フロマ0401さんの行った(口コミ)お店一覧

気ままな食べ歩き

メッセージを送る

フロマ0401

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

バー

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「バー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 22

ピーク・ラウンジ

都庁前、初台、南新宿/カフェ、バー

3.67

729

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

二人からの利用が多いアフタヌーンティーでこの時期安心のお一人様限定プラン(窓側確約)があるのを見つけ初めて訪問。 少し雲が多めでしたが目の前の都庁をはじめ眺望は見事です。 スタンドのほかに焼きたてのプレーンスコーン&マドレーヌ、プレートのフィンガーフード&プティスイーツが次々と運ばれてきます。プレートのフード&スイーツはおかわり自由とのことでしたが十分すぎる分量に手が出ませんでしたf(^_^; 平日限定のプティギフトとしてゆずのバスソルトをいただきました(^_^)v

2021/02訪問

1回

ガーデンラウンジ 坐忘

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

ガーデンラウンジ 坐忘

渋谷、神泉、代官山/カフェ、バー

3.66

316

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:4.0

能楽堂でのイベント後にアフタヌーンティーを予約して伺いました。 まずはお茶のサンプルで香りを楽しみお目当てのものを探します。今月からの新作(N)もいくつかあり迷うところですが、今回選んだのは アールグレイクラシック フランボワーズショコラ N ロイヤルミルクティー 紅子 N ヤミー N スコーン3種類(プレーン、栗、胡桃とチョコレート)にはクロテッドクリーム、マーマレード、レモンカスタードをつけて ハロウィン仕様のものや秋の恵みを感じるデザートは6種類 アペタイザーからデザートまでどれも美味しく、お茶との相性も楽しみながら開放的な空間でゆったりと楽しませていただきました。 アフタヌーンティーと同様にティースタンドと一緒に楽しむソワレ。通常はセイボリー&チーズ盛り合わせもしくはデザートの2段が一休.comを利用すると3段に。3杯のドリンクはアルコール(ワイン、ビール、日本酒、ウイスキー、カクテル)、ソフトドリンク、コーヒー、紅茶、ハーブティー等から選べます。 今回はスパークリング、白ワイン、マサラティーと一緒にゆったりと過ごさせていただきました。

2023/10訪問

2回

KEISUKE MATSUSHIMA

原宿、明治神宮前、北参道/フレンチ、ワインバー、バー

3.76

305

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

松嶋シェフと渋谷康弘さんの「文化を料理とワインで味わう会~ブルゴーニュ編」に参加。 エスカルゴ、牛肉の赤ワイン煮込み、エポワス、ジュヴレ・シャンベルタン等についてそれぞれが育まれた風土や歴史について一品ずつ説明してくださいました。 ペリエ・ジュエのフリーフローイベントで訪問。フィンガーフードということでしたがお料理からデザートまで美味しくお腹も満たされました。 クラリネットの生演奏、シャンパンサブラージュやチェリーズジュビレなどで楽しいひとときを過ごさせていただきました。 トロペジエンヌの会に参加しました。 エントランスフィーのロゼスパークリングで喉を潤してからラタトゥイユとタコのドーヴをロゼワインと一緒に。 初めて食べるサントロペの郷土菓子トロペジエンヌにはオススメのデザートワインを合わせていただきました(^_^)v ロゼワインと松嶋シェフのお料理とのマリアージュ。時間をかけて素材の旨味を引き出すこだわりのお料理に舌鼓❗️ MOMAJテロワールアカデミーの食事会で訪問。松嶋シェフの帰国に合わせて開催され、シェフ自らニースの歴史的背景を含め奥深いメニューの解説をしてくださいました。 竹下通りの混雑が嫌、明治通り側からの入り口が分かりにくいという方には原宿駅竹下口から線路沿いに新宿方面に進み外苑中のところで右折して裏門から入るのがオススメ。

2020/01訪問

5回

CHATTY CHATTY

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

CHATTY CHATTY

新宿御苑前、四谷三丁目、新宿三丁目/ハンバーガー、カフェ、バー

3.65

596

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

花園公園前にあるお店を初めて訪問しました。 QRコードを読み込んでメニューを確認。こだわりのパティやバンズについての説明やボリュームタップリなバーガーの上手な食べ方も解説されています。 アボカドバーガーにフレンチフライ、ホットウーロン茶をオーダーしました。 ほんのり甘くてもっちりした白いバンズは半分ではなく上が薄い独特の形です。 パティはオージービーフの粗挽きを豚の網脂で包んだ歯ごたえのあるジューシーな味わい。 シャキシャキのレタスとたっぷりのアボカドは食べごたえ十分です。

2024/03訪問

1回

観音山フルーツパーラー 表参道店

明治神宮前、原宿、表参道/フルーツパーラー、カフェ、バー

3.16

72

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.0

今回も比較的空いている時間帯だったので待ちなしで入店できました。 桃の季節到来ということで桃パフェを選択。大きな桃を上から順番に食べ進め、グラノーラの食感やゼリーも楽しみながら旬の果実を満喫しました。 ビルの3階にあるお店は混雑状況が不明なためとりあえずエレベーターで移動。夕方ということで店内には数名の方がいるだけでした。 テラス席も気持ち良さそうでしたがやや雲が増えていたので屋内のテーブル席へ。 お酒を使ったメニューもありましたが、初回ということで季節ごとにのっているフルーツかわるフルーツパフェをいただきました。

2023/07訪問

2回

タワーズバー ベロビスト

渋谷、神泉、代官山/バー

3.58

327

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.0

ペリエジュエのイベントで初めて訪問しました。 40階からの眺望は高い建物で遮られることなく見渡すことができます。 シャンパーニュを飲みながらお料理も美味しくいただきました。

2023/02訪問

1回

インペリアルラウンジ アクア

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

インペリアルラウンジ アクア

日比谷、内幸町、銀座/カフェ、バー

3.65

533

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ポケカルツアーでホテルスタッフによる解説付き、個室でピーターラビットバースデーアフターンティーをいただきました。 絵本出版120周年記念の企画で、絵本に登場するキャラクターにちなんだスイーツやセイボリーを楽しみました。

2022/06訪問

1回

シクスバイオリエンタルホテル

有楽町、日比谷、銀座/イタリアン、カフェ、バー

3.51

2388

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

ペリエ・ジュエとミディアムレア東京のコラボイベントで訪問しました。 鉄板を囲むカウンターでシャンパンとワインに合わせたお料理をいただきました。

2022/06訪問

1回

バー&ラウンジ ZATTA ヒルトン東京

都庁前、西新宿、西新宿五丁目/バー、カフェ、ケーキ

3.48

150

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.0

一人でも利用できるアフタヌーンティー。テーブル席とカウンター席ではティースタンドが異なります。 今回はクリスマスプティブーランジェリーというメニューをいただきました。

2021/12訪問

1回

銀座 水響亭

銀座、日比谷、新橋/ダイニングバー、ステーキ、バー

3.48

314

¥6,000~¥7,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.0

階段に続くスロープを降りて店内へ。立地と入口から高級感のあるオシャレなお店。鑑賞魚が泳ぐ水槽や壁にも水が流れていて、店名の如く水が響いている感じ。 コース(¥6,000)予約で訪問したのでお会計も安心でした(^_^)v

2019/02訪問

1回

ラウンジバー プリヴェ

大手町、二重橋前、東京/バー、カフェ

3.59

222

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.0

パレスホテルのアフタヌーンティーをグレードアップで利用。 ウェルカムドリンクのアイスティー、オリジナルカクテルをいただき、小鳥のとまり木をイメージした錫製のオリジナルティースタンドが運ばれてきます。 2時間の時間制限内に、スイーツと一緒にアールグレイ、チャイ、エスプレッソ、ほうじ茶をいただきました。

2018/11訪問

1回

ザ・ロビーラウンジ&バー

六本木、乃木坂、六本木一丁目/カフェ、バー

3.62

489

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.0

久しぶりにアフタヌーンティーを堪能しました。盆栽をイメージしたヘブンリーティー。 セイボリー&フィンガーサンドウィッチとスイーツ。スコーンはプレーンと抹茶&大納言をクロテッドクリームとフルーツジャム(林檎と橙) 天井の高い開放的な空間で生演奏のピアノを聞きながらゆったりと過ごせました。 アフタヌーンティーで訪問。早めに予約したおかげで窓際の席へ。ピアノの生演奏を聞きながら優雅な午後のひとときを過ごすことができます。

2022/02訪問

2回

MOTIF

閉店MOTIF

京橋、東京、銀座一丁目/フレンチ、バー

3.74

341

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

一人で利用できるアフタヌーンティー。窓際の席で有楽町方面(正面は丸の内警察でしたf(^_^;)を眺めながら軽食プレートと苺三昧のプレート。30種類のお茶とコーヒーを好きなだけ選ぶことができますが、いろいろ試したい場合はポットではなくカップでオーダーするのがオススメです。

2018/06訪問

1回

ポム・ダダン

大手町、東京、二重橋前/フレンチ、カフェ、バー

3.49

304

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

一休.comのアフタヌーンティープランで訪問。東京駅からoazoへは地下直通ですが、7階のフロント前を通りすぎ8階レストランへの吹き抜け階段はあるもののこちらは使えず、奥のエレベーターで上がります。 秋の食材(かぼちゃ、栗、柿など)を使ったセイボリーとスイーツ。紅茶、コーヒー、ハーブティーなど時間内(二時間)はおかわり自由です。 シティリビングの美食会で訪問。オリーブハマチなど香川の名産品を使った前菜は香川漆器のお皿とお箸で。魚のスープ、オリーブ牛のグリエ、和三盆のデザートとコースをいただきました。

2019/10訪問

2回

CAFE DE NATURE

外苑前、青山一丁目、乃木坂/カフェ、ビストロ、バー

3.36

42

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

初めてなのでフレンチトースト(サラダ、スープ、ドリンク付)をオーダー。黒胡椒をふったローストベーコンと合わせれば料理として、クリーム・シロップと合わせればデザートとしてどちらも楽しむことができる。次回はパンがおかわりできるメニューを頼もうと考えながら会計へ行くと、あれっ?併設のブーランジェリーの棚にパンがない!外に出て入口脇のお知らせに「9/15閉店」だって(>_<)

2017/09訪問

1回

ビルボードライブ東京

乃木坂、六本木、六本木一丁目/イタリアン、フレンチ、バー

3.49

301

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

東京ミッドタウンの中にあるとは知らず初めて利用しました。お店がある4階まではエレベーターを使うほうが便利です。エスカレーターはフロア毎に反対側に回り込まなくてはなりません(各階のお店に客足を呼び込むため?)。 フィリップ・ミルの反対側がビルボードライブ東京で、入口でチケットを購入(事前購入も可)し店内へ。 今回は開演ギリギリの到着となってしまったため、ジンジャエール(辛口)のみをオーダーしました。 QRコードで事前決済も可能ですが出口の会計でもそれほど混雑していませんでした。

2023/04訪問

1回

オールドインペリアル バー

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

オールドインペリアル バー

日比谷、内幸町、銀座/バー

3.76

309

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

中2階にあるオールドインペリアルバー。昔懐かしい雰囲気を醸し出す由緒正しいバーです。店内にはフランク・ロイド・ライトがデザインした調度品や旧本館より移築された貴重な石細工も見ることができます。 カウンター奥にはこのバーで100周年記念カクテル「ティンカーベル」を飲んだディズニーの作画監督マーク・デイヴィスが帰国後に改めて贈ったティンカーベルのイラストも飾られています。 2年後にはタワー館から建替工事が始まる予定で、周辺一帯が再開発により大きく様変わりすることでしょう。

1回

Rossi

外苑前、表参道、青山一丁目/イタリアン、バー

3.37

82

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

昼の点数:2.5

外苑前ベルコモンズ跡地にできた青山グランドホテル。4階でエレベーターを乗り継いで最上階の20階にあるイタリアンレストランでスタート初日のハロウィンアフタヌーンティーをいただきました。 カウンター席は1段高い目線からそとの風景を眺めることができます。 フリーフローの紅茶はマリアージュフレールのほかオリジナルブレンドやコーヒー等も用意されています。 セイボリーやスイーツのほかにクレープと焼き立てのマドレーヌが付きます。

2021/10訪問

1回

NAMIKI667

銀座、日比谷、有楽町/ダイニングバー、洋食、バー

3.49

426

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:2.5

数量限定の贅沢なスイーツセット ¥2,981( 消費税、サービス料込み)。並木通り「空也」のそばにあるハイアットセントリック銀座の3階ラウンジバー「NAMIKI667」のアフタヌーンティー。

2019/02訪問

1回

ラウンジ バンブー

白金台、白金高輪、泉岳寺/カフェ、バー、スイーツ

3.51

244

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:2.5

一休.comのタイムセールを利用して訪問。4人以上でスパークリングワインがボトルで提供のプランだったのでまずは乾杯。ちょうどイチゴメニューの初日でした(^_^)v コーヒー、紅茶、ハーブティーはフリードリンクですが種類は少なめ。窓際席だったらもっと良かったかな。

2019/01訪問

1回

ページの先頭へ