kuruton'sさんの行った(口コミ)お店一覧

kuruton′sの食べ歩き備忘録

メッセージを送る

kuruton's

エリアから探す

栃木県

開く

エリアから探す

すべて 栃木県
  • 宇都宮・鹿沼
  • 小山・佐野・栃木
  • 日光・鬼怒川
  • 真岡・益子・烏山
  • 那須・塩原

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「栃木県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

焼肉グレート 宇都宮駅前店

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

焼肉グレート 宇都宮駅前店

宇都宮、宇都宮駅東口、東宿郷/焼肉、ホルモン、冷麺

3.64

205

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

JR宇都宮駅西口より徒歩2分程、駅前大型商業施設横にある『焼肉グレート 宇都宮駅前店』さん訪問。 事前予約で個室にて夕飯をゆったりいただきました。 17時オープンに合わせて伺いましたが、同様に予約している方が多く、非常に人気店な様です。 店内は1〜2階分かれており、テーブル席や個室も複数あるようです。 注文はタブレットと希少部位のお肉のみ口頭注文となります。 ビールやハイボールとともに単品で少しずついただきました。 ▪️お通し 肉寿司 ▪️タン塩 ▪️黒毛和牛 ロース ▪️黒毛和牛 中ロース ▪️とうがらし(※) ▪️大三角(※) ▪️極-きわみ-ホルモン ▪️特上ミノ ▪️キムチと手作りナムルの盛り合わせ ※印は希少部位 それぞれ肉質もよく、適度なサシ具合で薄めにカットされているので、サラッとあっさりいただくことができます。食欲を増進させる旨さ。美味しかったです♪ 今回いただいた中でのおすすめは大三角でした。 両面5秒程サラッと炙っていただきましたが、肉と脂味の旨みがいい塩梅で非常に美味しかったです! ロースは赤身ノーマルと中ロースいただきましたが、食べ応えやタレ漬け込み具合により、個人的には基本のロースがお好みでしたが、どちらも美味しいです♪ 特上ミノは塩胡椒のみの下味付けで肉質と食感は良好でしたが、やはりタレ漬けの方が食欲を掻き立てるような印象。 希少部位を中心にお値段が高そうに見えますが、肉質踏まえるとトータル的にはコストバランスは悪くないと思います。 ドリンクは日本酒やワイン等品揃えされているので、色々楽しめると思います。 珍しいものとして、獺祭の酒粕を使用したハイボールや塩麹レモンサワーがあり、アルコールの呑み方がライトな方から呑兵衛さん迄幅広く対応できると思います。 店内はモダンテイストで非常に清潔感があり、 カップルや小さいお子さんがいる家族連れまで、 幅広く対応できる感じです。 店員様の接客もしっかり丁寧で好感持てます。 今回ビビンバ等いただけてないので、次回楽しみです。 美味しかったです♪ ごちそうさまでした! 補足情報: 店内は禁煙で喫煙する場合は、入口外に設置されている灰皿を利用となります。

2023/05訪問

1回

鶏白湯らーめん CAROL

岡本、駅東公園前、峰/ラーメン、つけ麺

3.45

96

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

栃木県宇都宮市•JR宇都宮駅から車で15分程、 国道119号側道沿いにある、 『鶏白湯らーめん CAROL』さん訪問。 休日少し早めのランチで12時前に伺いました。 店内待機スペースに3組ほど待機。 店内食券機にて購入後、5分程でカウンター着席。 店内は広めに使われており、カウンター席6席、大小テーブル席4つ程。家族連れでもゆったりと座れるので、小さいお子さんがいても対応できます。 YAZAWA推しのようで店内は心地よい音量でBGMとライブ映像が流れています。 『中華そば』(830円) トッピング『味玉』(120円) 『コロコロチャーシュー丼』(220円)を注文。 白磁の椀に具材の彩りにバランスあるビジュアル。 スープは醤油の香り立ちが良く、丸みのある塩味でシャープな味わい。若干甘みが先行している印象。鶏ガラのコクと旨みをしっかり感じながらもすっきりとしており、僅かな鶏油で旨みのアシストをしている印象。 すごく美味しいです! ゆるやかストレート細麺は適度な食感でスープとの相性が非常に良い。good♪ 基本具材は、2種チャーシュー、ほうれん草、刻み玉ねぎ、斜め薄切りねぎ。 チャーシューは炙り煮豚バラ肉と低温調理ロース。 バラ肉は炙りで香ばしく、旨みもあり美味しい! ロースはローストビーフのような味わいと食感。単品ではすごく美味しいと思いますが、個人的には煮豚ロースのほうが相性が良いと感じます。 玉ねぎの甘みとねぎの清涼感がスープの後味をよりすっきりとさせていて相性抜群です! 味玉は濃厚で良い塩梅の半熟。好きです♪ コロコロチャーシュー丼はさいの目に切られたチャーシューにマヨ&きざみ海苔が添えられています。 煮豚の旨みで年甲斐もなくバクバクいただきました。美味しいです! 店員様の丁寧な接客も非常に心地よい。 清湯以外に鶏白湯が充実しているようなので、次回伺う際が楽しみです。 美味しかったです! また伺います!! ごちそうさまでした!!!

2024/02訪問

1回

宇都宮みんみん ホテルメッツ店

宇都宮、宇都宮駅東口、東宿郷/餃子

3.45

619

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

JR宇都宮駅直結商業施設PASEO3階、 『宇都宮みんみん ホテルメッツ店』さん訪問。 同フロアに業態を変えたみんみん店舗が並んでおり、お酒の取り扱い等若干違いがある様子。 連休初日16時過ぎに伺いました。5組程待機。 タッチパネルにて受付後、列にピットインします。 回転が良いので5分程で着席。 お席にて口頭注文。 後会計で交通系ICは可、電子決済不可。 ▪️焼餃子【6個】(360円) ▪️揚餃子【6個】(360円) ▪️水餃子【6個】(360円) ▪️半ライス(120円) ▪️ビール【プレモル】(600円) を注文。 焼餃子は白菜が多めなのでさっぱりいただけます。肉とにんにくの旨みが絶妙なバランス。 皮の厚みと歯応えがちょうど良い。 美味しいです! 揚餃子はごま油で皮がカリッと揚げられており、香ばしい味わい。 水餃子には茹で汁が入っており、テーブル調味料にてお好みで味付けします。酢たっぷり、醤油少なめ、辣油多めのお好みで味付けしてスープ完飲♪ 水分を含んだ皮はもちっとした食感に変わり、焼餃子とまた違った餡の味わいになります。 美味しいです! テーブル調味料は酢、醤油、特製辣油を取り揃え。 ビールとライスは必須♪ シンプルに美味しい! ごちそうさまでした!!

2024/02訪問

1回

四季料理 はな坊

宇都宮、宇都宮駅東口、東宿郷/日本料理

3.24

22

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

JR宇都宮駅から10分程軽く散策しながらの距離にある日本料理店 「四季料理 はな坊」さん訪問。 個室でランチコースをゆったりいただきました。 今月の季節おまかせコース(紅葉) 5500円。 10品 先付け:菊花和え 前菜:蛤筋子和え•毬栗揚げ•甘長唐辛子•稲穂 吸い物:どびん蒸し お造り:戻りかつお•かます•白いか 焼き物:太刀魚七味焼き 煮物:季節野菜と蛸の炊き合わせ 揚げ物:栗道明寺揚げ 酢の物:無花果と揚げ牛蒡のサラダ 食事:ちたけうどん デザート:プリン それぞれ季節感を感じる美味しい一品でした♪ お酒はビールと地酒•四季桜純米酒を頂きました。 店舗外観は狭くみえましたが、店内はゆとりを持った造りで、個室では会食にも使えると思います。 通常ランチコースも手頃なお値段で気軽に利用できそうです。 店員さまも人柄良く温かみのある接客で好感です(^^)。 大変美味しくいただきました。 ごちそうさまでした!!!

2022/09訪問

1回

らあめん厨房 どる屋

東武宇都宮/ラーメン

3.57

245

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

東武宇都宮駅から宇都宮市役所方向に徒歩10分程、『らあめん厨房 どる屋』さん訪問。 13時前に伺いましたが、3組程の客入り。 駐車場はありませんが、目の前の市役所が休日は無料開放しているので駐車可能です。 店内狭めでカウンター席とテーブル席ありますが、テーブル自体は広めで窮屈ではありません。 『黄金の鯛らーめん 塩』(800円)を注文。 透き通った鯛出汁スープは、鯛の旨味と若干の塩味のみで味わえる上品なお味。 雑味がなくお吸い物に近しいので、完飲できそうな程美味しいです♪ 具材はチャーシュー、ねぎのみ。 炙りチャーシューは角厚みがあり、食べ応えがあります。脂身少なく美味しい。 麺は細めの緩やかウェーブ麺。 「淡麗の中の淡麗」という感じで、他店と一味違う一品でした。 ごちそうさまでした!!

2022/09訪問

1回

HACHINOJO food・wine

宇都宮、東武宇都宮、南宇都宮/イタリアン、フレンチ、ヨーロッパ料理

3.23

43

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

栃木県宇都宮市、JR宇都宮駅から車で10分程の距離にある、イタリアンレストラン『HACHINOJO(ハチノジョウ)』さん訪問。 休暇中、仲間3人とのんびりランチで伺いました。 地元大谷石を使用した壁面は、モダンテイストでお洒落な雰囲気。 ランチコース(5500円)に各種ワインを追加。 前菜、スープ、パスタorリゾット、メイン、デザート、食後の飲み物 計6品 パスタとメインはシェアしながらいただきました。 ▪️前菜5種盛り合わせ →サーモン、生ハムねぎ等、それぞれ酸味が利いた味付けが非常に美味しい!魚介、鶏肉、野菜が一口量でバランスの良い前菜。 ▪️本日のスープ かぼちゃの冷製スープ。 野菜の甘み以上に、人工甘味料が加えられたような甘み。 ▪️パスタ/リゾット 【パスタ】アマトリチャーナ →トマトの酸味とパンチェッタの塩味が抜群に良い。非常に美味しい! 【パスタ】魚介のペペロンチーニ →サイコロカットの海老やイカ身の食感は良い。塩味のエッジが強めの味付け。 【リゾット】トマトの焼きリゾット →適度に芯を残したライスにフレッシュトマトの酸味と濃厚なチーズの組み合わせは食べ応えあり。美味しいです! ▪️メイン •牛サガリのステーキ →ニンニク濃いめ味付け。肉質が抜群に良い! •牛フィレのステーキ →生姜のスパイシーな味付けが強い。こちらも肉質が柔らかくて上質な素材感。 •鯛のポアレ →身は厚くてしっとり柔らかい。塩味程良く美味しい! 肉料理それぞれ味付けが非常に尖った印象。ワインと共にいただくとお酒がすすむ印象。 ▪️デザート →フォンダンショコラ →なめらかプリン それぞれ美味しいが、もう少し甘みを抑えられていると良いかもしれません。 ▪️食後の飲み物:アイスコーヒー →コーヒーの風味、濃さ、味わいが抜群に美味しい!  他店でもなかなか出会わない上質なアイスコーヒー。 それぞれのお料理は素材の上質感が伝わって美味しいですが、味付けが全体的に濃いめでエッジが効きすぎている印象。もう少し丸みがあると良い感じ。 接客について、料理の提供•サービスのタイミングをもう少し気を遣っていただくと、店舗様のラグジュアリーな雰囲気やコンセプトとシンクロすると思われます。 美味しくいただきました。 ごちそうさまでした!!!

2023/09訪問

1回

はなだ

東宿郷、宇都宮駅東口、宇都宮/お好み焼き

3.06

18

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.2

お盆休み時に夕御飯がてら訪問。 宇都宮市内住宅街エリアに立地。同市内には系列うどん屋さんもあるらしい。 4人テーブル席が8席程度プラス6人程度座れる床座敷席が6席程度あり意外と広いお店です。 まずはビールとチャンジャで乾杯♪ チャンジャは辛さとコクはちょうどいい。ホタテのヒモらしきものは噛みきれんくらいの弾力で年配の方には向いていないかも。 こちらのイチオシはとん平焼きとのこと。 サイズは大中小あり、大は4~5人・中3~4人・小2~3名位が目安とのこと。 とん平焼きラインナップからは『ねぎとん平焼き』を注文。 今回はお連れさん3名だったので中サイズ注文。 こちらのお店は、調理場である程度焼いてきた料理をテーブル真ん中に備えてある鉄板焼にのせていただく流れ。 薄めの生地に九条ねぎたっぷりオンされてあっさりいただけそうですが、ソースとマヨネーズもたっぷりかかっているので、ここはお客が自分で追加足しできるくらいにしててほしい・・。美味しい感じなのにちょっと残念。 トリはお好み焼き『たこ玉』を注文。 大きいタコぶつ切りがたくさん入ったお好み焼き。 味は美味しいがタコ比率が高い分、水分多めで生地が柔らかめ。 店の造りや単品メニューも美味しそうなラインナップでいい感じのお店ですが、今一歩改善していただけるとリピートしやすくなるかなって感想です。

2019/08訪問

1回

ページの先頭へ