mmmaryさんの行った(口コミ)お店一覧

mmmaryのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 162

USHIGORO S. NISHIAZABU

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

USHIGORO S. NISHIAZABU

乃木坂、六本木、広尾/焼肉

3.87

468

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

1回

モナリザ 恵比寿店

フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

モナリザ 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/フレンチ

3.63

662

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.2

1回

ル・プティ・ブドン

代官山、神泉、中目黒/フレンチ、洋食、ビストロ

3.73

195

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

昼の点数:4.0

2018/04訪問

3回

クチーナ ヒラタ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

クチーナ ヒラタ

麻布十番、赤羽橋、六本木/イタリアン、パスタ

3.62

277

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

1回

雅庵

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

雅庵

中目黒、池尻大橋/和菓子

3.71

372

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

土曜日の14時ごろ伺いました⑅︎◡̈︎* わらび餅が大好きなのですが、こちらのわらび餅はぷるっぷるで本当においしかったです! きなこもたっぷりなので、残ったものはヨーグルトに入れていただきました❤️

2021/03訪問

1回

パティスリー・パリセヴェイユ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー・パリセヴェイユ

自由が丘、九品仏、奥沢/ケーキ、カフェ、パン

3.97

2332

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.8

日曜日13時頃にテイクアウトで伺いました^ ^ (もともとテイクアウトの予定でしたが、イートインは予約のお客様のみ受け付けていらっしゃるようでした。) 主人がサントノーレ・キャラメル、私はヴェリーヌ・プロヴァンサルをいただきました。 ラヴェンダーのババロアの上にオレンジ色の杏のジュレがあり、夏らしく爽やかなお味です❤️ その上にはサクサクなメレンゲと、ドライフルーツとナッツが入ったヌガーのムース。 ヌガーってもっと歯にくっついてくるイメージ(笑)があったのですが、こちらのは甘すぎずあっさりとしていて、ドライフルーツやナッツそのものの美味しさが詰まってとーっても美味でした⑅︎◡̈︎* サントノーレ・キャラメルも一口もらいましたが、こちらは割とここのケーキとしては重めなお味で食べ応えもありました。(実際大きいですしねw) キャラメルクリームは濃厚ですがお酒も効いている?感じで甘すぎることなく、シューにかかっているキャラメルも程よい苦さがあって大人のお味でした\♡︎/ こちらのお店のケーキはどれも甘くて重い、もったりした感じではなく、あっさりとした甘さで私の中ではナンバーワンです(•'-'•) 新作も定期的に出ているので、いつも新しい味を楽しめて嬉しいです。

2020/08訪問

2回

VIRON 渋谷店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

VIRON 渋谷店

神泉、渋谷/パン、サンドイッチ、ケーキ

3.91

2679

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

パリのバゲットを思い出しました!

2015/11訪問

1回

ベーカリー&レストラン沢村 旧軽井沢

軽井沢/パン、カフェ、洋食

3.54

856

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

2021/05訪問

1回

カトマンズ ガングリ

目黒、不動前/ネパール料理、カレー

3.50

151

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

目黒に用事があったので土曜日のお昼に再訪しました^ ^ この日はカレー2種のセット(1050円)を。 カレーはダルカレーとほうれん草カレーを選びました。 辛さはまた普通を選びましたが、やっぱりわたしにはちょい辛でした。笑 でもダルカレーがお豆で甘いので、今回は食べ切ることができました。 以前も思いましたが、カレーに余計な油などを感じず、素材の旨みがいきていてとても美味しかったです! これに食後のマサラチャイも付いて1050円は得した感じがします\♡︎/ 平日のお昼に伺いました^ ^ ガングリスペシャル(1,100円)を注文。 カレーはチキンとキーマで固定です。 辛さは普通にしましたが、キーマカレーはちょっと辛かったです>_< チキンはとろみも甘さも私好みでした\♡︎/ナンによく絡みます。 カレーもスープも噂のチョエラもマサラチャイも、どれも美味しく、手が混んでいるお味がしました(•'-'•) なんでしょう、お料理に使われている材料をしっかり選ばれている感じ? ナンも変に油っこいこともなく、甘くてもっちもちです。 うちの近くのネパール料理屋さんのカレーも美味しいと思って食べていましたが、こちらのカレーは格が違いました。笑 ランチで1100円はとてもお手頃です! お店は清潔感がありモダンで落ち着いています。 また、店内の家具やコップなどがいちいち可愛くて、こだわって選ばれているのだろうなと感じました。 今度は是非他のお料理もいただいてみたいです。 行く前にインスタグラムもチラッと拝見したのですが、ご主人がお優しそうな方で勝手にほっこり癒されました^ ^ ありがとうございました。

2021/06訪問

2回

レストラン・パッション

フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

レストラン・パッション

代官山、中目黒、恵比寿/フレンチ

3.72

351

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.7

日曜日のランチに伺いました⑅︎◡̈︎* 系列店のル・プティ・ブドンさんのファンで何回か伺っていたのですが、コロナのあおりを受けて閉店されてしまったようなので本店のパッションさんに伺いました。 マタニティのためスマートカジュアルの服装が難しく、しかもスニーカーでしたので、少しビクビクしながら伺ったのですが(笑)、お店の方々みなさま優しいお声がけをしてくださったり、椅子の背もたれのところに挟む用の小さいクッションまで貸していただき大変快適に過ごすことができました^ ^ お料理はmenu courtoisieをいただきました。 前菜、メインを選び、その他にアミューズブッシュ、スープ、デザート、食後のお飲み物、小菓子をいただく形です。 アミューズブッシュ:メロンと生ハム、パプリカのムース (生ハムはマタニティでいただけないため泣く泣く主人に。。) 前菜:ブイヤベースのゼリー風 をチョイス スープ:ビジソワーズ メイン:牛ホホ肉の赤ワイン煮(ブドンのイチオシ料理だったもの) をチョイス デザートはブドンで人気だったデザードワゴンがこちらでいただけるようになったようです。 (パッションさんでも以前からそうでしたらすみません。) ワゴンから3種類:抹茶のシフォンケーキ、パリブレスト、カシスのシャーベット をチョイス 結婚記念日のお祝いランチと主人が予約時に伝えておりましたところ、デザートのプレートにメッセージも入れてくださいました。 ブドンでお見かけしていたホールの方々がパッションさんに異動されていて、またお話することができてとても嬉しかったです\♡︎/ 出産後、次はいつになるか分かりませんが、また是非伺いたいです^ ^

2020/07訪問

1回

マフィンラボ

鵠沼海岸/パン、ケーキ

3.53

118

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

1回

アンティカブラチェリアベッリターリア

目黒、不動前/イタリアン、ワインバー、レストラン

3.73

187

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.7

2017/12訪問

1回

アステリスク

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アステリスク

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/ケーキ

3.94

1320

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

1回

ビストロ 白樺

代官山、恵比寿、渋谷/鉄板焼き、フレンチ、洋食

3.14

35

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

1回

ローブリュー

表参道、広尾/フレンチ

3.72

208

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

1回

ビジ

学芸大学/アジア・エスニック、カフェ、東南アジア料理

3.39

58

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

平日の12時過ぎに伺い、すでにお席はほとんど埋まっていました。 私がいただいている間に満席になりました! (パーテーションなどは設けられておらず、隣の席との距離が近いです。お昼ですし大声でお話しされている方はいらっしゃいませんでしたが気になられる方はご遠慮された方が良いかもと思います。) 1100円のカイヤーン(チキンの照り焼き)をいただきました^ ^ ハス茶、前菜(3種類盛られていてモリモリです)、ひとくちデザートが付いてこのお値段は安いなと思いました! メインのガイヤーンも、ごはんが大盛りなので私は少し残してしまうくらいボリューミーです。 おしゃれカフェだけど量はおしゃれカフェっぽくなく(笑)男性の方もお腹いっぱいになるのではと思います^ ^ 前菜もカイヤーンも、よくあるエスニック店のように大雑把な味付けではなくて丁寧な味付けでとてもおいしかったです(•'-'•)

2021/06訪問

1回

ミシャラク 表参道

明治神宮前、原宿、表参道/チョコレート、カフェ、ケーキ

3.63

141

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

2021/02訪問

1回

ザ・シティ・ベーカリー 東急プラザ銀座店

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

ザ・シティ・ベーカリー 東急プラザ銀座店

銀座、有楽町、日比谷/パン、カフェ

3.57

952

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

(パン百名店を見ていて、行ったことがあるところの自分への備忘用として投稿したものです。訪問日は大体で、適当です>_<) あまーいパンを食べたい!という時によく伺います⑅︎◡̈︎* お気に入りはスコーンで、いつもスコーンと何かもう1つ、をいただきます。 ハンバーガーやピタパンサンドもいただいたことがありますが付け合わせのポテトも細めでとっても美味しいです!

1回

トラスパレンテ 学芸大学店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

トラスパレンテ 学芸大学店

学芸大学、祐天寺/パン、カフェ、ケーキ

3.73

543

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

チョコレートスコーンがすごーく食べたくなり、開店時間と同時に伺いました! 外はサクサク、中はしっとりめでチョコレートもたくさん入っていてとても美味しかったです⑅︎◡̈︎*

2020/07訪問

2回

リュードパッシー

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

掲載保留リュードパッシー

学芸大学/ケーキ、カフェ、パン

3.90

662

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

テイクアウトでいただきた時のお写真を投稿しておきます⑅︎◡̈︎* ①シュークリーム ②主人がモンブラン、私がノーブルというチョコレートケーキ どれもとっても美味しかったです^ ^ シュークリームはシューがサックサクで私の好きなタイプでした。 ノーブルもチョコレートがとても濃厚でした。

2020/04訪問

1回

ページの先頭へ