kazutansさんの口コミ投稿したお店一覧

kazutans の『メガ盛』行脚

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 707

掲載保留 ピッザピッザピッザ(三俣、城東、中央前橋/ピザ)

3

  • 昼の点数:4.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2018/01訪問

ペレット石窯による高火力、新年からフル稼働♪

ペレット石窯による強力な火力で、心を込めて焼かれた高品質ピッツァを、最高のコストパフォーマンスで戴ける、イートインも可能なお持ち帰り専門店。決して裏切らない味わいである。
2017.8.10(木)に...

もっと見る

  • ピッザピッザピッザ - 「マルゲリータ」通常価格 600円〔「イートイン」価格 500円〕(税込)
  • ピッザピッザピッザ - 「マルゲリータ」接写。『Pizza Pizza Pizza』定番の逸品。抜群の人気を誇る品である。たっぷりのトマトピューレに香ばしく香るバジルの風味、濃厚な味わいのチーズとの三重奏が堪らない。
  • ピッザピッザピッザ - 「ゆでたまごとたっぷりコーンマヨ」通常価格 800円〔「イートイン」価格 700円〕(税込)

写真をもっと見る

2018/01/03更新

移転 ピッザピッザピッザ(新町、北藤岡/ピザ、その他)

5

  • 夜の点数:4.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.0
  • 昼の点数:4.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2017/05訪問

相変わらずの美味!

【再訪】

マイレビの HDCAM さんによる『Pizza Pizza Pizza』レビュー(2017.5.3)を拝見し、さらにそのレビューへのコメントで、同じくマイレビのシルビアンさんも同日訪問...

もっと見る

  • ピッザピッザピッザ - 「4種のチーズピッツァ」1,000円。ブルーチーズ、カマンベールチーズ、モッツァレラチーズ、ナチュラルチーズの4種類がトッピングされた芳醇にして濃厚なピザである。
  • ピッザピッザピッザ - 「ポテサラコーン」600円。この品は実に重量感のあるピザで、持ち重りのする品であった。ポテトがこれでもかというほどトッピングされている。一口食せば、正にポテサラ! とにかくポテトサラダなのだ。
  • ピッザピッザピッザ - 定番「マルゲリータ」600円。この価格、他店ではあり得ない爆安な価格である。

写真をもっと見る

2017/08/17更新

旬魚旬菜まるとび(高崎(JR)、高崎(上信)/海鮮、居酒屋)

4

  • 夜の点数:4.5

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.0

2022/10訪問

腕と目利きと、味と心を兼備した粋な店♪

高崎駅近辺にあって、今や絶大な人気を誇る「割烹居酒屋」とも言うべきこちらは、文句なしに素敵な店舗だ。店主の 中村健太 氏 の料理の腕はもちろん、仕入れにおける目利きの確かさは、旬の食材に関して定番品は...

もっと見る

  • 旬魚旬菜まるとび - 【汁物】「海老真薯(えびしんじょう)」宴会メニュー開始の最初の提供品がこの「海老真薯」であった。ふわふわの超柔らかな品でいきなり度肝を抜かれる旨さである。
  • 旬魚旬菜まるとび - 【向付(むこうづけ : お造り)】 「お刺身の盛り合わせ」 [鰆、鰹、髭剃鯛、鮪、蛸、甘海老、小鰭。漁獲量が少ないとされる「髭剃鯛(ひげそりだい)」!! これを海なし県である群馬の地で食せる幸せは、相当なものと言えよう。
  • 旬魚旬菜まるとび -  その後、全員揃ったところで再度の乾杯 & 飲み放題開始 & 宴会コース料理 開始となった。次は何が出てくるんだろうと、わくわくしながら提供品を待つ。

写真をもっと見る

2022/10/20更新

らーめん 心道(伊勢崎/ラーメン)

4

  • 夜の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2020/01訪問

さらば「鶏豚(とりとん)」! 今後とも末永く宜しく !! 絶品「潮菜らーめん」♪

【 (290) メガ盛行脚レビュー その109-02】

私は青竹手打ち麺が大好きだ。
一本一本の麺の太さに差異があり、均一の固さの茹で上がりには決してならない麺。そうして、全体としても加水率が...

もっと見る

  • らーめん 心道 - 「潮菜ラーメン」〔塩・手打ち麺〕710円(税込)
  • らーめん 心道 - 「潮菜ラーメン」〔塩・手打ち麺〕接写。『らーめん 心道』の全メニューの中、私の一番のお気に入りは「潮菜ラーメン」(塩味)である。先の「鶏豚ラーメン」を戴くタイミングでなければ、大抵の場合、ほぼ必ず注文するメニューと言っていい。
  • らーめん 心道 - 「潮菜ラーメン」〔塩・手打ち麺〕麺リフト。『らーめん 心道』の青竹手打ち麺は、基本に忠実な品と言える。ピロピロ感は程良く、口腔内で本当に良く跳ね回り、麺の弾力を思う存分に味わえる。手打ちゆえに、麺幅にばらつきがあることから、食感は多彩だ。

写真をもっと見る

2020/08/20更新

竜園(駒形/食堂、ラーメン)

5

  • 夜の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.0

2022/04訪問

お袋も私も大好きな街中華とレイド氏と♪

実に久し振りの投稿となる。忌中故に今までレビューを自粛していたのであるが、本日を以て、のんびりとではあるが、再開したいと考えている。
4月26日、この日は私の長男の誕生日でもあるのだが、3年前 から...

もっと見る

  • 竜園 - 「チャーシューメン」〔細麺〕900円(税込)
  • 竜園 - 「チャーハン」700円「大盛」200円(税込)
  • 竜園 - 「広東やきそば(あんかけ)」〔細麺〕800円「大盛り」200円(税込)

写真をもっと見る

2022/04/26更新

食楽酒喜 厨(駒形/居酒屋)

2

  • 夜の点数:4.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.5

2017/03訪問

旨し! 愛しき地元の居酒屋さん♬

今回は、大学卒業を間近に控え、東京のアパートを引き払い、いったん故郷前橋に戻ってきた二男坊の、歓迎会的な意味合いで訪問してみた。


【再訪】と言うか何度となく!


『食楽酒喜 厨』
...

もっと見る

  • 食楽酒喜 厨 - 「ぶっかけ唐揚げ 和風しそ」590円 『厨』一押しメニュー。まず間違いなく毎回オーダーする品である。
  • 食楽酒喜 厨 - 「ぶっかけ唐揚げ タルタル」590円 これも『厨』のお摘みに欠かせない品。「和風しそ」と「タルタル」は正に双璧。毎回オーダーするのだが、お一人様の折はハーフサイズもあるので、気が利いている。
  • 食楽酒喜 厨 - 「ナスとトマトのチーズ焼き」560円

写真をもっと見る

2018/06/12更新

もつ煮屋 日の出 駒形店(駒形/牛料理)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2024/04訪問

安定の美味しさ&抜群のサービスお代わり無料!

【 (342) メガ盛行脚レビュー その246-01】
【 (343) メガ盛行脚レビュー その246-02】

群馬県伊勢崎市の「もつ煮」の名店『もつ煮屋 日の出食堂』〔群馬県伊勢崎市三室町6...

もっと見る

  • もつ煮屋 日の出 駒形店 - 「もつ煮定食(おかず大盛)」930円(税込)
  • もつ煮屋 日の出 駒形店 - 「生姜焼き定食」1,030円(税込)
  • もつ煮屋 日の出 駒形店 - 「もつ煮定食(おかず大盛)」「おかず大盛」にしたので、「もつ煮」の器のサイズや提供量は「普通盛」の 1.5倍 ほど。金額差、たったの 100円 でこの量差! そのお得感たるや、それはもう半端でない。

写真をもっと見る

2024/05/30更新

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン二郎 三田本店(三田、田町、赤羽橋/ラーメン)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.0

2022/10訪問

三田本店 !! 微乳化スープのコク深き甘み♪

【 (334) メガ盛行脚レビュー その240】

私はジロリアンではない。が、「二郎インスパイア系」には、月に数回は通わないと落ち着かないレベルで「二郎系」が大好きだ。もちろん、本家の『ラーメン...

もっと見る

  • ラーメン二郎 三田本店 - 「ぶた入り大ラーメン」750円(税込) [ニンニクマシマシ][野菜マシマシ][アブラ][カラメ]
  • ラーメン二郎 三田本店 - 「ぶた入り大ラーメン」 [野菜マシマシ]上から。麺量は、先ず先ずの量で、個人的な感覚としては茹で前麺量 400g はあったように感じた。残念ながら、この私には物足りない量ではあったが、それはそれ。。。
  • ラーメン二郎 三田本店 - 「ぶた入り大ラーメン」 [野菜マシマシ]接写。直前にコールする常連と思われる方から[ニンニク増し増し]のコールがあったものだから、つい調子づいて、私も[ニンニク増し増し][ヤサイ増し増し]のコールを入れてしまった。

写真をもっと見る

2022/10/30更新

らーめん 旬彩(藪塚/ラーメン)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2022/05訪問

和でも中華でもない、正に洋ならではの旨味 !!

職場で隣の席に座る、楚々として柔和なる女性同僚から、ご自宅のご近所に最近出来た、フランス料理のシェフが提供するラーメン店の情報を戴いた。「味わいに関して評価が分かれるかも知れませんが私は好きなタイプで...

もっと見る

  • らーめん 旬彩 - 「洋風鯛だしらーめん」1,250円「麺大盛り」150円(税込)
  • らーめん 旬彩 - 「洋風鯛だしらーめん」「麺大盛り」全粒粉細麺リフト。この全粒粉配合の「細ストレート麺」は、比較的柔らかな茹で上げになっている。このフレンチ出汁にはこの柔らかさ、そんなイメージを覚えた。
  • らーめん 旬彩 - 「鯛めしの焼きおにぎり茶漬け(1個)」接写。実に慎ましやかな香り、、、淑やかにして嫋やか、、、慎み深いながら大地に根を張った味わいとでも言えば良かろうか。この品もまた必食であろう。

写真をもっと見る

2022/05/31更新

もつ煮 王里(心臓血管センター、江木、赤坂/食堂、カレー、ラーメン)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.0

2022/01訪問

心底!体が温まる「豚もつ煮」を心温まる店で !!

我が郷土群馬に住まう上州の民は、こよなく豚肉を愛している。何せ、県内の桐生市、前橋市、渋川市を中心に数多く飼養されている豚であるが、鹿児島県、宮崎県、北海道に続き、豚飼養頭数全国 第4位〔643,50...

もっと見る

  • もつ煮 王里 - 「豚もつラーメン」750円(税込)「麺 替え玉 無料!」
  • もつ煮 王里 - 「豚もつラーメン」接写。具材は、刻み青ネギ、刻み白ネギ、千切りの木耳、フライドオニオン、半熟の煮玉子、それに加えてメインとなるたっぷりの「豚もつ煮」だ。二種類の葱トッピングが好い♪
  • もつ煮 王里 - 「豚もつラーメン」麺リフト。麺は、機械打ち角刃麺、極細のストレート麺で、いわゆる「博多・長浜ラーメン」系麺よりもやや太めだ。とは言え「久留米ラーメン」系の太さまではない。

写真をもっと見る

2022/01/31更新

アンドレカンドレ(中央前橋、城東/ダイニングバー、ラーメン、創作料理)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2021/10訪問

居酒屋が提供する至高の「透明醤油ラーメン」!!

昨今、夜営業は居酒屋やショットバー等となる店舗で、ランチタイム営業時に「ラーメン」を提供する例を各所で散見するが、こちらもその形態である。先頃、群馬県桐生市の『ルースター(ROOSTER)』〔群馬県桐...

もっと見る

  • アンドレカンドレ - 「透明醤油ラーメン」850円(税込)
  • アンドレカンドレ - 「透明醤油ラーメン」接写。スープの旨味が複雑で、甘味と塩味との複合感も見事。節系出汁が大人しめに下支えし、全体として安定感のある味わいに仕上がっている。色味バランスも最高、兎にも角にも美しいラーメンである。正しく絶品の味わいと言えよう。
  • アンドレカンドレ - 「透明醤油ラーメン」麺リフト。細かな小麦ブラン(表皮)や胚芽由来のホシが数多く見られ、見るからに美味そうだ。ストレートの機械打ち角刃麺であるが、細麺を程良く茹で上げ、いわゆる低加水率ぱつぱつ麺とは一線を画す味わいである。

写真をもっと見る

2021/12/06更新

ルースター(桐生、西桐生/ラーメン、つけ麺、ワインバー)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.0

2021/07訪問

桐生のレジェンド 完全無化調の鶏師匠!

ずっと以前から、気になっていたこちらは、群馬県桐生市内でも大変人気の高い、無添加無化調を標榜するラーメン店である。その営業スタイルは大変異色で、昼はラーメン店、夜はワインバーと言ういわゆる二毛作営業を...

もっと見る

  • ルースター - 「中華そば 塩 大盛〔1.5玉〕」800円(税込)チャーシュー肩ロース焼き豚」100円「チャーシューバラ煮豚」100円「穂先メンマ」100円「味付け玉子」150円(税込)
  • ルースター - 「中華そば 塩 大盛〔1.5玉〕」「チャーシュー肩ロース焼き豚」「チャーシューバラ煮豚」「穂先メンマ」「味付け玉子」麺リフト。よく見掛ける「中華蕎麦」系の鯛加水率パツパツ麺とは異なり、しっかりと茹で上げられ、やや柔らかめの仕上がりとなっている。
  • ルースター - 「中華そば 塩 大盛〔1.5玉〕」「チャーシュー肩ロース焼き豚」「チャーシューバラ煮豚」「穂先メンマ」「味付け玉子」バラ煮豚チャーシューリフト。「バラ煮豚」の方は、とろける脂身に加えて、歯応えがほろほろで柔らかな赤身が何とも言えず美味だ。

写真をもっと見る

2021/07/03更新

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華蕎麦 鳴神食堂(井野、高崎問屋町、北高崎/ラーメン、丼)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2021/03訪問

出汁香るオリジナリティ溢れる「中華蕎麦」♪

配膳時、麺線をきちんと整えて提供してくれるラーメン店の品に外れはない。むしろ、大当たりの品を食すことが出来ると、兼ね兼ね考えている。丁寧に、そして繊細に梳ったかのような麺線の整え方。そこには、一杯のラ...

もっと見る

  • 中華蕎麦 鳴神食堂 - 「中華蕎麦」750円(税込)
  • 中華蕎麦 鳴神食堂 - 「中華蕎麦」接写。配膳時、麺線をきちんと整えて提供してくれるラーメン店の品に外れはない。むしろ、大当たりの品を食すことが出来ると、兼ね兼ね考えている。
  • 中華蕎麦 鳴神食堂 - 「中華蕎麦」麺リフト。北海道産小麦粉をメインに、今現在 4種 の小麦をブレンドして製麺しているのだそうだ。滑らかさ、ツルミを意識しているのだと言う。

写真をもっと見る

2021/04/12更新

支那そば まるこう(高崎(JR)、高崎(上信)、南高崎/ラーメン)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0

2021/01訪問

白トリュフオイルの三次元的な味わい♪

三学期、、、それは一年納めの学期である。新型コロナウイルス、「SARSコロナウイルス2〔SARS-Cov-2〕」による「新型コロナウイルス感染症〔COVID-19〕」の災禍は、止まるところを知らず、そ...

もっと見る

  • 支那そば まるこう - 「鴨そば(塩)煮玉子付」1,210円「麺の大盛り」110円(税込)
  • 支那そば まるこう - 「鴨そば(塩)煮玉子付」「麺の大盛り」接写。何でも、フランス産「合鴨ロース」を「楢(ナラ)」「橅(ブナ)」「胡桃(クルミ)」「林檎(リンゴ)」を用いて燻製しているのだそうで、相当に拘りの深い逸品なのである。
  • 支那そば まるこう - 「鴨そば(塩)煮玉子付」「麺の大盛り」麺リフト。麺は機械打ち角刃麺、白系の淡い色合いが強めな生地に、全粒粉配合麺ならではの、星が割と数多く現れている。小麦の香りが非常に豊かで、茹で上げはやや硬め、ぱつんとした食感がなかなに好い。

写真をもっと見る

2021/01/17更新

掲載保留 からあげ&弁当 トリとん(前橋/弁当、からあげ)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2020/09訪問

絶品ジューシー「醤油モモ弁当」!! 至福の唐揚げを食すの巻♪

各種の唐揚げ専門店が、ここ最近は随所に出来て、「eat in」各店も数多い中、「take out」専門店の出店などは、それこそ目白押しなのだが、取り敢えず、今まで戴いた唐揚げ専門店各店舗で、「eat ...

もっと見る

  • からあげ&弁当 トリとん - 「醤油モモ弁当」「ご飯大盛り」〔左下〕と「並盛」〔左上〕、「塩モモ弁当」「ご飯大盛り」〔右下〕と「並盛」〔右上〕弁当 4品 のオーダーをし、店内でお弁当が出来上がるのを待つ。4品 の中、2品 が「ご飯大盛り」で、その二つとも私の品である。
  • からあげ&弁当 トリとん - 「醤油モモ弁当」730円「ご飯大盛り」50円(税込)
  • からあげ&弁当 トリとん - 「醤油モモ弁当」「ご飯大盛り」唐揚げ接写。生姜の芳しい香りに、醤油感がしっかりと感じられる味わいで、実に柔らかくてジューシーな唐揚げだ。しっかりとした醤油感を感じさせつつも、決して塩っぱくなく、衣の香ばしさはなかなかのものだ。

写真をもっと見る

2020/09/26更新

中華そば ゴトクギ(伊勢崎、新伊勢崎/ラーメン、つけ麺)

2

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2020/11訪問

出汁の旨みをまろやかに包み込む絶品「塩」!!

こちらへは、レビューなしでの訪問が数多くあり、個人的にかなりのお気に入り店となっている。「群馬県伊勢崎市内で美味しいラーメンの店は?」と聞かれたら、先ず候補に挙げる店舗である。拘りの深い店主の渾身の一...

もっと見る

  • 中華そば ゴトクギ - 「煮干しそば(醤油)」850円「大盛」100円(税込)
  • 中華そば ゴトクギ - 「煮干しそば(醤油)」「大盛」接写。出汁感は、お洒落な強さと言えば良かろうか。際立った自己主張はなく、全体としてのまとまりが実に好い。確かに、単相的な味わいではなく正に多層的、幾種類かの出汁感を感じるのだ。
  • 中華そば ゴトクギ - 「煮干しそば(醤油)」「大盛」麺リフト。自家製細麺の仕様は、機械打ち角刃麺、ストレートの中細麺で、胚乳だけを用いる通常の小麦粉とは異なる全粒粉小麦粉を配合した麺である。噛む度に小麦の香りが心地よく鼻から抜ける。

写真をもっと見る

2020/12/03更新

平野屋 支店(館林、茂林寺前/ラーメン)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0

2020/03訪問

30年前と変わらぬ味を、唯々懐かしく堪能せり♪

【 (295) メガ盛行脚レビュー その212】

館林市は、私が教職に就いて最初に赴任した地 = 初任の地である。時は 1985年〔昭和60年〕、その年のこの地から私の社会人としての日々が始まっ...

もっと見る

  • 平野屋 支店 - 「特大ラーメン」1,200円(税込)
  • 平野屋 支店 - 「特大ラーメン」上から。丼とも重量を計量すると、2605g !! このサイズの丼の重量は 1kg を越えることはあるまいから、この時点で、ラーメン等汁物としての『メガ盛』入り確定であった。喜び勇んで実食へと移る私。。。
  • 平野屋 支店 - 「特大ラーメン」接写。ゲンコツや鶏がら、節系出汁、日高昆布などを 4~5時間 じっくりと煮込んだスープは、あっさり鶏がら系醤油。いわゆる、昔ながらのラーメンの王道に沿って作られている。

写真をもっと見る

2020/03/31更新

麺龍(篠塚、本中野/ラーメン、餃子)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2019/11訪問

絶品「佐野らーめん」を心温まる接客にて♪

今回は、ちょいと平日にお休みを戴いての連食ツアーとなる。なかなかに訪問機会の作り出せない地である群馬県邑楽郡邑楽町、その地を巡るラーメン連食行脚だ。この地域のラーメンの特徴としては、「佐野らーめん」の...

もっと見る

  • 麺龍 - 「ハーフ&ハーフ」680円「大盛」100円(税別)858円(税込)
  • 麺龍 - 「ハーフ&ハーフ」「大盛」接写。とてもジューシーな豚バラ肉のロールチャーシューと、肉質感があって若干パサつき感のある豚肩ロースチャーシューの双方が味わえる、この「ハーフ&ハーフ」はお得感が高い。
  • 麺龍 - 「ハーフ&ハーフ」「大盛」麺リフト。麺はもちろん青竹手打ちの平打ち縮れ麺である。但し、麺幅などは整えられていて、手打ちである以上その太さに差異はあるが、極端な太麺・細麺はない。従って、茹で上げは均一である。

写真をもっと見る

2019/11/20更新

閉店 麺屋 椿丸(太田/ラーメン)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2019/10訪問

絶品「ゆず塩」鼻腔を擽る濃厚な香り♪

こちらの店舗は、太田のラーメン店の中、何としても行ってみたい店舗の一つであった。群馬県太田市内ラーメン店「食べログ」評価第7位、評価点 3.49〔2019.10.現在〕の高評価店。その実際は如何に如何...

もっと見る

  • 麺屋 椿丸 - 「特製ゆず塩そば」980円(税込)
  • 麺屋 椿丸 - 「特製ゆず塩そば」接写。レアチャ-シューの半生感が半端でないが、店内ポップに示されている通り、「低温で四時間以上かけて火を入れて」いるとのことだ。実に柔らかくジューシー、非常に良く出来た品である。鮮やかなピンクの色目が実に美しい。
  • 麺屋 椿丸 - 「特製ゆず塩そば」麺リフト。麺は機械打ち角刃麺、ストレートの細麺で、麺の量は 135g とやや少なめの設定になっている。このパツパツの低加水率麺の味わいは、こちらの旨味スープと抜群に合い、実に美味である。

写真をもっと見る

2019/10/30更新

うな長(前橋/うなぎ、どじょう、海鮮)

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2019/10訪問

ふっくらふわふわ、鰻の粋を堪能する!

本日は、次男坊の努力の結晶を祝うべくの贅沢仕様だ。お祝いの食事に行くとしたらどこへ行きたいのかと本人に聞いてみたら、「鰻」が食べたいということであった。そこで、早速に食べログって見たところ、群馬県前橋...

もっと見る

  • うな長 - 「うな重(竹)3/4尾」3,500円(税込)
  • うな長 - 「うな重(竹)3/4尾」上から。今回の注文品は「うな重(松)」3/4尾 なのであるが、お重の中で「鰻」3枚がぎっしりと全体を覆い、ご飯が隠れて全く見えない。これは贅沢感が高い品である。これが「(松)1尾1/4」となったらどうなるのであろう?
  • うな長 - 「うな重(竹)3/4尾」接写。関西風のキリッとしたふわふわ感とはまた別物の、関東風の「背開き」の「蒸し」あり「鰻」。そのふわふわ感は、それはもう半端でない。一口食して、ああ、これが高級「鰻」なのかと、悦に入ってしまった。

写真をもっと見る

2019/10/12更新

ページの先頭へ