ko-jaku-fu_さんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

つけ麺

開く

閉じる

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

119 件を表示 19

焼きあご塩らー麺 たかはし 歌舞伎町店

西武新宿、新宿西口、東新宿/ラーメン、つけ麺

3.52

478

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

平日の20:30頃訪問。待ち人無し、店内は8割ほど埋まっており私の後にも来客あり。 店員さんは皆若いが、丁寧な接客で好感がもてる。 また、各席のオーダー用タッチパネルにはメニューだけでなくラーメンの説明画面もあり、これも親切だ。 焼あご塩ラーメンをオーダー。 程なくして一、二口サイズの出汁が供される。 まぁ、美味しいが、このサービスは別になくて良いかなーと私は思う。 すぐにラーメンが着丼。 美味い。 皆さんおっしゃるとおり、見た目塩とは思えないスープ。 一口頂く、あごだしの風味とコク、油の旨味のバランスが良いと思う。 レア焼豚は時間が立つと火が通り表情を変える。これも美味い。 支払いは伝票のQRコードを無人レジで読み込ませるセルフシステム。だがしかし、現金しか使用できない。 ぜひ電子マネー、QRコード決済に対応して欲しい。 ただ、支払いを済ませていると店員さんがドアの前まで来て「ありがとうございました!またお待ちしております!!」との声掛け。 総じて丁寧な接客が目立つお店だった。 頑張っている若者は応援したくなる。 美味しかった、ごちそーさまでした!!

2022/09訪問

1回

鯛塩そば 灯花 本店

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

鯛塩そば 灯花 本店

曙橋、四谷三丁目、若松河田/ラーメン、つけ麺

3.63

1297

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

2022/09訪問

1回

SPORTS DINING REGISTA

三郷中央/つけ麺、スポーツバー、ダイニングバー

3.47

101

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日12:30頃着。8割ほどの混み具合だが私の後にも2組来店。 食券機左上の濃厚つけ麺をオーダー、店員さんの接客が気持ち良い。 程なくして着丼。麺は少し黄色く見える、かん水含有多め?全然詳しくないけど。 ともかく盛りも美しく美味しそうだ。 麺を一口、つるつるしこしこなあの食感。つけ麺ブームを思い出す味だがクオリティは高い。 つけダレもダブルベースのアレだ。(と思う) ただ、魚粉は入っていないのでその分麺の風味をより感じる事ができる。私的には好みだ。 数回食べて少し塩味が強いと感じた、あっさりつけ麺にするとまた違うのだろうか。 奇をてらわない丁寧な仕事の王道のつけ麺。そんな印象を受けた。 最初に感じた強めの塩味だが、食べ終わる頃には気にならなくなった、つーか飲み干した。 何だろう、後ひくな。 ちょっと、再訪あるかも。 美味しかった、ごちそーさまでした!

2022/10訪問

1回

麺屋 藤しろ

目黒、不動前/ラーメン、つけ麺

3.63

1045

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

木曜日の19:50頃着、待ち無し店内5名。入口で食券を購入し店内へ 、特にアナウンスがないので空いている席に座り食券を台の上に置いてしばし待つ。店主?さんが食券を確認し程なく着丼。 鶏白湯らーめん。 あっさりとのレビューが散見されるが私的にはイメージ通りの一皿だった。 只、がっつりいきたい時には確かに物足りないと思う、量的にも。 ごちそーさまでした。

2023/10訪問

1回

陽はまたのぼる

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

陽はまたのぼる

綾瀬/ラーメン、つけ麺

3.76

732

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

土曜日の11:15分頃着6人の待人あり。 出入り口を正面に見て左側交差点の方に並んでいく。カウンターのみ8席なので一巡目で入店出来た。 濃厚煮干しそばをオーダー。 終了してしまった淡麗を食べてみたかった思いもあるが来なかった自分が悪い。 でも近くの駐車場いつも満車なんだもの 。。。 お車の方は少し歩くつもりで。 名に違わない濃厚煮干しでした。 美味しかった。 ごちそーさまでした。

2023/02訪問

1回

祭家

北国分、松戸、矢切/ラーメン、つけ麺、餃子

3.37

74

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

松戸で家系

2022/11訪問

1回

元祖めんたい煮こみつけ麺

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/つけ麺、ラーメン

3.63

1572

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

他では味わえないつけ麺

2022/10訪問

1回

つけめん さなだ

北千住/つけ麺、ラーメン

3.73

591

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

祝日の13:15頃にTEL予約、20分程で出来るとの事。 電話口の若女将が丁寧に対応してくれる。 5分前に着しばし待つ。テイクアウトは専用の窓から受け取り支払いが出来る様になっており、この時は私達しかいなかった。 イートインは10組以上の待ち人あり、駅前商店街【きたろ〜ど】方向に並ぶ様だ。 大山鶏つけ麺を帰宅後開封。そして実食。 あの当時のつけ麺だ。。。 ダブルスープのつけダレに魚粉。もちろん美味しい。 中太のツルシコ麺。もちろん美味しい。 ただ、私的には麺がつけダレ&魚粉に負けてしまっていると感じた。そして大山鶏チャーシュー?は印象に残らなかったのが少し残念だ。 美味しかった。 ごちそーさまでした。

2022/09訪問

1回

山勝角ふじ 二十世紀が丘店

北国分、松戸、矢切/ラーメン、つけ麺、餃子

3.21

83

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.3

深夜営業嬉

2024/03訪問

1回

大勝軒 てつ

高柳、逆井、六実/つけ麺、ラーメン

3.50

189

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

木曜日の13時頃訪問、店内8割ほどの客入り。ロードサイド沿いという事もあり一人用席、テーブル席と程々のキャパ。 野菜つけ麺みそ をオーダー、程なく着丼。 麺は大勝軒系のあの麺、あの頃みんなが食べまくったあの麺。久しぶりだがやっぱり美味しい。 醤油じゃ面白くないので味噌にしてみたがやっぱり味噌味の品評は難しい、基本横一列な感じがしてしまう。ただ西〇〇のあの店よりは勿論美味い。 野菜(ほぼもやし と ねぎ)も相まって満腹感を感じる1杯だった。 ごちそーさまでした。

2024/02訪問

1回

真鯛らーめん 麺魚 本店

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

真鯛らーめん 麺魚 本店

錦糸町、住吉、菊川/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.67

1962

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

日曜の12:38着、待ち無し。系列で斜向かいの満鶏軒は6組の待ちだったのでコチラへ入店。 店内、魚貝嫌いな方にはツライかもしれない香りがします。 食券機(Suicaが使えます)で真鯛ラーメンを購入し13:39分に着席、13:40分に着丼。。。 はっっっっっっや!!! 麺も美味しい。 チャーシューも美味しい。 駅からも近いし通常でこのペース&クオリティで提供されているのであれば素晴らしいお店だと思います。 ごちそーさまでした。

2023/11訪問

1回

むらさき山

三田、田町、芝公園/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.64

1628

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

土曜日の21時頃訪問、店内3人。 紫そばをオーダー、程なく着丼。豚骨の臭みは全く無くむしろ魚介強めに感じる。 チャーシューも程よいアブラとトロ感があり美味しい。 そして中細麺とスープの相性が抜群に良い。 こってりを欲している場合は物足りないであろうが、バランスのとれた一杯だと思う。 ごちそーさまでした。

2023/03訪問

1回

らぁ麺 鳳仙花

新宿西口、西武新宿、新宿/ラーメン、つけ麺

3.71

1880

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

土曜日の16:30頃着、待人2組と思いきや、タッチの差で4人組さんの後に。 私の後にもすぐに4人組さん、時間帯を外しても繁盛店です。 食券を購入してからお店に沿って並びます。 回転は早く10分程で着席、すぐに着丼、スープ熱めで提供される。 スープを頂く、、臭みが強い、、気がする。 魚油でと使っているのですかね?それともそーゆースープなのか。 食べ進めると鯛の香ばしさも相まって気にならなくなってくるが、たまに気になる。 ずっと香ばしいまま味わっていたいのに! その、私には臭みに感じるものが無ければなぁ。 ごちそーさまでした。

2023/03訪問

1回

麺屋 武士道 船橋店

飯山満、東船橋/ラーメン、つけ麺

3.29

121

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

あっさり

2022/12訪問

1回

北海道らーめん おやじ 町田店

町田/ラーメン、つけ麺

3.59

625

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

平日の14:30頃着。待人3組。店前のノートに名前と人数を記入→食券を購入→外で待機→店員さんに声をかけられたら食券を渡す。ねぎおやじをオーダー。 店員さんが適宜オペレートしてくれているので特に迷う事は無かった。 10分程で着席、程なく着丼。 白いスープをすくうとトロミがある。多くの方がレビューしている甘さは私には感じられなかったが、深いコクのあるスープである事は間違いない。 麺は中細ちぢれの卵麺。パツっとした食感は好みだ。 それにしても、味噌ラーメンの味の機微って難しすぎませんか。まぁ、別に味噌に限らず分からないんですけど(;´∀`) 美味しかった、ごちそーさまでした。

2022/10訪問

1回

肉汁麺ススム

末広町、湯島、秋葉原/ラーメン、つけ麺、焼肉

3.43

454

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

祝日の11:10頃着。待人なし、店内2名のお客さん有り。 普段は胃もたれを嫌厭して候補に上がらないタイプのお店だが、訳あってトライしてみた。 とりあえず、若い店長?さんは大きな声でハキハキと愛想も良いが、もうひとりのおじさん店員が無茶苦茶無愛想である。 普通盛りをオーダー、程なく着丼。一口食べての第一印象は、見た目程くどくは無く食べやすい。 スープは節の香りが強めで、麺は中太のちぢれ麺で固め。嫌いではないが麺にスープが絡まない気がする。 そして売りの豚肉。もちろん脂っこいが味が濃いという程でもない。ただ、ありがちだがスジが残るので噛む回数が増える、舌触りも悪いと思う。 でも、学生さんやお腹いっぱいにしたい方には向いているのではないか。 ただの濃い!脂!量!ではなく、ラーメンとして完成させようという感じがする、そんな一杯だった。 ごちそーさまでした。

2022/10訪問

1回

かいざん 西船橋店

西船橋、京成西船、東中山/ラーメン、餃子、つけ麺

3.59

957

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

思い出は思い出

2023/09訪問

1回

タロー軒

新高円寺、高円寺、東高円寺/ラーメン、カレー、つけ麺

3.61

481

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

あのカレーと、あのラーメン

2023/06訪問

1回

舎鈴 プレナ幕張店

海浜幕張/つけ麺、ラーメン

3.31

476

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.9

フードコートだからかなぁ??

2022/10訪問

1回

ページの先頭へ