みんつさんの行った(口コミ)お店一覧

気の向くままにメモしていく

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 158

ラムアンドピース

恵比寿、代官山、広尾/バル、居酒屋、創作料理

3.34

44

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:5.0

平日ランチに訪問。 開店と同時に入ったら、あっと言う間に満席! 初めてなのでラムステーキを。 これまでで1番美味しかったラム肉!!! 北海道で食べたジンギスカンよりも、六本木のラム屋さんよりも、どこよりも美味しかったです。 ものすごく柔らかくて筋がない くさみがない しっとりなめらか あっさりジューシー 多めの160gにしましたが、ぺろりです。 サラダとスープが付いて 1300円なんて安すぎる。 これは是非また行きたいです!

2023/12訪問

1回

トーチ カフェ

恵比寿、代官山、中目黒/カフェ、イタリアン、バル

3.35

210

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

平日昼過ぎにカフェを探していたところ、 2階におしゃれなカフェが見えたので訪問。 入った時は数組でしたが、出る頃には満席でした! 総じて最高!久々にカフェでときめきました。 お店の雰囲気は落ち着くおしゃれ感、 席もふっくらソファでまったり座れる。 人数が多ければ窓際の眺めの良い席に座れます。 客層も落ち着いていて、程よい空気感。 1人で本とか読める。 そして、この抹茶のブラウニーがとんでもなく美味しい。 抹茶が濃厚でしっとりとしたブラウニーに、 アイスがドカンと乗ってます。 かかっている抹茶のソースも美味しい。 褒め称えたい。 周りの方がランチを頼まれていて、彩りの良いプレートでこれもまたおしゃれで美味しそうに見えたので次回はランチもしたいです。 駅近で好立地なのに穴場。 人に紹介したいカフェ!

2024/05訪問

1回

連珍 高田馬場店

高田馬場、下落合、西早稲田/スイーツ、かき氷、シュークリーム

3.12

10

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

いつ見てもあまりお客さんがいないのと、 雑居ビルの1階で入りづらい雰囲気だったので ちょっと様子を見てましたが、ついに訪問! 結論としてはどハマりです。 寒かったので暖かいタロ芋紫米粥を注文しました。 柔らか〜いおはぎな感じです! 甘くてずっしり、おはぎ大好きな私にとっては至福の絶品。 トッピングには、大小2種類のタピオカや芋園、真ん中の白いアイスみたいなのはタロ芋とバターで練ってあるもの?が乗ってます。(これはアイスのが良かった) なんと言っても紫米のプチプチ感が楽しくて美味しい!!!飽きません。 この甘さと重さでカロリーは如何に… と思いますが、見た目以上の満腹感でランチ代わりになります。 豆花大好きで色んなお店に行きましたが、 こちらの方が好きかも。。 トッピングで大好きなセンソウもあったので次は乗せたいです。 調べたら人形町にもお店があるそうで、 こちらは入りやすい雰囲気でした。 甘党はぜひ!

2024/03訪問

1回

ピッツェリア オオサキ2 川口店

蕨、西川口/イタリアン、ピザ、パスタ

3.51

61

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.5

たまたまピザを探して訪問したら、本場ミラノピザとして認定されている大変希少なお店でした! ハーフアンドハーフのマルゲリータとクアトロフォルマッジをチョイス。ハート型になってました! フォルマッジはチーズが水溜まりみたいにとろけていてビジュアルも最高。 びっくりしたのがマルゲリータ。こんなに美味しいのは初めてでした。トマトの酸味がフレッシュで、薄めのもっちりとした生地にすごく合います。 連れはチチリエッニというシラスの乗ったピザをチョイス。 (シラスを食べているのは日本だけかと思ってました笑) ニンニクとハーブが効いていて、すごく好み。 食べ始めは生地のパリッと感を感じられて、後半はしっとりになっていく食感の違いも楽しめました。 私のピザ歴史でダークホース的存在に!! 今度来たらこれをまた食べたいです。 +300円でコースにできたので、デザートとコーヒーもいただき、もうお腹いっぱい大満足です。 ピザで感動したのは6年ぶりくらい。 これは是非おすすめしたいです。

2023/03訪問

1回

ミルミル本舗 本店

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ミルミル本舗 本店

石垣市/ジェラート・アイスクリーム、カフェ、ハンバーガー

3.59

715

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.5

ミルクと芋ドラゴンをチョイスしました。 ミルクが優勝。 ジェラートのみずみずしさがあるのにミルクの風味がすごい。何個でもいけそうです。 黒糖ミルクも注文しました。こちらは黒糖はふんわりでミルクがしっかり。甘さ控えめで飲みやすかったです。

2023/02訪問

1回

金町焼肉 雅

京成金町、金町/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.07

6

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

盛り合わせで色んなお肉が楽しめます! このお値段でこのクオリティはすごいと思います。 いちばんのお気に入りはユッケ。とろけるお肉が最高! キッズスペースもあって子連れにも優しいお店ですね。 金町の焼肉と言えばココです。 強いて言うなら…お肉が美味しいのでお塩でいただきたくて、お塩が置いてあると良いなと思います!

2022/12訪問

1回

炭火焼濃厚中華そば 海富道

神田、淡路町、小川町/ラーメン

3.66

584

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

清潔感のあるカウンターのお店。平日の昼時でほぼ満席でしたが、ちょうど入れ替わりですぐに入れました。 初訪問ということで鯖をチョイス。 スープはかなり濃厚で、味わい深くて美味しいー! 山椒ともすごく合います。 定食の方はご飯が付いているのに納得しました。これはご飯にもすごく合いますね!胃袋に余力があればご飯も食べたい。 味変用?に付いていた玉ねぎのみじん切りがこれまた良くって、玉ねぎ追加したかったー! パッと見つけて入ったお店でしたが、またリピートしたいです。 次は海老のやつも食べてみたい!

2022/11訪問

1回

エッセ ドゥエ 赤坂店

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

エッセ ドゥエ 赤坂店

赤坂、六本木一丁目、溜池山王/イタリアン、ピザ、ダイニングバー

3.66

854

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

何度もリピートしてます。いつも平日の14時過ぎに訪問しても、半分以上席が埋まっています。お昼真っ只中だと、入れないこともしばしば。 ゴルゴンゾーラのピザを注文。相変わらずのサイズ感で、本当は半分でお腹いっぱいになりますが、いつも意地で食べ切ります笑 今回は季節柄、さつまいもが乗っていました!ゴルゴンゾーラと合う! サラダとドリンクも付いて、ものすごいコスパです。 評価をちょっと下げたのは、座席が狭いので。2人で通路沿いの席でお皿がギリギリ置けるくらい(ピザが特大というのもある)。 人にオススメできるランチ。また伺います! 再訪。そら豆などの豆が乗ったシーズナルピザを注文。生地は厚すぎず、もっちり感があって病み付き。いつも裏切らず美味しいです。 ただ、ビルの非常ベルが壊れたようで、ずっとなりっぱなしで会話ができませんでした。走り回る定員さん、ご苦労様でした。こんな日もありますね。

2020/10訪問

2回

ピッツェリア ダ タサキ 亀有店

亀有/ピザ、イタリアン、パスタ

3.44

88

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

土曜の夜に予約して訪問。 開店すぐの時点でほぼ満席でした!みんな予約? 大好きなチーズのはちみつをかけるピザを注文。 毎度ながら美味しいです。 生地は厚すぎず、ほどよい厚み。 チーズの量もちょうど良い。 安定のバランスの良さです。 今回びっくりしたのは、骨付き肉のコンフィ! すごくジューシーで取り合いになりました! またいただきたいです。

2024/05訪問

1回

riz crepe

金町、京成金町/クレープ・ガレット、タピオカ

3.15

9

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

下町のクレープ屋さんです。 通りがかりで気になって購入しました! なんと、ドーナツが乗ってます。 ドーナツはオールドファッションのチョコ掛けみたいな感じで、ミス◯よりもサクサクして美味しい!! 皮はもちもち系で、端っこの方はパリッとしてます。 クリームも甘過ぎずで程よいと思います。 テイクアウトもできてよいです。 730円くらいだったかな?

2024/04訪問

1回

牛タンいろ葉 別邸

代々木、南新宿、北参道/居酒屋、牛タン

3.21

190

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:4.0

ほぼ新宿のれん街巡り。 民家のように入り組んだ路地がワクワクします。 土曜17時頃に二軒目に訪問。 大好きな茹でタンに出会えるとは!! これは日本酒も進みますね。 おでんも普通に美味しかったですが、 やっぱりおすすめは茹でタンです。 古民家で二階席は靴を持って急で狭い階段を上がります。 お手洗いが2階にあってよかったw ここも出る頃には満席でした。 この界隈は昼飲みが混みすぎてなくて気に入りました!

2024/03訪問

1回

NEWLIGHT

渋谷、明治神宮前、神泉/ダイニングバー、イタリアン、ステーキ

3.48

366

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

平日夜に予約して訪問しました! 5500円2時間飲み放題プランで女子会決行。 雰囲気が落ち着いていて、照明の感じも素敵。 ソファや椅子も座り心地が良いです。 お料理も美味しくいただきました! 特に豚ローストが柔らかくしっとり仕上げられていて好み。 チーズケーキも付け合わせのクリームと岩塩が最高。 レモネードはホットにできるのも良かったです。 あと、お料理のお皿が毎回可愛くてテンションがあがりました! 渋谷駅からアクセスも良く、 女子会にもデートにもピッタリなお店だと思います。

2024/03訪問

1回

The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA

銀座一丁目、宝町、京橋/イタリアン、ピザ、ビュッフェ

3.48

319

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.0

大人なおしゃれ感、カジュアル感、余裕 を感じる雰囲気抜群のお店です! 店内の装飾やインテリアも落ち着きがあって、とっても居心地が良いです。 客層も落ち着いてる。 本当におしゃれだけど敷居が高すぎない、 決め込みすぎずカジュアル感じもある。 お隣さんとの席の間隔も余裕があるのも良いですね。 デート、女子会、お客さん連れにもおすすめ。 お食事も美味しかったです! バーニャカウダ、カルパッチョ、牡蠣とほうれん草のピザなどなど、色々楽しませていただきました! お安くはないですが、大満足のクオリティ。 ぜひまた行きたいです。

2024/03訪問

1回

ベトナムレストラン ノンラー 高田馬場店

高田馬場、下落合、西早稲田/ベトナム料理、居酒屋、鍋

3.38

48

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

平日13時過ぎに訪問。 ランチタイムを過ぎて空いてました。 今回はフォーではなく、中華麺のやつにしました! 牛肉ピリ辛麺だったかな? 見た目は透明で澄んだスープ。 あっさり味で飲み干したくなるお味です。 そんなに辛そうじゃないのに、 食べると程よく辛味があります。 麺は、まる麺。 小学校のスパゲッティの麺みたいな感じです! 可もなく不可もなく。 セットの春巻きは、最近は生ではなく揚げのが好き。 デザートのタピオカも大好きです。 相変わらず980円は破格ですね。   平日昼に訪問。 席数が多いのでそのまま座れました。 本日は鶏肉のピリ辛フォーセット。 付け合わせは揚げ春巻きと悩みましたが、 生春巻きをチョイス! デザートはバナナのタピオカ〜 大好きです! ドリンクにベトナムコーヒーがあるのが嬉しい。 ただ、現地よりかなり薄めかも? 夏はアイスになると嬉しいな。 980円の破格。 店員さんは皆さん現地の方でところどころミスはありますが、可愛げがあって良いです。 また行きます。 平日ランチに訪問。 入ると意外に席数が多くてお客さんは多いけど、そのまま座れました。 980円のセットとは思えない充実っぷり! 揚げ春巻き、牛肉のフォー、サラダ、タピオカ、ドリンクはベトナムコーヒーにしました。 フォーのスープ、美味しいです。 おすすめです。

2024/04訪問

3回

眞花

有楽町、銀座一丁目、京橋/居酒屋

3.11

28

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

金曜に2件目に訪問。 この界隈では珍しい雰囲気で、決して悪い意味ではありませんが、ちょっと高級感のあるファミレス的な感じ。 女友達と2人だったので入りやすかったです。 ドリンクメニューが豊富で日本酒もいろいろありました。 料理も美味しいです。 カルパッチョやニョッキのグラタン、ポークソテーをいただきました。

2024/01訪問

1回

にんじんや 高田馬場店

高田馬場、西早稲田、学習院下/居酒屋、日本酒バー、焼酎バー

3.39

84

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

リピートです。 先日こちらで焼肉サラダランチをいただき、 大満足でしたので再訪しました! 相変わらずのボリュームと 隠されたたっぷりのお肉に大満足。 前回ドレッシングが溜まるほどかかっていて ちょっとしょっぱかったのですが、 今回はちょうどよい量でした! あとはこのお店の魅力はなんと言ってもあら汁です。 これとご飯だけでも良いくらいのおかずになる。 また行きます。 ランチ常連になりました! 本日のにんじん定食は、 お肉はカレーの餡がかかった唐揚げ、 お魚は明太クリームがかかった白身魚でした! いつもながら満足度が高い。 あら汁お味噌汁は永遠に飽きない。 また行きます。 平日ランチに再訪。 本日は焼肉サラダランチ。 サラダの盛りが尋常じゃなくボリュームミー! 写真では見えてないですが、サラダの間にお肉がたっぷり入ってました。 和風ドレッシング?がマイルドで美味しくて、食べ飽きません。 サラダだけで大満足で、むしろご飯に辿り着くのはかなり大変ですね。 それと、毎度ながらお味噌汁?あら汁?が具沢山で、本当はこれとご飯だけでも満足できそう! また行きたいです。 平日ランチに訪問。 そのまま座れました。 びっくりコスパのお店。 8-900円くらいでこの品目! おばんざいみたいな感じで小鉢が色々、あら汁もほんとに美味しいし、玄米を選べるのが神。 体に優しいランチ。 久々にびっくりしました。 これはリピです。

2024/02訪問

4回

タワン・タイ

高田馬場、下落合、目白/タイ料理、カレー、居酒屋

3.43

81

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

平日お昼に訪問。 ギリギリそのまま座れました。 本日はグリーンカレーラーメン! もやしたっぷりで野菜も取れるし、 コッテリすぎず、重すぎずなグリーンカレーのスープが美味しい。 平日お昼に訪問。 席は半分ほど埋まってました。 本日は、本場?らしい豚トムヤム麺にしました! 麺はきしめんのような平麺をチョイス。 他にも丸い麺が3種類あるけど 結局平麺を選んでしまいます。 辛さも程よく、クセもあまりないので 誰もが食べやすいお味だと思います! もやし中心の野菜がたっぷり乗っていて、満腹。 ヘルシーな気持ちです! 平日ランチに訪問。 わたしでちょうど満席でした。 シーフードトムヤムヌードル?にしました。 びっくりなのは麺が4種類から選べたこと! 何が何だか分かりませんが、とりあえず平麺にしました! スープの味、美味しいです。 マイルドで食べやすい。 麺自体も美味しいですが、くっついてしまってなかなか食べづらかったw 価格は1070円だったかな? そこそこですね。 カウンターはありませんが、1人の人も多くて1人でも来やすいです。 また他のも食べてみたいです!

2024/05訪問

3回

新橋魚金 高田馬場店

高田馬場、目白、下落合/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.18

117

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

本日限定アジフライ定食(クリームコロッケ付)1000円! ネギトロ丼が食べたいと心に決めていましたが、 つい本日限定に惹かれて浮気しました。 まさかアジフライが2つも付いてくるなんて!! クリームコロッケも美味しい。 どれも揚げ具合がちょうど良かったです。 相変わらず席数が多いので 平日ランチタイムでも いつも待たずに座れて良いですね。 平日昼に訪問。 二階席まであるのでいつも待たずに座れます。 本日はランチメニューの中ではお高いネギトロ丼! 1300円くらいです。 これが美味しかった〜 ネギトロだけじゃなくお刺身も入っていて、 食べていて色んなお味と食感に出会えて楽しい! 飽きずに完食です。 結構お腹いっぱいで、 お豆腐とクリームコロッケはなしでも良いですw でもコロッケは安定の美味さ。 前回メンチ?で失敗しましたが、 今回で大挽回でした! リピート訪問ですが、 本日はメンチカツに初チャレンジ! お友達も同じものを頼んだら… 私のメンチカツの色がなんだか濃いw あれっ?と思って食べてみたら… うん、揚げすぎですw お友達とひとつ交換させてもらったら、 ちゃんと美味しいやつでした! 肉肉しくてジューシー。 でももうちょい肉のお味がすると良いかも。 ソースとかでなくタネの塩加減かな? あと、最後に私だけお漬物が付いてなかったことに気がつきましたw なんだか今日はハズレだった! 平日ランチに訪問。 二階建てで席数もあるので、混んでいてもそのまま座れますね。 本日はカキフライとクリームコロッケ定食。 牡蠣は小ぶり。磯感が結構あるやつでした。 クリームコロッケはとろサクでクリームたっぷりです。 ごちそうさまでした。 平日ランチに訪問。 混んでましたがそのまま入れました! 鰤しらす丼、蟹クリームコロッケ付きをチョイス。 鰤がとろけて美味しいです! 臭みもなく、1番のおすすめというのは納得。 さすが魚金。

2024/03訪問

5回

Bistro 2538

北千住、牛田、京成関屋/ビストロ

3.49

463

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

牛ほほ肉の赤ワイン煮が美味しいです!

2024/01訪問

1回

Trattoria L'astro

恵比寿、広尾/イタリアン、パスタ

3.47

183

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

平日ランチに訪問。 席は空いてました。 前菜に感動! サラダはキウイや甘いサツマイモなども入っていてデリっぽくて美味しいです。 パンとスープ付きでボリュームもたっぷりで、これだけで割と満足w 肝心のメインは限定のラザニアをチョイス! やはりラザニアがあると抗えん。 うん、美味しいです。 ボロネーゼ入りでコロコロお肉感があります。 1400円、コスパ良しですね。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ