[komo]さんの行った(口コミ)お店一覧

*おいしかったもの記録*

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

113 件を表示 13

江坂イタリアン ラッポルティ

江坂/イタリアン、パスタ、ピザ

3.46

171

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

人気店ですが、少しランチが落ち着いた頃に入店できました。 リゾットランチ¥1,600 前菜は見た目にもきれいで品数多かったです。 リゾットは、チーズの中で仕上げをしてくれます。ぷりぷりのエビと筍の食感がいい感じ。ポルチーニ茸も香りがよかったです。 友達のマルゲリータのピザも少しいただきました。おいしかったです。 お店の内装もステキです。

2024/04訪問

1回

三島屋本店

播州赤穂/和菓子

3.34

39

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.0

旅館でウェルカムスイーツのような形で出していただき、おいしかったのでお店に買いに行きました。 中のこし餡と外側の塩味のバランスが絶妙です。 お店は一見普通のお家のようですが、歴史を感じられるお店です。包んでもらっている間に塩味饅頭を1つ試食させてくださいました。 小さめですが、パクパク食べてしまうので、たくさんお土産に買って帰りました。

2024/03訪問

1回

絶景露天風呂の宿 銀波荘

播州赤穂/料理旅館、日本料理、海鮮

3.53

104

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

初めて赤穂温泉を訪れました。 海面に夕陽が映える頃に到着し、先に温泉に入りました。海と繋がって見えるようなインフィニティ温泉が最高でした。 お料理は四季彩り会席をいただきました。 前菜はホタルイカや菜の花など春らしくきれいで、お刺身も新鮮でした。 牛しゃぶ、鮑陶板焼き、若竹煮、白魚のかき揚げ、どれも食べ応えがあり味も美味しかったです。最後の鯛釜めしは、少し薄味ですが、釜で炊かれたご飯でおこげがあるのもよかったです。 デザートは大きな甘いイチゴと桜羊羹。 お腹いっぱいになりました。 朝食はお粥とご飯が選べて、品数も多くとても満足でした。 温泉はもちろん料理だけでも価値のある旅館だと思います。

2024/03訪問

1回

紅葉庵

江坂、豊津/うどん、うどんすき、天ぷら

3.60

220

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2回目の訪問です。 有名なきつねうどんを選び、家族は牛すじうどん、鍋焼きうどん、牛すじうどん、そぼろ丼のセットをそれぞれ注文しました。 おでん盛り合わせも1つ追加しました。 きつねうどんは、大きい甘めのお揚げが2枚のっていて、出汁もちょうどよい味でとてもおいしかったです。 鍋焼きうどんは具がたくさん、牛すじうどんの牛すじは甘辛で柔らかく、そぼろご飯も味がしっかりめでおいしかったようです。  うどんがあまりにもおいしかったので、おでんの印象が薄れましたが、関西では珍しいはんぺんなどもあり、あっさりおいしくいただきました。 次はランチに伺いたいです。 ・きつねうどん ¥773(850) ・鍋焼きうどん ¥1,164(1,280) ・牛すじうどん ¥900(990) ・そぼろ丼(うどんとセットの場合) ¥400 ・おでん盛り合わせ(8種) ¥1,228(1,350)

2024/03訪問

1回

麺房 鶏くらふと

緑地公園/ラーメン、つけ麺

3.56

172

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

緑地公園駅すぐ、駿台予備校の道路挟んで向かいにある、新しいラーメン屋さん。 モルタル風のオシャレなカウンターに案内されました。店内は広くはありませんが他にテーブル席も少しありました。 濃厚なおそば(醤油)¥1,000をいただきました。 ブレンダーで撹拌されたスープは濃厚でクリーミー、程よい太さの麺としっかり絡みました。 チャーシューは分厚めのと薄めの2種類あり、食べ応えがありました。 とてもおいしかったので、きっとまた同じのを食べると思います。

2024/03訪問

1回

麺匠 パスタバカ一代

イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

麺匠 パスタバカ一代

四ツ橋、西大橋、心斎橋/パスタ、イタリアン

3.67

429

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

午後2時を過ぎていたので、少し待っただけでテーブル席に案内していただきました。 乾麺と手打ちパスタ、それぞれメニューがたくさんあり、迷いましたが、シンプルなアマトリチャーナを選び、+500円で前菜とフォカッチャとドリンクをつけました。 前菜のポタージュスープは温かくおいしかったです。アマトリチャーナは、酸味の少ないトマトソースでとても好みでした。 しかもいつまでもアツアツで、最後までおいしくいただきました。 家族は、カルボナーラ、手打ちパスタの豚バラとキャベツのクリームソースを食べました。 これもとてもおいしいとのことでした。 またいつか違うメニューを食べてみたいです。

2024/02訪問

1回

板前焼肉 一光 住之江店

住之江公園/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.43

92

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

6人で伺いました。 お店は住之江公園駅の近くでアクセス良く、駐車場も150m先に広めの専用駐車場がありました。 お肉は厚めのお肉でしたが、柔らかくおいしかったです! ファミリーセットは色々なお肉を楽しめてボリューミーでお得感がありました。 席も角の掘りごたつ席でゆったりしていて、お店も落ち着いた雰囲気でした。  店員さんも感じがよかったです。

2024/02訪問

1回

象印食堂 大阪本店

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/食堂、日本料理

3.64

343

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

友人とのランチで初めて伺いました。 11時前に行って番号は17番目、20分ほど待って入店できました。 象印御膳(鯛茶漬け付き)¥1,980 メインは魚や肉を選ぶスタイル。 私はさわらの幽庵焼き、友人は鶏肉の塩こうじせいろ蒸しを注文しました。 小皿のおかず3種と、ご飯のお供の明太子、漬物、梅干し、味噌汁などついてます。 ボリュームは少なめですが、女性には充分です。 象印の炎舞炊で炊き立てのごはん(普通・しゃっきり・健康米)がおかわり自由。 炊飯器が何台もフル稼働していました。 デザートは、白米の入ったアイス。 お米の粒が入っていて、不思議な食感ですが、とてもおいしかったです。

2024/05訪問

1回

good spoon 江坂公園店

江坂、豊津/イタリアン、カフェ、スペイン料理

3.39

133

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

夜は初めてでしたが、間接照明のあかりが雰囲気よく、席もゆったりで良かったです。 3人で色々注文してシェアしました。 ・ベーコンとマッシュルームのアヒージョ ・モッツァレラチーズフライ ・ベーコンのシーザーサラダ ・アンガス牛のハラミグリル ・マルゲリータ ハラミグリルは岩塩がかかっていて、ソースも添えてありました。 個人的には、こちらはパスタよりピザの方がおいしいと思いました。 お昼は今はビュッフェに変わっているようですが、夜にビールやワイン、サワーなどと単品を頼んでゆっくり食べるのもいいなと思います。

2024/04訪問

1回

アクアリウムイタリアン心斎橋ライム

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、心斎橋/ダイニングバー、イタリアン、ステーキ

3.49

418

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

前から気になっていた水族館のようなイタリアン。クロスホテルの地下にあります。 土曜日に友人とのランチで利用しました。 12時頃に伺いましたが、10分ほど待って入店できました。 メインを選ぶとパン食べ放題、ドリンク飲み放題です。 私はハンバーグとグラタン+スープを選びました。少しボリュームには欠けるけどオシャレなプレートランチです。 パンは生ドーナツが美味しかったです。 店内は少し暗めですが、店員さんが皆さんテキパキと、感じ良く接客してくれました。 きれいな水槽を見ながらのランチ、楽しめました♪

2024/05訪問

1回

トゥッフェ

心斎橋、四ツ橋、長堀橋/イタリアン、ビアガーデン、バーベキュー

3.42

194

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

土曜日のランチで個室を予約して7人で訪問しました。 窓があり、緑が見えてテーブルも広々として居心地が良かったです。デザートまで時間を気にせずゆっくり過ごすことができました。 国産牛ステーキランチや淡路牛ハンバーグランチ、生ハムやポテトなどを注文。 ステーキはしっかりした肉質でしたが、岩塩で食べるのがおいしかったです。 ハンバーグもおいしかったようですが、器が小さくてちょっと食べにくそうでした。 生ハムは、ビールのおつまみにちょうどいい塩気がありました。 時間制限がなかったのでデザートまでゆっくり。 有名なイチゴのカップケーキはかわいかったです!私が食べたベイクドチーズケーキ、またまた岩塩が添えてありました。新しい食べ方でした。 店員さんは感じよく、雰囲気も良く、いいランチになりました。

2024/05訪問

1回

タブレス キッチン ららぽーとEXPOCITY店

万博記念公園、公園東口/カフェ、イタリアン、ケーキ

3.34

74

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

休日のエキスポシティ、フードコートやレストラン街はもうすでに人がいっぱいでした。 こちらはグリーンサイドの一番端にあり、そこまで混んでおらず、オシャレでゆっくりできるお店です。 淡路牛のボロネーゼは、フィットチーネがもちもちで、牛ミンチ、きのこや蓮根が入った具だくさんなパスタです。味は少しあっさりめでした。 ハンバーグも十六穀米付きで美味しそうでした。 ドリンクやサラダもプラス料金で選択できます。 ティータイムに通ったら並んでいました。デザートメニューも充実しておいしそうだったので、次の機会に食べてみたいです。

2024/03訪問

1回

心斎橋 ミツヤ みのおキューズモール店

箕面萱野/喫茶店、スイーツ

3.08

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

新しくできた箕面萱野駅を見に行くと、心斎橋ミツヤを発見。ちょっとお茶しに入りました。 店内はあまり広くないですが、お客さんでいっぱい。席は窓際で眺めが良かったです。 クリームあんみつは黒蜜が添えてあり、お茶とセットで運ばれてきました。 安定のおいしさでした。 オムライスの種類がたくさんあったので、また今度食べてみたいです。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ