kuruton'sさんの行った(口コミ)お店一覧

kuruton′sの食べ歩き備忘録

メッセージを送る

kuruton's

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

レストラン・食堂

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「レストラン・食堂」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

しまや

浦添前田、てだこ浦西、経塚/沖縄そば、食堂

3.11

15

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

沖縄県宜野湾市、コンベンションセンターに程近い『しまや』さん訪問。 10月上旬、小旅行中に地元友人とランチで伺いました。 『亀そば(小) 並』(760円)を注文。 あぐー豚出汁スープは、沖縄そばながらクドさがない口当たりが優しいスープ。 シンプルながら豚の旨みをしっかりと感じる味わい。あっさりしていて非常に美味しいです♪ 緩やかにうねった中太麺はもちもちとした食感で非常に美味しいです! スープにぴったりあいます♪ 基本具材は軟骨ソーキ、三枚肉、きくらげ、刻み小ネギ。 軟骨は大きめで肉身がついたコリっと食感。 三枚肉は適度な脂身具合、噛み応えもあり旨み充分で美味しいです! やはり沖縄そばには紅生姜が欠かせない。 ドンピシャに合う(^^)。 全体的にボリュームがあるので、少食の方は「小」で充分です。 一品料理も豊富なので、昼夜呑みにはもってこいの店舗様です。 今回は時間が限られていたのでそばのみでしたが、次回は、ゆっくり伺いたい! 非常に美味しかったです! ごちそうさまでした!!

2023/10訪問

1回

市場食堂 よし

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

市場食堂 よし

下関、幡生/食堂、ふぐ、海鮮

3.49

486

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

山口県下関市唐戸町、唐戸ターミナル桟橋近く、 唐戸市場内2階、『市場食堂 よし』さん訪問。 週末小旅行で博多より北九州市門司港まで移動し、そこからフェリー5分程乗船して唐戸地区に上陸。 エリアは水族館や海鮮市場等、近年再開発されたようで新しくておしゃれな海沿い観光地の雰囲気。 唐戸市場の1階フロアは鮮魚仲卸様方が運営する直売所が沢山出ており、観光客で大変賑わっています。 2階フロアに飲食店が数店入居しており、今回若干お客様が並んでいて人気がありそうな同店に伺いました。 店内は厨房囲うようにL字カウンター席とテーブル席が複数あります。 『海鮮丼』(1500円) お連れさんは『ふく刺定食』(1400円)を注文。 海鮮丼はまぐろやサーモン等7種の海の幸がてんこ盛り。 ご飯の量もしっかりあります。 鮮度が高く非常に美味しいです! 醤油はとろみがあるたまり醤油。コクはありますが個人的には刺身醤油のほうが好みかな。 丼とともにわかめお味噌と奴小鉢、沢庵がついています。 ふく刺定食はとらふぐ10身とアラ煮、ご飯お味噌がついた定食。 一口いただきましたが、ふぐは厚めに切られているのでコリっとした食感。美味しかったです! アラ煮は身がホロホロに柔らかく、ご飯がすすみます。 観光地にしては良心的なお値段です。 美味しかったです! ごちそうさまでした!!

2023/08訪問

1回

越後屋 竹千代

東京ビッグサイト、有明、国際展示場/食堂、海鮮、居酒屋

3.48

147

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.5

新交通ゆりかもめ•東京ビッグサイト駅より徒歩5分程、 有明セントラルタワー2階レストラン街にある炭火焼き干物食堂、『越後屋 竹千代』さん訪問。 12時ちょい前ランチタイムに伺いました。 並びは3名程でしたが、振り返ると10名弱行列になってました。同オフィスの方や近くのビッグサイトでのイベント等が重なると、すごい集客で混み合うようです。 事前支払いでPayPay可。 『銀鮭塩麹漬け定食』(990円)を注文。 厚みがある銀鮭は、塩麹の風味と塩味のバランスが取れた良い味付け。表面焼き目はパリッとしながら、身はホクホクで非常に美味しい!骨が少ないのもありがたい。 そのままでも十分だが、大根おろしがついているので、さっぱりいただくこともできます。 ご飯の炊き上げもちょうど良く、大盛りにもできるようです。付け合わせの大根漬物は、もう少し量があると良かったです。 店員様の接客もシャキシャキと元気があり丁寧なのが好感です。 お魚の種類がたくさんあるので、有明を訪れる際はまた伺いたいと思います。 満足いく魚定食、美味しかったです! ごちそうさまでした!

2023/02訪問

1回

味楽

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

味楽

大崎、大崎広小路、五反田/居酒屋、海鮮、食堂

3.52

483

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

JR大崎駅 北改札口より東口出てすぐにある 『いわし料理の店 味楽』さん訪問。 12時ちょい過ぎランチタイムに伺いました。 名物、『いわしフライ定食』(900円)を注文。 揚げたて鰯フライの表面は、きめ細かい衣を纏ってサクッとした食感ながら、身はホクホクに柔らかく、鰯の旨みが十二分にあり、非常に美味しい! お皿に辛子、テーブル調味料に醤油と甘めのソースがあるので、味を変えながら味わえます。 6つあるのでお腹いっぱいになります。 鰯とともに添えられているキャベツ・トマトと、別皿にサラダとやっこもあるので、揚げ物食べながら野菜の栄養もしっかりとることができます。 お味噌汁がもう少しアツアツだと良いかな。 満足いく定食、すごく美味しかったです。 ごちそうさまでした!

2023/02訪問

1回

キッチンイナバ

竹富町その他/沖縄料理、レストラン

3.46

152

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

遅めの夏休み休暇で沖縄へ。前半戦は西表島。 星野リゾート西表島ホテルから徒歩5分ほどにある【キッチンイナバ】さん訪問。 こちらは宿泊者の客層が多いようですが、店舗の雰囲気も良く清潔感もあり、何よりお料理が美味しい! メニューは日替わりおすすめ以外にもレギュラーメニューもあるので安定感あります。 食したメニュー(画像) ・白身魚のカルパッチョ ・エビとトマトのサラダ ・西表産タケノコちゃんぷる→これはめっちゃ美味い! ・日替わりピザ(ゴーヤとラフテー刻みトマトピッツァ) ・グルクンの唐揚げ ・アボカドとモッツァレラチーズのサラダ ・ガザミのパスタ→ワタリガニのようなカニ。美味です。 ごちそうさまでした(^^)!

2020/09訪問

1回

味覚天国 たまや

燕三条/居酒屋、食堂

3.42

57

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

上越新幹線・燕三条駅前。 出張で駅近くに宿泊。 おひとり様につき、しっぽり呑んで食べれるお店を探す。 外観は一見入りにくい感じですが、 入ってみると清潔感あって温かみがある落ち着く店内。 テーブル席もあるようですが、ここは迷わずカウンター席に着座。 ここのお店はおすすめしたい。 値段も手頃。そして美味い。 仕事終わり疲れたカラダには つきだしとビール(新潟限定:風味爽快ニシテ)でご褒美。 車麩の玉子とじ 栃尾の油揚げ メキシカン春巻 栃尾の油揚げはおひとり様にやさしくハーフサイズあり。

2019/06訪問

1回

トラットリア ロマーノ 五反田

五反田、大崎広小路、大崎/イタリアン、ビストロ、食堂

3.49

683

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

JR五反田駅西口から2分程。駅前スポーツ用品店横道に入ったビル地下にあるトラットリア『ロマーノ五反田』さん。 地下に降りて入店すると想像以上に広い店内。ちょうど会社の忘年会らしきものが行われており、団体さんも飲み会ができるワンフロア。我々6人でお伺いしましたが、テーブルも広くゆったり座れます。ペアよりも4~6人程度のほうが色々シェアできるので向いてるかも。 今回は好きなものをアラカルトで色々注文。 グラススパークリングワインからスタート。そのあとビール、白赤ワイン4本程度あけてへべれけでした。 お料理は ・縞アジと焼き茄子のタルタル→白にとても合う一品 ・カツオの香草パン粉焼き→適度なパン粉衣がしっかりカツオの旨みを包み込んでいます。 ・ゴルゴンゾーラニョッキ→ゴルの香りとコクが半端ない。 ・ガンベレッティピザ →小エビがエキスも出ていてうまい! ・アクアパッツァ→大きいたこがインパクト大。味付けがしっかりしており淡白なお魚が風味良くいただけます! ・フライドポテト→口直しにちょうどよい。 ・色々なお肉のアロースタミスタ→食べごたえ肉々しさ満点!塩胡椒具合がちょうどよい(^^) 一品一品ボリュームもあり、しっかりとした味付け。 美味しい(^-^)。塩っけが少し強めなのでそれぞれワインやビール等アルコールが進みます。 ワインはライトなものが多いがセレクトするには十分なラインナップ。 店員さんの接客もしっかりしており、安定感あります。 明るい対応と機敏な動きが好感持てます♪ ごちそうさまでした! また伺わせてもらいたい(^^)d

2019/11訪問

1回

グリル アラベル 横浜本店

平沼橋/ハンバーグ、ステーキ、レストラン

3.51

229

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

お肉の味が半端なく美味しい黒毛和牛レストラン。 JR横浜駅西口から浅間町交差点まで徒歩10分強程にあるハンバーグレストラン『グリルアラベル』さん。 前から気になっておりましたが、お連れさんとランニング帰りにたまたま空腹ピークが浅間町だったので訪問しました。 休日13時過ぎ訪問で2組程外待ち。10分程待ちましたが外にランチメニューが書かれている看板もあるので、何にしようか思案しているうちに入店。 ハンバーグは5つのサイズ(グラム)とソースからセレクトした上で注文。トッピングも複数あって色々組み合わせできます。ステーキや揚げ物・チキンと組み合わせしたコンビネーションメニューもあり。 ランチセットはサラダとオニオンスープ、ご飯(もしくはパン)サービスあり。ご飯大盛り無料♪ 初めてで色々食べたいので、ハンバーグとチキンステーキのコンビネーション(ソース)ランチセットのご飯大盛り注文(^^)。お連れさんはハンバーグスタンダードサイズ(210g)セット。ふたりともソースは醤油オニオン。 こちらのハンバーグは特徴的な細長い俵型。表面は焦げ目ついた感じですが、中はレア気味からテーブルに運ばれてくるので、熱々鉄板で1分程ジュウジュウさせてからいただきます。 肉味が半端なく美味しい(^^)♪。ソースかける前に塩コショウだけでいただくとその美味しさが際立ちます。 お肉(型)が非常に柔らかいのでナイフは必要ない感じです。この柔らかさ具合は好みが分かれるかも知れません。 チキンステーキは皮少なめで身がしっかりしたタイプで好みです(^-^)。塩コショウだけでも美味しいですが、一緒についているトマトソースがまたお肉を美味しくさせます。 付け合わせのブロッコリーやコーン・パスタもgood♪ お値段も手頃でこの美味しさはコスパ力高いレストランです(^-^)。 ごちそうさまでした。

2020/01訪問

1回

浜やしき

青物横丁、品川シーサイド、鮫洲/居酒屋、食堂

3.04

11

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

居酒屋さんのお得な美味しいランチ。 久々にランチ訪問。 13時少し前でしたが、タイミング良くカウンター席が空いていたので即入店。 本日はカツカレーセット 800円。 注文からカツ揚げするので7~8分少々で着丼。 サクサク衣カツに煮込んだカレーが重なりあって美味しい(^-^)! やはりこちらのお店はてっぱんです。 ごちそうさまでした! 青物横丁駅から徒歩2分程、ジュネーブ平和通り沿い、とんかつさぼてんを左に曲がった雑居ビル2階にある居酒屋。『浜やしき』さん。 2階に上がると反対側はイタリアン、入口は一見さんが入りにくい雰囲気だが、入ってみるとしっぽりできそうなノスタルジックな店内。 ランチタイム12時半頃入店。 ランチ帯は定食セット、夜はおでんや一品料理中心と思われる。 今回は、今日のランチ『かつ煮』を注文。 先揚げかつを注文受けてからしっかり煮込み、ふんわり卵とじした一品。 カツ大きめ、味付けも程よく濃いめで美味しい(^^) セットの豚汁もおふくろの味的な家庭的なお汁でうまい。 ※マスターはリーゼントでイケメンおじさんです(^^) ボリュームもありコスパは高い(^-^)。 今度は夜呑みで訪問したい。 ごちそうさまでした!

2020/03訪問

2回

勢登鮨 八食センター支店

長苗代/寿司、食堂、ラーメン

3.45

190

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

青森県八戸市、八食センター内にある『勢登鮨』さん訪問。 日帰り出張で1年ぶり。八戸訪れる際は時間も短くさくっと昼食になるので、何かとお世話になっております。 ちょうど市場エリアが水曜定休日だった為客足少なめでしたが、それでも昼時の勢登鮨さんは、ソーシャル間隔取りつつ満席でした。 八食丼。※通常1130円ですが本日日替りプライスで900円 酢飯の上にまぐろやいか・ほたて・イクラ等てんこ盛り♪ お値段以上にお得海鮮丼(^-^)。 美味しいです! ごちそうさまでした!

2020/11訪問

1回

赤坂うまや うちのたまご直売所 羽田空港店

羽田空港第1ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/丼、食堂、親子丼

3.49

860

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

京急空港線•羽田空港第1・第2ターミナル駅から第1ターミナルに向かう途中にある卵専門店「うちのたまご」さん訪問。 たまごかけごはん、親子丼、たまご丼に集中したメニュー構成。ここはシンプルに「たまごかけごはん」を注文。 たまごかけごはん→たまご2個と味変用にこんぶ、おかか、漬物。ごはんは2杯までおかわりが出来て、量も普通•大盛り•少なめができます。 たまごはしっかりと甘みがあるたまごで美味しい! 別単品でたのんだあおさの味噌汁もご飯にあいます。 コスパは少し割高感感じますが、お腹いっぱいになります! ごちそうさまでした!

2021/09訪問

1回

ページの先頭へ