あわパパさんの行った(口コミ)お店一覧

あわパパの味めぐり

メッセージを送る

あわパパ (男性)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 66

竹ふく

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

竹ふく

山形/そば

3.71

184

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:5.0

2023年4月の平日お昼に立ち寄り。知人からおいしいからぜひ行ってみてと聞いてはや数年、やっと立ち寄れたら人生イチと言っても過言でないくらいおいしいお蕎麦をいただけました!この時期ならではの寒ざらしもりそばとハーフ天付セット。細麺のツルッとしたのどごしの良さとそば湯でごくごく飲みたくなるくらいコクのあるお出汁で絶品のお蕎麦。程良いサクサクッの天ぷらがハーフと遠慮がちのネーミングを裏切る大満足のサイドメニューで、あーっやられた!の大満足。お店の方も混雑してても親切丁寧な対応で、山形に来たら再訪マストの素敵なお店でした。

2023/04訪問

2回

かみくら

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/フレンチ

3.51

246

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

もう何回訪れたかわかりませんが、いつもながら、和個室でゆったり静かに、目にも舌にもおいしいフレンチを堪能させてもらいました。店員さんの丁寧なお食事の説明や給仕も心を和ませてくれます。お箸で肩ひじ張らずにフレンチやワインを楽しめてこのお値段は、いつも大満足。特別に大切な時間を過ごせる大切なお店です。

2023/03訪問

1回

田里津庵

陸前浜田/日本料理、あなご

3.54

127

-

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:5.0

ランチで究極のカキフライ食べ比べセットをいただきました。雄勝のL、女川のM、鳴瀬のS✕2て、どれもミルキーかつさっくさく。牡蠣の味を邪魔しないふんわり薄めの衣が口の中でとっても牡蠣を引き立ててくれてます。穴子のひつまぶしもふわふわ甘辛香ばしくて最高!普通に1杯目、薬味で2杯目、お出汁をかけてもう2杯!幸せすぎるランチをごちそうさまでした(⁠^⁠^⁠)

2023/03訪問

1回

焼肉 山水 銀座店

銀座、東銀座、銀座一丁目/焼肉、ステーキ、牛タン

3.52

216

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:5.0

お肉がどれもジューシーで柔らかくてほっぺた落ちます!一皿ずつタイミングを見て提供してくれるのでお肉ごとの味をじっくり堪能することができました。必ずまた行きたいお店です!

2022/12訪問

1回

炭火和牛焼肉 じろうや

焼肉 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2021 選出店

炭火和牛焼肉 じろうや

久屋大通、栄町、栄(名古屋)/焼肉、冷麺、ステーキ

3.53

144

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:5.0

8月下旬の土夜に利用。掘りごたつ席。 お店の雰囲気:女将さん、店員さんの心配りが行き届いており、お肉の説明や美味しい焼き方、配膳のタイミングなどこちらのペースで食事を楽しませてもらえました! 食事の質量:お肉はどれも超柔らかで口の中でトロケました!厳選肉タワーややきすき(サーロイン肉と極旨卵かけごはん)の感動だけでもこのお店にしてよかった!レベル。お肉で満腹なのに締めの爽やか盛岡冷麺がまたツルツルイケちゃいました。 総合:必ずまた行きたい!レベルの満足度でした。

2022/08訪問

1回

千年鮭 井筒屋

村上/日本料理、海鮮、郷土料理

3.54

75

-

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

新潟村上伝統の塩引き鮭は、以前からぜひとも味わいたかったお料理! 井筒屋さんのランチは、事前に予約が取れていなくても、当日朝9時半からお店に出される予約表に記入できれば食べることができます。(予約表は、11時から、12時から、13時からそれぞれ8組まででした) 開店前の10時半に行ったら無事ランチをゲット!少し待ち時間があったので、きっかわで塩引き鮭の吊るしを見学してお土産を買ったり、ちょうど「雛人形町屋巡り」をやっていたので地元のお宅にお邪魔して自慢のお雛様を拝見したり、のんびり楽しい時間を過ごすことができました。ちなみに市役所の駐車場は休日も観光客に無料開放してくれているのでありがたいです。 程なくいよいよ塩引き鮭の昼食。お店2階奥のお座敷に通され、静かでゆったりした空間を独り占め。 配膳のたびに仲居さんがお料理の内容やいただき方、歴史的な背景などを丁寧に説明してくれます。それってとっても特別感があって贅沢〜! 前菜①小さい鮭の身ジャーキー、②白子燻製スライスは濃厚、③手まり鮭寿司の塩味絶妙。 続いての塩引き鮭出汁茶漬けセットはおいしさ満載幸せいっぱいのメリーゴーラウンド!④切り身や皮を七輪で焼いて香ばしい香りを楽しみながら脂の乗った塩味のある鮭の身のうまさは絶品!酒飲みてぇ〜、⑤かぶと煮は旨みギューッと凝縮、⑥はらこ味噌漬けは醤油とまた違った味噌味粒々の舌ざわりが絶妙、⑦鮭切り身はごはんのお供絶対王者の味、⑧土鍋ごはんをおかわりして自分で焼いた塩引き鮭の出汁茶漬けをズルズルすする贅沢。土鍋ごはんをおかわりできるのも嬉しい!おこげが付いてくるし! 冷たい天然甘酒で締めてくれるのも米どころならではで嬉しい! 大満足の時間と味を堪能させていただきました。村上は牛肉も有名だけど、ここでしか味わえない塩引き鮭のお料理とゆったり贅沢な時間を存分に楽しませていただきました。 村上に来て、塩引き鮭をいただけて、ゆったりたっぷり贅沢な時間と味わいを堪能できてよかった〜!!! #鮭、#塩引き、#村上

2024/03訪問

1回

The Living Room with SKY BAR

近鉄名古屋、名鉄名古屋、国際センター/ダイニングバー、ヨーロッパ料理、中東料理

3.48

201

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.2

また行きたいお店って、料理がおいしいのはもちろんですが、お店の方との会話や調度も含めたアメニティの良さ、他のお客さんの振る舞いや佇まい、窓からの景色などなどが、とっても大切だと思います。 そういう意味でこちらのお店は「行ってよかった〜っ!」と満足の逸店とお勧めします。 そもそも名駅近くで足の便は良いです。遠方から来てもすぐに新幹線に飛び乗れます。 まず、席につくなり店員さんが楽しい会話で和ませてくれるし、料理に合うお酒を勧めてくれるけどお値段が高いものを頼まないとカッコ悪いみたいな圧は感じさせないし、おいしい料理はこちらのペースで提供してくれるし、お料理の説明とおいしい食べ方をフランクに教えてくれるし〜!!! 気取らなくていいんだね!て嬉しい! ワインを注いでくれた女性の店員さんは「剣道やってたから握力あるのでワイン注ぐのも大丈夫なんですよ笑」て。 やっぱりおいしい料理は肩肘張らずに味も会話も雰囲気も楽しみたいですもんね。初めてのお店ならなおさら。「おかえりなさい」みたいな雰囲気で初めから帰るまで接してくれる店員さんとおいしい料理に感謝です!そういう心の行き届いたお店だから、お客さんも周りの方へ配慮してくれる方が集まるのでしょうね。せっかくお店が落ち着いた雰囲気でも、ギャハハのお客さんがいるだけで台無しなことだってあるし。 それも含めてこちらのお店の味と雰囲気=品位は間違いないとお勧めです!味のことはあまり書けませんでしたが、これも間違いないのでぜひ訪ねてみてください!笑 #名古屋、#名古屋駅チカ、#LivingRoom、

2024/02訪問

1回

炭火焼肉 久

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

炭火焼肉 久

秋田/焼肉

4.08

282

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.2

いやー、ビックリしました! 正直、こんなにおいしい焼肉ランチを秋田で食べられるとは思ってもいませんでした。 秋田✕ランチの食べログで真っ先に飛び込んできたのがこちらのお店。駅チカだしササッとランチしよっと思ってお店に行ったら予約で満席ですと!それでも電話で順番待ちして1時間ほどでありつけましたが、こちらのお店は普段からランチ予約争奪戦らしく今日は食べられただけでメッチャラッキー! 厚切りと特製ダレに惹かれてカイノミランチを頼みましたが、予約争奪なのも頷ける肉の柔らかさと旨味とタレと絶妙なマリアージュ!肉汁の旨味とほんのり焦げた香ばしさとタレが絡み合ってお口の中は焼肉パラダイス!特製ダレに漬けて山葵を乗せていただくのもサッパリと濃厚が絶妙に同居してまったくの新世界! 今まで食べた焼肉ランチで一番満足だったかもです! 追加でたのめる切り落としハツがお値段の割に量もしっかりあってそれでいて歯ごたえと旨味がバッチリ!ランチ+追加の切り落とし、お勧めです! またこのお店で焼肉食べるためだけに秋田に来ようっと!笑 #焼肉、#秋田、#久

2024/01訪問

1回

L'eclaireur

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

L'eclaireur

代官山、恵比寿、渋谷/フレンチ

3.75

98

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.1

代官山の住宅街にひっそりお洒落に佇む隠れ家。店内もテーブル4卓と個室1室だけのこじんまり落ち着いた雰囲気。静かで落ち着いた時間を楽しめます。フロア係さんも自然に話しかけてくれてフレンチの堅苦しくて緊張した空気をほどいてくれました。ここまでで、このお店に来てよかったと、まず笑顔! お料理を待っていると、正面に薪オーブンの炎がゆらめき店内に薪焼きの香りも充満して、キャンプファイヤーを囲んでいるみたいな非日常感に包まれます。お店が「薪香」と謳っているとおり。薪のゆらゆら炎を見ていると不思議と落ち着きます。こんなお店、初めてです。 お料理も、どれも独創的で、メニューに書かれている食材の組み合わせからは想像できないサプライズばかり!「おいしい〜!」というよりは、食感や味わいの想像を超越した料理の芸術に薪焼きフレンチの「amazing」を堪能させてもらいました。そんな唯一無二の満足感、このお店じゃなきゃ味わえないと思います。 お料理は毎日仕入れの状況で決めるそうなので、行くたびに新しいamazingに出会えるかもです! 薪オーブンの炎を眺めながら自分の想像を超える創作料理のamazingを堪能する。すごく特別で豊かな時間を過ごせました。 白い宝石〜雲丹と百合根〜蕎麦ガレットフォアグラ〜白子椎茸〜鮪唐辛子アリッサ〜うずらモモ〜平目茄子バジル〜仔牛ロース〜カンパーニュ〜デザートと選べるハーブティーorコーヒーゆっくりゆっくり3時間の芳醇な時間

2023/12訪問

1回

うな富士

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うな富士

鶴舞、東別院/うなぎ、海鮮

3.78

2134

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

今までで一番おいしい! 会社のグルメ同僚から「ここの鰻が一番!」て聞いたので早速食べに来ました。 食べログからネットで時間予約できるのでありがたいです。予約できなかったら当日お店前のテントで順番待ちします。順番待ち用にテントを張ってイスを置いてくれているところなんてなかなかありません。笑 【お店の雰囲気】お店はそれほど広くありませんがとてもこぎれいで清潔感があります。混雑していても店員さんがしっかりしているお陰でバタバタ感がなくゆっくり寛いで食事を楽しめる雰囲気です。 【店員さんの対応】 混雑していましたが店員さんが丁寧かつテキパキした応対で気持ち良かったのでゆっくり食事を楽しめました。味もさることながら居心地の良さも人気店たる所以ですね! 【コス味】 うな丼も良かったけどせっかく名古屋で鰻をいただくからにはと迷いに迷ったあげく「上ひつまぶし」を注文! まずはお櫃から鰻とごはんをお茶碗によそってそのままいただきます。お口に入れた瞬間、絶妙な甘辛ダレの味に包まれた鰻の皮のサクッと香ばしい歯ざわりのあとすぐにふわっと白身がほろける柔らかい食感がお口いっぱいに広がってメッチャ幸せ〜!これはうまいぞっ! 2杯目はネギや山葵の薬味を乗せてサッパリいただきます。薬味が甘辛ダレをいっそう引き立ててくれるからサッパリながらも秘伝のタレと鰻のサクッふわっな味を存分に味わえます! いよいよ3杯目はお出汁をかけて。お出汁に浸った鰻はお口の中で皮のカリッと身のふわっとホロホロが甘辛ダレとコクお出汁でごちゃ混ぜにしてくれて贅沢な幸せが充満します!いや〜おいしいわ〜! 薬味とお出汁はおかわり可なのがまた嬉しいっ! 上ひつまぶしはお値段そこそこしますが、「コス味」=「コスト✕おいしさや総合的な満足度」は「◎◎◎の超満足!」でした!!! うな富士さんご馳走さまでした!絶対また来た〜い!

2024/03訪問

1回

たんや 善治郎 牛たん通り店

仙台、あおば通、宮城野通/牛タン、おでん、居酒屋

3.65

940

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

仙台駅牛たんストリートで行列の人気店。 仙台に牛たん屋さんはたくさんありますが、たんや善次郎さんはどちらかというとロードサイドのチェーン店のイメージ。 地元の方からチェーン店て聞いていたのでなんとなく今まで敬遠していましたが、今回初めて仙台駅牛たんストリートのお店で行列に並んで待ってみました。 待つこと20分。普通の牛たん定食をたのんでみましたが、これがメッチャ柔らかくて牛たんの旨みがギューッと濃縮してて、サクっとした歯ざわりも幸せ〜!他のお店では「極み」とか「極厚」とかランクアップしないと厚切り柔らか牛たんは食べられないですが、こちらのお店は普通の牛たん定食で十分に柔らかジューシーで大満足!厚切りおいしい牛たんを食べてるって満足させてもらえました!コスパ最高ですっ! チェーン店と侮っていた善次郎さん、すみません!おいしかったです!笑 混雑店なのにお店の方の対応が良かったのも嬉しかったです!

2024/02訪問

1回

はらっぱ 駅ビルモントレー店

高崎(JR)、高崎(上信)/パスタ、創作料理

3.49

364

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

パスタ命のわたし的に永遠の4番打者なのが高崎の「はらっぱ」さんです。駅チカのモントレー店さんは新幹線で食べに行く遠方客には本当にありがたいです。 こちらのパスタは、①少しアルデンテ、②トマトソース、③バジルの組み合わせが王道過ぎるんです。にんにくスライス入りで、トマトソースをピリッと引き締めてくれているのは言うまでもありません。イタリアンにおいしいので、大盛りでもどんどんイケます!食べ進めて減っていくのが惜しいくらいに笑 お店の方の対応もとても親切丁寧で、混んでいるときも注文を先に取ってくれたりテキパキと席に案内してくれるので、行列に並んで待っていてもイライラすることもありません。人気店てこういうことなんだていうお手本だと思います。 チーズこってりのソースたっぷりなので、バゲットを楽しむのもオススメです。 毎回食べに行くたびに、はらっぱさんのパスタというホームランバッターに出会えた自分の幸せを噛みしめることができる、そんな大切なお店です。すぐまた行きます!笑 #パスタ、#スパゲッティ、#高崎、#はらっぱ、#トマトソース

2024/01訪問

1回

そば処 小花

鳴子温泉/そば、うどん

3.23

34

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

鳴子の温泉街から少し入ったところにポツンと佇む小さなお蕎麦屋さん。御夫婦で切り盛りしていると思われる家庭的なお店です。 この日はナメコそばを頼みましたが写真のとおり地採れと思われるトロトロのナメコが盛り盛り!しっかり腰があって喉越しのよいお蕎麦とコクうまお出汁ととろとろナメコがよ〜く絡み合ってうまっ!食べ進めるのがもったいないと思っちゃうのはおいしい証!ということで後ろ髪を引かれつつ汁まで完食! このおいしいお蕎麦屋さんのすぐ近くには熱々の公共浴場「滝の湯」があってお湯は硫黄泉で本格派だし、お店の近くに昭和からのこけし屋さんもあって風情たっぷりだし、温泉街には広々無料の駐車場もあるなどなど、日帰りでも昔ながらの温泉情緒を楽しめる鳴子温泉とそば処小花さんはオススメです! #鳴子、#そば、#蕎麦、#小花

2023/09訪問

1回

福笑 本店

恵比寿、代官山、中目黒/野菜料理、日本料理

3.46

296

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

1999年開店とのこと。私もたぶん20年以上通ってますが、いつ行っても心とお腹を満たしてくれる大切な隠れ家です。 なんといってもお店のビルに目立つ看板も無ければ入口のインターホンで扉を開けてもらう隠れ家感がワクワクを誘ってくれます。 お店の中も都会の空中庭園のように薄暗いけど緑がたくさんで各席プライベートな仕切り感もあって、洒落た大人の隠れ家感たっぷり!お店の方も気さくなので肩肘張らずにまったり過ごせます。 お料理も、名物の特大アスパラガス、焼き蛤、椎茸、プリップリの刺し身、タコのカルパッチョ、イカゲソ天、穴子天などどれをたのんでもハズレ無しのおいしさ! おいしい地酒も揃えてくれているので、お料理もお酒もゆっくり楽しめます。欲を言えば、お酒は「冷や」しかないので、常温や燗もやってくれると嬉しいですね。 なにしろ20年以上続いてくれてありがとう!恵比寿の大切な憩いのお店です。

2023/12訪問

1回

五十鈴川カフェ

五十鈴川/カフェ、喫茶店

3.59

477

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

早朝の凛とした空気の中でお伊勢さん詣りしたあと迷いなく五十鈴川カフェへ。9時半の開店と同時に10年前に来たときと同じ五十鈴川を臨むこあがりの角席で朝陽を浴びながらゆったり贅沢なモーニング。 長閑な川原の景色を眺めながら、深煎りコーヒーとトースト、ゆで卵をゆったり味わえる極上モーニング。コーヒーは注文してからドリップしてくれるので香り豊かだし、サクサクのトーストにはハチミツが付いて参拝で冷えたからだをほっこり温めてくれるんです。なるべくゆっくり味わってずーっとこのまま時間が止まってほしいと思いながらも、あっという間にトーストも卵もおいしく完食!この至福の時間は手放し難いけど、並んで待っている人もいるから席を空けなきゃな〜。そんな葛藤さえなければずーっとこの席でまったり過ごしていたい、そんな素敵なお店です。やっぱりまた来てよかった。私的にはお伊勢さん詣りに五十鈴川カフェは絶対に外せません! #伊勢、#五十鈴川

2023/11訪問

1回

大久商店 山の幸直売店

大崎市その他/そば、郷土料理、オーガニック

3.31

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

紅葉の秋!鳴子峡の紅葉狩りから鬼首の間欠泉を巡る王道ルートの途中にある、キノコ・山菜や川魚など産直のお土産と料理を楽しめる大人気店に立ち寄りました。今日は、店頭で売っている朝採れきのこがふんだんに盛られているきのこ蕎麦とこれまた朝採れ舞茸をおカマで炊いたような香ばしい舞茸ごはんをいただきました。寒いカラダに沁み入るきのこ茶をいただきながら待っていると、山盛りきのこでお蕎麦が見えないくらいのきのこ蕎麦に、おコゲが付いた舞茸ごはんが登場!見たこと食べたことないきのこ博覧会はどれも肉厚でぷるっぷる!旨味抜群のお出汁だけでも激うまっ!きのこの食感や旨みやトロ味で身も心も幸せ!そこに香り控えめな更科風蕎麦が加わって、あっという間に完食!こんな幸せきのこ蕎麦食べたことないわ~!おいしさは、素材や料理の味もさることながら、ご家族で切り盛りされているアットホームな雰囲気も。お店の皆さんの笑顔や対応が最高に気持ち良くて、一番の最高の調味料でした。素敵な時間とお料理をごちそうさまでした!次はいつ行けるかな

2023/11訪問

1回

千とせ 本店

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

千とせ 本店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/うどん、そば

3.70

1520

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

大阪出張明け、10時の開店前に行ってみましたが既に40名ほどの大行列!結局1時間半ほど並んでようやくたどりついた肉吸いと小玉ごはん(TKG)。相席になった若者たちも「やっぱこれだよね〜!」と満足そう笑。肉吸いのお出汁の旨味とTKGのとろうまが行列並んだ疲れたお口に幸せを満たしてくれました。あぁぁ、こんなうまいもん大阪にしかあらへんでぇ~!また来よっと。

2023/10訪問

1回

海席料理処 小舟渡

/日本料理、海鮮、海鮮丼

3.65

113

-

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

種差海岸ウォークの途中でぜひとも立ち寄りたかったお店。友人から磯ラーメンがおいしいと聞いていましたが、メニューを見るとおいしそうな海の幸がたくさんで浮気しそう笑。初心を貫き磯ラーメンと帆立刺し身と殻付き生ガキに瓶ビールで海を眺めながら贅沢ランチ。帆立はあま~い柱に紐までついてプルプルコリコリ。生ガキは一口で頬張れないほど大粒でめっちゃミルキー。磯ラーメンはスープ一口で口の中が海!海藻や海老、貝がちぢれ麺によく合って絶品!潮の香り満載のスープは飲み干しちゃわずにいられませんでした笑。ただただ新鮮シンプルな海の幸に大満足ごちそうさまでした!

2023/11訪問

1回

天ぷら新宿つな八 名古屋ゲートタワー店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/天ぷら、海鮮、居酒屋

3.13

128

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

久々に揚げたての天ぷらを食べたくて予約しました。やっぱり天ぷらはカウンター!板さんの手さばきを目でも楽しませてもらいながらサクッと揚げたてを熱々で頬張る贅沢はカウンターならでは。活き車海老とカルシウムから始まって、アサリの貝殻詰め、フク、穴子、ほかほか、〆のエビかき揚げ天茶で大人の胃袋は大満足!やっぱりサクサク天ぷらは最高です! 個人的には衣に焦げ色がつく直前くらいの揚げ加減が好みだったので、少し揚げすぎで素材の味に焦げ香がついてる感じが残念でした。ま、好き好きでしょう。店員さんの対応は気さくでフレンドリーで肩肘張らずにお食事を楽しめると思います。ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

フィンランディア バー

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

フィンランディア バー

祇園四条、京都河原町、三条京阪/バー

3.77

193

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

京都の旧友が大人の京都2軒めで連れていってくれました。女性ひとり客がちらほらいることからも、居心地も味もコスパも良いお店であることが一目瞭然!お店が漬け込んてる生姜、山葵、唐辛子などのウォッカにも惹かれましたが、なんといっても滅多にお目にかかれない山崎と白州の18年ものにロックオン!口広グラスで運ばれてきただけで辺りに香りが広がるほど、経験したことない芳醇で贅沢な香りと味わいに、しあわせ〜!お店の方もオヤジふたりの会話にたくさん付き合ってくれて、申し訳ないけど山崎と白州の18年もの2杯で2時間以上過ごさせてもらっちゃいました。笑 あーまた行きたい!

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ