ko-jaku-fu_さんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 40

焼きあご塩らー麺 たかはし 歌舞伎町店

西武新宿、新宿西口、東新宿/ラーメン、つけ麺

3.52

478

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

平日の20:30頃訪問。待ち人無し、店内は8割ほど埋まっており私の後にも来客あり。 店員さんは皆若いが、丁寧な接客で好感がもてる。 また、各席のオーダー用タッチパネルにはメニューだけでなくラーメンの説明画面もあり、これも親切だ。 焼あご塩ラーメンをオーダー。 程なくして一、二口サイズの出汁が供される。 まぁ、美味しいが、このサービスは別になくて良いかなーと私は思う。 すぐにラーメンが着丼。 美味い。 皆さんおっしゃるとおり、見た目塩とは思えないスープ。 一口頂く、あごだしの風味とコク、油の旨味のバランスが良いと思う。 レア焼豚は時間が立つと火が通り表情を変える。これも美味い。 支払いは伝票のQRコードを無人レジで読み込ませるセルフシステム。だがしかし、現金しか使用できない。 ぜひ電子マネー、QRコード決済に対応して欲しい。 ただ、支払いを済ませていると店員さんがドアの前まで来て「ありがとうございました!またお待ちしております!!」との声掛け。 総じて丁寧な接客が目立つお店だった。 頑張っている若者は応援したくなる。 美味しかった、ごちそーさまでした!!

2022/09訪問

1回

鯛塩そば 灯花 本店

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

鯛塩そば 灯花 本店

曙橋、四谷三丁目、若松河田/ラーメン、つけ麺

3.63

1297

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

2022/09訪問

1回

中華麺店 喜楽

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華麺店 喜楽

神泉、渋谷/ラーメン、餃子、中華料理

3.77

3588

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

祝日の17:10頃着。待人3人だがすぐに2階へ通される。2階へ上がってさらに5分ほど待って着席。 ラーメン目的のお客さんと、一杯やってる団体さんが混在しているので回転の目安が難しい。 だが、仕方ない。町中華でビールを飲むのはしょうがないのだ。私は今回飲めなかったが、、、 さて、着席とほぼ同時にオーダーをとりにくるので、あらかじめ決めておいた方が無難だろう。 ワンタン麺をオーダー、程なく着丼。 醤油ベースのキリッとした濃いめのスープに油のほのかな甘みが良い。麺はいわゆる町中華の中細ちぢれ麺では無く、固めの中太ストレート。 私は好きなのだが、この手の麺はあまりスープと絡まない気がしている。 チャーシューは昔ながらのチャーシュー、少し厚めに切られていて何か旨い。 ワンタンはつまみに最高のやつ。 ただ、焦がしネギ?揚げネギ?フライドオニオンを砕いた様なものがトッピングされているのだが、私はあまり好きでは無かった。もう少し量を減らすか、無くても良い。でも無くなったらバランスが崩れるのかな。詳しくないので全然わからない。 一つ確実なのは、美味しかった!って事。 ごちそーさまでした。

2022/10訪問

1回

炭火焼濃厚中華そば 奥倫道

大門、浜松町、芝公園/ラーメン

3.62

637

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

焼き魚感んじる一杯

2024/05訪問

1回

大都会

松戸/居酒屋、ラーメン、食堂

3.36

130

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

土曜日の25時頃訪問、店内一組。 週末のこの時間に人がいないのは少し寂しさを感じる 。 ウーロンハイ2杯券、おつまみ3種を食券機で購入、セルフのお店なので席を確保したら、フードの券には席番を記入して厨房に出す、ドリンク券は出したらその場でしばし待機、ドリンクが提供されたら受けとって席に戻る、フードが出来たら呼ばれるので取りに行く。 ドリンクは文句無しに安い。フードは物によって多少割高感のある物も有るので吟味したい、ただ総じて満足度は高い。 店長さんもいつも一生懸命働いていて好感が持てる。 週末以外もこの時間までやっててくれると嬉しいのだが、、、 ごちそーさまでした。

2024/03訪問

1回

天下一品 歌舞伎町店

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/ラーメン、餃子、食堂

3.34

464

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

日曜日の19:45頃着、店内数組、待ち無し。 何年ぶりかの天一さん。 歌舞伎町店も初めて入ったが店員さんの接客が気持ち良い。 こってりをオーダー、程なく着丼。 私の記憶よりこってり強め、美味しい。 他の店舗も同様に、入りたい時間帯に満席の時が多いのと電子マネー&QRコード決済に非対応なのがネックになっていたが、これは時間帯が合えばリピートするかも。 ファンが多いのも納得の一杯でした。 美味しかった、ごちそーさまでした。

2023/11訪問

1回

麺屋 藤しろ

目黒、不動前/ラーメン、つけ麺

3.63

1046

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

木曜日の19:50頃着、待ち無し店内5名。入口で食券を購入し店内へ 、特にアナウンスがないので空いている席に座り食券を台の上に置いてしばし待つ。店主?さんが食券を確認し程なく着丼。 鶏白湯らーめん。 あっさりとのレビューが散見されるが私的にはイメージ通りの一皿だった。 只、がっつりいきたい時には確かに物足りないと思う、量的にも。 ごちそーさまでした。

2023/10訪問

1回

陽はまたのぼる

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

陽はまたのぼる

綾瀬/ラーメン、つけ麺

3.76

732

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

土曜日の11:15分頃着6人の待人あり。 出入り口を正面に見て左側交差点の方に並んでいく。カウンターのみ8席なので一巡目で入店出来た。 濃厚煮干しそばをオーダー。 終了してしまった淡麗を食べてみたかった思いもあるが来なかった自分が悪い。 でも近くの駐車場いつも満車なんだもの 。。。 お車の方は少し歩くつもりで。 名に違わない濃厚煮干しでした。 美味しかった。 ごちそーさまでした。

2023/02訪問

1回

豚骨醤油ラーメン 王道家 柏店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

豚骨醤油ラーメン 王道家 柏店

/ラーメン

3.76

1013

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

家系の名店

2023/02訪問

1回

カイテイエン

岩本町、淡路町、秋葉原/ラーメン

3.41

61

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

土曜日13時30分頃訪問、店内お客1名。 ペイペイでの支払い可能。 メニュー数が多いので入店前に決めておいた方がスムーズだろう。 特濃と濃厚煮干そばで迷ったが、親切な店主さんのアドバイスで濃厚をオーダー、程なく着丼。 名前に違わず濃厚なスープだが臭みもなく軽くいただける、合わせている細麺との相性が抜群に良いと思う。 美味しかった、ごちそーさまでした。

2023/01訪問

1回

祭家

北国分、松戸、矢切/ラーメン、つけ麺、餃子

3.37

74

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

松戸で家系

2022/11訪問

1回

町田汁場 しおらーめん進化 本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

掲載保留町田汁場 しおらーめん進化 本店

町田、古淵/ラーメン

3.79

1441

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

鶏チャーシュー!

2022/10訪問

1回

元祖めんたい煮こみつけ麺

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/つけ麺、ラーメン

3.63

1572

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

他では味わえないつけ麺

2022/10訪問

1回

つけめん さなだ

北千住/つけ麺、ラーメン

3.73

591

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

祝日の13:15頃にTEL予約、20分程で出来るとの事。 電話口の若女将が丁寧に対応してくれる。 5分前に着しばし待つ。テイクアウトは専用の窓から受け取り支払いが出来る様になっており、この時は私達しかいなかった。 イートインは10組以上の待ち人あり、駅前商店街【きたろ〜ど】方向に並ぶ様だ。 大山鶏つけ麺を帰宅後開封。そして実食。 あの当時のつけ麺だ。。。 ダブルスープのつけダレに魚粉。もちろん美味しい。 中太のツルシコ麺。もちろん美味しい。 ただ、私的には麺がつけダレ&魚粉に負けてしまっていると感じた。そして大山鶏チャーシュー?は印象に残らなかったのが少し残念だ。 美味しかった。 ごちそーさまでした。

2022/09訪問

1回

山勝角ふじ 二十世紀が丘店

北国分、松戸、矢切/ラーメン、つけ麺、餃子

3.21

83

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.3

深夜営業嬉

2024/03訪問

1回

兆楽

渋谷、神泉、明治神宮前/中華料理、食堂、ラーメン

3.49

1313

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

土曜日の16:30頃訪問。店内8割ほど。 宇田川のお店はお初、この時間ならふらっと入れる事を発見。 ルースチャーハンをオーダー、程なく提供。 見た目通りのお味、でもそれが良い。 ただわたしが食べている隣で店員さん同士がずっっーーーっと永遠に喋ってるのが気になってしまう。文化の違いか。そーゆーことを気にするお店でも無いことは分かっているつもりだが、まどなりでやられると嫌ですね。 ごちそーさまでした。

2024/03訪問

1回

大勝軒 てつ

高柳、逆井、六実/つけ麺、ラーメン

3.50

189

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

木曜日の13時頃訪問、店内8割ほどの客入り。ロードサイド沿いという事もあり一人用席、テーブル席と程々のキャパ。 野菜つけ麺みそ をオーダー、程なく着丼。 麺は大勝軒系のあの麺、あの頃みんなが食べまくったあの麺。久しぶりだがやっぱり美味しい。 醤油じゃ面白くないので味噌にしてみたがやっぱり味噌味の品評は難しい、基本横一列な感じがしてしまう。ただ西〇〇のあの店よりは勿論美味い。 野菜(ほぼもやし と ねぎ)も相まって満腹感を感じる1杯だった。 ごちそーさまでした。

2024/02訪問

1回

どうとんぼり神座 新宿店

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/ラーメン、餃子

3.39

806

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

お正月1月3日の12時頃着、店内9割ほどの盛業ぶり。 本来は電子マネーも使えるタイプの食券機だがあいにく故障中で現金で購入。 何年ぶりかの神座、東京に進出してきた時以来かも知れない。 ぱっと見あっさりだが意外と重い? 私が年をとりすぎたのだろう、スープが少しくどいと感じてしまった。 そのスープが麺に良く絡む。。。 完全に好みの問題で、私には合わなかったというだけの話です。 三が日にもかかわらず、一生懸命お店を回している店員さん達に好感を持ちました。 ごちそーさまでした。

2024/01訪問

1回

嘉祥

西船橋、京成西船、東中山/ラーメン

3.49

267

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

平日の20:30頃着。店内7割程の客入り。 食券機現金のみ?で味噌ラーメンを購入。カウンターに案内されるが隣の席の下膳がいつになってもされない、あまり気持ちの良いものではない。 チャーシューは肉厚で懐かしいオーソドックスなタイプ。 スープはややあっさりか。かと言って物足りないわけでもない。麺にもよく絡む。 毎度思うが、味噌ラーメンの評価って難しすぎますよね。 ごちそーさまでした。

2024/01訪問

1回

千成らーめん 佐倉西店

物井/ラーメン

3.03

23

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

平日の11:40頃着。 店内半分ほどの客入り。駐車場が入りやすくて良い。 昔はそこかしこで見かけた千成らーめん。現存しているのは全国でも数店舗らしい(定かではない) 年季の入った風体だが、店内はしっかり清掃されていて気持ちが良く、パートのお姉さん達も皆さん元気が良い。 ザ千成、餃子半ライスセットをオーダー、程なく提供。 名前で定番だろうと思い込み選んだザ千成だが、タンメンのような一品だった。 緩めに仕上げた玉子麺にタンメンにしては少なめな野菜が乗っている。一見あっさりに見えるスープだが背脂が良いバランスをとっている。と思う。 餃子はよくある野菜餃子。 もうほんの少し価格が抑えめであれば満足度も高かったのだが、このご時世では難しいとも思う。 ごちそーさまでした。

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ