ko-jaku-fu_さんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「千葉県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 25

とんかつ ばんぶー

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ ばんぶー

本八幡、京成八幡/とんかつ、かつ丼

3.89

492

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

日曜日、開店直後の11:05頃着。待ち人3人。 お店を正面に見て、右側の民家側に並んで行く。最低限のマナーとして玄関前は開けておきたい。 12:00頃入店。店主さんからメニューを頂き、特選リブロースかつとアサヒ小瓶をオーダー。 が、メニュー表には無いメンチカツのPOPがカウンターにあるのを見逃してしまった、、、まぁ、しょうがない。 12:20頃提供、若い人には確実に物足りないボリュームであるが、私の様な中年には逆に丁度よい。 しかも美味い。 絶妙な揚げ加減、何か衣も違う様な気がする。詳しいことは全然分からないが、とにかく美味い。 油も軽い印象を受ける。食べやすい。 ただ、同時に供される豚汁とキャベツ。 私には豚汁は油が多く、キャベツは切リ方なのか食感が気になった。好みの問題だと思う。 12:35頃退店時には8人程の行列が出来ていた。 美味しかった、ごちそーさまでした。

2022/05訪問

1回

焼肉酒場 肉カジ 南柏店

南柏/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.22

57

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

祝日の17:00頃、当日訪問前にTEL予約。 開店間もなくでも6〜7割ほどの席が埋まっていた。 どのお肉も美味しい。 見た目で頼んだ角切り上レバーはヴィジュアルだけでテンションが上がる。が、焼くのが難しい。 ただ、レバーはまぁ、自己責任で、ね。。。 美味しかった、ごちそーさまでした。

2024/04訪問

1回

関やど

松戸/そば、天ぷら、居酒屋

3.51

170

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

蕎麦美味

2024/03訪問

1回

大都会

松戸/居酒屋、ラーメン、食堂

3.36

130

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

土曜日の25時頃訪問、店内一組。 週末のこの時間に人がいないのは少し寂しさを感じる 。 ウーロンハイ2杯券、おつまみ3種を食券機で購入、セルフのお店なので席を確保したら、フードの券には席番を記入して厨房に出す、ドリンク券は出したらその場でしばし待機、ドリンクが提供されたら受けとって席に戻る、フードが出来たら呼ばれるので取りに行く。 ドリンクは文句無しに安い。フードは物によって多少割高感のある物も有るので吟味したい、ただ総じて満足度は高い。 店長さんもいつも一生懸命働いていて好感が持てる。 週末以外もこの時間までやっててくれると嬉しいのだが、、、 ごちそーさまでした。

2024/03訪問

1回

豚骨醤油ラーメン 王道家 柏店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

豚骨醤油ラーメン 王道家 柏店

/ラーメン

3.76

1012

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

家系の名店

2023/02訪問

1回

マンゴツリーカフェ 松戸古ヶ崎

松戸/タイ料理、アジア・エスニック、カフェ

3.33

41

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

平日、雨の19:00頃着、店内1組。 車が停められるお店をと思い、こちらを訪問。 カオマンガイプレートをオーダー、程なく提供。 パクチーも控えめで、キレイなタイ料理。 ボリュームがありそうに見えたが、そんな事もなく普通に完食。グリルチキンの塩加減が少しキツく感じたが、それ以外は概ね想像どおりの味で不満は無い。 店内も広々しており落ち着いていて食事ができた。 ごちそーさまでした。

2022/11訪問

1回

祭家

北国分、松戸、矢切/ラーメン、つけ麺、餃子

3.37

74

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

松戸で家系

2022/11訪問

1回

庄や 松戸店

松戸/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.04

36

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

安心の深夜営業

2024/03訪問

1回

山勝角ふじ 二十世紀が丘店

北国分、松戸、矢切/ラーメン、つけ麺、餃子

3.21

83

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.3

深夜営業嬉

2024/03訪問

1回

大勝軒 てつ

高柳、逆井、六実/つけ麺、ラーメン

3.50

189

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

木曜日の13時頃訪問、店内8割ほどの客入り。ロードサイド沿いという事もあり一人用席、テーブル席と程々のキャパ。 野菜つけ麺みそ をオーダー、程なく着丼。 麺は大勝軒系のあの麺、あの頃みんなが食べまくったあの麺。久しぶりだがやっぱり美味しい。 醤油じゃ面白くないので味噌にしてみたがやっぱり味噌味の品評は難しい、基本横一列な感じがしてしまう。ただ西〇〇のあの店よりは勿論美味い。 野菜(ほぼもやし と ねぎ)も相まって満腹感を感じる1杯だった。 ごちそーさまでした。

2024/02訪問

1回

嘉祥

西船橋、京成西船、東中山/ラーメン

3.49

267

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

平日の20:30頃着。店内7割程の客入り。 食券機現金のみ?で味噌ラーメンを購入。カウンターに案内されるが隣の席の下膳がいつになってもされない、あまり気持ちの良いものではない。 チャーシューは肉厚で懐かしいオーソドックスなタイプ。 スープはややあっさりか。かと言って物足りないわけでもない。麺にもよく絡む。 毎度思うが、味噌ラーメンの評価って難しすぎますよね。 ごちそーさまでした。

2024/01訪問

1回

千成らーめん 佐倉西店

物井/ラーメン

3.03

23

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

平日の11:40頃着。 店内半分ほどの客入り。駐車場が入りやすくて良い。 昔はそこかしこで見かけた千成らーめん。現存しているのは全国でも数店舗らしい(定かではない) 年季の入った風体だが、店内はしっかり清掃されていて気持ちが良く、パートのお姉さん達も皆さん元気が良い。 ザ千成、餃子半ライスセットをオーダー、程なく提供。 名前で定番だろうと思い込み選んだザ千成だが、タンメンのような一品だった。 緩めに仕上げた玉子麺にタンメンにしては少なめな野菜が乗っている。一見あっさりに見えるスープだが背脂が良いバランスをとっている。と思う。 餃子はよくある野菜餃子。 もうほんの少し価格が抑えめであれば満足度も高かったのだが、このご時世では難しいとも思う。 ごちそーさまでした。

2024/01訪問

1回

麺屋亥龍

市川、市川真間、国府台/ラーメン

3.48

219

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

日曜日の25:30頃着、店内3組。この時間に開けてくれているのは有り難い。 背脂醤油をオーダー、コチラは麺の太さを選べたので太麺で。程なく着丼。 それほどのこってり感は無く、むしろ軽く頂ける。 麺も太麺というよりは、一般的な中太ストレート位だと思う。 なりたけとの比較も散見されるが、私的にはこちらの方が塩味がまろやかで食べやすい。 ごちそーさまでした。

2023/11訪問

1回

家系ラーメン 王道家直伝 との丸家

大町、松飛台、くぬぎ山/ラーメン

3.57

218

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.3

平日の18:00頃訪問、店内3組程。 敷地内に駐車場がありますが、お店前の通りからは直接入れませんのでお気をつけ下さい。 ラーメン(すべて普通)と玉子まぶしをオーダー。 程なく着丼。 少し薄い?水っぽい?気がします。王道家の柏店やイエケイトーキョーさんの様な力強さが感じられませんでした。日によるのかも知れませね。 近々もう一度チャレンジしてみます。 ごちそうさまでした。

2023/06訪問

1回

麺屋 武士道 船橋店

飯山満、東船橋/ラーメン、つけ麺

3.29

121

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

あっさり

2022/12訪問

1回

山本メンチカツセンター

新松戸、幸谷、馬橋/コロッケ

3.03

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

初訪問。平日16時頃、待ち人無し。 メンチカツのテイクアウト専門店、数種類あるので目移りしてしまう。各300円位〜の値段設定だったと思う。 山本のメンチ、野菜メンチ、たまごメンチ、牛すじメンチ、コロッケを購入。 しっかりと揚がっていて、ジューシーと言うよりは挽き肉のゴロゴロ感を強く感じるタイプ。 野菜にはレンコンが入っており、おそらく食感を出すためワザとかために入れてあるのであろうが、硬すぎる。ガリガリしていて好みではなかった。 個人的には牛すじが1番のヒットだった。 美味しかった、ごちそーさまでした。

2022/07訪問

1回

サイゼリヤ 高塚新田店

秋山/ファミレス、イタリアン、パスタ

3.03

14

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

平日の18時頃入店。店内4割ほどだが、数分のうちに8割ほどの客入りに。 最近立て続けにサイゼで1万円は使えない的な話を聞いて、そーなのか、こちらもファーストフード勝手にチャレンジ月間なので、行ってみるかと思いたち数年ぶりに訪問。 写真+イカスミパスタ、ライス、モッツァレラトマトをオーダー、、、2030円。 お腹いっぱい。この値段でこのクオリティは今更ながら脱帽です。 次はアルコールを入れたら幾らになるのか検証してみよう。 ごちそーさまでした。

2023/12訪問

1回

リンガーハット 松戸八柱店

新八柱、八柱/ちゃんぽん、餃子

3.04

18

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

金曜日の18:00頃。店内数組、待ち無し。 SNSで見て気になっていた期間限定かきちゃんぽんを食しに。 若い店員さんは接客に不慣れそうだが一生懸命で好感が持てる。 かきちゃんぽん、餃子3個、半チャーハンをオーダー、程なく餃子と半チャーハンが、数分後ちゃんぽんが提供される。別々にお盆ごと置かれるのでカウンター席で結構なスペースを専有してしまう、隣に誰もいなかったから良かったが次があるならお盆はさげてもらおう。 餃子は私の得意ではないタイプの小ぶりで皮がカチカチになった冷凍餃子。冷凍餃子でも美味しいものがあるがコレは好きではない。 半チャーハンはパラパラ感が強めでシンプルだが極小に刻まれたチャーシュー?ハム?の食感&しつこさが今日の私には少しくどかった。 本日のメインのかきちゃんぽん、味噌ベース?のスープにに麺が合う、豚骨系のスープでしか食べたことがなかっのでこういうのも良い、美味しい。 ただ、カキは臭みがつよい気がした。1つは問題なかったので1個のカキがハズレだったようだ、増量しなくてよかったかも。 大ぶりでソテーしてある見た目は抜群なのだが、、、 ごちそーさまでした。

2023/11訪問

1回

かいざん 西船橋店

西船橋、京成西船、東中山/ラーメン、餃子、つけ麺

3.59

957

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

思い出は思い出

2023/09訪問

1回

揚州商人 松戸ニ十世紀ヶ丘店

北国分/ラーメン、餃子

3.07

72

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

深夜25:00頃訪問、店内4組。この近辺で朝まで営業してくれるのはありがたい。 濃厚醤油拉麺(刀切麺)ライス半餃子セット、烏龍杯をオーダー。 まあまあ時間かかりますね、ラーメンは麺が太めなので理解できますが、他そんな時間かかりますか、、、 白米だけ出されても。。。 味は揚州商人です。 店員さんの接客(受け答え)は良いと思いますが、この時間帯での提供スピードと味と金額で考えると満足感は高くはないです。 ごちそうさまでした。

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ