ばびぃさんの行った(口コミ)お店一覧

ばびぃの独断と偏見

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 146

ラーメン慶次郎 本店

板橋本町、本蓮沼/ラーメン、つけ麺

3.52

177

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.2

久しぶりに泥そばを食べれたけど、これは味が落ちたと思う。 麺も自家製麺にしてかなりかみごたえのある太麺に変わっていて、以前の中太の少しデロッとしたエロ麺に肉味噌・ソース・ニンニク・玉ねぎなどが絡み合っての他ではないエロ良い感じでは無かった。ソースも少し水っぽくなったのか、弱く感じた。 ラーメン、味噌ラーメン、まぜそばなど色々なものを仕込んでいて、泥そばは仕込みが追いつかないようではあるので、有るだけで有難いが、次は他のものを頼むと思う。他のものは自家製麺にしたり、チャーシューが改良されたりで、日に日に美味くなっているので、なおさら少し残念に感じた。 まぜそばにチーズ これは麺もタレも合っていてかなり美味かった。かつおぶしとかネギとかの相性もバッチリだし、チャーシューも劇的に美味だった。 これに昔、一時期だけ限定でやっていたガーリックマヨでもやってくれたら本当に最高。 ガーリックマヨの復活待ってます!!! チャーシューが柔らかく美味くなってた。 最近いつもどろそばが無いけど、そろそろどろそばを食べたい。あのミートソースのようなジャージャー麺のようなその何でもないあの料理を食べたい。 二郎系のちょい乳化のスープに太めの麺とシャキシャキ系の野菜 麺とチャーシューとかは特にだけど、日に日に美味くなってる気がする。 でも、一つだけいうと、マヨをわさび、辛子とかから選べるけど、僕はどのマヨでもない普通のマヨをかけて欲しい(笑) 泥そばはソースで作ったミートソースとジャージー麺の間みたいな感じで飽きるけど最初の3口と最後にイントゥーライスをして食べるときはめちゃめちゃ美味いと思う。けっこう虜です(笑)

2019/10訪問

4回

煮干そば 流。

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

煮干そば 流。

十条、東十条/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.78

1262

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

限定麺 ジオラマの冷やし。

2019/12訪問

4回

らぁめん ほりうち 新宿本店

新宿西口、新宿、西武新宿/ラーメン、つけ麺

3.70

1455

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

やっぱりここが美味い。 満来が有名でそっちに流れているからこちらは割と空いているが、私は間違いなくほりうちを推す。 満来に比べて、チャーシューつけ麺は200円くらい安いし、酸味もこっちの方が抑えてあって、私は好み。 麺は好みが分かれそう。

2021/07訪問

3回

雨ニモマケズ

十条、東十条/ラーメン、つけ麺

3.60

315

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

和牛のアブラとガーリックのまぜそばも好み。 限定麺の牡蠣のやつ これはマジで激美味だったなー。牡蠣のラーメンとかつけめん史上一番旨味が出ててつけ汁が本当に美味かったと思う。

2019/10訪問

3回

豚星。

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

豚星。

元住吉、日吉/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.74

1213

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ここはやっぱりコロナとか関係なく並んでるんだねー(笑) やっと行けた!!初訪! 土曜の夜の10時ごろ伺って、外に並んでないのかなーって思ったら店内に行列(笑) 店外1番目で着丼まで1時間ちょいかな? 席の半分ずつを調理して交代制みたいなシステムなのかな?もうみんな出ていて、次の客の麺が出来上がりかけているのに半分以上残してペチャクチャ喋ってるキッズが居たけど、その子達にもかなり優しく接していたので、二郎系にしてはかなり接客が優しいと思う。怖そうなお兄さんも常連さんにはにっこり挨拶してたし。二郎系の初めての所ってかなり緊張するけど、それで安心した部分もあり(笑) 味はというと、スープがバカ美味い(笑)白い粉をドバッと入れてる所を見たからそういうのも入っているのだろうけど、そういうのが良いのよ、非乳化系だけど旨味もたくさんでめちゃくちゃ美味しい。野菜はシャキシャキ系で麺はデロッとした柔らかめのもの。このパターンが私は一番好み。でも、その中でも野菜はシャキッとしてるのに甘さも出ているし、麺も茹ですぎてはいなくて食べ応えも有って、かなり美味しい。チャーシューは野菜の下に二枚敷いてあって、アブラとかチャーシューは味付けは薄いけど、柔らかくて美味しい。スープもけっこう飲んでしまった。 今回は初めてだし小にしたけど、次行ったらもう少し食べたいなー、まぜそばとか頼んどる人も多かったからそれも気になるし… かなり美味しいと思います、並ぶのわかるわーって感じ。ごちそうさまでした。また伺います!

2023/04訪問

3回

麺処ほん田

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

移転麺処ほん田

東十条、王子神谷、十条/ラーメン、つけ麺

3.91

1108

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

今回は醤油。 スープ感をより楽しめる塩の方が好みだけど、醤油だれが味も香りも素晴らしいから醤油も美味すぎる。 チャーシューは今回は特に絶品でした。 何食べても美味しい。 特に醤油らーめんの手もみ麺がみんな美味しいって言う気がする。 水曜限定、二郎インスパイア、激美味

2019/07訪問

3回

らぁめん 満来

新宿西口、新宿、西武新宿/ラーメン、つけ麺

3.74

2448

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:2.7

喜多方っぽい醤油が食べたくなって、半年ぶりくらいに。昼終わり時に行ったので並ばずに入れた。 今回は麺の茹で方も少し足りない感じで微妙だったし、チャーシューはかなり柔らかいが味も薄く豚のにおいが強すぎて微妙。豪快な感じは好きだけど、もっと味付けとかで香りをごまかして欲しいかなー。 メンマは甘すぎ?スープから浮きすぎてる。 スープは美味しかったけど、ネギも少なかったし、スープ以外が全部良くなかった。 水がぬるいのは昔からだけど夏だと結構嫌だし、今回は悪いところばかり目についてしまった。 一時期、あまり美味くなかったわコップは汚いわで二度と行くかと思ったけど、喜多方系のラーメンが食べたくなって再訪 チャーシュー麺は1500円くらいするけど、量も多く、チャーシューはステーキサイズ(笑) めちゃくちゃ美味くなってるじゃないですか!!中太縮れ麺も分厚いステーキのようなチャーシューも最高!!!

2021/10訪問

3回

自家製麺 麺や 六等星

ラーメン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2021 選出店

自家製麺 麺や 六等星

稲田堤、京王稲田堤/ラーメン、つけ麺

3.72

297

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

2023/03訪問

2回

らぁ麺 みうら

二子新地、高津、二子玉川/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.49

159

~¥999

~¥999

定休日
-
投稿した写真(4)

2023/01訪問

2回

元祖スタミナ満点らーめん すず鬼

三鷹/ラーメン、つけ麺

3.74

570

~¥999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

土曜7時ごろ並び20人以上 土曜9時ごろ並び10数人で並び45分ほど。 かなり並ぶので注意が必要。 昼のすず喜の方は一回食べただけで衝撃を受け、劇ハマり。場所柄なかなか行けなかったが、三鷹に住んでると言っていた合コンで出会った子に行ったほうがいいと紹介するほど(笑) 夜の部が出来たと聞いてすごく楽しみにしていたが、ずっと行けず、やっと行けた。 平日、6時過ぎに伺ったところ、並びはなくすぐ入れた。出るときには数人並んでました。 コロナ対策としては任意のアルコール消毒だけで、金銭も手渡しでするお店なので、少し不安か。 二郎とアリランラーメンを合わせたと説明する人が多いが、アリランラーメンなんて食べたことないしなー、どんな味なんだろうと思ってたけど、これは説明できんわ。一回食べただけじゃ初めてすぎて理解しきれてないと思うし、逆に3回食べたら劇ハマりしてそうだし(笑) これはブーム来る気がする。 スタ満ソバ、具マシ、ライス スープはかなりしょっぱいが甘味と辛味もあり。飲んだことがないスープだか、レンゲが止まらん味。 麺は極太で低加水、食べ応えのあるもの。 タマネギの甘みや豚バラの旨味、ニラの風味がスープと合わさり、止まらんくなる味だか、豚肉は炒めた?もので、チャーシューのように煮込んだりはしていなそうなので、私には脂身が強すぎたかな(具マシにした自分のせい)でもタマネギはスープに合っていて激ウマだった。 とりあえず、もう数回食べてみないと!!!! これは流行る!!!!!

2020/07訪問

2回

ちゅるり

十条、東十条/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.63

183

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.2

増税の影響でか値上げしたかな。もともと十条の街の他のお店と比べると安くないイメージもあったので、全体的に少し高い印象。 今回は味噌ラーメンにわさびチャーシュー丼?のようなもの。 味噌ラーメンは至って普通。スープだけ飲むと味噌の下にスープの旨味はあってけっこう美味しいのだけど、麺を食べている時には隠れていてそれをあまり感じない。麺が合っていないのか、麺自体があまり美味しくないのか。 わさびのチャーシュー丼はわさびの爽快感のある辛さとチャーシューの旨味とタレでかなり美味しいが、量が多いわけでもないのに350円とけっこう高い。友人も他の丼を頼んでいたが、どれもその価格を出すほどではないと感じた。 置いてある漬け物はあるとけっこう嬉しい。 周りの友達はみんな「無難だよね、それなりに美味しい」って言うけど、私はここの塩はかなり好み、乾物系?のスープと動物系のスープだと思うけど、上品なのに旨味たっぷりでけっこう美味しいと思う。レアなチャーシューとか見た目もかなり良いしね! あと、月の限定麺っていうのを毎月やってるのも評価できるし、漬け物を食べ放題なのもgood ごちそうさまでした、また伺います。

2019/10訪問

2回

郎郎郎 向ヶ丘遊園店

向ケ丘遊園、登戸/ラーメン、つけ麺

3.26

50

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.2

チャーシューが柔らかくて味が染みていて美味かった。 あったらいいながある。駅前でワイルドな良い匂いさせてるし、夜にこういうの食べたくなるよねーって思う。 でもああいう所ってニンニク効いてるじゃんって時にそれなら生姜もあるよってお店。 ラーメンはそれなり 丼は具が少なくて半分しか載ってなくてその半分モヤシでごまかしてて流石に酷い。学生街だからって少しナメてる(笑)

2021/12訪問

2回

つけそば 幸喜

登戸、向ケ丘遊園、和泉多摩川/つけ麺、ラーメン

3.30

70

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.1

ランチのつけめんと明太子ご飯のセット900円 魚介豚骨のつけ汁は上品で美味しいが、お酢は後でも足せるしもう少し酸味抑えた方が好み。そのせいでスープの良さが薄れてる気がする。 麺はもちつるっとして悪くはない。 スープも麺も悪くないのになんか全体的にパッとしない。 ランチセットの明太子はひどい。混ぜ物ばっかりで明太子ではない。酒粕?の味しかしない。 登戸駅、遊園近辺で取り立てるほど美味しいラーメンが無い中、登戸駅から歩いてすぐのところに高評価のお店が出来たという事でこちらへ。 魚介豚骨のつけ麺、塩ラーメンを食べてみた。 アゴ的な魚介と深みのある豚骨の魚介豚骨がおすすめ。塩ラーメンの方の魚介ダシだけの方もスープは美味い。 麺は加水率が高くてチュルッとしてて食べやすいけどもう少しこだわりが欲しいかも。 チャーシューとかのトッピングが微妙。

2021/06訪問

2回

中華そば 来味 板橋店

板橋区役所前、新板橋、下板橋/ラーメン、つけ麺

3.69

104

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

久しぶりに訪問。昼しかチャーハンの提供は無くなってしまったみたいだが、夜は汁なし担々麺と煮干しのまぜそば?のようなものを提供しているみたい。次は夜も行ってみたい。 塩の煮干しスープにチュルッとした細麺。私は太麺が好みだが、これは細麺が合っていて相変わらず美味しい。 特に、20円で出来る大盛りやかなり美味しい半チャンやブリンブリンのかなり大きめなものが5個も入っているワンタンなど、トッピングがコスパも良く美味しい。 メンマも味が濃くなくていい食感でアクセントになつているので、トッピングでメンマも出して欲しい。 ご馳走様でした。 板橋区役所前から歩いて5分くらいで、学校近くの良い場所にサイコーのラーメン屋が出来てくれました! 新潟の有名なラーメン屋の東京進出店らしいです。出来てすぐ食べログ3.5を超える驚異的なお店。 メニューはラーメンとチャーシュー麺のチャーハン付きか否かってだけの少なめで直球勝負!(笑) ラーメン600円代、チャーシュー麺800円代、チャーハン付きで1000円を切るっていう値段も魅力的。 チャーシュー麺の半チャンセットを購入。 煮干しの塩ラーメンでスープはあっさりしてるけど旨味はめちゃくちゃあってスープがめちゃくちゃ美味い。麺も合っていたし、チャーシューも柔らかくて凄い美味しい。ネギとメンマも主張しすぎない良い感じのアクセント。 ワンタンはブリッブリッと大きめで肉肉しくてかなり美味しい! チャーハンもラーメン屋で出てくるチャーハンとしてはそれなりに美味しい、合格点。 値段も高くなくて、めちゃくちゃ満足しました。ごちそうさまでした、また行きます!!

2019/11訪問

2回

麺匠 いしかわや

国領、布田、柴崎/ラーメン、つけ麺

3.71

584

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.5

あれま、綺麗な店員さんだこと。

2022/09訪問

2回

SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/ラーメン、つけ麺

3.78

2327

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

凄い。断トツで一番衝撃を受けた。2018年僕のno1ラーメンどころじゃない。違うステージにいる感じ。これは絶対に食べるべき。 2回目 塩ラーメン売り切れということでつけ麺の塩 蛤って書いてあったので蛤なんだろうけど、貝と動物系のスープに黒トリュフも中に入っていて香りもよくて、こちらもやっぱりめちゃくちゃ美味しい。 チャーシューは味が強いけど低温調理のレアっぽいのもあって、その分臭みも強い気がした。 あと、刻んだシソ?は私的には入れない方が美味しかったかなーって思った(笑) でも、トータルで考えてめちゃくちゃ美味しい。これは1番だわ(笑)

2020/04訪問

2回

松戸富田製麺 三井アウトレットパーク木更津店

袖ケ浦/つけ麺、ラーメン

3.65

1158

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

つけチャーシュー  1250円 今回は麺がでろっでろに茹でられていて全然美味しくなかった。 スープだけは美味しかったので使ったが、麺を残してしまった。 提供のスピードからも、注文後に麺を茹で始めたのではなさそうだし、並びがない時は逆に要注意かもしれません。 つけチャーシュー 1250円 炙り肉飯セット  230円 フードコートだからって馬鹿にしてたけど、安定して美味い。チャーシューは本店などとは異なる気がするが、フードコートでもブレずに味が出せるのは素晴らしい。

2021/06訪問

2回

荒海

南新宿、都庁前、新宿/ラーメン、つけ麺

3.54

578

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

ドカ盛りでもやしも載ってるから二郎系なのかと思ったら、味は王道の魚介豚骨。 王道の魚介豚骨だけど、鯖節?だったり魚の旨みが重厚で、風雲児よりこっちのが個人的に好み。 知名度が高くないだけで、かなり美味い部類に入ると思うんだけどなー。

2020/11訪問

2回

麺処 ほん田 秋葉原本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺処 ほん田 秋葉原本店

秋葉原、岩本町、末広町/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.79

2194

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

2024/05訪問

1回

ワンタンメンの満月 三鷹店

三鷹/ラーメン、つけ麺

3.69

385

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ