ばびぃさんの行った(口コミ)お店一覧

ばびぃの独断と偏見

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 137

梁山泊

上石神井、武蔵関/中華料理、ラーメン

3.49

666

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.9

テイクアウトだけなのに、車並びすぎて警察来てた 僕の中で頂点のB級グルメ 10年くらい前から老夫婦が作らなくなって、かなりしょっぱい時があり味が落ちた感じだったが、今は作ってる人も上達したのか良い塩梅で最高、一口目食べた瞬間脳にダイレクトに来るくらい美味い、そしてめちゃくちゃ中毒性も有る(笑) 大盛りのあんかけチャーハンをカレーみたいに一口分ずつ混ぜながら食べるのが僕的には一番 混んでる時はお土産を買って車か井の頭公園辺りで食べるのがオススメ、それはそれでちょっとあんがチャーハンにしみててまた違って美味い○

2020/05訪問

4回

SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/ラーメン、つけ麺

3.78

2327

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

凄い。断トツで一番衝撃を受けた。2018年僕のno1ラーメンどころじゃない。違うステージにいる感じ。これは絶対に食べるべき。 2回目 塩ラーメン売り切れということでつけ麺の塩 蛤って書いてあったので蛤なんだろうけど、貝と動物系のスープに黒トリュフも中に入っていて香りもよくて、こちらもやっぱりめちゃくちゃ美味しい。 チャーシューは味が強いけど低温調理のレアっぽいのもあって、その分臭みも強い気がした。 あと、刻んだシソ?は私的には入れない方が美味しかったかなーって思った(笑) でも、トータルで考えてめちゃくちゃ美味しい。これは1番だわ(笑)

2020/04訪問

2回

麺処 ほん田 秋葉原本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺処 ほん田 秋葉原本店

秋葉原、岩本町、末広町/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.79

2199

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

東十条の頃はよく行っていたが、秋葉原に移ってからは初めてのほん田本店 東十条の頃から並びは凄かったが、秋葉原に移って並びがエグいな。いつ通っても20人弱並んでる。 7時10分くらいに並んで着麺が8時ごろ、食べ終わるまで1時間以上はかかったよう。 場所代や原価の高騰もあり、価格はかなり上がったが、味は相変わらず絶品。 特に、レアめに火入れされた豚ロース、ハチミツを効かせた豚バラ、カレーのスパイスが効いた鶏チャーシューのさん種類は絶品 煮卵、ワンタン、メンマなど麺やスープ以外の全て手を抜かないのがほん田クオリティー スープは若干、昔食べていた頃より雑味が減り、洗練されて食べやすくなった印象 私としては昔のもう少し雑味があったものの方が好み。

2024/05訪問

1回

ワンタンメンの満月 三鷹店

三鷹/ラーメン、つけ麺

3.69

386

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

2024/01訪問

1回

麺処ほん田

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

移転麺処ほん田

東十条、王子神谷、十条/ラーメン、つけ麺

3.91

1108

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

今回は醤油。 スープ感をより楽しめる塩の方が好みだけど、醤油だれが味も香りも素晴らしいから醤油も美味すぎる。 チャーシューは今回は特に絶品でした。 何食べても美味しい。 特に醤油らーめんの手もみ麺がみんな美味しいって言う気がする。 水曜限定、二郎インスパイア、激美味

2019/07訪問

3回

麺庵 小島流 板橋本町本店

板橋本町、板橋区役所前/ラーメン

3.61

224

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

この料理を忘れないための投稿。 7/21の限定麺。 松阪牛と雲丹イクラの和えそばとトリュフバターのTKG(2000+400円) 普段の日でも並ぶことがあるが、限定麺の時の並びは凄い。1時間ほどは並んだと思う。 2000円で結構お高いな…って行くか迷ったけれど、それを注文。結論から言うと、本当に食べれて良かったなと思う料理。 松坂牛のロースがデカデカと一枚、それにウニとイクラフライドオニオン、紫玉ねぎ、青ネギなどがのっている。ビジュアルからして満点。 そして到着した時の牛の脂の香りが、まるで焼肉屋さんで特上のカルビを焼いてる時のよう。甘さやまろやかさがある良い肉の脂の薫り。ネットの情報なので正確にはわからないがタレに混ぜる油を抽出するための牛脂も松坂牛を使っているようである。それが弾け飛ぶほどに香っていてそれだけでたまらん。 それを混ぜて食べるんだけども、牛脂の旨味とタレと平打ちの麺がからんでそれだけで美味すぎる。それにイクラやウニが混ざって濃厚さや味も絡み合って最高。 上に乗った松坂牛のロース肉も本当に美味しかったけど、これは下味をつけていないみたいで、タレを絡ませて食べるタイプなのかな?僕個人としては少し塩胡椒を振って欲しかったかなー。 でも、この麺は人生で食べたまぜそばや汁なしの中でも一番美味しかったです。値段を差し引いても絶対に食べるべき料理でした。 トリュフバターのTKGはトリュフの香りがめちゃくちゃ香るしバターと卵で濃厚でとても美味。このトリュフバター売ってるなら買いたいくらい。名前なんていうんだっけ、赤い実が入っていて、噛むと爽やかさをプラスしてくれて岩のりと共にまったりとしすぎないようにしてあるし、色合いやビジュアルも良い。 ここの料理は本当にビジュアルもいいし、今回は美味しすぎました。ご馳走様でした。 よく土日にやってる限定麺は、どれもこれもハズレなしで美味い。ツイッターをチェック。 油そばも平打ち麺でモチっとしてタレも良くて美味い。 よる、ここでオシャレに飲んでみたい。

2019/07訪問

2回

手打麺祭 かめ囲

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

手打麺祭 かめ囲

柴崎、国領、つつじケ丘/ラーメン

3.86

829

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

モチモチ麺と分厚いスープ ワンタンやメンマなど細部までこだわっていて圧倒的な情熱を感じられる 並びが多いのと回転があまり良くないが大好き

2022/08訪問

1回

うまいヨゆうちゃんラーメン

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

うまいヨゆうちゃんラーメン

大和/ラーメン

3.76

865

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

ラーメンは言わずもがな美味しい。 チャーハンは、ここ最近で食べたチャーハンで一番美味しい。好み。ど真ん中。パラっとしててシンプルで美味い。半年くらい美味しいチャーハン食べたいって思ってて、色々有名なお店も巡ったけど、やっと出会えた。これが食べたかったやつ。 思い出しただけでヨダレ出てきた。またすぐ行きたいけど、こっち側にはあまり用事が無いのよねー泣 免許の再交付をしに二俣川に行ったついでに乗り換えの大和で行きたかったお店に。 駅から歩いて10分くらいで5時に着いたけどお客さんはほとんどいない。 TRY受賞してるようなお店は東京だと大体けっこう並ぶからこれはラッキー! チャーシューメンの普通とチャーハンを。 まず、チャーハンが先に来たけど、見た目もチャーシュー、ネギ、卵だけでシンプルで良い。厨房でチャーハンを作る所も見えたけど、それを見ただけで絶対美味いやん!ってなる感じの鍋振り(笑) 味はうん!美味い!パラっとシンプルで美味しい、町中華とかラーメン屋さんで有ったら1番嬉しいチャーハン。 ラーメンの方は、硬さや濃さを選べるところや海苔やほうれん草が乗っていてラーメンの外見はほぼ家系。きくらげが入っているのと細麺も選べるところは博多ラーメンの良いところも合わせているのかな(笑) で匂いはしょうゆの香りととんこつの匂いとが混ざってたまらん。 味はこりゃあ美味い!!! 本場博多や熊本の豚骨ラーメンのスープで家系とか二郎系とか食べれたらなおさら美味いんだろうなーって考えたこと誰しもあると思うんだけど、そういう味。とんこつのスープがしっかり濃くて美味くて、しょうゆもかなりこだわってるんだろうなって感じの香りの良いしょうゆダレ。これは家系の最高峰ですわ。僕にはちょっとしょうゆが濃かったので、次食べるなら薄味にするけど、めちゃくちゃ美味しかった。 大盛りにしたらチャーハンも有ったからかなりボリューミーだったけど。 チャーシューは使ってる部位といい肉肉しさといい、家系のチャーシューだなーって感じ。柔らかくて美味しかったけど、脂身も強い所が好き嫌い分かれそう。 次は餃子も食べてみたいので、ラーメンとチャーハンと餃子を食べにまた行きたいです。 とても美味しかったです。ご馳走様でした。

2019/11訪問

2回

麺処 篠はら

ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

閉店麺処 篠はら

要町、池袋、椎名町/ラーメン

3.82

1028

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

うわーこれは美味いよ(笑) 池袋からだとけっこう距離があるのがネックだけど、どれも美味いしバランスもいいしで文句なし。 特に鳥チャーシューは柔らかくてサクッとした歯ごたえで文句なしのナンバーワン 月初めの火曜日の塩ラーメンも毎回驚かされる美味さ。 今回は鴨つけめん、これもバチクソ美味い。

2019/05訪問

3回

燦燦斗

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

燦燦斗

東十条、十条、王子神谷/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.85

1025

~¥999

-

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

ラーメン、つけ麺、油そば、全てが美味い 魚介と動物系のWスープだけど、動物系も美味く、魚介のスープも節でごまかすんじゃなくしっかり美味い。 麺もツルモチッとしてとても美味いし チャーシューも低温調理系で肉肉しいのに柔らかさもあってしっかり美味い、 メンマもいい塩梅

2019/04訪問

1回

手もみラーメン 十八番

荻窪/ラーメン、餃子

3.60

533

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

2024/01訪問

1回

麺処 夏海

赤羽、赤羽岩淵/ラーメン、つけ麺

3.74

1085

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

ほん田グループだけど、チャーシューはこっちの方が美味い時もある位美味い。 しょうゆ、塩、濃厚魚介とんこつ、全てがクオリティ高く、どれ食べてもめちゃくちゃ美味い。 月末にやる限定麺は幅広くやってるのにどれもこれもハズレなしで用事なくても赤羽行っちゃう位美味いし価値あり!

1回

なるめん

大岡山、北千束、緑が丘/ラーメン

3.63

158

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

2024/04訪問

1回

ラーメン二郎 生田駅前店

生田/ラーメン

3.63

277

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

2023/06訪問

1回

自家製麺 麺や 六等星

ラーメン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2021 選出店

自家製麺 麺や 六等星

稲田堤、京王稲田堤/ラーメン、つけ麺

3.72

297

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

2023/03訪問

2回

ラーメン林家 木更津店

祇園/ラーメン

3.54

200

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

家系の名店にはそれほど行ったことはないが、今まで食べた家系の中で、一番美味しかった気がする。 スープもとても美味しいが、特にチャーシューは家系のレベルではなく頭ひとつ抜けていると思う。 トッピングの種類が多いのも楽しい。 フライドガーリックが置いてあるのはとても嬉しいが、それが湿気った様な感じであまり美味しくなかったのだけが残念。 次は脂多め硬めにしてみよう。

2021/05訪問

1回

北京 川崎宮崎台店

中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

北京 川崎宮崎台店

宮崎台、宮前平/中華料理、ラーメン、担々麺

3.51

442

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

餃子100名店だが、坦々麺が人気のお店。 ラーメンに肉味噌とザーサイが入った辛めの餡が乗ってうんまい。普通の辛さならそこまで辛くはないが、アッツアツ。 トマト坦々麺は具沢山でトマトの酸味野菜の甘味、タンタンの辛さと合わさってグイグイ行けちゃう。 二日酔いの日に汗かきながら食べたい。 餃子も野菜たっぷりで安定

2023/09訪問

1回

自家製麺 No11

大山、下板橋、板橋区役所前/ラーメン

3.70

508

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.2

昼の点数:3.8

肉、麺半分、野菜増し、アブラちょい増し この日は並びがまあまあ多くて、並びで1時間弱、店を出るまでに1時間ちょい この日は汁、肉、アブラ全てが激ウマ。麺も硬すぎずちょうどよく、野菜もちょうどいい火の通りで全部が最高やった。 ここでしか味わえない楽しみ!!! この日はスープが少し弱くて豚も固いとのろだったから少し下ブレな日もあるんだなーって感じ。 この日も激ウマ。豚を増さない方だとウズラが付くことを知った。ウズラ食べれないからやっぱり豚増さないとだな。少しニンニクが多すぎた(笑) 食べれば食べるほどハマる。この日は肉も麺もスープも美味すぎた。

2019/11訪問

5回

らーめんMAIKAGURA

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らーめんMAIKAGURA

千歳船橋、祖師ケ谷大蔵/ラーメン、つけ麺

3.83

1225

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

夜の18時ごろ到着、並びなし、ほぼ満席。 白トリュフオイル香る鶏白湯ラーメンと日替わりお肉ご飯?を注文。 濃厚な鶏白湯のスープがまず美味しすぎるし、トリュフオイルもいい香りを出していて、スープが激ウマ。麺も細めでスルッといける麺で止まらん! チャーシューがレアっぽいものだけど、スープで火が通ってしまうのが少し残念。でも柔らかくて美味しい。 途中で半熟卵を割るべきなんだろうけど、タイミングがわからん。(笑) チャーシュー丼的なものもおっきいお肉がどっさり載っててボリューミーで美味しかったです。 鶏白湯ラーメンとあまりトッピングが変わってなくて、トリュフオイルかけて200円高くなるのが少しうーんって感じはするけど、綺麗でお洒落な店構えや店員さんの対応も良くて、かなり良いです!! ごちそうさまでした。また伺います!!

2019/06訪問

1回

銀座 八五

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 八五

東銀座、新富町、築地/ラーメン

3.86

1847

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

鳥から溢れ出たスープの圧倒的だし感、ちょうど良い麺、柔らかで美味しいチャーシュー、歯切れの良い味の主張をしないメンマ、食感と香りのための先だけを使った臭みのない青ネギ、トローっと煮えててピカイチの味玉。 そして千円以下とは思えないお店の雰囲気や接客。 これはミシュランに載るでしょう。

2018/12訪問

1回

ページの先頭へ