srwkeさんの行った(口コミ)お店一覧

メモ代わりのレビュー

メッセージを送る

srwke (東京都) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 76

金子屋 吉祥寺店

吉祥寺/天丼

3.52

586

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

平日の昼12時に久しぶりに金子屋へ。 平日といえど、12時はやっぱり並びました… 着いた時には階段部分は埋まってて、その後ろ(店舗外)に並びましたが、おそらく10人ほどいました。 20〜30分くらい経ってようやく店内へ。 カウンター席はおひとり様で埋まっており、主人と2人の私たちは奥のテーブル席へ通されました。 並んでいる時に注文をとってくれたので、席に着くと5〜10分ほどで丼が到着。 白身魚が食べたくて【竹】にしました。 エビ、白身魚、ししとう、卵、他色々のって、相変わらずのボリュームと味!! ちょっと疲れた時は席に置かれたお漬物が箸休めにちょうどいいです。 お腹いっぱいになりました。 天丼食べたい時はやっぱりここだなー! 次はもう少し時間をずらしてまた来ます!

2024/03訪問

1回

ラ クレアトゥーラ

吉祥寺、井の頭公園/イタリアン、パスタ、ピザ

3.46

183

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

平日の11時半頃に来店 常連客と思われる40〜60代くらいのマダムからご夫婦までいらっしゃって、席は半分以上埋まっていた。 注文したしたのはカルボナーラ セットでスープかサラダを選べるのでサラダを選択 パンは2かけ、サラダはちょうど良い量 注文が立て込んでいるのか、パンとサラダを食べたあとでもパスタがくるまで10〜15分ほど待つ。 やってきたカルボナーラが濃厚でめちゃくちゃ美味しい! 最近食べたカルボナーラの中でも絶品! 待った甲斐があった〜 出て行く時には満席になっていて、扉を開けると子連れのママさんがベビーカー押して入店されていた。子供用の椅子もあったので、子連れにも確かに良いかも! 今度3歳の娘を連れてこよう♡ 老舗の味、接客共に最高でした!

2024/04訪問

1回

四季ごはん 晴れ間。

代々木八幡、代々木公園、代々木上原/日本料理、日本酒バー、ワインバー

3.55

142

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

いつ行っても最高に美味しい食事とお酒、サービスを提供してくれるお店!

2023/11訪問

1回

六本木 とりや幸

六本木、六本木一丁目、麻布十番/焼き鳥、居酒屋、ワインバー

3.48

250

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:5.0

1回

モスプレミアム 千駄ヶ谷店

千駄ケ谷、国立競技場、北参道/カフェ、居酒屋、ハンバーガー

3.47

162

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

両親と3人で来店。 たまたま千駄ヶ谷で用事があり、前々から来てみたかったモスプレミアムへ! 店内は広くて清潔で、席間も広くとっていてストレスなく過ごせそう。 平日のお昼なので11時の開店時は誰もいませんでした。 11時半くらいになると3分の1くらいは座席埋まってたかな?? 注文したのはアボカドベーコンバーガーのポテトとドリンクのセット。1,680円。たっかーー!笑 本当はワサビの効いた和牛バーガーアボカドわさびを注文したかったのですが、セットにすると1,800円オーバーという金額だったのと和牛にそこまでこだわりがなかったのでこちらをチョイス。 両親は普通のハンバーガーを食べたかったようなのですが、探しても見当たらず…チーズバーガーとテリヤキバーガーを食べていました。 (見落としただけかもしれませんが) 食べてみるとやっぱり違う! マッ⚫︎や普通のモスと違ってボリュームはもちろん、パティがしっかり美味しい! おいし〜い! ここ最近、マッ⚫︎を食べると胃もたれ?しんどい感じ?がするのですが、これは元気になるハンバーガーだ… あとびっくりしたのはポテトがめちゃくちゃ美味しいです。 今までのバーガー店で出てきたどのポテトよりも美味しい。 ポテトだけ頼んでもいいくらい。 両親はバーガーでポテトが半分以上入らなかったみたいなので、私が頂きました。(食べ過ぎた 美味しかったです! 値段は高いけど! あと店員さんがとても親切で元気よくて気持ちが良かったです! ご馳走様でした〜。

2024/05訪問

1回

スミビトケムリ 新宿店

新宿、都庁前、南新宿/居酒屋、もつ焼き、焼き鳥

3.16

158

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

2023/02訪問

1回

葡萄房 by the camel

方南町、中野富士見町/イタリアン、バー、ピザ

3.28

59

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

2023/01訪問

1回

花とら

代々木公園、代々木八幡/居酒屋、海鮮

3.24

45

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

1回

池尻 おわん

池尻大橋/日本料理、居酒屋

3.54

149

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

1回

ひぐらしベーカリー

三河島、日暮里、新三河島/パン、カフェ

3.56

205

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

1回

會水庵

日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

會水庵

赤坂、溜池山王、六本木一丁目/日本料理、創作料理

3.69

432

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:4.5

穴子玉子ふはふは

2023/11訪問

1回

七條

三鷹/洋食

3.58

101

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今日のランチは三鷹で大人気の洋食屋さん、七條へ初訪問です。 11時30分から開店ですが、記帳式と口コミで見たので記帳開始の10時50分を目指してお店に向かいました。 10時55分頃お店に到着。 平日とはいえすでに4組の方々のお名前が書かれてあり、私は5組目でした。 席数は13席だったのでどうにか1巡目で入れそうです。 開店まで近くで時間を潰し、開店5分前にお店に再度向かいました。 その時はしっかりお店の前に人だかりが出来ており、記帳表を見てみると14組待ち!すごい! 開店し、名前を呼ばれてテーブルに案内されます。 どうやらお2人でお店を回している様子。 食べログで見る限りどれもかなりのボリュームの様子だったので、私はカレーのハーフ(700円)に追加でエビフライとクリームコロッケ(各350円)、主人はミックスフライ(えび2本、アジフライ、クリームコロッケ/1,650円)にしました。 注文してから10分もたってないのかな?すぐにお料理が来ました。 エビが大きい!し、衣が白くて軽そう! カレーはハーフでの注文でしたが、しっかり1人前あるのでは?の量で、ハーフにして良かった〜。 ミックスフライは流石のボリュームです。 フライの味は言わずもがな、サクサクでエビはぷりぷり、クリームコロッケはとろける…! カレーは甘い感じの洋食屋さんのカレーでした。こちらも美味しい! 野菜の甘みと、後味に少しピリッとします。 お腹いっぱいになりました。 主人もミックスフライで満足そうでした! ちなみに私たちの退店は12時15分頃でした。他の1巡目の方々もお食事が終わられてる方もちらほらいました。 お店を出る時に記帳を再度確認したら16組になってました。 11時30分に入ったから、2巡目の方々は12時15〜20分頃には入れたのではないでしょうか? 参考までに…! ご馳走様でした。

2024/06訪問

1回

ロングレイン

恵比寿、目黒/タイ料理、東南アジア料理、カレー

3.52

594

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

友人と平日ランチへ行ってきました。 平日限定のseasonal courseで、ネット予約で乾杯ドリンクが一杯ついたコースです。 お互い妊婦だったのでノンアルコールに変更して頂き、コースの内容に入っているカルパッチョもナマモノじゃないものに変更して頂きました。 内容は写真の通り。 カルパッチョはパパイヤのサラダに変更してもらいましたが、エスニックなお味がとても美味しかった! メインはパイナップルソースがかけられたチキンのグリル。ガイヤーンです。 パイナップルというかカレー風味?も若干して不思議なお味です。 ご飯モノは4種類からセレクトでき、私は+600円のグリーンカレーを注文。 友人は推しの青いジャスミンライスのカオヤムにしていました。 グリーンカレーは結構辛いようなので(とうがらしマークが3つ)ライスが足りなくなるとキツイかな…と思ってスタッフの方におかわり可能か聞くと、+300円で可能との事。 やってきたグリーンカレーはスパイスがしっかり効いた感じのグリーンカレーではなかったですが、ココナッツが程よく感じられ、辛さも想像していたよりかはマイルドで全然食べられました! ココナッツの繊維も入ってたかな? デザートはオレンジとココナッツのクレームダンジュ。 この時点でお腹いっぱい!笑 ドリンクのタイティーも甘くてミルクティーのようで、ちょこちょこ食べながら飲みながらお話を楽しみました。 滞在時間は2時間半程でした。 座席の数も多く、平日だったせいかとても空いていました。 12時の段階でも空席があったので予約無しで入れると思います。 また、席間も広くスペースも十分で、子供用の椅子(キッズチェア)もあったのでお子様連れでも不便なくお食事ができそうです。 (食事内容はタイ料理なので難しいかもしれませんが...) ゆったりランチができました。 ご馳走様でした。

2024/06訪問

1回

グラナータ TBS店

赤坂、赤坂見附、溜池山王/イタリアン、カフェ、ダイニングバー

3.50

209

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ゆっくりランチを楽しみたくて、赤坂bizタワー内のグラナータへ。 もう最近のランチは平日でも予約必須です。 普通にランチタイムに行ってもほぼ入れません。 (カフェタイムは行けるかも…) 久しぶりにラザニアが食べたかったのでラザニア+パスタのランチにしました。 前菜はサラダかブルスケッタを選べ、パスタは3種類から選べます。 基本いつもオイル系、トマト系、クリーム系です。 フォカッチャと食後のドリンクも付いてくるので割とボリューム的にはあるかな。 前菜はサラダ、パスタはズッキーニとカリフラワーのクリームパスタにしました。 ラザニアが美味しくて、ペシャメルソースとトマトソースのマッチングが最高です! 赤坂でラザニアといえばグラナータかanikoだなぁ、と毎回食べてて思います。 クリームソースの濃さもちょうどよかったです。 ホットティーも頂いておしゃべりしてたら、気がついたら1時間半経ってました。 とはいえ周りを見渡してもまだまだ満席だったので、また次来る時も予約は必要だな〜。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

前田食堂

赤坂見附、永田町、赤坂/洋食、ビストロ、ワインバー

3.52

165

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

ハンバーグが食べたくて本日は赤坂見附駅付近の前田食堂さんへ。 こちらへは既に何回か訪問しており、味とホスピタリティーが素晴らしいです。 今回も楽しみにして行きました。 平日の12時45分頃に着きましたが先客は1組、待っていると後ろに2組ほど並んできました。 入るとカウンター席があり、私は中に入ったことはないのですが奥にテーブルの個室?もあるみたいです。 ランチはハンバーグのメニューしかありません。(夜はもっとメニュー豊富そうでした) ハンバーグは200gです。 ・プレーン 1,580円 ・エッグハンバーグ 1,740円 ・チーズハンバーグ(チェダーorモッツァレラ) 1,940円 ・ダブルハンバーグ(ハンバーグ200g×2個) 2,580円 ・ハンバーグ+ステーキ 2,680円 の5種類です。 ソースは4〜5種類(和風オニオン、ピリ辛トマト、テリヤキマヨ、おろしポン酢、マスタードクリーム)の中から一つ選べ、ダブルハンバーグだけ2種類選べるようです。 ※チーズハンバーグだけはおろしポン酢はセレクトできません。 今回はチーズハンバーグで、チェダーチーズにマスタードクリームソースにしました。 5〜10分ほど待って着席するとすぐお茶が運ばれ、スープとサラダもサッと来ました。 ドレッシングはビーツのドレッシングか、バジルとレモンのドレッシング。おしゃれ! 隣にあるフライドオニオンもかけるといいみたいです。 コーンスープが優しい味で美味しかったな。 サラダとスープを食べて終わると、数分待ってハンバーグが来ました。 見るからに美味しそう! 大きい!し、チーズがとろけてるー! ダブルハンバーグを頼むとこれが2個になるから、結構な量になると思います。 お箸をいれると肉汁が溢れ出て、それがソースと絡む様が本当に最高です。 店員さんのおすすめで、半分は先に食べ、半分は崩してご飯と混ぜてください、とのこと。 言われた通りにやってみるとこれもまた最高に美味しかったです。 次はおろしポン酢のソースでも試してみたいです。 ご馳走様でした!

2024/05訪問

1回

月居 赤坂

赤坂、赤坂見附、溜池山王/中華料理、すっぽん、火鍋

3.47

164

¥20,000~¥29,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

赤坂で本格的な中華を食べたい!と思ったら月居です。 ランチはいずれも1,500円以上はしますが、それ相応の量と味で毎回大満足です。 今日は一湯三菜をセレクト。 ご飯、スープ、漬物、小鉢ひとつ、デザートに、肉か魚か野菜か豆腐料理の中から2つ選びます。 刺激的なものが食べたくてよだれ鶏の定食にしたかったのですが、あいにくメニューに今日はなかったので一湯三菜の野菜と豆腐のセットにしました。 今日の野菜は空芯菜と卵の赤唐辛子炒め、豆腐は麻婆豆腐です。 ここの麻婆豆腐がしっかり四川麻婆豆腐で、痺れと辛さが最高なんです! 辛いのが大得意!というわけではないのですが辛いものは好きな私。 以前こちらで麻婆豆腐と担々麺のセットを頼んだ時は辛くて痺れて必死に食べたのですが、今日の麻婆豆腐は美味しく頂けました。 日によって多少具合が違うのかな? それでもしっかり辛みと痺れと旨味が味わえて大満足です!! カウンターだったので色んな料理が提供されていくのを横目で見ていましたが、どれも本当に美味しそうで美しく、そして量が半端無いです。 次は釜焼きダックと蒸し鶏のご飯にしたいな〜。 あんかけ焼きそばも美味しそうだったな〜。 また来ます。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

ブルー・ブリック・ラウンジ

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ブルー・ブリック・ラウンジ

表参道、外苑前/カフェ、フレンチ、ケーキ

3.68

674

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

表参道でゆったりランチ

2024/05訪問

1回

中國菜 雲蓉

吉祥寺/四川料理、中華料理、肉料理

3.60

99

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日の13時前、本格的な麻婆豆腐を食べたくて初めて訪問しました。 ラッキーなことにひと席空いていてすぐ着席できました! (その後お客さんがひと組来てましたが、先客の方々が割と話してたので結構待ってた気がする...) 注文した麻婆豆腐は2,200円でスープ(トマトと卵のスープでした)、ご飯付き。多分ご飯のおかわりは無料かな?? 痺れが苦手なので小痺、辛さは普通で注文しました。 注文して10〜15分ほどできた麻婆豆腐、結構量がある!! 日本人向けの甘い感じはなく、スパイスが効いてて美味しい!痺れ小にしておいてよかったー! 辛さは全然大丈夫だったので、次は1番上にしてみようっと。 ※私、決して辛いのが大得意!ではないです。 それでも全然いける辛さだったので、辛いのがとても好きな方は追加料金でできる「激辛」に挑戦してもいいかもしれません! サクサク食べ進めてあっという間になくなりました。 量は大満足ですが、単価高いな〜 どうしても辛い本格的な麻婆豆腐が食べたい!って時にまた来よう。 休日は混むと口コミにあったので、次来る時も平日かな…。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

ザ・ルーフトップ・ブッチャー シカゴピザ & ビア 吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/イタリアン、居酒屋、ステーキ

3.20

144

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ママ友と昼飲み会で利用

2023/11訪問

1回

おもてなしとりよし 西新宿店

新宿、新宿西口、都庁前/焼き鳥、鍋、居酒屋

3.40

384

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

2022/10訪問

1回

ページの先頭へ