あわパパさんの行った(口コミ)お店一覧

あわパパの味めぐり

メッセージを送る

あわパパ (男性)

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「宮城県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

田里津庵

陸前浜田/日本料理、あなご

3.54

127

-

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:5.0

ランチで究極のカキフライ食べ比べセットをいただきました。雄勝のL、女川のM、鳴瀬のS✕2て、どれもミルキーかつさっくさく。牡蠣の味を邪魔しないふんわり薄めの衣が口の中でとっても牡蠣を引き立ててくれてます。穴子のひつまぶしもふわふわ甘辛香ばしくて最高!普通に1杯目、薬味で2杯目、お出汁をかけてもう2杯!幸せすぎるランチをごちそうさまでした(⁠^⁠^⁠)

2023/03訪問

1回

たんや 善治郎 牛たん通り店

仙台、あおば通、宮城野通/牛タン、おでん、居酒屋

3.65

940

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

仙台駅牛たんストリートで行列の人気店。 仙台に牛たん屋さんはたくさんありますが、たんや善次郎さんはどちらかというとロードサイドのチェーン店のイメージ。 地元の方からチェーン店て聞いていたのでなんとなく今まで敬遠していましたが、今回初めて仙台駅牛たんストリートのお店で行列に並んで待ってみました。 待つこと20分。普通の牛たん定食をたのんでみましたが、これがメッチャ柔らかくて牛たんの旨みがギューッと濃縮してて、サクっとした歯ざわりも幸せ〜!他のお店では「極み」とか「極厚」とかランクアップしないと厚切り柔らか牛たんは食べられないですが、こちらのお店は普通の牛たん定食で十分に柔らかジューシーで大満足!厚切りおいしい牛たんを食べてるって満足させてもらえました!コスパ最高ですっ! チェーン店と侮っていた善次郎さん、すみません!おいしかったです!笑 混雑店なのにお店の方の対応が良かったのも嬉しかったです!

2024/02訪問

1回

そば処 小花

鳴子温泉/そば、うどん

3.23

34

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

鳴子の温泉街から少し入ったところにポツンと佇む小さなお蕎麦屋さん。御夫婦で切り盛りしていると思われる家庭的なお店です。 この日はナメコそばを頼みましたが写真のとおり地採れと思われるトロトロのナメコが盛り盛り!しっかり腰があって喉越しのよいお蕎麦とコクうまお出汁ととろとろナメコがよ〜く絡み合ってうまっ!食べ進めるのがもったいないと思っちゃうのはおいしい証!ということで後ろ髪を引かれつつ汁まで完食! このおいしいお蕎麦屋さんのすぐ近くには熱々の公共浴場「滝の湯」があってお湯は硫黄泉で本格派だし、お店の近くに昭和からのこけし屋さんもあって風情たっぷりだし、温泉街には広々無料の駐車場もあるなどなど、日帰りでも昔ながらの温泉情緒を楽しめる鳴子温泉とそば処小花さんはオススメです! #鳴子、#そば、#蕎麦、#小花

2023/09訪問

1回

大久商店 山の幸直売店

大崎市その他/そば、郷土料理、オーガニック

3.31

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

紅葉の秋!鳴子峡の紅葉狩りから鬼首の間欠泉を巡る王道ルートの途中にある、キノコ・山菜や川魚など産直のお土産と料理を楽しめる大人気店に立ち寄りました。今日は、店頭で売っている朝採れきのこがふんだんに盛られているきのこ蕎麦とこれまた朝採れ舞茸をおカマで炊いたような香ばしい舞茸ごはんをいただきました。寒いカラダに沁み入るきのこ茶をいただきながら待っていると、山盛りきのこでお蕎麦が見えないくらいのきのこ蕎麦に、おコゲが付いた舞茸ごはんが登場!見たこと食べたことないきのこ博覧会はどれも肉厚でぷるっぷる!旨味抜群のお出汁だけでも激うまっ!きのこの食感や旨みやトロ味で身も心も幸せ!そこに香り控えめな更科風蕎麦が加わって、あっという間に完食!こんな幸せきのこ蕎麦食べたことないわ~!おいしさは、素材や料理の味もさることながら、ご家族で切り盛りされているアットホームな雰囲気も。お店の皆さんの笑顔や対応が最高に気持ち良くて、一番の最高の調味料でした。素敵な時間とお料理をごちそうさまでした!次はいつ行けるかな

2023/11訪問

1回

田園 亘理店

逢隈、亘理/丼、日本料理、寿司

3.49

316

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.6

いつ来てもその時々の旬の味を堪能させていただける田園さん。いつもありがとうございます! 今回は4月の平日夜一番に訪問。人気の行列店ですが時間が早かったのですんなり入店。 メニューはどれもおいしそうなのでいつも迷いますが、今回も迷いに迷って「ミニ北寄貝丼+ミニ牡蠣丼+季節のミニ天丼の『三味丼』」を注文。 さほど待つことなく、来ました来ました! 【ミニ北寄貝丼】身が柔らかで味付けも絶妙!ふわサクッて肉厚なのに柔らかな歯ごたえと身の裏側のまったりな舌触りが初体験で最高!これぞ旬の時期のご当地ならではの新鮮な味わいですね。 【ミニ牡蠣丼】これはテッパン!牡蠣もごはんもしっかり牡蠣お出汁が効いて濃厚な味わい。身はもちろんプリップリでクリーミ〜!お口の中に海の香が広がります。 【ミニ天丼】こちらも贅沢にプリプリ海老、牡蠣、北寄貝などこの時期ならではの天ぷらが盛られてます。ミニながらも今だけの特別感満載。甘めの天つゆヒタヒタ天ぷらとご飯を口に入れるたび、なんておいしいの〜!て幸せを感じます。 【お吸い物】この時期ならでは!お吸い物も北寄貝でした。ちゃんとお出汁の風味も感じられて、北寄の柔らか〜いヒモと柱の歯ざわりも楽しめて、今しか味わえないおいしいお吸い物をいただけました! いや〜いつ来ても大満足の田園さん。また次の旬のお食事をいただきに参りま〜す! ご馳走さまでした!

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ