら再訪したいです。 はじめて伺い 美味しくいただきご馳走さまでした。

2024/03訪問

1回

餃子の王様 龍吟 茅ヶ崎店

茅ケ崎/中華料理、餃子

3.10

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

雨のランチ時に茅ヶ崎駅に降り立ち検索 雨を避けるため駅ビル内の 『餃子の王様 龍吟』さんにお邪魔します ランチメニューの中から ショーケースの中にある、王様餃子??のインパクトにやられたのか? 大餃子定食をお願いします。 程よくサーブされると 餃子の大きさに引きます… 大きいです!!一個あたりの大きさが通常店舗の2.3個分なので、二個あたりで… 餃子とご飯のバランスの悪さに戸惑います お肉が多めの餃子で最終的には完食… お腹いっぱいになりました〜 餃子の大きさに戸惑いましたが 美味しくいただきご馳走さまでした

2024/02訪問

1回

来来亭 川崎菅生店

たまプラーザ、鷺沼、向ケ丘遊園/ラーメン

3.09

157

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

美味しいのはわかってるのですが 身体の事を考え、あまり拉麺を食べないのですが 何故か黄色の拉麺屋さんに縁があるのか続きます。今回初めて『来来亭』さんにお邪魔しました。訪問して知ったのですが滋賀拉麺?京都に近いからか、あの有名店を思い出します。 ラーメン、炒飯、餃子をオーダーします。 がっつりA定食って言うのらしいのですが 店員さんはガッツ1入りましたと厨房にオーダーを通すところが体育会系⁈ しょっぱ旨い拉麺なんだなと想像してしまいます 程よく、サーブされスープから頂くと やはりしょっぱ旨い、やはり炒飯とあいます 餃子はノーマルとチーズ餃子を頼みましたが ノーマルがお好みですね… 黄色系の看板のラーメン店さんの 味は似るのか? 初めて美味しくいただきご馳走さまでしたを

2024/02訪問

1回

魚重

茅ケ崎、北茅ケ崎/日本料理、寿司

3.34

34

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

初めて、茅ヶ崎駅に仕事の絡みで降り立ちます。 検索すると、横濱飯店など有名店ソウルフードなお店が出て来ましたが、海鮮系と心に決め 『魚重』さんにお邪魔しました。 佇まいも良い感じ、暖簾を潜りお店に入ると大将の元気な挨拶から気持ち良く、カウンター席に座ります。ランチは色々と選べ悩んでしまう中、生メカジキ刺身定食をお願いします。 オーダーすると、仕事が早く あっという間に御膳が運ばれて…期待度上昇⤴️します。 生メカジキの色も綺麗!早速頬張ると旨いっす 甘みもあり、ご飯が進みます おかわりも出来、美味しいものを食べたい時には是非訪問したいです 初めて伺い美味しくいただきご馳走さまでした

2024/01訪問

1回

タフ 藤沢店

六会日大前/回転寿司、海鮮、うなぎ

3.50

135

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

年末の大掃除を終えて 朝一で家のお飾りを飾って寒川神社さんへ お詣りしたあとランチ時となりました。 家の近所のタフには行った事がありますが 本店が近くにあると思い 藤沢のタフに初めて伺います。 開店11:00なんですが、既に開店待ちの先客が3組ほどでしたので並びます。 程なくテーブルに通され、本日のメニューを見ながらお好みでオーダーします。 光物3種、白魚、親子いくら、鰯、縞鯵などをいただきます。何を食べても安心のお味で美味しいです。少し早いですがタフの食べ納めを楽しみました。本店でも安心して 美味しくいただきご馳走さまでした。 今年一年ありがとうございました。2024年もぼちぼちあげて来ます。 みなさま、良いお年をお迎えください

2023/12訪問

1回

ハングリータイガー 若葉台店

すずかけ台、南町田グランベリーパーク/ハンバーグ、ステーキ、ハンバーガー

3.51

190

¥3,000~¥3,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ランチの時間を大幅に過ぎ 久しぶりにハングリータイガーさんに お邪魔しました。 3時近くとなり、夜ごはんを考えると薄いものと思い『ハングリーバーガー』オーダーしました。 しかし220gのパティってちょいと重め… サーブされるのを待ちます。 程よく経つとバーガーが到着 見た目も華やかですが、この手のバーガーは どうやって食べたら綺麗なのか悩みます。 ポテトを口に運びながら考えてるも いつも通り上のバンズをよけてシルバーで切り分けが比較的スマートかと思い食べ始めます さすが、プレミアムバーガー旨いっす! ポテトもそれなりにボリュームもありお腹が満たされました。 久しぶりに美味しくいただきご馳走さまでした。

2023/12訪問

1回

向陽飯店 上白根店

鶴ケ峰、中山、西谷/中華料理、ラーメン

3.04

17

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

お墓参りを終えて ランチ時となり中華で駐車場があるお店を検索し 初めて向陽飯店さんに伺います。 定食をはじめ一品料理もお財布優しく それぞれ定食などをオーダーしました。 私は五目炒飯と半ラーメン、餃子を 連れはそれぞれ担々麺、海老チリとお願いしました。 サーブは街中華のスピード感、待った感がありません お味は街中華で、車でなければ生ビールを行ってしまう美味しさ…いいですねー ボリューみぃなところも溜まりませんが お腹いっぱい感が夕方になっても抜けませんでした。 調べたら家の近く港北ニュータウン内にもあり 次回はそちらにも行って見ようと思います。 お腹いっぱい感が抜けずに 美味しくいただきご馳走さまでした。

2023/08訪問

1回

肉汁餃子のダンダダン たまプラーザ店

たまプラーザ、あざみ野/餃子、居酒屋

3.04

31

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.4

昼の点数:3.4

株主優待制度を使って ランチで餃子のダンダダンさんに お邪魔します ここの優待は、年2回食事券進呈 昼夜問わず使え便利です。 今回は4人で伺い、餃子定食、麻婆定食、油淋鶏定食をオーダーしました。 それぞれ温玉とスープが付いてボリューみぃで 餃子をはじめ居酒屋メニューなので美味しいです 雰囲気も夜と昼ではだいぶ違いますが 味は変わらず 美味しくいただきご馳走さまでした。 年末、餃子のダンダダンさんに初めて伺い 今回はディナーで餃子とビールで味わいたく 家の近くの店舗に伺いました。 お店によって雰囲気も違うのですが、店員さんも若く頑張って働いてます。 今回は4人で伺いお酒は乾杯の一杯くらい、後は餃子2-3人前を5.6回おかわりし止まらない餃子祭り…です 歯止めをかけるためにも 最後の方は餃子定食を頼み、腹を満足させ やっと餃子の波が落ち着きました。 それでも〆はキチンとデザートを頼み大満足でした。 もちもち食感の餃子をたらふく味わい 美味しくいただきご馳走さまでした。

2023/08訪問

2回

アサノ ベーカリー

あざみ野/パン

3.22

22

-

~¥999

定休日
月曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

あざみ野駅まで歩いて行く途中 パン屋さんの店前に何故か日本酒樽が…? 日本酒を仕入れに良く行く酒屋さんの親戚の方が、 この辺りでパン屋さんを やられてると聞いていたのを思い出し、酒粕が入ったパンが食べられると思い迷わずお店に入ります。 小ぢんまりしたお店ですが、焼き立てのパンが並べられ堪りません… その中で、甘酒あんぱん・黒カレーのパイ包み・アップルパイ・パンオショコラを購入し自宅で楽しみました。甘酒あんぱん、酒粕のハーモニーが程よく美味しく、焼きカレーパイ包みも美味しいです。 流石に日本酒とマリアージュはハードルが難しそうですが美味しいパン屋さんを発見しました。 近いうち再訪したく 美味しくいただきご馳走さまでした。

2023/04訪問

1回

金目鯛らぁ麺 鳳仙花 横浜店

横浜、平沼橋、高島町/ラーメン

3.58

366

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

久しぶり横浜駅に降り立ち ランチ時でしたので難民のごとく歩き回ります ご存知の通り吉村家はじめラーメン屋さんが多い地域 いくつかのラーメン屋さんから 金目鯛⁈⁈ってどんな感じなものかと思い お店に入って食券を購入します。 直前の方が、『特製金目鯛白湯らぁめん』を頼んでいたので、なんとなく便乗します。 テキパキとしたサーブにて麺が運ばれ ご対面すると、賑やかな様相の器の表面にニヤけます スープを一味啜ると濃いめの白湯スープで堪りません あかんやつやん、美味しいです 穂先メンマのしなだれ具合、味玉の黄身の具合と絶妙です。 あまりラーメンを食べないしあげませんが 美味しくいただきご馳走さまでした。、

2023/04訪問

1回

良辨

伊勢原市その他/和菓子

3.39

30

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

今年初のドライブ兼ねて 伊勢原の大山へ、散策兼ねて大山寺の不動尊さんに伺いました。今回はケーブルカーを使わず自力、健脚を使って登りました。楽しみながら登りましたが最後の階段5段がきつかった… お詣りしたあと駐車場までの途中に老舗な感じのお菓子屋さんに引っかかって、大山饅頭を購入します。 カウンターでお母さんが注文の度に奥に入って、オーダーした個数を包んで持って来てくれます。 家に着く前に、車の中でたいらげてしまうほど ホカホカで美味しいっ!堪らないっす また暖かくなれば再訪したいです。 軽い山登りも楽しみ、美味しくいただきご馳走さまでした。

2023/01訪問

1回

肉汁餃子のダンダダン 青葉台店

青葉台、藤が丘/餃子、居酒屋、弁当

3.04

30

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

年末に地元に戻って忘年会 一次会にて呑み語った後に〆にラーメン??と思いましたが、途中でダンダダンさんに引き込まれ 餃子なら麺もあるやろってな勢いで入店しました。 あてが美味しくダンダダンハイボールが進んでしまい麺まで辿り着かず、餃子6人前に手羽餃子、餃子アイスに焼豚、塩辛ポテトとお腹いっぱいでした。 2022年の外飲み最後となり お腹いっぱい美味しくいただきご馳走さまでした。

2022/12訪問

1回

すぎせい

小田原、箱根板橋、緑町/その他

3.06

23

-

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.4

朝早く雨の中ドライブで 三嶋箱根方面へ三嶋大社さんで福太郎餅を購入し 柿田川でお水をいただき箱根小田原とおりて行きます いつもの早川の『こじま食堂』に行こうとするも残念ながら定休日、新規開拓と思い検索すると鈴廣なり蒲鉾屋さんが候補に上がり、出来立てが食べれそうな『すぎせい』さんに初めて伺いました。 国道1号から少し中に入りかまぼこストリートを散策 昭和の香りも残る店内へ入ると、なかなかのものたくさんの種類があります。 その中から鶉・帆立・海苔・海老やら八種オーダーしその場で揚げていただき、ほかほかのさつま揚げ お土産で持って帰ろうと思うも、出来たては美味しく!半分以上食べてしまいました。 無事に家に到着した物だけ画像あげますが 美味しさ秀逸です! 再訪間違いない店舗で 美味しくいただきご馳走さまでした。

2022/08訪問

1回

沼津すし之助 青葉台店

恩田/回転寿司

3.16

47

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

夏休み中、お墓参りに行った後 ランチで『沼津すし之助』さんに伺いました。 ローリング寿司だけどほぼオーダーのお寿司屋さん こぼれ寿司で有名ですが 何を食べても外れが無いと思ってます 青物好きなので青物メインで巻物も色々いきましたが もりもりのお寿司なので満足です こちらも久しぶりに伺い 美味しくいただきご馳走さまでした

2022/08訪問

1回

海老民

生田、たまプラーザ、向ケ丘遊園/そば

3.30

35

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

久しぶりの平日休み ランチはいかがですかと誘って、近場のお蕎麦屋さん 『海老民』さんへ伺いました。 初めて伺いますがこ綺麗な雰囲気 メニューを見て、お酒のあてが多数あるのにアンテナが反応します。その中から定番のカツ丼セットとカレー南蛮をオーダーしました。 しばし待っているとカレー南蛮、カツ丼セットと運ばれ冷たいお蕎麦からいただきます。 鰹も効いた蕎麦つゆに浸すと…好みのお味、美味しいです。続いてカレー南蛮をいただくと安定の蕎麦屋さんのカレー南蛮、鰹が効いてこれまた美味しいです。 後から来るお客さんも、カレー南蛮のオーダーが多い気がしました。 初めて伺い、鰹が効いた好みのお蕎麦で 美味しくいただきご馳走さまでした。

2022/07訪問

1回

黒毛和牛 腰塚 たまプラーザ店

たまプラーザ/焼肉

3.21

34

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

久しぶりの平日ランチ お肉系を所望し検索して 『黒毛和牛 腰塚』さんにお邪魔します。 焼く肉ランチも良いのですが ランチメニューなかから、目に留まり気になる逸品 『腰塚の極上コンビーフ丼』をオーダーします。 調理し易いのでしょうか程よくサーブされると 顔色の良い卵黄とコンビーフの色合いが堪りません 卵黄を混ぜる前に、胡椒をミルで挽きコンビーフ丼をいただきますと良い感じ美味しいです。 その後、卵黄を混ぜて山葵と醤油を都度アレンジして頂き完食、旨いです。 別にお肉もいただき、ランチ時から贅沢な時間を過ごしました。 今回も美味しくいただきご馳走さまでした。

2022/06訪問

1回

福寿庵

十日市場/そば、丼

3.39

83

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

先日諏訪大社さんに伺った時に 蕎麦を食べ忘れ美味しいお蕎麦が食べたくなり 今回のランチはお蕎麦に決定し久しぶりに『福寿庵』さんにお邪魔しました。メニュー見ながら悩んでいると最初の目的から外れ、お蕎麦屋さんのカツ丼・カレーが食べたいと言う『福寿庵』さんの美味しいメニューを選択してしまいました。 蕎麦屋の手際良いオーダーからのサーブでタイミング良くいただきます。久しぶりの福寿庵さんのカツ丼の蓋開けると程よい卵が絡んだカツ、堪りません…お味噌汁も甘めの白だし味噌、旨いっ カレー南蛮蕎麦もトロミも熱さも良い感じ美味しいです。久しぶりに伺いましたが安心の美味しさ 今回も美味しくいただきご馳走さまでした。

2022/05訪問

1回

オリーブの丘 川崎片平店

五月台、栗平/イタリアン、パスタ、ピザ

3.03

30

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

早起きして ワンコインモーニングを頂くため『オリーブの丘』さんに伺います。 メニューは数種類から選べお得なモーニング 本日は、モーニングピッツァビスマルク風とスキレットパン・プティング+モーニングジェラートをお願いします。 コーヒーを入れて程よく待つとサーブされます。 見た目からやられます。ビスマルクは卵をトローリさせカットしていただくと、美味しい! パン・プティングはジェラートをオンしてスウィートな感じで溜まりません。 初めてモーニング利用しましたが、スタッフも楽しそうに勤務されており気持ちよい雰囲気です。 朝から気持ち良く、美味しく頂きご馳走さまでした。 お酒の聖地に巡礼後 ランチにて初めてオリーブの丘さんに伺いました たまに前を通り お客さんが多いなと気にしていたのですが 今回、入るのは初めてです メニューを見るとお財布に優しい感じ すこし悩み、ウニのクリームパスタ、アラビアータ、ベーコンとガーリックのピザをお願いします。 サーブも早く、店員さんも良い感じで忙しい中テキパキとこなしてました。 またモーニングでも伺いたいと思います。 美味しくいただきご馳走さまでした

2022/03訪問

2回

ページの先頭へ